虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/02(木)01:08:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)01:08:35 No.463019871

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/02(木)01:15:32 No.463020962

カタロングアイランド

2 17/11/02(木)01:16:58 No.463021165

カタウサギのキャラクター

3 17/11/02(木)01:18:00 No.463021307

この真っ赤なのが回り込んでくるの青い側は誰も気付かなかったの?

4 17/11/02(木)01:25:13 No.463022433

>この真っ赤なのが回り込んでくるの青い側は誰も気付かなかったの? 左上に時刻がある

5 17/11/02(木)01:27:06 No.463022716

挿入時の膣断面図を上下逆にしたのかと

6 17/11/02(木)01:28:32 No.463022916

>>この真っ赤なのが回り込んでくるの青い側は誰も気付かなかったの? >左上に時刻がある 11時間も動かなかったのか…

7 17/11/02(木)01:28:55 No.463022961

夜間に大軍でこの隙間を抜けて側面に機動されるとか 地理も配置も兵の質も見破られてるとしか……

8 17/11/02(木)01:29:49 No.463023071

一部隊が陽動で相手と戦闘してその間に回り込むというお手本通りの展開

9 17/11/02(木)01:31:55 No.463023329

陽動部隊マジしぶとい…

10 17/11/02(木)01:32:20 No.463023385

軍隊とはいえ寄せ集めの民兵VS遠征軍だからなぁ…

11 17/11/02(木)01:34:32 No.463023627

配置が悪い

12 17/11/02(木)01:35:18 No.463023717

鬱陶しい 独立したい

13 17/11/02(木)01:37:28 No.463023954

蛮族風の格好をして 紅茶を海に投げ込んだ 15の夜

14 17/11/02(木)01:39:41 No.463024186

ここまでくると指揮官の能力以前に兵の質でもう何やっても勝てないくらいの差あるとしか思えん

15 17/11/02(木)01:44:29 No.463024670

>挿入時の膣断面図を上下逆にしたのかと 俺も俺も

16 17/11/02(木)01:45:10 No.463024740

しかも通過した十字路に民兵のおっさん5人しか居ない

17 17/11/02(木)01:46:52 No.463024911

最初囮部隊ちょっと粘り強すぎじゃね そっちに援軍要らないの

18 17/11/02(木)01:47:16 No.463024957

左周りの赤が強すぎない?

19 17/11/02(木)01:47:32 No.463024980

誰かに住む街聞かれたら

20 17/11/02(木)01:48:04 No.463025037

こんな綺麗な作戦ができる軍隊がなんで民間人の寄せ集めに負けたの

21 17/11/02(木)01:48:19 No.463025063

>ここまでくると指揮官の能力以前に兵の質でもう何やっても勝てないくらいの差あるとしか思えん そうは言ってもこの機動を上手く決めて大打撃を与えたのに追撃しなかったせいでワシントンも配下の軍勢もみすみす逃しちゃうからな

22 17/11/02(木)01:48:32 No.463025086

最後陽動部隊が援軍なしに押し返してるのがすごい

23 17/11/02(木)01:51:04 No.463025335

>こんな綺麗な作戦ができる軍隊がなんで民間人の寄せ集めに負けたの 戦場遠すぎ問題

24 17/11/02(木)01:53:48 No.463025568

>最後陽動部隊が援軍なしに押し返してるのがすごい 多分回り込まれたのに気づいて撤退始めたんじゃない?

25 17/11/02(木)01:57:03 No.463025863

スナイパーが登場し始めた頃で指揮官ころころして打撃与えたらしい

26 17/11/02(木)02:15:22 No.463027466

スゥーっと消えていく右青点

27 17/11/02(木)02:18:10 No.463027713

>そうは言ってもこの機動を上手く決めて大打撃を与えたのに追撃しなかったせいでワシントンも配下の軍勢もみすみす逃しちゃうからな イギリス側は政治的理由で全滅させたくなかったからな ただあっさりニューヨーク落とされてる時点で普通は降伏して負けるんだけどね 大陸軍がしぶとかった

28 17/11/02(木)02:21:30 No.463028001

最後にぴょこんと包囲の真ん中に移されてる大陸軍のやつらは一体何を

29 17/11/02(木)02:26:56 No.463028439

でもイギリス負けたんでしょ?

↑Top