虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)21:52:28 タァケェシィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)21:52:28 No.462977607

タァケェシィ以外が相手だと結構容赦ないのなダミー

1 17/11/01(水)21:53:15 No.462977806

ガランガランガラン

2 17/11/01(水)21:54:34 No.462978107

念動力、コピー能力の上に能力封じまで持ってるバランスブレイカー

3 17/11/01(水)21:55:34 No.462978349

ダミーだけ可哀想な過去より本人の邪悪さが勝ってる

4 17/11/01(水)21:55:38 No.462978379

先週の引きとは別の意味で次週が気になりすぎる…

5 17/11/01(水)21:55:53 No.462978451

あのコピー能力って一時的なものではないよね だいぶヤバいやつだな

6 17/11/01(水)21:57:11 No.462978767

ダミー…お前改心して仲間になる枠とかじゃなかったのか…

7 17/11/01(水)21:57:20 No.462978803

仲間になるの期待されてたけどフラフラするより悪を貫いた方がいい

8 17/11/01(水)21:58:26 No.462979088

このままだと敵がいなくなっちゃうから仕方ないね

9 17/11/01(水)21:58:27 No.462979096

サクサク幹部がやられてくから8話くらいで終わりかと思ったけど相手変えて再戦するのか 搾精ちゃんは誰の遺伝子狙うんだろう

10 17/11/01(水)21:59:30 No.462979364

>搾精ちゃんは誰の遺伝子狙うんだろう もしかするとケンが連戦って可能性もあるな

11 17/11/01(水)22:00:09 No.462979513

ダミー達側の悪の組織が出てくる…と1クールじゃとても収まらないな

12 17/11/01(水)22:03:05 No.462980219

ツメロボットっぽいロボット良いよね

13 17/11/01(水)22:04:46 No.462980630

場面によって体の大きさ変化してませんでしたかラジャカーンくん 3メートルくらいありそうだったり普通の人間と同じサイズっぽく見えたり

14 17/11/01(水)22:05:38 No.462980865

タケシ以外の正義サイド試してるんじゃないの?

15 17/11/01(水)22:06:10 No.462981009

何で封印されたんだラジャさん

16 17/11/01(水)22:07:22 No.462981324

次でやっと折り返しぐらいだからね…

17 17/11/01(水)22:07:25 No.462981339

>タケシ以外の正義サイド試してるんじゃないの? 仲間なんて言ってもこんなものですよタァケェシィ…しようとしてるのかダミー

18 17/11/01(水)22:08:11 No.462981519

ハナから鬼モードでやる気マンマンだなダミー

19 17/11/01(水)22:08:31 No.462981605

ヒーローはスーパーパワーなしでもヒーローたりえるのか まあ定番の展開ではある

20 17/11/01(水)22:10:59 No.462982210

次回が気になる引き多いよね

21 17/11/01(水)22:11:43 No.462982383

>次回が気になる引き多いよね 気になる引きのバリエーションが豊富なのはズルいと思う

22 17/11/01(水)22:11:53 No.462982418

当初は俺の名前エッチな声で呼んですっごく恥ずかしかったけど 今週はちっとも呼んでくれなかったかんでちょっと寂しかったヨ

23 17/11/01(水)22:14:07 No.462982961

クラウズがヒーロー物としては捻くれまくってたからな 今度は王道で攻めてるんだろう

24 17/11/01(水)22:15:19 No.462983257

2回戦ったら本当に出番無くなりそうだな

25 17/11/01(水)22:16:38 No.462983559

再戦ローテしてパパとの決戦って感じかね

26 17/11/01(水)22:19:56 No.462984329

再び現れたダミアンの奇襲を受け、その能力によって変身不能となってしまった健。異世界の廃墟へと転移させられ、ダミアンの仕掛けた罠を生身のまま掻いくぐり、駆け回る。しかし、ついに囚われてしまった健は、幻覚によって精神的に追い詰められていく。健を救いたければ、ケースに願えと笑に迫るダミアン。それはケースを我が物にしようとする、ダミアンの計画であった。 http://www.infini-tforce.com/story/06.html

27 17/11/01(水)22:20:19 No.462984428

ダミアンお前最低だな!

28 17/11/01(水)22:20:28 No.462984458

まるでおじさんがヒロインみたいだ

29 17/11/01(水)22:20:49 No.462984532

>クラウズがヒーロー物としては捻くれまくってたからな 捻くれてるじゃなくて新しいヒーロー像を模索したとか言ってくれろ

30 17/11/01(水)22:21:28 No.462984689

というか6話でタイトルくるんだ…

31 17/11/01(水)22:21:42 No.462984745

敵も個人行動してるから協力してこないのに説得力あっていいね

32 17/11/01(水)22:21:59 No.462984818

それでもケンなら何とかしてくれる!

33 17/11/01(水)22:22:04 No.462984843

仲間を助けたければ…って2択を迫るとか実に完璧な悪役ムーブだなダミアン

34 17/11/01(水)22:22:33 No.462984949

次週のラストもビックリするんで是非期待して待っててほしい

35 17/11/01(水)22:22:34 No.462984956

>今週はちっとも呼んでくれなかったかんでちょっと寂しかったヨ タケシ!お風呂に行きなさい!!

36 17/11/01(水)22:23:29 No.462985175

精神攻撃されるってことはおじさんお父さんのこととかつつかれるんだろうな…

37 17/11/01(水)22:23:38 No.462985214

囚われの姫とかやはりおじさんがヒロイン…

38 17/11/01(水)22:25:18 No.462985632

タケシがアボカドのクリームパスタ作っててだめだった

39 17/11/01(水)22:25:18 No.462985633

属性山盛りおじさん過ぎる…

40 17/11/01(水)22:25:20 No.462985641

さすがカンペキな悪を目指してるだけのことはあるなダミー

41 17/11/01(水)22:26:09 No.462985866

次週 賢犬フレンダー 役立たずベガス お楽しみに

42 17/11/01(水)22:26:20 No.462985929

タケシィのパンチ一発で改心したらそれはそれでチョロいなとは思ってたが ラスボス候補が見えてきたなだみー

43 17/11/01(水)22:28:43 No.462986610

再来週はフル装備ベルリンちゃんvsおじさんなんだ…

44 17/11/01(水)22:28:46 No.462986619

どのヒーローも言葉で勝ってるけど戦闘力ではボコられてません?

45 17/11/01(水)22:28:48 No.462986631

──何か現場で面白かったエピソードなどありましたか? 安元:平川大輔さんが面白かったですね。 「タケシ」っていうセリフを、「タケェ〜シィ〜」と言うか「タケシィ〜」にするか現場で一生懸命考えてらっしゃる平川さんが面白かったです(笑)。 http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1509524831

46 17/11/01(水)22:28:57 No.462986670

あと7話保たせなければいけませんからね 頑張りますよタァケェシィ…

47 17/11/01(水)22:30:06 No.462986937

>再来週はフル装備ベルリンちゃんvsおじさんなんだ… その後は復活のカーンvsおじさんだ

48 17/11/01(水)22:31:53 No.462987326

>>再来週はフル装備ベルリンちゃんvsおじさんなんだ… >その後は復活のカーンvsおじさんだ それでもまだ4話ある!

49 17/11/01(水)22:32:06 No.462987370

おじさんハードすぎる…

50 17/11/01(水)22:32:06 No.462987371

根はまじめな男 ラジャ・カーン

51 17/11/01(水)22:33:02 No.462987585

ケンの名前はねっとり呼ばないの?

52 17/11/01(水)22:33:15 No.462987645

敵とヒーローが合わせ鏡みたいな関係性いいよね

53 17/11/01(水)22:33:59 No.462987805

おじさんなんでそんながんばるの・・・

54 17/11/01(水)22:34:29 No.462987898

おじさんはヒーローだからな

55 17/11/01(水)22:34:43 No.462987953

ダミーの能力強すぎない? テッカマンも変身とられちゃうのかな

56 17/11/01(水)22:34:51 No.462987989

ダミーとベルリンvsおじさん ダミーとベルリンとカーンvsおじさん 親父vsおじさん エピローグ 4話埋まった!

57 17/11/01(水)22:34:53 No.462987998

>根はまじめな男 >ラジャ・カーン 敵に対抗するため異形の体に改造させておいていざ敵がいなくなったら即手のひら返すとか父親も仲間たちもほんとクソだな!

58 17/11/01(水)22:35:11 No.462988073

今のままだとただのウザイおじさんで終わっちゃうからな

59 17/11/01(水)22:36:09 No.462988286

世界を救ったヒーローなのに あの3人ちょっと弱くない?

60 17/11/01(水)22:36:32 No.462988363

テッカマン本人よりペガスどうにかしちゃえば変身できないけど ペガス自体が固すぎる

61 17/11/01(水)22:36:49 No.462988427

テッカマン級ってことは相当強いよねりんちゃん

62 17/11/01(水)22:37:36 No.462988622

ボルテッカクラスの破壊力を持つ大砲2門持ってて特にリスクもなさそうなのがマジでやばいベルちゃん

63 17/11/01(水)22:37:50 No.462988674

まんが版でもそうだったけどおっさんが一番笑みちゃんに近いのね

64 17/11/01(水)22:37:58 No.462988707

テッカマンよくしらないんだけど 進化したとはいえ・・・何!の世界なの?ジョージは

65 17/11/01(水)22:39:03 No.462988984

でもそんな強いみなさんよりよっぽど強いんだよなゼットさん… これは殺さなければ…

66 17/11/01(水)22:40:30 No.462989319

>テッカマンよくしらないんだけど >進化したとはいえ・・・何!の世界なの?ジョージは それの元ネタになった世界というか別物

67 17/11/01(水)22:42:27 No.462989788

>まんが版でもそうだったけどおっさんが一番笑みちゃんに近いのね 原作あるの初めて知ったけど表紙のエミちゃんロリっ娘だな

68 17/11/01(水)22:43:55 No.462990166

コミック版は原作じゃないよ

69 17/11/01(水)22:45:52 No.462990590

漫画は漫画で面白いから是非読んでみてほしい

70 17/11/01(水)22:46:53 No.462990787

というか漫画版の世界とアニメ版の世界が近付き始めたような

71 17/11/01(水)22:48:25 No.462991124

キャシャーンこそ今風イケメンなクール万能キャラクターだと おもったら敵に説教し始めて笑った お前も昭和ヒーローだったのかよ!

72 17/11/01(水)22:48:52 No.462991226

そうだよ!

73 17/11/01(水)22:48:59 No.462991253

昭和のヒーローの集まりなんだから当たり前だろ!

74 17/11/01(水)22:49:14 No.462991329

全員昭和ヒーローだよ!

75 17/11/01(水)22:49:29 No.462991385

>キャシャーンこそ今風イケメンなクール万能キャラクターだと >おもったら敵に説教し始めて笑った >お前も昭和ヒーローだったのかよ! 少年は少年で教授と並ぶタツノコ屈指のハードヒーローなので…

76 17/11/01(水)22:50:20 No.462991578

フレンダー仲間を頼む… とさり気なくあのポーズ

↑Top