17/11/01(水)21:56:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/01(水)21:56:44 No.462978645
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/01(水)21:57:24 No.462978827
3年あれば誰でも強くなれるもん!
2 17/11/01(水)21:57:33 No.462978860
何が国宝だよぉ…
3 17/11/01(水)21:58:03 No.462978994
ふぇぇ…
4 17/11/01(水)21:58:06 No.462978998
歴代2位なんて誰でもなれるもん…
5 17/11/01(水)21:58:13 No.462979037
言ってない!
6 17/11/01(水)21:58:20 No.462979057
ふぇぇ…色がついてるよぉ…
7 17/11/01(水)21:58:22 No.462979066
私にはなんにもない…味方も…敵も…
8 17/11/01(水)21:58:30 No.462979105
優勝だっていつでも出来るもん…
9 17/11/01(水)21:59:03 No.462979228
ふぇぇ…でも星は売らないよぅ…
10 17/11/01(水)21:59:35 No.462979383
相撲の神に愛されることしか出来ないもん
11 17/11/01(水)21:59:39 No.462979402
つまるところみんな全然神の領域に来てくれないせいなのにネタにされてまうとか・・・
12 17/11/01(水)22:00:02 No.462979481
大景勝くん…大景勝くんに会いたいよぉ……
13 17/11/01(水)22:01:53 No.462979939
何も悪くない横綱なのに「」の玩具にされてかわいそう!
14 17/11/01(水)22:02:32 No.462980091
口が悪かった…
15 17/11/01(水)22:03:06 No.462980224
ただ強かっただけなのに…
16 17/11/01(水)22:03:12 No.462980243
刃皇(CV丹下桜)
17 17/11/01(水)22:03:23 No.462980291
周りが弱いせいで…
18 17/11/01(水)22:03:35 No.462980337
何で塗った…!?
19 17/11/01(水)22:04:51 No.462980647
横綱になんて誰でもなれるもん…!
20 17/11/01(水)22:05:01 No.462980699
ふぇぇ…「」色に染められちゃったよぅ…
21 17/11/01(水)22:05:03 No.462980708
火の丸から新メンバーが加入するとは…
22 17/11/01(水)22:05:04 No.462980712
>刃皇(CV大橋彩香)
23 17/11/01(水)22:05:24 No.462980808
ばかぁ…
24 17/11/01(水)22:06:05 No.462980984
メチャ四股アイドル
25 17/11/01(水)22:06:09 No.462981003
なにが国宝だよぉ…弱いよぉ…
26 17/11/01(水)22:06:26 No.462981079
いっぱい勝って横綱になるんだもん!→もうやだ…横綱辞めゆ…
27 17/11/01(水)22:07:03 No.462981210
三年待ったのにこれかよぉ…
28 17/11/01(水)22:07:14 No.462981284
言ってねえよぉ…
29 17/11/01(水)22:07:17 No.462981302
どいつもこいつも小粒すぎるよぉ…
30 17/11/01(水)22:07:27 No.462981348
あの落書きでなんでやくみつるは漫画家名乗ってるんだよぉ…
31 17/11/01(水)22:07:28 No.462981356
挙句の果に空気読んで八百長しろかよぉ…
32 17/11/01(水)22:07:33 No.462981373
2位争いなんて誰にでもできるもん!
33 17/11/01(水)22:07:38 No.462981386
雨が降ってるから晴れにしちゃおうかなぁ~!えいっ♪
34 17/11/01(水)22:07:44 No.462981411
みおはさあ…モンゴルのひと?
35 17/11/01(水)22:08:07 No.462981501
>大景勝くん…大景勝くんに会いたいよぉ…… お前が膝壊したんじゃねえか!
36 17/11/01(水)22:08:17 No.462981553
横綱なんて誰でも出来るもん! 私は何も無い…何も無いよお…
37 17/11/01(水)22:08:24 No.462981573
草薙はさぁ…なまくらの人?
38 17/11/01(水)22:08:45 No.462981661
>雨が降ってるから晴れにしちゃおうかなぁ~!えいっ♪ 雨降ってるのが急にやんで歌う演出いれたのアイマスだったからラブライブだったか
39 17/11/01(水)22:08:55 No.462981698
こっちも最初はただ純粋に頑張ります!してたのでは
40 17/11/01(水)22:09:22 No.462981821
>草薙はさぁ…なまくらの人? 14勝の大関の人です…
41 17/11/01(水)22:09:27 No.462981844
頑張ってぇ頑張ってぇ頑張ります!
42 17/11/01(水)22:09:45 No.462981906
>14勝の大関の人です… ハァ…
43 17/11/01(水)22:09:46 No.462981916
雨やめー!
44 17/11/01(水)22:09:54 No.462981957
色つくと観客が目立つ…
45 17/11/01(水)22:09:57 No.462981967
違うんだよなぁ…
46 17/11/01(水)22:09:59 [大和国] No.462981977
(勝てるビジョンのないまま挑んだ)当然の結果です
47 17/11/01(水)22:10:08 No.462982007
>>草薙はさぁ…なまくらの人? >14勝の大関の人です… 二位争いしてればいいよバーカ!
48 17/11/01(水)22:10:14 No.462982029
ニホンゴムズカシイケドガンバリマス ↓ 弱いよぉバーカ!
49 17/11/01(水)22:10:18 No.462982042
引退しますっ!ぶいっ!
50 17/11/01(水)22:10:36 No.462982106
ねぇ…勝ったよ…おきゃくさんなんでみんな…笑ってくれないの……?
51 17/11/01(水)22:10:48 No.462982161
頑張りマシーンの末路
52 17/11/01(水)22:10:55 No.462982188
何にもない…この角界には何にもないよお…
53 17/11/01(水)22:10:56 No.462982189
弱いかね?
54 17/11/01(水)22:10:59 No.462982206
言ったよね!?
55 17/11/01(水)22:11:02 No.462982214
みんな全然弱いじゃん!?なんで!? もういい!私横綱やめる!
56 17/11/01(水)22:11:14 No.462982275
強い奴誰もいないじゃん! 私もう横綱辞める!
57 17/11/01(水)22:11:36 No.462982359
横綱辞めゆ…
58 17/11/01(水)22:11:59 No.462982445
親方P
59 17/11/01(水)22:12:03 No.462982466
敗北を知りたいよぉ…
60 17/11/01(水)22:12:39 No.462982625
勝ったら辞めゆ…負けたら辞めません…
61 17/11/01(水)22:13:07 No.462982720
空気読めよ
62 17/11/01(水)22:13:24 No.462982778
もう既にものすごい問題発言してるのに来週ももっと凄い問題発言を約束されているアイドル
63 17/11/01(水)22:13:31 No.462982806
八百長強要かよぉ…
64 17/11/01(水)22:13:37 No.462982840
>雨やめー! そんな乳首が黒そうな横綱嫌だよぉ…
65 17/11/01(水)22:13:55 No.462982917
全盛期の俺を倒せよぉ… なんで衰えるの待ってるんだよぉ…!
66 17/11/01(水)22:14:02 No.462982942
>空気読めよ バーカ!
67 17/11/01(水)22:14:11 No.462982980
同じ立場だったらもっと口汚いこと言っちゃうと思う ネタにされてるけど真摯に取り組んできた人なのに本当にかわいそう
68 17/11/01(水)22:14:20 No.462983012
刃皇はさぁ…アメリカの人?
69 17/11/01(水)22:14:21 No.462983016
13勝2敗って本来なら十分すぎるんだけどね…
70 17/11/01(水)22:14:23 No.462983018
>(勝てるビジョンのないまま挑んだ)当然の結果です 多分もうこうしたら勝てるみたいなシミュレーションが出来なくなってるよね イメージ無しで結果だけ見たら横綱対大関とは思えん塩試合だし
71 17/11/01(水)22:14:23 No.462983021
お姉ちゃんは三年で横綱に相応しい男になるんだから!
72 17/11/01(水)22:14:54 No.462983151
相撲部屋でひとりでずっとレッスンしてたのか…
73 17/11/01(水)22:15:01 No.462983188
パワーもスピードも自分より上なのに雑魚だよー
74 17/11/01(水)22:15:03 No.462983201
相撲に関して真摯に取り組んでるんすよ… こっちのピークすぎるの待ちとかマジがっかりなんすよ
75 17/11/01(水)22:15:11 No.462983220
>多分もうこうしたら勝てるみたいなシミュレーションが出来なくなってるよね >イメージ無しで結果だけ見たら横綱対大関とは思えん塩試合だし 刃皇戦イップス
76 17/11/01(水)22:15:13 No.462983227
練習の時は勝ってるらしいからなあ
77 17/11/01(水)22:15:47 No.462983367
憎いよぉ…
78 17/11/01(水)22:16:13 No.462983464
ちゃんこたべたい…
79 17/11/01(水)22:16:17 No.462983480
S(mou)ing
80 17/11/01(水)22:16:27 No.462983516
俺のいなくなった土俵で2位争いでもしてろバーカ!
81 17/11/01(水)22:16:31 No.462983534
>13勝2敗って本来なら十分すぎるんだけどね… 3年目の新人なら将来の横綱って言われるぐらいクソ強いよね 問題は現横綱に一回も勝ててないことだけど
82 17/11/01(水)22:16:39 No.462983561
まだ期待の力士が弱かっただけならガッカリしただけで済んだ 空気読めだの学生相撲の方が面白れーとかの発言が横綱を追い詰めた
83 17/11/01(水)22:16:43 No.462983582
天王寺さんには頑張って欲しい
84 17/11/01(水)22:17:13 No.462983728
なんで!?私が横綱だから!?
85 17/11/01(水)22:17:43 No.462983842
この回録画してなかった…
86 17/11/01(水)22:17:44 No.462983845
チャンピオンの子は命すり減らしているのにお前らは何だよぉ…
87 17/11/01(水)22:17:54 No.462983883
>なんで!?私がモンゴル人だから!?
88 17/11/01(水)22:18:22 No.462983981
>天王寺さんには頑張って欲しい 心が折れるようなキャラじゃないから まだ実力が追いついてない感じかな…
89 17/11/01(水)22:18:31 No.462984007
なにが草薙の剣だよぉ…効かねえよぉ…
90 17/11/01(水)22:18:31 No.462984010
ピーク過ぎるの待ちは横綱の被害妄想な部分はあるんだけど そんな思考になっちゃうくらい扱いがひどい
91 17/11/01(水)22:18:48 No.462984070
>なんで!?私がモンゴル人だから!? そうだよ 君がモンゴル人だから悪いんだ
92 17/11/01(水)22:19:02 No.462984126
真剣勝負したいよぉ…
93 17/11/01(水)22:19:11 No.462984162
俺に負けた敗北者の息子は所詮敗北者だったよぉ…
94 17/11/01(水)22:19:30 No.462984219
>まだ期待の力士が弱かっただけならガッカリしただけで済んだ >空気読めだの学生相撲の方が面白れーとかの発言が横綱を追い詰めた 播磨灘ぐらいクソメンタルじゃないとダメだな!
95 17/11/01(水)22:19:31 No.462984225
バチバチの神相手なら大喜びしてくれるだろうか
96 17/11/01(水)22:19:32 No.462984226
2位の人は11回負けるまでに何やってたの?サボり?
97 17/11/01(水)22:19:44 No.462984270
稽古で勝つなんて誰でもできるもん!
98 17/11/01(水)22:19:47 No.462984288
土俵の外でも心すり減らさなきゃいけないのじゃ辛い なんで勝ったのに怒られるんだ
99 17/11/01(水)22:19:50 No.462984297
3年待ったんだよぉ…
100 17/11/01(水)22:19:56 No.462984330
野次に苛ついて煽ってみたら自分の言葉に泣けてきた感
101 17/11/01(水)22:19:59 No.462984338
>チャンピオンの子は命すり減らしているのにお前らは何だよぉ… それはそれでネタ被るわけにはいきませんので何とか堪えてくだせえ…
102 17/11/01(水)22:20:28 No.462984460
>まだ期待の力士が弱かっただけならガッカリしただけで済んだ >空気読めだの学生相撲の方が面白れーとかの発言が横綱を追い詰めた 日高舞クラスの怪物が誰も着いて来れないレベルで孤独を味わってる中ワンランク下で765や961や346のアイドルが楽しく切磋琢磨してると考えたらそりゃあ辞めたくもなる
103 17/11/01(水)22:20:35 No.462984488
11回負けてなおぼんやりとした相撲取るのは心折られたと言われても仕方ない
104 17/11/01(水)22:20:49 No.462984533
国宝とか三名槍とかもうお前らだけでやってろよぉ…バーカ…
105 17/11/01(水)22:20:59 No.462984575
背景にパー子いるかちょっと探した
106 17/11/01(水)22:21:11 No.462984631
バカ~~~~~
107 17/11/01(水)22:21:15 No.462984644
横綱大関で11-0って無気力相撲を疑うレベル
108 17/11/01(水)22:21:27 No.462984681
>国宝とか三名槍とかもうお前らだけでやってろよぉ…バーカ… 横綱に11戦11敗のくせに何が国宝だよぉ…
109 17/11/01(水)22:21:40 No.462984741
>>チャンピオンの子は命すり減らしているのにお前らは何だよぉ… >それはそれでネタ被るわけにはいきませんので何とか堪えてくだせえ… 鮫島と鬼丸は互いに悪影響になるから同じ場所にいたらダメだ!
110 17/11/01(水)22:22:02 No.462984835
>そうだよ >君がモンゴル人だから悪いんだ ふぇぇ…
111 17/11/01(水)22:22:08 No.462984853
>横綱大関で11-0って無気力相撲を疑うレベル 刀ついてるのは名前だけで股間に刀が付いてない玉無し野郎なんだ…
112 17/11/01(水)22:22:12 No.462984870
なんだろうベン・トーのオルトロス思い出した
113 17/11/01(水)22:23:04 No.462985069
まだ大和国の歴代優勝記録抜く前は大和国と勝負してる気分になれてよかったんだろうけど もう大きく抜いたあとだからモチベーションきついんだろうな
114 17/11/01(水)22:23:15 No.462985119
>なんで勝ったのに怒られるんだ ジャンプの無責任なモブとしては穏当な方だし…
115 17/11/01(水)22:23:17 No.462985125
観客からしたらすげーしょっぱい負け方だよぉ…
116 17/11/01(水)22:23:28 No.462985171
ただ勝てないにしたって多少はいい勝負してほしい 完全に勝負にもなってないですよ
117 17/11/01(水)22:23:36 No.462985207
バーカ!滅びろ角界!
118 17/11/01(水)22:23:38 No.462985212
アイドルの娘は言ってないけど横綱は言った 確かに言った
119 17/11/01(水)22:23:53 No.462985282
>ジャンプの無責任なモブとしては穏当な方だし… リアルな相撲に比べればまだお上品だよあの観客たち
120 17/11/01(水)22:24:12 No.462985364
2位争いでもしてろよぉ…
121 17/11/01(水)22:24:36 No.462985459
強すぎて引退って根性がきらい 階級上げてモンゴルにでも行けばいい
122 17/11/01(水)22:24:45 No.462985503
ぶっちぎり強い若手の希望の星がすごい勢いで大関まで上り詰めた! そんなやつが手も足もでないとかナニコレ…
123 17/11/01(水)22:24:45 No.462985510
土曜日くらいからずっとカタログにいるなこの横綱
124 17/11/01(水)22:24:46 No.462985512
リアルだと座布団が飛んで来るからな…
125 17/11/01(水)22:24:48 No.462985523
現実でもドルジや白鵬大変そうだもんな…
126 17/11/01(水)22:25:01 No.462985573
>リアルな相撲に比べればまだお上品だよあの観客たち リアル観客はマーベル市民とゆで観客を悪魔合体して2をかけたくらいだよ
127 17/11/01(水)22:25:03 No.462985579
11戦目で対策も立てずに何となく負けられたよぉ…憎いよぉ…
128 17/11/01(水)22:25:03 No.462985582
>リアルな相撲に比べればまだお上品だよあの観客たち 割と人種差別が酷いよね 日本人に横綱を取り戻したとかさ
129 17/11/01(水)22:25:05 No.462985590
>強すぎて引退って根性がきらい >階級上げてモンゴルにでも行けばいい 日本が本場だよぉ…
130 17/11/01(水)22:25:11 No.462985613
なんでみんなためいきついてるの?
131 17/11/01(水)22:25:21 No.462985646
まあ作中でも負けが込んだ中学生に国宝の名を貶めたとか記事書くのに較べりゃマシっちゃマシだけど
132 17/11/01(水)22:25:24 No.462985662
>階級上げてモンゴルにでも行けばいい 言われなくてもそうするよぉ…
133 17/11/01(水)22:25:28 No.462985678
>強すぎて引退って根性がきらい だから11回も待っただろ!いつ負かしてくれるの!
134 17/11/01(水)22:25:32 No.462985700
やる気出してくれないよぉ…
135 17/11/01(水)22:25:40 No.462985734
剣のスタンドは観客には見えないからな 読者以外が見たらただの瞬殺だこれ
136 17/11/01(水)22:25:50 No.462985772
野球だったらとっととメジャー行けやで済むけど 相撲だとこの時点でメジャーリーグで弱いよぉ…してるようなもんだしな…
137 17/11/01(水)22:26:02 No.462985821
師匠の漫画だったら この国で相撲ごっこしてるやつら今すぐやめるか死んでくれ とか言ってたかもしれない
138 17/11/01(水)22:26:07 No.462985854
来週絶対やくみつる出てくる!
139 17/11/01(水)22:26:11 No.462985876
衰え待ちにしか見えないよぉ…
140 17/11/01(水)22:26:15 No.462985905
>リアル観客はマーベル市民とゆで観客を悪魔合体して2をかけたくらいだよ なそ にん
141 17/11/01(水)22:26:17 No.462985915
人間はすぅぐ神の模倣をするぅ…なぁぜだぁ…
142 17/11/01(水)22:26:35 No.462986008
>師匠の漫画だったら >この国で相撲ごっこしてるやつら今すぐやめるか死んでくれ >とか言ってたかもしれない この流れどっかで見たことあると思ったらそれか
143 17/11/01(水)22:26:36 No.462986023
この横綱の不幸は一競技でぶっちぎりで最強の孤高の王者になってしまったのに 各格闘競技の最強集めたトーナメントに出ない?って誘ってくる爺や丸刈りが居ない世界に生まれた事だな
144 17/11/01(水)22:26:40 No.462986041
>まあ作中でも負けが込んだ中学生に国宝の名を貶めたとか記事書くのに較べりゃマシっちゃマシだけど 大相撲を盛り上げる気概はなく 学生相撲を持ち上げて関取のモチベーション下げて 学生も陰りが見えればこき下ろしととんでもない連中すぎる
145 17/11/01(水)22:26:45 No.462986069
>来週絶対やくみつる出てくる! 10万年生きてる悪魔が出てきて他の力士がふがいないのが悪いとか擁護するかもしれん
146 17/11/01(水)22:26:46 No.462986072
播磨灘もこんな環境だけどあいつは性格が悪いからなあ
147 17/11/01(水)22:27:17 No.462986217
ほかの格闘技に移った横綱がいないわけじゃないんだが
148 17/11/01(水)22:27:17 No.462986219
>播磨灘もこんな環境だけどあいつは性格が悪いからなあ 失礼な誰よりも相撲を愛してただろ!?
149 17/11/01(水)22:27:43 No.462986343
>10万年生きてる悪魔が出てきて他の力士がふがいないのが悪いとか擁護するかもしれん あの悪魔はそっちタイプだよな やくみつるとは違うよ
150 17/11/01(水)22:27:48 No.462986364
>野球だったらとっととメジャー行けやで済むけど >相撲だとこの時点でメジャーリーグで弱いよぉ…してるようなもんだしな… 44場所優勝を野球の成績にすると三冠王7回達成くらい
151 17/11/01(水)22:28:01 No.462986415
この後チヒロがラスボスの総合格闘技編に移っちゃうんだ…
152 17/11/01(水)22:28:02 No.462986421
やくみつるはジャンプ出たりヤンマガ出たり忙しいな
153 17/11/01(水)22:28:02 No.462986423
この横綱瞳孔が2つに別れてるし人間じゃないんじゃない?
154 17/11/01(水)22:28:11 No.462986477
最近は若い人が増えたと言っても基本は爺やおっさん共がメイン層ということでお察し 遊戯王5D'sの観客が可愛く見えるレベル
155 17/11/01(水)22:28:15 No.462986492
国宝世代に一番期待してたのスレ画なんだろうなあと思うとそりゃ泣くわな…
156 17/11/01(水)22:28:23 No.462986531
>失礼な誰よりも相撲を愛してただろ!? あいつ対戦相手に超厳しいよね
157 17/11/01(水)22:28:24 No.462986538
>リアルな相撲に比べればまだお上品だよあの観客たち 相撲のお客さんって最前列とかは 家柄が凄い大金持ちが多いと聞いた
158 17/11/01(水)22:28:26 No.462986546
大景勝死ねぇ!…なんで死んでしまったんだ大景勝!!210!
159 17/11/01(水)22:28:39 No.462986590
そのむかし魁皇が右上手を取るか取らないかというのは大変な見せ場だったわけだが 草薙くんがあの年で爆速大関に駆け上がっているということは幕内にそういう攻防できる相手がほぼいないのでは 矢面に立つのは横綱と国宝世代だけど悪いのはその間なのでは
160 17/11/01(水)22:28:59 No.462986674
全力で挑んでよ! 空気読んでよ!
161 17/11/01(水)22:29:01 No.462986684
バチバチか喧嘩稼業の世界に生まれてた方が幸せだったろうね 来場所で国宝含む角界の底力を見せられなかったら向こう10年は微妙な空気だし 記録更新しても刃皇のほうが強かったってずっと言われ続けるぞ
162 17/11/01(水)22:29:20 No.462986741
>相撲のお客さんって最前列とかは >家柄が凄い大金持ちが多いと聞いた 単純に席代がぶっ飛ぶくらい高いからね…
163 17/11/01(水)22:29:30 No.462986788
播磨灘は相撲やるのに大相撲は要らねえやまで行く相撲愛だからこの横綱はまだ穏当と言える
164 17/11/01(水)22:29:30 No.462986792
>矢面に立つのは横綱と国宝世代だけど悪いのはその間なのでは 左様 むしろ国宝世代は焼け野原みたいになってたとこに久々にスターがきたようなもんだと思う
165 17/11/01(水)22:29:35 No.462986806
群雄割拠の黄金時代なのになー!
166 17/11/01(水)22:29:41 No.462986839
冬の時代で角界全体が冷え込んでる中で一人だけ強いってんならまだ諦めもできるだろうけど 若手の期待の星が大量に表れて実際に切磋琢磨しながら当確表してる黄金時代なだけにね… そのうえでこいつら弱すぎる…
167 17/11/01(水)22:29:43 No.462986843
44場所優勝は前人未到過ぎる
168 17/11/01(水)22:29:43 No.462986846
>あの悪魔はそっちタイプだよな >やくみつるとは違うよ 実際に白鵬擁護してたからな悪魔 駿海さんの刃皇はむしろ偉大な横綱さ…の台詞の元ネタは相撲の悪魔だと思う
169 17/11/01(水)22:29:57 No.462986897
>矢面に立つのは横綱と国宝世代だけど悪いのはその間なのでは 悲しい話作中でも誰一人その世代には期待してないからな
170 17/11/01(水)22:30:00 No.462986912
>日本人に横綱を取り戻したとかさ それはいいでしょ ボクシングで日本人がベルト取り戻したときも言うし
171 17/11/01(水)22:30:03 No.462986929
>44場所優勝を野球の成績にすると三冠王7回達成くらい 怪物だわ
172 17/11/01(水)22:30:07 No.462986941
>相撲のお客さんって最前列とかは 金持ちかヤーさんじゃなきゃ取れないからな砂被りは
173 17/11/01(水)22:30:11 No.462986954
まぁ国宝とか持ち上げてても結局は惨敗なんですけどね
174 17/11/01(水)22:30:11 No.462986955
>群雄割拠の黄金時代なのになー! 二位争いしてろバーカ!
175 17/11/01(水)22:30:28 No.462987012
え!?一度も優勝したことないのに国宝扱い!?
176 17/11/01(水)22:30:36 No.462987055
なまくら…
177 17/11/01(水)22:30:43 No.462987078
最初から国宝はちょっと恥ずかしいなとは思ってた
178 17/11/01(水)22:30:51 No.462987108
横綱がバケモノになればなるほどチャド兄の株が上がる
179 17/11/01(水)22:30:57 No.462987131
国宝の癖に一度も勝ってくれないよぉ…
180 17/11/01(水)22:31:16 No.462987199
>播磨灘は相撲やるのに大相撲は要らねえやまで行く相撲愛だからこの横綱はまだ穏当と言える 吊り天井否定してテレビのための時間制限否定してってほんとに原始的な相撲に戻したもんな それでいてアホみたいに強いから格好いい
181 17/11/01(水)22:31:23 No.462987233
草薙はさぁ… 折れてる人?
182 17/11/01(水)22:31:45 No.462987299
確かに草薙の剣って刀じゃないから切れ味はそこまで期待出来ないんだろうけど……
183 17/11/01(水)22:32:05 No.462987368
>最初から国宝はちょっと恥ずかしいなとは思ってた この横綱で角界が冷め切ってたから無理矢理にでも大袈裟にして盛り上げたいって事でむしろ納得出来た
184 17/11/01(水)22:32:07 No.462987373
あいつら楽しそうだよぉ… 自分も混ぜてほしいのに勝負にもならないよぉ…
185 17/11/01(水)22:32:07 No.462987374
>それはいいでしょ >ボクシングで日本人がベルト取り戻したときも言うし ボクシングのベルトは所有者一人で奪い合うものだけど横綱の地位はそうじゃないから不適当だよ
186 17/11/01(水)22:32:24 No.462987434
>怪物だわ 連続で優勝しても7年かかる記録だから 20年連続40本塁打達成してもまだ届かない王さんの記録に近いかもしれない
187 17/11/01(水)22:32:26 No.462987439
盛り上がってねぇよぉ…
188 17/11/01(水)22:32:28 No.462987450
フリーザ倒したばっかの悟空にジレン倒せって言ってるようなもん
189 17/11/01(水)22:32:30 No.462987458
>むしろ国宝世代は焼け野原みたいになってたとこに久々にスターがきたようなもんだと思う だからこそ3年成長期待して待ってたのに11連敗だから凄いがっかりなんだな刃皇
190 17/11/01(水)22:32:44 No.462987519
あっちの世界のヤフコメとかやくみつるに叩かれまくってるんだろうな…
191 17/11/01(水)22:32:44 No.462987523
でもまぁコイツ居ない方が楽しそうではある だから二位争いしてろバーカ!
192 17/11/01(水)22:33:15 No.462987644
su2087196.png これでもまだ現実よりはマシと言うかキセノン昇格辺りはこればっか言われてた
193 17/11/01(水)22:33:44 No.462987757
>ボクシングのベルトは所有者一人で奪い合うものだけど横綱の地位はそうじゃないから不適当だよ ボクシングも3人くらいベルト保持者いるよ
194 17/11/01(水)22:34:04 No.462987823
一番倒すべき相手を視界に入れないようにして切磋琢磨いいよね
195 17/11/01(水)22:34:13 No.462987844
>su2087196.png >これでもまだ現実よりはマシと言うかキセノン昇格辺りはこればっか言われてた 草薙も何も変わってない
196 17/11/01(水)22:34:31 [おしくらまんじゅう] No.462987909
>一番倒すべき相手を視界に入れないようにして切磋琢磨いいよね おしくらまんじゅう
197 17/11/01(水)22:34:39 No.462987934
それにしてもなんでこんなに強さが偏るんだろう相撲
198 17/11/01(水)22:34:42 No.462987948
でもぉ…草介くんの年齢の頃には貴乃花は幕内優勝してるんだよぉ…
199 17/11/01(水)22:34:48 No.462987977
>su2087196.png >これでもまだ現実よりはマシと言うかキセノン昇格辺りはこればっか言われてた やっぱ兄貴のモデルってキセノンなのかな
200 17/11/01(水)22:34:53 No.462987997
>一番倒すべき相手を視界に入れないようにして切磋琢磨いいよね 歴代2位争いしてろバーカ!
201 17/11/01(水)22:35:03 No.462988038
>ボクシングも3人くらいベルト保持者いるよ それは団体が違うからでしょ
202 17/11/01(水)22:35:25 No.462988117
>でもぉ…草介くんの年齢の頃には貴乃花は幕内優勝してるんだよぉ… お前が負ければ優勝してたんだよ!
203 17/11/01(水)22:35:25 No.462988120
>それは団体が違うからでしょ もういいよ君のまさはる的な主張は
204 17/11/01(水)22:35:40 No.462988183
白鵬は別にキセノンが横綱になるの待ってたわけじゃないだろうけど 色々あったのにあの年まで頑張ってると思うとどえらい人だなって
205 17/11/01(水)22:35:47 No.462988199
>お前が負ければ優勝してたんだよ! ふぇぇ…
206 17/11/01(水)22:35:50 No.462988207
草薙はわかったから他の国宝の気持ちが知りたい
207 17/11/01(水)22:35:51 No.462988209
兄貴軽蔑してたチャドが一瞬で引くレベルだからなこの観客
208 17/11/01(水)22:36:04 No.462988265
ヤンマガの方のクソ化物横綱は日本人だから 非難されてないんだろうなってのは理解できる
209 17/11/01(水)22:36:15 No.462988310
ボクシングはドーピングも許されるスポーツもどきって最近判明したし
210 17/11/01(水)22:36:16 No.462988312
>もういいよ君のまさはる的な主張は まさはる関係ないよ 日本語と事実の問題だよ
211 17/11/01(水)22:36:24 No.462988341
ふえぇ…引退しますバーカ
212 17/11/01(水)22:36:49 No.462988431
>草薙はわかったから他の国宝の気持ちが知りたい 奴は国宝の中でも一番の小物じゅず
213 17/11/01(水)22:37:03 No.462988497
害悪撒き散らす相撲通なんて鉄砲柱にくくりつけちまけ!
214 17/11/01(水)22:37:17 No.462988553
>練習の時は勝ってるらしいからなあ やはり心が...
215 17/11/01(水)22:37:22 No.462988573
ジューズッズッズ
216 17/11/01(水)22:37:41 No.462988633
>やはり心が... ハングリーが足りてねぇよぉ…
217 17/11/01(水)22:37:43 No.462988645
まだ希望と期待に溢れていた頃 su2087205.jpg
218 17/11/01(水)22:38:08 No.462988751
>11回負けてなおぼんやりとした相撲取るのは心折られたと言われても仕方ない つまり草薙の精神攻撃か
219 17/11/01(水)22:38:15 No.462988777
>まだ希望と期待に溢れていた頃 >su2087205.jpg 楽しませてくれねえよぉ…
220 17/11/01(水)22:38:23 No.462988823
>ヤンマガの方のクソ化物横綱は日本人だから >非難されてないんだろうなってのは理解できる 実際に大鵬と千代の富士はヒーローだったからな
221 17/11/01(水)22:38:28 No.462988843
横綱なんて…勝つなんて誰にでもできるもん!
222 17/11/01(水)22:38:31 No.462988851
>まだ希望と期待に溢れていた頃 >su2087205.jpg 若い才能あふれる高校生たちが何人も一気にプロになった!たのしみ!早く立ち会いたいなー!ってご機嫌だったんだな
223 17/11/01(水)22:38:36 No.462988861
su2087209.jpg でもこの兄貴精神的には折れなかったんだから楽しかっただろうな刃皇
224 17/11/01(水)22:38:41 No.462988885
メンタル勝負なら部長がやってくれるはず
225 17/11/01(水)22:39:05 No.462988989
>>まだ希望と期待に溢れていた頃 >>su2087205.jpg >楽しませてくれねえよぉ… 弱いよぉ…
226 17/11/01(水)22:39:14 No.462989026
>>まだ希望と期待に溢れていた頃 >>su2087205.jpg >若い才能あふれる高校生たちが何人も一気にプロになった!たのしみ!早く立ち会いたいなー!ってご機嫌だったんだな (三年後)
227 17/11/01(水)22:39:25 No.462989064
いいねぇ…こっちを睨み返してくる気概のあるやつまでいるぜ! って思ってたのに…どうして…
228 17/11/01(水)22:39:35 No.462989112
>(三年後) 淡い…
229 17/11/01(水)22:39:38 No.462989123
>su2087196.png どうでもいい時は勝ってるって言ってるから大差で優勝が決まった後の取り組みとかでは勝ってたのかな
230 17/11/01(水)22:39:42 No.462989136
>でもこの兄貴精神的には折れなかったんだから楽しかっただろうな刃皇 兄貴が引退したのは精神ダメージでかそうだな刃皇 しかも数珠丸して引退に追い込んだのは刃皇本人だし
231 17/11/01(水)22:39:42 No.462989137
>奴は国宝の中でも一番の小物じゅず いや実際数珠丸でも誰でもいいから早く横綱の気持ちに応えてやってくれと…
232 17/11/01(水)22:39:58 No.462989194
粒達弱すぎ問題
233 17/11/01(水)22:40:00 No.462989207
俺が衰えるの待ってんのか! ばーか!滅びろ黄金世代!
234 17/11/01(水)22:40:06 No.462989223
>ヤンマガの方のクソ化物横綱は日本人だから >非難されてないんだろうなってのは理解できる あっちは禁じ手ありの縛りプレイですら無敗という塩試合どころか試合にすらなってないのに 日本で天皇の次に顔を知られてるという英雄扱いだからなあ
235 17/11/01(水)22:40:08 No.462989232
>いいねぇ…こっちを睨み返してくる気概のあるやつまでいるぜ! お、鬼丸くんの腕が死んでる…
236 17/11/01(水)22:40:46 No.462989390
他の観客や記者が言うならともかく元横綱で刃皇も自分も尊敬してる父親の大和国当人に 「パワーとスピードでは上回ってるのに勝てるビジョンが抱けないから負けてる」 って言われるのって草介からすると最高に屈辱だと思う
237 17/11/01(水)22:41:00 No.462989457
粒揃いだったけど粒のままだよぉ…
238 17/11/01(水)22:41:28 No.462989575
草薙いっそ悪堕ちでも何でもいいから一皮むけてほしい
239 17/11/01(水)22:41:31 No.462989591
粒共が小っちゃい体でおしくらまんじゅうかわいいね
240 17/11/01(水)22:41:59 No.462989694
チャドはこの化け物横綱の戦歴知ってるのによく食い下がってる兄貴に喧嘩売れたな
241 17/11/01(水)22:42:15 No.462989748
言っておくけど普段はわざわざ高校生の為に電話一本で来て数秒相手してあげたり新人激励しにきたりめっちゃ人格者だからな!!?
242 17/11/01(水)22:42:27 No.462989787
>って言われるのって草介からすると最高に屈辱だと思う でも実際勝てるビジョンが抱けてないんだろうから草薙が悪い
243 17/11/01(水)22:42:37 No.462989829
大和国「もちろん個人実績は充分ですが国宝世代がいまいちピリッとしないのは、鬼丸が怪我をして国宝世代の緊張感が無くなったのが原因と考えられますね。だから悪いのは首藤くんだと想います」
244 17/11/01(水)22:42:55 No.462989897
今日は悪い刃皇が出てたからな…
245 17/11/01(水)22:43:08 No.462989951
よわいよぉ…
246 17/11/01(水)22:43:09 No.462989957
全勝優勝とかは言われてないのでたまに負けてるけど気分乗らないときにたまに変なことやろうとして負けてるのかな ただ期待が持てる相手だとめっちゃ本気出す
247 17/11/01(水)22:43:24 No.462990052
しまいにゃしまいにゃバカ息子!横綱倒せぬバカ息子! それらを育て送り出す 実に空虚じゃありゃせんか? 人生空虚じゃありゃせんか?
248 17/11/01(水)22:43:37 No.462990101
横綱だしめっちゃ忙しいのに先輩の電話でわざわざかけつけるとか律儀だよね
249 17/11/01(水)22:43:50 No.462990156
>大和国「もちろん個人実績は充分ですが国宝世代がいまいちピリッとしないのは、鬼丸が怪我をして国宝世代の緊張感が無くなったのが原因と考えられますね。だから悪いのは首藤くんだと想います」 お…おで…何も悪いごどやっでない…!
250 17/11/01(水)22:44:03 No.462990195
>人生空虚じゃありゃせんか? 一番空虚なのは一人相撲してる横綱だよぉ…
251 17/11/01(水)22:44:04 No.462990200
優勝確定した後に気を遣って負けてあげてるんじゃないかな…
252 17/11/01(水)22:44:04 No.462990202
>あっちは禁じ手ありの縛りプレイですら無敗という塩試合どころか試合にすらなってないのに むしろ鉄砲禁止で常に受けて立つ横綱相撲してクソバケモノなんだから寒いとか飛び越してるんだと思う
253 17/11/01(水)22:44:10 No.462990222
>若い才能あふれる高校生たちが何人も一気にプロになった!たのしみ!早く立ち会いたいなー!ってご機嫌だったんだな そのころは何時もニコニコしてただろうね…
254 17/11/01(水)22:44:11 No.462990224
>全勝優勝とかは言われてないのでたまに負けてるけど気分乗らないときにたまに変なことやろうとして負けてるのかな >ただ期待が持てる相手だとめっちゃ本気出す 疲れた時に星売ってるだけだと思う でもモンゴル人以外に売らなさそう
255 17/11/01(水)22:44:25 No.462990272
善人だから闇落ちするのだ
256 17/11/01(水)22:44:40 No.462990337
>横綱だしめっちゃ忙しいのに先輩の電話でわざわざかけつけるとか律儀だよね 若い才能が育つきっかけになるのならって忙しかろうがひゃっほう!って駆けつけたんだろうな
257 17/11/01(水)22:44:54 No.462990394
得意技はもちろん磨かなきゃいけないけど それを活かす組み立ても大事というのは格闘技漫画の王道ではある 大関まで行っちゃってからそれ始めるってすげえ話だけども
258 17/11/01(水)22:45:11 No.462990443
>>横綱だしめっちゃ忙しいのに先輩の電話でわざわざかけつけるとか律儀だよね >若い才能が育つきっかけになるのならって忙しかろうがひゃっほう!って駆けつけたんだろうな 場所の方はつまらんだろうしな…
259 17/11/01(水)22:45:25 No.462990498
そんな淡い期待も
260 17/11/01(水)22:45:37 No.462990538
真面目に考えると刃皇自身大和国が力士としての最晩年に当たった感じだから 自分はああならないようにずっと強者との相撲を楽しみにしてたんだろう
261 17/11/01(水)22:45:40 No.462990548
>むしろ鉄砲禁止で常に受けて立つ横綱相撲してクソバケモノなんだから寒いとか飛び越してるんだと思う 突き抜けっぷりが頭おかしくてアンチですら異種格闘技戦で横綱が負けそうになったら動揺するレベルだからな
262 17/11/01(水)22:45:44 No.462990559
3年かけてゆっくり絶望してしまったか
263 17/11/01(水)22:46:09 No.462990646
>全勝優勝とかは言われてないのでたまに負けてるけど気分乗らないときにたまに変なことやろうとして負けてるのかな >ただ期待が持てる相手だとめっちゃ本気出す 草薙も練習の時は勝てることもあるらしいから草薙以上の相手には負けることもあるんじゃないかな 草薙以上ってどのくらいいるのか知らないけど…
264 17/11/01(水)22:46:20 No.462990681
>優勝確定した後に気を遣って負けてあげてるんじゃないかな… いい相撲とって負けてたらこんなんならなそうだものね
265 17/11/01(水)22:46:24 No.462990694
>>横綱だしめっちゃ忙しいのに先輩の電話でわざわざかけつけるとか律儀だよね >若い才能が育つきっかけになるのならって忙しかろうがひゃっほう!って駆けつけたんだろうな あのあと名古屋場所終わったらすぐインハイ控えた白楼にも駆けつけてるんだぜ刃皇…
266 17/11/01(水)22:46:25 No.462990703
3年は長いよね
267 17/11/01(水)22:46:55 No.462990800
初顔合わせのときとかどんな感じだったんだろうな あ…あれ?いやまあ初めてだからかみ合わなかっただけだよね…? とか不安でいっぱいだったんだろうな…
268 17/11/01(水)22:47:06 No.462990833
一撃でへし折るシーン見て思ったけどやっぱ川田先生画力すごい
269 17/11/01(水)22:47:08 No.462990842
>3年かけてゆっくり絶望してしまったか 1年成長をわくわくしながら待ってて 2年目であれ…?って感じで 3年目で絶望してしまった
270 17/11/01(水)22:47:09 No.462990844
相撲って30過ぎくらいでみんなやめるイメージあるんだけどこの人何歳なの?
271 17/11/01(水)22:47:19 No.462990880
>むしろ鉄砲禁止で常に受けて立つ横綱相撲してクソバケモノなんだから寒いとか飛び越してるんだと思う あっちの横綱は超人だからね…
272 17/11/01(水)22:47:41 No.462990965
おしくらまんじゅうかわいいねが気持ち悪いフレーズと思いきや横綱以外全員にぶちかましたアイロニーだったとは…
273 17/11/01(水)22:47:54 No.462991005
三年先の稽古でもしてろバーカ! その時に史上最強の横綱だった俺がいると思うなよ!?
274 17/11/01(水)22:48:44 No.462991192
おおあの大和国先輩の息子さんか!!!! めっちゃ楽しみ…アレ?
275 17/11/01(水)22:48:50 No.462991217
冷静に考えるほど段々ネタに出来ない哀しさを帯びてると気づいてしまうな…
276 17/11/01(水)22:48:54 No.462991233
自分より強い横綱がいるなら何でそこに出稽古入り浸らねーんだよ とこの世界の故九重は解説で毎場所毒吐いてると思う
277 17/11/01(水)22:49:13 No.462991325
>相撲って30過ぎくらいでみんなやめるイメージあるんだけどこの人何歳なの? 22歳で大和国撃破してるから44場所連続優勝でも29歳 たぶん30代半ばだと思う
278 17/11/01(水)22:49:19 No.462991345
>草薙も練習の時は勝てることもあるらしいから草薙以上の相手には負けることもあるんじゃないかな >草薙以上ってどのくらいいるのか知らないけど… 3年前は他に二人横綱がいて一人の引退は割と最近みたいだからそれこそ草薙と当たり始めたくらいは大景勝含めて楽しめてたんだろうな
279 17/11/01(水)22:49:29 No.462991390
年代ジャンプしてるけど三年間この状態だったわけだからな… 国宝出てくる前も含めると更に…
280 17/11/01(水)22:49:46 No.462991456
>冷静に考えるほど段々ネタに出来ない哀しさを帯びてると気づいてしまうな… 強者の孤独はよくあるテーマだけど勝つたびに観客ががっかりするっていうのはかなりきつい
281 17/11/01(水)22:50:02 No.462991516
日本人として生まれてれば同じ立ち位置で歴史に残る横綱と持ち上げられてたのはわかる
282 17/11/01(水)22:50:06 No.462991528
むっ!あの童子切良いんじゃない! >めっちゃ楽しみ…アレ
283 17/11/01(水)22:50:09 No.462991541
>強者の孤独はよくあるテーマだけど勝つたびに観客ががっかりするっていうのはかなりきつい 空気読めよ…
284 17/11/01(水)22:50:25 No.462991597
刃皇本人は大和国全盛期と当たれなかったからなぁ それから44場所もずっと待ってたのに来ないし
285 17/11/01(水)22:50:42 No.462991656
三年先の稽古をしてこの体たらく
286 17/11/01(水)22:51:08 No.462991762
やっぱり塗った人が現れたか
287 17/11/01(水)22:51:13 No.462991777
しっかり読んでなかったからか いきなりでてきて鼻水たらしてるデブくらいの印象になってしまう
288 17/11/01(水)22:51:16 No.462991785
>>3年かけてゆっくり絶望してしまったか >1年成長をわくわくしながら待ってて >2年目であれ…?って感じで >3年目で絶望してしまった ちょうど一年前に大景勝の膝を壊した夜 昨日の事のように今はっきりと思い出す
289 17/11/01(水)22:51:41 No.462991874
>空気読めよ… ハイハイやめますよ バーカバーカ
290 17/11/01(水)22:51:45 No.462991889
槍に負けてるレベルの潮はどうすんだ
291 17/11/01(水)22:51:48 No.462991896
>>強者の孤独はよくあるテーマだけど勝つたびに観客ががっかりするっていうのはかなりきつい >空気読めよ… じゃあ八百長すれば良かったんですか!!!!1!??
292 17/11/01(水)22:52:01 No.462991947
>空気読めよ… そりゃバーカ!も言いたくなる…言っちゃいけないけど
293 17/11/01(水)22:52:11 No.462991982
泡影と戦いたいよぉ…
294 17/11/01(水)22:52:19 No.462992005
自分より1個下で楽しそうに相撲してる草薙と童子切いいよね…よくない
295 17/11/01(水)22:52:20 No.462992012
年齢で衰えた時に雑魚が勝って世代交代!!とか周りが騒ぐのを想像すると辛すぎる
296 17/11/01(水)22:52:38 No.462992084
これもまた品格がどうとかあっちの世界じゃ言われてるんだろうか つらい
297 17/11/01(水)22:52:51 No.462992137
でもまあライバルがいてくれるなら客の反応はどうでもよくなっちゃう感じの人ではありそう ダブルパンチなのがあかんわ
298 17/11/01(水)22:52:56 No.462992152
アニメ化したら女性声優が担当するのだけは間違いない
299 17/11/01(水)22:53:02 No.462992169
>年齢で衰えた時に雑魚が勝って世代交代!!とか周りが騒ぐのを想像すると辛すぎる そりゃもう引退するから二位争いしてろやと言いたくもなる
300 17/11/01(水)22:53:14 No.462992218
>金隆山と戦いたいよぉ…
301 17/11/01(水)22:53:36 No.462992305
>たぶん30代半ばだと思う いつ衰えてもおかしくないな そりゃあ失望する
302 17/11/01(水)22:53:45 No.462992337
>金隆山と戦いたいよぉ… 夢の対決すぎる…
303 17/11/01(水)22:54:06 No.462992412
>アニメ化したら女性声優が担当するのだけは間違いない (じゅるじゅるした涙声で煽る刃皇)
304 17/11/01(水)22:54:10 No.462992435
とりあえず優勝食い止めるために3人くらいは横綱の領域で戦って勝ってあげなきゃね・・・
305 17/11/01(水)22:54:43 No.462992548
>これもまた品格がどうとかあっちの世界じゃ言われてるんだろうか まぁ辞めるし品格とかもういいよね これからの力士はずっと比べられるけど頑張ってね!
306 17/11/01(水)22:54:45 No.462992556
自分の中であ…俺全盛期過ぎたわって感覚があったんだろうなって そうじゃなければ待つよね
307 17/11/01(水)22:55:10 No.462992644
もうなんかタイムマシンとかに金出して全盛期駿海や全盛期大和国の時代に行った方が楽しめそうだよぅ…
308 17/11/01(水)22:55:28 No.462992697
後ろにペーパーが居て駄目だった
309 17/11/01(水)22:55:35 No.462992722
>これもまた品格がどうとかあっちの世界じゃ言われてるんだろうか >つらい 現実で言ってもたぶん大ブーイングだよね とはいえ横綱はご神体そのもので神様が常に品格あるかといえばまあ…だし ありっちゃありだよね
310 17/11/01(水)22:55:41 No.462992745
怪我で出遅れた主人公がどうにかしたぐらいじゃどうにもならない展開なのでは
311 17/11/01(水)22:55:45 No.462992755
>自分の中であ…俺全盛期過ぎたわって感覚があったんだろうなって >そうじゃなければ待つよね 体調管理が優れてるって大和国言ってたし 自分の全盛期を維持できるのもここらが限界ってのもあるんだろうな…
312 17/11/01(水)22:56:00 No.462992805
>泡影と戦いたいよぉ… 普通にお互い泣きながら名勝負しそうで困る