虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/02(木)00:17:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/02(木)00:17:29 No.463010438

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/02(木)00:18:19 No.463010647

2 17/11/02(木)00:18:19 No.463010648

連載前の宣伝がピークの漫画貼るな

3 17/11/02(木)00:19:04 No.463010800

バッバゴラッソ!!バンバゴラッソだ~~~!!

4 17/11/02(木)00:51:46 No.463017387

オコラレッゾ!

5 17/11/02(木)00:52:41 No.463017533

判事コラ以外覚えてない 少なくともテコンダー要素はほぼ無かったはず

6 17/11/02(木)00:53:17 No.463017614

恥ずかしい己を超えろ!

7 17/11/02(木)00:53:38 No.463017672

打ち切り間際の劇的ゴラッソ

8 17/11/02(木)00:53:59 No.463017724

目指すは判万点

9 17/11/02(木)00:54:35 No.463017825

廃れるJのアラキ分!

10 17/11/02(木)00:54:57 No.463017883

ジャンプのサッカー漫画ってこんなもんだよねっていう普通の打ち切りクソ漫画だった

11 17/11/02(木)00:55:21 No.463017946

某国の国技という時点でネットで良い反応されないのが目に見えてた上に神木キックでダメ押し

12 17/11/02(木)00:56:07 No.463018053

前もテコンドー出して打ち切られてた漫画あったな

13 17/11/02(木)00:56:15 No.463018070

単純に毒にも薬にもならない漫画だった

14 17/11/02(木)00:56:51 No.463018143

>前もテコンドー出して打ち切られてた漫画あったな キックスメガミックス?

15 17/11/02(木)00:56:56 No.463018157

今も巻末で頑張ってるな

16 17/11/02(木)00:57:14 No.463018210

そもそもテコンドー自体ネットの印象抜きにしてもマイナーな上にダサいイメージしかないよね

17 17/11/02(木)00:57:48 No.463018286

普通に面白かった でも薄い

18 17/11/02(木)00:58:05 No.463018327

名前がなんかダサいよね 間延びしてる感

19 17/11/02(木)00:58:23 No.463018371

ジャンプでサッカー漫画は鬼門の法則がまた一つ…

20 17/11/02(木)00:58:25 No.463018376

ギャグセンスがありそうな気がちょっとだけした

21 17/11/02(木)00:58:32 No.463018393

まずテコンドーを何がどう楽しめてイケてるのか説明しないで テコンドー物語はじめてもだれもついてけないよ 鳳凰脚くらいしか知らん

22 17/11/02(木)01:00:05 No.463018624

元々別の才能があってそれをスポーツに活かす系ってやられ役のチームに良くあるキャラだよね

23 17/11/02(木)01:01:24 No.463018814

>そもそもテコンドー自体ネットの印象抜きにしてもマイナーな上にダサいイメージしかないよね くるくる回りながら予備動作たっぷりの威力ない蹴りするイメージしかない 武というよりは舞

24 17/11/02(木)01:01:25 No.463018815

ネット右翼に叩かれてたのが一番面白かった

25 17/11/02(木)01:02:03 No.463018906

>まずテコンドーを何がどう楽しめてイケてるのか説明しないで >テコンドー物語はじめてもだれもついてけないよ >鳳凰脚くらいしか知らん お前が読んでないのはわかった

26 17/11/02(木)01:02:33 No.463018991

というかキレて叩いてた人は多分1人も読んでない

27 17/11/02(木)01:02:40 No.463019004

サッカーマンガは講談社だけでいいよもう…悪あがきすんな

28 17/11/02(木)01:02:44 No.463019013

テコンドーの技で神木を削ってたとこが一番面白かった

29 17/11/02(木)01:03:08 No.463019068

正直シューダンより面白かったというかしっかりしてた

30 17/11/02(木)01:03:15 No.463019092

U19に移籍したのは面白かった

31 17/11/02(木)01:03:45 No.463019166

テコンドー要素で例の漫画経由で判事に目をつけられたのが駄目だった

32 17/11/02(木)01:04:05 No.463019207

>サッカーマンガは講談社だけでいいよもう…悪あがきすんな 小学館も入れてくれないと…

33 17/11/02(木)01:04:27 No.463019262

叩きはライトウイング派だったのか

34 17/11/02(木)01:04:33 No.463019281

神社に住んでるから神木キックって良くあるあれなだけでそういう意図は一切ないと思う

35 17/11/02(木)01:04:52 No.463019320

恥連載

36 17/11/02(木)01:05:30 No.463019392

そもそも幡場(ばんば)って名字が変換しにくくてしょうがない 幡場(はたば)の方がまだ出るレベル

37 17/11/02(木)01:05:38 No.463019410

連載前は死臭しかしなかった割に意外と読めた

38 17/11/02(木)01:05:39 No.463019415

元カポエイラ選手の方がサッカーやるなら合ってると思った 知名度のためにテコンドー選んだのならテコンドーもどっちみち世間じゃマイナーだし そういう知名度に頼らなくて済むくらい面白くなきゃ生き残れる訳ねえだろ…

39 17/11/02(木)01:06:11 No.463019505

>ネット右翼に叩かれてたのが一番面白かった おいアンタふざけたこと言ってんじゃ…

40 17/11/02(木)01:06:17 No.463019523

ネトウヨは今はBOICHI叩いてるよ

41 17/11/02(木)01:06:38 No.463019582

テコンドーやネトウヨのせいにしなくても打ち切られてた気がする…

42 17/11/02(木)01:06:44 No.463019598

>おいアンタふざけたこと言ってんじゃ… やめろ「」っちゃん!

43 17/11/02(木)01:06:49 No.463019611

どうでもいいけど眉毛が目の間まで降りてる

44 17/11/02(木)01:07:00 No.463019638

オコラレッゾ

45 17/11/02(木)01:07:06 No.463019653

いやテコンドーなのもイブラヒモビッチがいるから ぐらいの理由しかないと思う

46 17/11/02(木)01:07:22 No.463019691

よかったー喪服着てきて!

47 17/11/02(木)01:07:30 No.463019715

思ったよりちゃんとしてたけど思ったより味がしなかった

48 17/11/02(木)01:08:00 No.463019787

減点方式なら満点近いけど加点方式なら0点なタイプの漫画

49 17/11/02(木)01:08:04 No.463019795

ちゃんとしてるスポーツ漫画じゃやっぱりダメなのかもしれない

50 17/11/02(木)01:08:34 No.463019869

怒られたの?

51 17/11/02(木)01:08:35 No.463019870

>元々別の才能があってそれをスポーツに活かす系ってやられ役のチームに良くあるキャラだよね 殿馬さんをやられ役と申したか

52 17/11/02(木)01:08:43 No.463019895

いい意味のハッタリも足りなかったし展開も遅かったしその他キャラクターの魅力が皆無だったし

53 17/11/02(木)01:08:49 No.463019911

ジャンプでサッカー漫画が当たるまで右翼定型が廃れることはないな…

54 17/11/02(木)01:09:01 No.463019942

会話のテンポが独特で嫌いじゃなかった

55 17/11/02(木)01:09:04 No.463019949

めっちゃ顔変わってったよねバンバ

56 17/11/02(木)01:09:11 No.463019970

現実にテコンドー経験者のサッカー選手が話題になったからテコンドーにしたんだろうから カポエイラでやってどうする

57 17/11/02(木)01:09:35 No.463020032

地味だと言われていたけど俺は好きだった

58 17/11/02(木)01:09:37 No.463020039

やはり今まで何もしてなかったキャラがいきなりセンターラインからゴール決めるぐらいのハッタリは必要なんだよ

59 17/11/02(木)01:10:19 No.463020154

>カポエイラでやってどうする ちょっとは捻っても…

60 17/11/02(木)01:10:21 No.463020167

今でもmayちゃんちでおはようドスサントスしてんのかな あれも4話くらいまではシンプルにサッカーの魅力伝える漫画しててちゃんと面白かったんだけどな

61 17/11/02(木)01:10:32 No.463020197

男バンバの性格かなり好きだったよ

62 17/11/02(木)01:10:49 No.463020245

熱くなった奴らに意味不明ないちゃもんつけられなかったらもう少し続いてたと思う

63 17/11/02(木)01:11:03 No.463020278

テロリストじゃんこいつ

64 17/11/02(木)01:11:07 No.463020286

>あれも4話くらいまではシンプルにサッカーの魅力伝える漫画しててちゃんと面白かったんだけどな でもさ

65 17/11/02(木)01:11:16 No.463020320

いやイチャモン以前に普通に盛り上がらなかったよこれ

66 17/11/02(木)01:11:30 No.463020363

目指すは判回点ッ!!

67 17/11/02(木)01:11:30 No.463020364

サブタイの入れ方が師匠フォロワーっぽかった

68 17/11/02(木)01:11:34 No.463020376

おはようドスサントスのスレに加われなかった哀れなサッカー漫画

69 17/11/02(木)01:11:37 No.463020382

ここ数年のジャンプサッカー漫画でおおってなったのは ぬらりの人のミニサッカー読切くらいかなあ

70 17/11/02(木)01:11:46 No.463020406

昔と違って今のルール変わったテコンドーなんか習ってもサッカーには役に立たねえよ…

71 17/11/02(木)01:11:53 No.463020423

俺はいちゃもん付けられる程注目されてなかったと思う

72 17/11/02(木)01:11:58 No.463020435

>いやイチャモン以前に普通に盛り上がらなかったよこれ 賛否両論で好きって人は結構いた印象だったぞ

73 17/11/02(木)01:12:06 No.463020457

ネトウヨとか関係なく普通に不人気で終わったんじゃねえかな…

74 17/11/02(木)01:12:22 No.463020489

シューダンもすっかりナナセちゃんかわいい系のスレすら立たなくなり申した

75 17/11/02(木)01:12:41 No.463020542

多分というか間違いなく一番のファンクラブはここだった 他では空気だった

76 17/11/02(木)01:12:56 No.463020567

面白いとは言えないが 終わらせてシューダンやるほどつまらなくもなかった

77 17/11/02(木)01:13:07 No.463020597

1話の好評っぷりは忘れてないよ

78 17/11/02(木)01:13:08 No.463020599

>昔と違って今のルール変わったテコンドーなんか習ってもサッカーには役に立たねえよ… 読めば分かるけど作者正直そんなこと知らなかったと思うぞ 通過点Aくらいにしか考えてない

79 17/11/02(木)01:13:11 No.463020605

次回作に期待

80 17/11/02(木)01:13:26 No.463020639

>俺はいちゃもん付けられる程注目されてなかったと思う ネトウヨはめっちゃ注目してたぞ

81 17/11/02(木)01:13:28 No.463020652

>賛否両論で好きって人は結構いた印象だったぞ 結構ってそれレッドスプライトくらいだろ?

82 17/11/02(木)01:13:29 No.463020655

>シューダンもすっかりナナセちゃんかわいい系のスレすら立たなくなり申した ワタリちゃんの時と同じだな

83 17/11/02(木)01:13:58 No.463020713

いっそテコンダー方面に舵取りした方が続いてたかもしれない

84 17/11/02(木)01:14:13 No.463020755

なますてまそ

85 17/11/02(木)01:14:15 No.463020764

>>賛否両論で好きって人は結構いた印象だったぞ >結構ってそれレッドスプライトくらいだろ? このスレでもちょくちょく好きって人いる程度には

86 17/11/02(木)01:14:27 No.463020792

守備重視のサッカーへの挑戦ってテーマがある割に その象徴となるライバルチームと9話くらいで戦わなきゃダメだろ…アイシの王城みたいな

87 17/11/02(木)01:14:40 No.463020816

>このスレでもちょくちょく好きって人いる程度には レッドスプライトくらいだな…

88 17/11/02(木)01:14:41 No.463020817

彼の国が関わってるものが不憫な結果に終わるとだいたいネトウヨが悪いことになる

89 17/11/02(木)01:14:50 No.463020839

まだ最強の戦艦エクスキャリバー号の方が注目されてたわ

90 17/11/02(木)01:14:57 No.463020864

シューダンはダンスのときもちょいちょい見えてた悪い意味での地味さが如実に現れちゃった感じ

91 17/11/02(木)01:15:15 No.463020907

>シューダンもすっかりナナセちゃんかわいい系のスレすら立たなくなり申した 立ててもどうせ打ち切りがどうこう言われるし…

92 17/11/02(木)01:15:20 No.463020919

勤勉すぎだろネトウヨとかいうの

93 17/11/02(木)01:15:25 No.463020941

せやな

94 17/11/02(木)01:15:26 No.463020945

ヒのネトウヨさんも騒いだのは精々3話目くらいまでだった

95 17/11/02(木)01:15:28 No.463020950

実際に木蹴ってただけで騒ぎまくってたしなあアイツら

96 17/11/02(木)01:15:33 No.463020965

正直ヒロインの子は結構かわいいと思う でも男バンバとチームメイトがいまいちぱっとしないデザインだった

97 17/11/02(木)01:15:44 No.463020988

>彼の国が関わってるものが不憫な結果に終わるとだいたいネトウヨが悪いことになる いい歳してそういう頭悪いこと言ってるなよ野蛮人かよ

98 17/11/02(木)01:15:48 No.463020997

>守備重視のサッカーへの挑戦ってテーマがある割に それを今さら言われてもな…

99 17/11/02(木)01:16:21 No.463021078

ヒロインの子は可愛かったけどパンツはひどかった

100 17/11/02(木)01:16:34 No.463021107

>彼の国が関わってるものが不憫な結果に終わるとだいたいネトウヨが悪いことになる じゃあ先にネトウヨを無くさないと打ち切りじゃねえか

101 17/11/02(木)01:16:43 No.463021132

>ここ数年のジャンプサッカー漫画でおおってなったのは >ぬらりの人のミニサッカー読切くらいかなあ 好きなサッカーと連載経験あるヤクザネタを組み合わせていい仕事してたよね 今でもちょっと期待してる

↑Top