今刈り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)06:08:16 No.463036379
今刈り取った後を水につけて育て始めた めっちゃ楽しみ
1 17/11/02(木)06:08:42 No.463036394
水はちゃんと毎日交換するんだぞ
2 17/11/02(木)06:10:11 No.463036425
>水はちゃんと毎日交換するんだぞ そうなの??
3 17/11/02(木)06:10:56 No.463036445
水変えないでいたらフワフワした綿飴みたいのがくっ付いてたよ
4 17/11/02(木)06:11:39 No.463036468
割と面倒だな
5 17/11/02(木)06:11:51 No.463036473
流れない水は痛むのだ…
6 17/11/02(木)06:12:31 No.463036485
これ買う人って食べた後みんな育ててるのかね?
7 17/11/02(木)06:12:34 No.463036487
水もナマモノだからな
8 17/11/02(木)06:12:37 No.463036490
逆に言うとそれだけだ
9 17/11/02(木)06:12:42 No.463036493
常に流れてるよう水道の下においてチョロチョロ出しとけば
10 17/11/02(木)06:15:10 No.463036565
豆の部分は濡らすとカビるので水は少なめに
11 17/11/02(木)06:15:44 No.463036579
白いふわふわは根毛では…
12 17/11/02(木)06:29:42 No.463036935
刈ったすぐ後だと伸びはゆるやかだが葉っぱを形成したあたりから爆発的に成長する
13 17/11/02(木)06:35:08 No.463037091
>そうなの?? 一晩経つとうんこみたいな匂いするよ
14 17/11/02(木)06:35:59 No.463037124
水だって腐るんですよ
15 17/11/02(木)06:37:21 No.463037163
文鳥用最強副菜
16 17/11/02(木)07:10:52 No.463038575
水の交換なんて10秒かからないだろ
17 17/11/02(木)07:12:05 No.463038637
ま、豆苗
18 17/11/02(木)07:16:38 No.463038849
ちなみに2回目以降は繊維がしっかりしすぎて噛みきれなくなる
19 17/11/02(木)07:41:32 No.463040175
>水変えないでいたらフワフワした綿飴みたいのがくっ付いてたよ カビ…
20 17/11/02(木)08:15:07 No.463042520
文鳥にあげてた
21 17/11/02(木)08:25:13 No.463043200
豆部分は食えないって書いてあったけど 食えないの?
22 17/11/02(木)08:31:49 No.463043655
鳥の餌にしてる人多いな
23 17/11/02(木)08:34:56 No.463043869
育つ長さがまちまちなのがなぁ 揃える方法ってあるんだろうか
24 17/11/02(木)08:42:36 No.463044361
水換えないで放置してたらコバエがわらわ集まってきてた
25 17/11/02(木)08:44:21 No.463044501
一回目は立派に生えた 2回目は駄目だった
26 17/11/02(木)08:46:13 No.463044621
本当にお得なのかコレ?
27 17/11/02(木)08:46:32 No.463044639
>豆部分は食えないって書いてあったけど >食えないの? カットした時入っちゃって面倒だからそのまま炒めて食べたけど普通に食べれたよ なんかボソボソボリボリしてたけど
28 17/11/02(木)08:49:00 No.463044817
一回コバエが湧いてからは水につけるのをやめた
29 17/11/02(木)08:55:16 No.463045231
かーちゃんがめっちゃハマってる どう料理するのが美味いのかな
30 17/11/02(木)08:55:35 No.463045253
1パック100円ぐらいだし2回食えると考えると悪くない気がする
31 17/11/02(木)08:58:15 No.463045450
豆苗美味いけど結構自己主張が強い味してるよね ニラ玉に混ぜたらニラにも勝る豆苗味
32 17/11/02(木)09:00:33 No.463045587
3度以上は雑菌食ってるみたいなもんだから無理
33 17/11/02(木)09:01:10 No.463045632
健康なモヤシ
34 17/11/02(木)09:02:30 No.463045715
そりゃ豆の養分使って芽伸ばしてるわけだし回数重ねれば美味しくなくなる