17/11/02(木)00:32:29 長いダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/02(木)00:32:29 No.463013662
長いダンジョンに直面してもやる気がなくなるだけなのになぜ人は長いダンジョンを作ってしまうのか
1 17/11/02(木)00:34:04 No.463014001
渦巻き状の廊下いいよね…よくない
2 17/11/02(木)00:34:44 No.463014143
分かれ道の先が長い
3 17/11/02(木)00:34:52 No.463014169
せっかくマップ素材作ったんだからいっぱい割り増ししてボリューム感出したいやん?
4 17/11/02(木)00:35:26 No.463014276
長いダンジョンが楽しい人もいる
5 17/11/02(木)00:35:29 No.463014279
一本道なのは迷わなくてすむと見るか長い上に単調と見るか
6 17/11/02(木)00:35:30 No.463014281
最近だとFF15のコーなんちゃタワー辛かった…
7 17/11/02(木)00:36:06 No.463014390
>分かれ道の先が長い (こっちは正解ルートか…アイテム回収しに反対の道行くか…こっちが正解!?)
8 17/11/02(木)00:36:18 No.463014429
今アトラスの事言ったか
9 17/11/02(木)00:36:35 No.463014485
塔が2つで
10 17/11/02(木)00:37:13 No.463014640
DRPGならどんとこいだ
11 17/11/02(木)00:37:21 No.463014662
skyrimとかだと まだあんのか!すげぇなこのゲームはって気分にしかならない
12 17/11/02(木)00:37:42 No.463014733
そういうの過去に散々やってきてるから あーこっからめっちゃだるいやつだわ… って思うとやる気が
13 17/11/02(木)00:37:57 No.463014781
開発者からしてみればそこでレベル上げしてもらいたいし…
14 17/11/02(木)00:38:22 No.463014866
長い上にエンカウント率高いダンジョンいいよね よくない…
15 17/11/02(木)00:38:29 No.463014891
>分かれ道の先が長い ①片方は行き止まり引き返せ ②行き止まりだけど宝箱はあるよ ③結局合流するよ
16 17/11/02(木)00:38:35 No.463014914
野営イベントとかあると好き ただの回復・セーブポイントだとあまり…
17 17/11/02(木)00:38:36 No.463014924
ダンジョン作ってる時は超楽しいんだけどテストでそこをやるとなんでこんなに面倒いのにしてしまったんだ…てなる
18 17/11/02(木)00:38:44 No.463014957
わたしドゥーマーの遺跡嫌い!
19 17/11/02(木)00:38:47 No.463014970
なんかステージ5って感じだ
20 17/11/02(木)00:38:52 No.463014986
長い上にエンカウント率もやけに高い
21 17/11/02(木)00:38:58 No.463015010
それよりもバトルが楽しいのって序盤だけなのに後半になるにつれダンジョン長くなるのおかしくね
22 17/11/02(木)00:39:53 No.463015199
ツクールで移動中に引っかかる岩とか木とかあれなんのためにあるんだ あと行き止まりだらけのマップ
23 17/11/02(木)00:40:07 No.463015262
>開発者からしてみればそこでレベル上げしてもらいたいし… (うまあじエンカは無い)
24 17/11/02(木)00:40:25 No.463015319
分かれ道で結局合流する場合で片方のみに宝箱があるとかはやめて欲しい
25 17/11/02(木)00:40:43 No.463015379
モンスターいないなら雰囲気あって好き 何度も通る道ならだめ
26 17/11/02(木)00:41:00 No.463015446
私エリダヌス好き!
27 17/11/02(木)00:41:06 No.463015467
>skyrimとかだと >まだあんのか!すげぇなこのゲームはって気分にしかならない ちゃんと道中に情報があって意味があって風景変わり映えして労力かけて楽しませよう!って気があるダンジョンならかなり長くても大丈夫 でもあの地下のあのすっげでかいあの空洞のあれはほんともういい加減にしろよってなった
28 17/11/02(木)00:41:46 No.463015587
ただ単純に長いダンジョンなら許すよ ギミックを解くために同じところを何回も何回も行ったり来たりさせられて長くなるダンジョンは許さないよ
29 17/11/02(木)00:41:46 No.463015591
分かれ道で行き止まりだと安心するよね
30 17/11/02(木)00:42:20 No.463015738
エンカ率高いだけならまだしも 全然道わかんなくなる奴は勘弁してほしい さすがに昨今でそういうの滅多に見なくなったけど
31 17/11/02(木)00:42:47 No.463015832
>分かれ道で行き止まりだと安心するよね もし続いてると「まずい…正規ルートに先に来ちゃったか」って焦る
32 17/11/02(木)00:42:48 No.463015838
でもギミック解除したら近道ができてそのままなのは好き
33 17/11/02(木)00:43:23 No.463015955
画像の金属みたいなのは何なんです
34 17/11/02(木)00:43:40 No.463016008
俺は長いダンジョンより無駄に広い街が許せない
35 17/11/02(木)00:43:57 No.463016051
長いダンジョンはストーリー作り込む気の無い手抜きだということにしてクソゲー評価するわ
36 17/11/02(木)00:44:05 No.463016075
長いだけならいいけど ながーい道中をつっきったら特にボスとかいなくて反対側から出ちゃってはいもっかい潜り直しでーすとかなるとキレる
37 17/11/02(木)00:44:36 No.463016175
シャドウハーツ2の前半ラストが好きじゃないダンジョンだった
38 17/11/02(木)00:44:37 No.463016176
>それよりもバトルが楽しいのって序盤だけなのに後半になるにつれダンジョン長くなるのおかしくね 序盤の方がやること少なくてつまんないって場合も多いし
39 17/11/02(木)00:45:27 No.463016324
長いダンジョンはアイテムの配置とかセンスいると思う
40 17/11/02(木)00:45:37 No.463016354
長いダンジョンを行き来するやつも作業感ます
41 17/11/02(木)00:45:58 No.463016403
私クリア後に入れなくなるダンジョン嫌い!
42 17/11/02(木)00:46:38 No.463016542
最終的に合流するのいいよね 結局行ってない方逆走するけど
43 17/11/02(木)00:46:51 No.463016577
この手の一本道は風景の変わる登山とかだと大丈夫だ
44 17/11/02(木)00:47:16 No.463016647
>最終的に合流するのいいよね >結局行ってない方逆走するけど (何もない)
45 17/11/02(木)00:47:33 No.463016684
ファミコン時代のしょうもないグルグル回る一本道ダンジョンいいよね いいわけねえだろ
46 17/11/02(木)00:47:46 No.463016725
分岐を適当に選んだら宝箱一つも見つけずにボスにたどり着居た時のがっかり感
47 17/11/02(木)00:48:48 No.463016889
ドラクエ11は分岐のハズレに必ず宝箱があるので正解だと戻る羽目になった
48 17/11/02(木)00:49:13 No.463016962
長いダンジョンやってるとやっぱシンボルエンカウント楽だなと思うわ 避けきれない配置や速度のシンボルエンカウントは座ってろ
49 17/11/02(木)00:49:54 No.463017060
>ファミコン時代の決まった順番に行かないと最初にもどるダンジョンいいよね >いいわけねえだろ
50 17/11/02(木)00:50:08 No.463017107
誰がなんのためにダンジョンなんて作るのか 未だに納得のいく設定は見たことがない
51 17/11/02(木)00:50:49 No.463017232
長いダンジョン自体はあってもいいんだ ただその中身がただの作業ゲーだと嫌なんだ
52 17/11/02(木)00:50:50 No.463017234
まさに今いるよ! 糞なげぇなエリダヌス!
53 17/11/02(木)00:51:18 No.463017314
>開発者からしてみればそこでレベル上げしてもらいたいし… 迷ってるうちに適正レベル超えてボスが雑魚化するの嫌い!
54 17/11/02(木)00:51:38 No.463017361
>誰がなんのためにダンジョンなんて作るのか >未だに納得のいく設定は見たことがない でっかいミミック説はわりと好き
55 17/11/02(木)00:51:53 No.463017405
怒れ人のダンジョンマジクソ
56 17/11/02(木)00:52:15 No.463017464
まぁエリダヌスは狙ってのクソ長いダンジョンだろうし…
57 17/11/02(木)00:52:25 No.463017495
巣作りドラゴン!
58 17/11/02(木)00:52:31 No.463017506
こういう感じのダンジョンはランダムエンカウント制じゃなくてRTA系とかタワーディフェンス的なプレイをしたい
59 17/11/02(木)00:52:36 No.463017519
SO3の火山のダンジョン三回ぐらい行くのはさすがにどうかとおもったよ
60 17/11/02(木)00:53:25 No.463017635
新宿駅とかほぼダンジョンじゃん あんな感じで要塞の増改築してたらなんかダンジョンになってたんだよ
61 17/11/02(木)00:53:30 No.463017649
レベル上げなんてしたくねえ!
62 17/11/02(木)00:53:31 No.463017653
メタルマックス4のダムは未乗車でずっともぐらされて疲れた
63 17/11/02(木)00:53:41 No.463017684
なんかロンダルキアみたいなマップだな
64 17/11/02(木)00:54:47 No.463017861
中断できないのにとにかく広いとかはもう疲れるから勘弁な!
65 17/11/02(木)00:55:54 No.463018017
ツクールとかでやけに広いけどほとんど寄らない場所だらけなのはまあわからなくもない
66 17/11/02(木)00:56:48 No.463018136
結局はセンスがあるかないかだけの話になっちゃう 長くてめんどくさいだけのマップは誰にだって作れちゃうからね…
67 17/11/02(木)00:58:12 No.463018340
やり込み要素があったほうがいいっていうんで ユーザーの希望通り長くしました
68 17/11/02(木)00:58:32 No.463018394
画面切り替わって次のマップ入っちゃってしかも階段がポツンとあって こっちは正解ルートかと戻ったらもう一方も同じ様な光景だったりするとぐぬっ…ってなる
69 17/11/02(木)00:58:53 No.463018441
GrimDawnの最初のボスがいる地下ダンジョンは気合入れすぎだろってくらいMAPがデカい
70 17/11/02(木)00:58:59 No.463018451
クリスタルグランデは許さないよ
71 17/11/02(木)00:59:02 No.463018457
無限回廊マップは正解ルートにはヒントを置いておいてほしい
72 17/11/02(木)00:59:09 No.463018470
>やり込み要素があったほうがいいっていうんで >ユーザーの希望通り長くしました マニアに媚びたらSTGと同じ道になるで
73 17/11/02(木)00:59:15 No.463018488
レザードヴァレスの塔
74 17/11/02(木)01:00:28 No.463018675
>GrimDawnの最初のボスがいる地下ダンジョンは気合入れすぎだろってくらいMAPがデカい あれまだ楽な方だよ迷ったりしないから ヴァルバリー港とかマルマスの方が超めんどくさいよ
75 17/11/02(木)01:00:30 No.463018684
アルトネリコ3のダンジョンは何度も寄らなきゃいけないし迷うしでつらかった
76 17/11/02(木)01:01:10 [SaGa2] No.463018773
ねっ! イジワルだったでしょ?
77 17/11/02(木)01:01:57 No.463018896
結局オナニーに走っちゃうかどうかでしょ そんなつもりなくても中々直らない
78 17/11/02(木)01:02:03 No.463018908
古代のなんかそういう感じのやつ
79 17/11/02(木)01:02:48 No.463019026
FF15は一本道で楽だったな
80 17/11/02(木)01:03:13 No.463019083
>古代のなんかそういう感じのやつ 古代の超高度な建築物の慣れ果てがダンジョン化してるの好き!!
81 17/11/02(木)01:03:37 No.463019148
ロックマンエグゼはギミックでよく詰まってた
82 17/11/02(木)01:03:49 No.463019174
やり応えって言葉にだまされない
83 17/11/02(木)01:05:40 No.463019423
そこでこのランダムダンジョン!
84 17/11/02(木)01:05:42 No.463019427
もうちょっと冒険を楽しもうよ「」…
85 17/11/02(木)01:05:55 No.463019460
>ねっ! イジワルだったでしょ? いじわるなダンジョンは宝の山だったから許せた 二週目以降は宝の山すぎて大事に放置した
86 17/11/02(木)01:06:14 No.463019514
音楽がいいダンジョンは長くても少し許すよ…
87 17/11/02(木)01:06:17 No.463019522
シンボルエンカウントなのに敵がみつしり 一戦一戦が長い 画面切り替えで敵復活 分かれ道の行き止まりにショボい消耗品の入った宝箱 こんなのSFC時代でうんざりするほど見たけどここ数年のジーコでもたまに見るから困る
88 17/11/02(木)01:06:51 No.463019616
>>古代のなんかそういう感じのやつ >古代の超高度な建築物の慣れ果てがダンジョン化してるの好き!! 了解初代世界樹5層!
89 17/11/02(木)01:06:54 No.463019626
>音楽がいいダンジョンは長くても少し許すよ… これは判るいい音楽は高揚感を増すからな
90 17/11/02(木)01:07:25 No.463019704
ワープゾーン地獄いいよね…
91 17/11/02(木)01:07:36 No.463019727
ベルセリアはすごくよかったけどラスダンが苦痛だった… 道中もストーリーが進むにつれめんどくさくなるけど…
92 17/11/02(木)01:07:46 No.463019747
>こんなのSFC時代でうんざりするほど見たけどここ数年のジーコでもたまに見るから困る ジーコにマップデザインまで期待したらいけない
93 17/11/02(木)01:08:01 No.463019788
音楽が良くても敵のエンカウントが多いと結局飽きる 続きから再生してくれるゲームもあるけど
94 17/11/02(木)01:08:19 No.463019833
みえてる宝箱への道が超回りくどい
95 17/11/02(木)01:08:28 No.463019855
FF4FF5クロノトリガー この辺はラストダンジョン糞長いのに面白かったな 適度な緊張(中ボス)と最強装備なんかが入った宝箱がいいアクセントになってるんだろうか
96 17/11/02(木)01:08:42 No.463019894
ラスダンだから複雑にする必要はあるかといわれると疑問だなぁ 昔はそれでも良かったけど今そんなに求められないでしょ
97 17/11/02(木)01:08:57 No.463019929
>ワープゾーン地獄いいよね… ヤマブキジムですらちょっと嫌なのに勘弁して…
98 17/11/02(木)01:09:00 No.463019940
ゼノギアスもしんどかった覚えがある
99 17/11/02(木)01:09:36 No.463020034
>ロックマンエグゼはギミックでよく詰まってた あれはまあそういうのも特徴ではあるし 100人切りは加減しろ莫迦
100 17/11/02(木)01:09:37 No.463020036
>>こんなのSFC時代でうんざりするほど見たけどここ数年のジーコでもたまに見るから困る >ジーコにマップデザインまで期待したらいけない とはいえ「総プレイ時間○○時間」とかやり込み謳ってるとただただダルく変わり映えのしない戦闘で水増しされてる感が凄くて…
101 17/11/02(木)01:09:38 No.463020042
ダンジョンのバリアフリー化を求める「」が多いな… みんな老いたんだなぁ…
102 17/11/02(木)01:09:45 No.463020065
>FF4FF5クロノトリガー >この辺はラストダンジョン糞長いのに面白かったな >適度な緊張(中ボス)と最強装備なんかが入った宝箱がいいアクセントになってるんだろうか そう思うならそれは自分にとってバランスが良かったのだろう
103 17/11/02(木)01:09:47 No.463020067
最後のダンジョンが旅の出発地点にある
104 17/11/02(木)01:10:17 No.463020147
>ダンジョンのバリアフリー化を求める「」が多いな… >みんな老いたんだなぁ… ちげーよセンスのないダンジョン作るなって思ってるだけだよ
105 17/11/02(木)01:10:18 No.463020152
仕掛け解くのにあっち行ってこっち戻ってはまあめんどい
106 17/11/02(木)01:10:24 No.463020175
謎解きにエンカウント率高めが合わさるとヌガーってなる
107 17/11/02(木)01:10:24 No.463020176
そもそも何を考えて分かれ道なんて作るんだ 紛らわしいから立ち入り禁止にしとけ
108 17/11/02(木)01:10:36 No.463020208
宝箱とかアイテムも何かしらの施設もなしでただはずれルートだと行き止まりがあるだけなのは嫌い 個人的にはメトロイドみたいなのが理想
109 17/11/02(木)01:10:38 No.463020214
ラスダンがシンプルだとなんとなくボスが強そうに見える
110 17/11/02(木)01:10:49 No.463020243
FF4も5もクロノトリガーも最終ダンジョンに最強武器なんか落ちてたっけ…
111 17/11/02(木)01:10:59 No.463020265
魔導工場とかクソ長かった記憶があったけどVCでやり直したらそうでもなかった
112 17/11/02(木)01:11:30 No.463020358
長いなら長いで景色ぐらい変われ
113 17/11/02(木)01:11:30 No.463020367
でも子の病気に冒され続けると街なんて数カ所ある拠点を選択するだけで良いよ!とか ダンジョンなんて入場処理のあとはイベント挟んで即結果出せば良いよ!とか味気ない方向になる
114 17/11/02(木)01:12:01 No.463020439
そういう意味だとゼルダは凄かった 物足りない人もいるだろうけど疲れなくてよかった
115 17/11/02(木)01:12:13 No.463020471
リメDのダイクロフトはつらすぎる
116 17/11/02(木)01:12:14 No.463020477
>ダンジョンのバリアフリー化を求める「」が多いな… >みんな老いたんだなぁ… つまらない障害ばかり設ける古臭いダンジョンは悪習と認識されてるかとうに飽きられてるので クソめどいという評価で埋まってるレビューの中に絶賛があるとそいつはただ他にやる事のないプレイヤーにしか見えない
117 17/11/02(木)01:12:54 No.463020562
>謎解きにエンカウント率高めが合わさるとヌガーってなる 糖尿病とかになってない?
118 17/11/02(木)01:13:02 No.463020579
>ちげーよセンスのないダンジョン作るなって思ってるだけだよ ダンジョンボスとしては侵入者の疲弊を求めてるんだからプレイヤーが疲れるダンジョンはセンスあるのでは…
119 17/11/02(木)01:13:02 No.463020580
話題に出てるBGMとかもそうだけど飽きさせない何かがあればいいんだけどね…
120 17/11/02(木)01:14:04 No.463020729
マール王国は数枚のテンプレをワープ配置で並べただけのダンジョンだから歩いてるだけで眠くなった
121 17/11/02(木)01:14:13 No.463020752
>ダンジョンボスとしては侵入者の疲弊を求めてるんだからプレイヤーが疲れるダンジョンはセンスあるのでは… ずれてない…?
122 17/11/02(木)01:14:27 No.463020789
>FF4も5もクロノトリガーも最終ダンジョンに最強武器なんか落ちてたっけ… FF4はあっちこっちの分岐先にボスが居て最強武器守ってたでしょ FF5はラグナロクとか水晶龍が飛竜の槍持ってたりとか
123 17/11/02(木)01:15:06 No.463020891
FF4のラスダンは初見でダークリヴァイアサン?の宝箱開けてあっさりやられたぞ
124 17/11/02(木)01:15:42 No.463020983
広くないんだけだ 階をやたら上下させる複雑な立体構造は結構うんざりする
125 17/11/02(木)01:15:43 No.463020985
瓦礫の塔は好きだけどフェニックスの洞窟はどうもめんどくさい
126 17/11/02(木)01:15:48 No.463020996
適度に設けられたハードルを乗り越える快感と 面倒や苦痛からの開放感は似て非
127 17/11/02(木)01:15:54 No.463021012
GrimDawnはワープゲート好きな場所に出せるから長いダンジョンも全然困らないのが助かる
128 17/11/02(木)01:16:20 No.463021077
1ミスで入口からやり直させられるダンジョンはすべからくストレスが溜まる
129 17/11/02(木)01:16:38 No.463021118
世界樹みたいなダンジョン探索を目的としたゲームなら複雑でもええよ でもワープゾーンは勘弁な!
130 17/11/02(木)01:16:55 No.463021157
>広くないんだけだ >階をやたら上下させる複雑な立体構造は結構うんざりする 階段や柱の配置でおおよその位置関係を把握できるデザインならまだなんとか…
131 17/11/02(木)01:17:03 No.463021180
一番重要なのは操作キャラの移動スピードなんじゃないか
132 17/11/02(木)01:17:10 No.463021198
>世界樹みたいなダンジョン探索を目的としたゲームなら複雑でもええよ >でもワープゾーンは勘弁な! 分かりました 落とし穴増やします
133 17/11/02(木)01:17:34 No.463021259
>ダンジョンボスとしては侵入者の疲弊を求めてるんだからプレイヤーが疲れるダンジョンはセンスあるのでは… そんなアナタにお勧めのゲームDarkest Dungeon!
134 17/11/02(木)01:17:53 No.463021288
オベリスクもそれなりにふざけてるけどカテドラルとかデヴァユガやった後だと優しい気持ちになれる
135 17/11/02(木)01:17:58 No.463021303
ボス前のめちゃくちゃに広くて長い廊下とか俺大好き
136 17/11/02(木)01:18:04 No.463021315
謎解きしながら進んでミスると最初からになるやつ 敵が出ないならまだいいけど敵が出るともう本当に嫌になる
137 17/11/02(木)01:18:27 No.463021375
>GrimDawnはワープゲート好きな場所に出せるから長いダンジョンも全然困らないのが助かる そしてふと町の中で出しちゃって戻れなくなるまでがお約束ですね
138 17/11/02(木)01:18:32 No.463021388
この仕掛けはすごいな! って思える凄いギミックの込められたダンジョンを 久しく見ていない気がする
139 17/11/02(木)01:19:01 No.463021461
>ボス前のめちゃくちゃに広くて長い廊下とか俺大好き めっちゃ回復アイテムが用意されてたりする
140 17/11/02(木)01:19:50 No.463021602
こんな感じのマップをグルグル回してにらめっこするアーマードコアはいいアーマードコア
141 17/11/02(木)01:19:55 No.463021615
FF4のラスダンのボスはあからさまに触ったらなんか出てくる祭壇みたいなオブジェクトにいて 宝箱には入ってなかった気がするが
142 17/11/02(木)01:20:14 No.463021656
>ボス前のめちゃくちゃに広くて長い廊下とか俺大好き 私、クロノの魔王前の炎が灯る演出好き!
143 17/11/02(木)01:20:24 No.463021681
>オベリスクもそれなりにふざけてるけどカテドラルとかデヴァユガやった後だと優しい気持ちになれる あれでセーブポイントもろくにないとかおかしい…マヂ無理…
144 17/11/02(木)01:20:34 No.463021710
>この仕掛けはすごいな! >って思える凄いギミックの込められたダンジョンを >久しく見ていない気がする FF15のプなんとか遺跡はギミックいっぱいで見た目には楽しかった 3Dだからこその平衡感覚狂う感じは中々味わえなくてよかったよ 一度クリアしたら二度とやる気は起きないがな!
145 17/11/02(木)01:20:51 No.463021751
落とし穴見つけたらとりあえず一度は落ちるよね…
146 17/11/02(木)01:21:20 No.463021823
途中とボス前に入り口とのショートカット作らせてくれ
147 17/11/02(木)01:21:27 No.463021851
>こんな感じのマップをグルグル回してにらめっこするアーマードコアはいいアーマードコア 昔は特に探索させるマップ多かったね
148 17/11/02(木)01:21:40 No.463021890
Grimdawnは有料DLCでいいからアイテム売ってきてくれる犬かツンデレ女幽霊を追加してくれ
149 17/11/02(木)01:21:40 No.463021892
町に入れる部屋がたくさんあるのにイベントどころか人がろくにいない
150 17/11/02(木)01:21:49 No.463021911
>FF4のラスダンのボスはあからさまに触ったらなんか出てくる祭壇みたいなオブジェクトにいて >宝箱には入ってなかった気がするが 結構昔の話だからなんか変な混ざり方してたか…
151 17/11/02(木)01:24:23 [sage] No.463022307
3Dダンジョンで移動スピードがそんなに早くないロード時間も道中も長い無印FF12を呼んだか?
152 17/11/02(木)01:25:24 No.463022458
長くてもいいけどうっかりがめおべらしたら数時間パーはやめてくだち…
153 17/11/02(木)01:25:54 No.463022540
むぅ魔界都市新宿
154 17/11/02(木)01:25:56 No.463022548
メガテンは死んだらやり直しで時間を失う苦痛をDSJでようやく学んだらしいから…
155 17/11/02(木)01:26:56 No.463022690
>FF15のプなんとか遺跡はギミックいっぱいで見た目には楽しかった >3Dだからこその平衡感覚狂う感じは中々味わえなくてよかったよ >一度クリアしたら二度とやる気は起きないがな! あれはまだ楽しませる気あったけど格ダンジョンの奥にあるただ戦闘しながら潜るだけの一番長いやつは…やっぱつれえわ
156 17/11/02(木)01:27:00 No.463022700
シェンムーの九龍城はある意味面白かったな…
157 17/11/02(木)01:27:11 No.463022729
砂漠系ダンジョンは長いというか広大だし見た目的にもあまり面白くないし敵も強いし苦痛
158 17/11/02(木)01:27:56 No.463022840
ヴァルキリープロファイルとか割りと序盤から マップがどえらいことになるダンジョンが1つや2つじゃなくてめんどくさかったの思い出す
159 17/11/02(木)01:28:17 No.463022890
>ボス前のめちゃくちゃに広くて長い廊下とか俺大好き 単純にきっとこの先ボスだ…と感じさせる雰囲気つくりって良い
160 17/11/02(木)01:28:49 No.463022949
アーク2の火山
161 17/11/02(木)01:29:03 No.463022979
>私エリダヌス好き! 2Fの拠点にどんどん難関を乗り越える度にショートカットが繋がって 模様っぽくなっていくのが最高だ
162 17/11/02(木)01:29:31 No.463023032
>ボス前のめちゃくちゃに広くて長い廊下とか俺大好き 無音だとベスト