17/11/02(木)00:52:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)00:52:26 No.463017496
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/02(木)00:53:27 No.463017640
懐かしいなおい
2 17/11/02(木)00:58:23 No.463018369
ノベライズ版も原作の気になる部分が補完されてて名作
3 17/11/02(木)01:01:01 No.463018760
BGMすごい頭に残ってる
4 17/11/02(木)01:01:26 No.463018820
超美麗リメイクまだかな…
5 17/11/02(木)01:07:11 No.463019665
久々wiki読んだら設定とか懐かしすぎる…
6 17/11/02(木)01:08:33 No.463019862
大分後になって製作はユークスって言われて妙に納得した
7 17/11/02(木)01:08:59 No.463019936
すげーつまんなかった
8 17/11/02(木)01:10:04 No.463020112
大好きな作品だ
9 17/11/02(木)01:10:33 No.463020200
アクション部分以外は名作
10 17/11/02(木)01:11:17 No.463020322
いくつかのことに気付けばだいぶ楽なゲームだがその前に投げた人も多い
11 17/11/02(木)01:11:46 No.463020408
ときどさんこれ大好きって最近言ってて驚いた
12 17/11/02(木)01:12:26 No.463020501
山ちゃんボイスのキャラくそ弱いけど好きで使ってたな
13 17/11/02(木)01:13:51 No.463020697
前方向移動に固定したのは3D酔い対策と聞いて納得した
14 17/11/02(木)01:14:23 No.463020780
ラスボス前がクリア出来なくて投げたなあ
15 17/11/02(木)01:15:03 No.463020881
破片コンプは諦めた
16 17/11/02(木)01:15:25 No.463020936
実機再生かと思ったらプリレンダリングムービー
17 17/11/02(木)01:15:26 No.463020944
インフゥさん戦が好きだ
18 17/11/02(木)01:15:38 No.463020976
雰囲気9割みたいな作品だけど大好きでめっちゃ遊んだなあ あとクリア後の玄武の理さんでなにこれ…
19 17/11/02(木)01:16:13 No.463021051
後から覚える奥義好き 最終決戦で必死にそれでトドメ刺そうとしてた
20 17/11/02(木)01:16:37 No.463021115
BGMが何気にいい
21 17/11/02(木)01:17:58 No.463021301
ノベル持ってたなあ…
22 17/11/02(木)01:18:00 No.463021309
>前方向移動に固定したのは3D酔い対策と聞いて納得した ああそう言えば酔わなかったなこれ
23 17/11/02(木)01:18:30 No.463021381
キャラ選択画面いいよね
24 17/11/02(木)01:18:45 No.463021420
単純なゴリ押しじゃなくて符を活用するようにするのが大事なんだけど そこに気付くかどうかだよね
25 17/11/02(木)01:19:05 No.463021473
何故か岡野玲子かと思ってた 皇なつきだよね確か
26 17/11/02(木)01:19:08 No.463021479
カックカクで酔う以前の問題だよ!
27 17/11/02(木)01:19:20 No.463021514
属性の関係で使いにくいキャラ選ばなきゃいけないところは苦労したな
28 17/11/02(木)01:19:24 No.463021530
糸強すぎ問題
29 17/11/02(木)01:20:15 No.463021659
えーあずさ知らないよ
30 17/11/02(木)01:20:34 No.463021709
サントラ良かったなあ
31 17/11/02(木)01:21:59 No.463021946
>キャラ選択画面いいよね 何かカーソル音がガコガコうるせえ! でもそこが好き!
32 17/11/02(木)01:24:07 No.463022259
>後から覚える奥義好き >最終決戦で必死にそれでトドメ刺そうとしてた 荒覇吐から八極天地から荒覇吐で失敗したらリセットとかやった記憶がある
33 17/11/02(木)01:24:21 No.463022304
一と八以外は死に技と気づくまでが第一歩
34 17/11/02(木)01:26:20 No.463022601
https://www.youtube.com/watch?v=LQI69iV5JaQ& キャラセレBGMいいよね
35 17/11/02(木)01:27:06 No.463022718
>一と八以外は死に技と気づくまでが第一歩 忘れた頃に衰気汚染なんて食らって 案の定二枚で回復できるなんて忘れ果てるという
36 17/11/02(木)01:27:26 No.463022763
アラハバキビームいいよね…
37 17/11/02(木)01:27:36 No.463022786
お札は中二心くすぐられるよね
38 17/11/02(木)01:27:50 No.463022826
荒覇吐は放つ前のHPが減っていくときのSEがスキ
39 17/11/02(木)01:28:37 No.463022931
七あたりは本当に使った記憶がない…
40 17/11/02(木)01:29:05 No.463022984
結界&一穴点羅がシンプルにめちゃめちゃ強い
41 17/11/02(木)01:30:13 No.463023123
本当の敵は転落死なのでそれ以外はだいたいヌルゲー
42 17/11/02(木)01:30:50 No.463023205
おっさんから大塚明夫が好きになった
43 17/11/02(木)01:31:12 No.463023248
こやすつえー!つえ…落ちた!
44 17/11/02(木)01:31:32 No.463023282
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E7%95%8C%E5%84%80 なんでこんなに詳しいんだろう…
45 17/11/02(木)01:31:34 No.463023289
超究太極だーーーん ウワァー
46 17/11/02(木)01:32:26 No.463023402
ひふみん抜きで富士山のボス倒すのはホント苦労する
47 17/11/02(木)01:32:47 No.463023433
まだ動く時ではないので全く働かないこやすくん
48 17/11/02(木)01:33:38 No.463023523
ひふみんのジャンプ攻撃の鋼糸?が強くてそればっかしてたな
49 17/11/02(木)01:33:56 No.463023551
ひふみんのお尻いいよね…
50 17/11/02(木)01:33:56 No.463023552
能力上げるために常に片目瞑ってる子安いいよね…
51 17/11/02(木)01:34:42 No.463023652
最初のステージのBGMは屈指の名曲だと思う
52 17/11/02(木)01:34:46 No.463023656
サイドステップから糸投げるのくそ強い…
53 17/11/02(木)01:35:04 No.463023702
今ググったらこれのwikipediaの情報量おかしくね? 明かに誰かの著作っぽい辞典の範囲を超えてるような https://ja.wikipedia.org/wiki/双界儀
54 17/11/02(木)01:35:14 No.463023708
このおポンチ!
55 17/11/02(木)01:35:19 No.463023720
五芒醒力とかわりと使えなかったっけ ボス戦向きだけど
56 17/11/02(木)01:36:15 No.463023816
都市部ででっかいボスずっとおっかけるステージが印象に残ってる
57 17/11/02(木)01:36:21 No.463023834
EDの特に歌上手くないけどなんか好きだった
58 17/11/02(木)01:36:26 No.463023845
こやすくんはあのキャラで常にスーッ…してる突撃バカで段差に弱いとか ちょっと面白すぎた
59 17/11/02(木)01:36:30 No.463023851
ラスボス戦のあの爽やかなイントロも好き
60 17/11/02(木)01:36:36 No.463023866
https://www.youtube.com/watch?v=O80N4dbh7O8 ステージもいいけどボス戦のBGMもどれも好き Energyいいよね…
61 17/11/02(木)01:37:08 No.463023916
なんかヒロインの上司っぽい人が敵と融合してるのキモかった
62 17/11/02(木)01:37:51 No.463023999
曲が終わってからループするまでのシーク時間を使った間の開け方がすげー上手いと思う
63 17/11/02(木)01:37:52 No.463024001
1面で爺ちゃんと会う時に一回だけやってくれる 超級太極弾のフル詠唱が好き いなされるけど
64 17/11/02(木)01:38:59 No.463024114
>なんかヒロインの上司っぽい人が敵と融合してるのキモかった 尿漏れおばさんは小説で排泄物大好きレズおばさんだと発覚して酷い
65 17/11/02(木)01:40:01 No.463024215
天地雷風水火山沢! 喰らえ!超級太極弾! いいよね
66 17/11/02(木)01:40:16 No.463024241
女上司はあの時代でなんであんなものお出ししてきたのか謎過ぎる…
67 17/11/02(木)01:40:44 No.463024288
鳥居ステージめんどくせええええ!!
68 17/11/02(木)01:41:00 No.463024317
そういえばヒロインが一番影薄いなこのゲーム 御巫無双流けっこう強いんだから! って今書いたら御巫無双流が一発変換できてちょっとたまげた
69 17/11/02(木)01:41:30 No.463024372
>尿漏れおばさんは小説で排泄物大好きレズおばさんだと発覚して酷い あーあった気がする小説版だっけ ヒロインのウンチ大好きなの
70 17/11/02(木)01:41:44 No.463024393
キャストの豪華さはなかなかスゴイ 京野ことみはまぁさておき
71 17/11/02(木)01:42:07 No.463024441
跳躍力最大にしてビルの屋上を飛び回るのが好きだった
72 17/11/02(木)01:42:46 No.463024506
取説の表紙といい良い女キャラ多かったな
73 17/11/02(木)01:42:53 No.463024521
跳躍最大にして伽藍石足場にしないと取れない上の伽藍石が酷い過ぎる
74 17/11/02(木)01:43:16 No.463024557
ジャンプの頂点でブーストするのはともかく その終わり際に宙返りするのが一番飛距離伸びるとか最近知ったよ
75 17/11/02(木)01:43:20 No.463024564
みずほはレベル1奥義が使いやすいからそこまで弱くもないんだが
76 17/11/02(木)01:43:35 No.463024588
がぶやんが悪い意味で別ゲーすぎる
77 17/11/02(木)01:43:39 No.463024599
>跳躍最大にして伽藍石足場にしないと取れない上の伽藍石が酷い過ぎる 富士山は隠しルートがあったり難所すぎる…
78 17/11/02(木)01:43:56 No.463024624
>超美麗リメイクまだかな… アーカイブス出したし開発のユークス自体やる気ないから……
79 17/11/02(木)01:44:43 No.463024698
寄り神の声がさり気なく三ツ矢雄二という
80 17/11/02(木)01:44:47 No.463024706
>そういえばヒロインが一番影薄いなこのゲーム 主人公と同じ属性だから操作キャラとしても使う理由もないし個人的に凄く使いにくい
81 17/11/02(木)01:44:54 No.463024716
EDだとわかりにくいけどあの後ちゃんと直ちゃん帰ってこれたんだっけ?
82 17/11/02(木)01:45:23 No.463024760
みずほは体力も低いからね でもジャンプ攻撃の欠片飛ばすやつとか便利
83 17/11/02(木)01:45:41 No.463024789
>主人公と同じ属性だから操作キャラとしても使う理由もないし個人的に凄く使いにくい 主人公に助けられて惚れて目標に修行した子だからしゃーない
84 17/11/02(木)01:46:09 No.463024839
>がぶやんが悪い意味で別ゲーすぎる 子安の力受け継いだなら今まで持ってなかったシステムもちょうだいよ!ってなった
85 17/11/02(木)01:46:28 No.463024876
>EDだとわかりにくいけどあの後ちゃんと直ちゃん帰ってこれたんだっけ? 小説だとたっぷり三か月ヌップヌップしましたその後ご両親に挨拶にしましたエンドだから ゲームも帰ってこれたのでしょう
86 17/11/02(木)01:46:43 No.463024902
飛んでるザコ相手には強いよみずほ
87 17/11/02(木)01:47:00 No.463024929
みずほは俺の脳内でなんとなくジブリヒロインっぽい分類
88 17/11/02(木)01:47:44 No.463025003
玄武魂だけ拳に直接埋め込んでるんだよな
89 17/11/02(木)01:47:54 No.463025015
我舞はなかなか敵に近づけなくてほとんど使わなかったな…
90 17/11/02(木)01:48:09 No.463025043
いつかのコミケでスレ画の同人誌買ったけど続きはでてるんだろうか
91 17/11/02(木)01:48:22 No.463025066
あずさガブコンビも特殊過ぎて専用みたいなステージ以外は使わない…
92 17/11/02(木)01:48:34 No.463025089
でも強化した後の梅花とかすごい気持ちいいよ フルヒット狙える相手のが稀だけども
93 17/11/02(木)01:49:29 No.463025182
がぶは金紅花からのラッシュで気持ちよくなってた
94 17/11/02(木)01:50:03 No.463025236
我舞式練気術さんは殴ってるぶんには面白いんだけど やっぱり結界とブーストダッシュできないのがおつらい…
95 17/11/02(木)01:50:10 No.463025251
攻略サイト見て思い出したけど台詞で相性分かるんだったな
96 17/11/02(木)01:50:23 No.463025265
雑魚の断末魔にビビった記憶がある
97 17/11/02(木)01:50:46 No.463025305
ゲームの要である結果と符が使えないのはきつい連打パンチ当たると気持ちいいんだけど大体相手が空中にいるんだよなぁ
98 17/11/02(木)01:51:38 No.463025394
>やっぱり結界とブーストダッシュできないのがおつらい… 紫微武甲法習得者じゃないからしかたないね
99 17/11/02(木)01:51:43 No.463025399
>雑魚の断末魔にビビった記憶がある モギョー!
100 17/11/02(木)01:51:59 No.463025427
>攻略サイト見て思い出したけど台詞で相性分かるんだったな 苦手属性のステージだと露骨にやる気無くした声出すからな
101 17/11/02(木)01:52:37 No.463025484
やーだやだやだやだったらやーだー!
102 17/11/02(木)01:52:48 No.463025497
えぇ~マジかよ めんどくせぇなぁ
103 17/11/02(木)01:53:19 No.463025527
男女比一対一で子安までくっつくとか酷い
104 17/11/02(木)01:54:03 No.463025597
>雑魚の断末魔にビビった記憶がある 最初に出てくるミジンコみたいな寄神が見た目キモい上に 倒すといきなりウワァァァァとか叫ぶせいで驚くよね…
105 17/11/02(木)01:54:34 No.463025646
この世界観ほんと好きだったな
106 17/11/02(木)01:56:10 No.463025785
カッコいい台詞だと相性普通だったのか…
107 17/11/02(木)01:56:34 No.463025816
一周目はそんなだったけどやり直したらやたら楽しかったな
108 17/11/02(木)01:56:35 No.463025821
ステージとかも初期3Dアクションゆえの手探り感強いけど 名所巡りみたいで当時は興奮したなあ
109 17/11/02(木)01:57:32 No.463025911
何度も言われてるけどBGMも相まって1面の雰囲気は本当にいい まさに逢魔が時って感じ
110 17/11/02(木)01:57:45 No.463025926
ステージBGM大体良いのが凄い
111 17/11/02(木)01:59:32 No.463026074
Quakeいいよね
112 17/11/02(木)01:59:45 No.463026098
菊田裕樹もやりたい事をやりたい放題やったと言うくらいのBGM群だからな…
113 17/11/02(木)02:00:07 No.463026127
あずさしらないよは今思えば みりあしらないよの大先輩みたいな台詞だ…
114 17/11/02(木)02:00:46 No.463026189
当時は何も思わずプレイしてたけどいきなり日本が半壊してるような状況だったんだな
115 17/11/02(木)02:01:28 No.463026252
>何度も言われてるけどBGMも相まって1面の雰囲気は本当にいい ほんと衝撃受けるよね これ聞きながらアクションしていいのか!?ってなる
116 17/11/02(木)02:02:23 No.463026340
キャラ魅力的で設定作り込まれまくっててドハマリした
117 17/11/02(木)02:04:55 No.463026553
跳躍ブースト最大だと気持ちいい 調整むずいけど
118 17/11/02(木)02:06:32 No.463026691
>当時は何も思わずプレイしてたけどいきなり日本が半壊してるような状況だったんだな 水没した市街地から色々パクって売るサルベージ屋が 寄神対策に用心棒雇ってるような世界観だしな…
119 17/11/02(木)02:07:56 No.463026808
パラメータ調整的な画面で陰陽マークと五芒星がくるくる切り替わるのが好きで無意味にボタン押してた記憶
120 17/11/02(木)02:11:19 No.463027134
雰囲気は本当に最高なんだけど これのリメイクとなると本当にアラブの石油王が気紛れ起こすレベルの奇跡を祈るしかない…