ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/01(水)21:07:23 No.462966186
好きだったのに唐突に終わった漫画貼る
1 17/11/01(水)21:17:30 No.462968599
心に残る場面が一つも無かったから読書感想文は大嫌いだった
2 17/11/01(水)21:18:52 No.462968936
天才かよ
3 17/11/01(水)21:20:23 No.462969371
感想文にかけそうだなってことを探す作業
4 17/11/01(水)21:21:47 No.462969760
小学生の時に知りたかったテクだ…
5 17/11/01(水)21:22:26 No.462969898
一つも無かったことを書けば良いのに
6 17/11/01(水)21:23:19 No.462970133
効率的かつ合理的だ
7 17/11/01(水)21:27:32 No.462971178
>一つも無かったことを書けば良いのに 居残りさせられて結局書けずに明日までの宿題ねって先生に言われちまう
8 17/11/01(水)21:28:49 No.462971500
>一つも無かったことを書けば良いのに 規定の行数にたどり着くの辛くないかな…
9 17/11/01(水)21:29:53 No.462971755
何の本でもいいなら何文字でも書けるよね
10 17/11/01(水)21:30:00 No.462971781
su2087104.jpg スレ画の回で猫ピンがあげた方法の1つ昔使ったことあったけど担任から滅茶苦茶渋い顔されたわ…
11 17/11/01(水)21:30:50 No.462971995
下書きの概念は
12 17/11/01(水)21:32:36 No.462972425
下書きなんてめんどくせぇことするかよ
13 17/11/01(水)21:33:06 No.462972532
下書きって…何それ
14 17/11/01(水)21:33:27 No.462972614
毎回同じ本読んで毎回違う感想文書いてほぼ毎回入賞してた奴が小学生の同級生にいたな… 俺には理解できなかった
15 17/11/01(水)21:33:37 No.462972664
俺と同じことやってる
16 17/11/01(水)21:34:03 No.462972777
今の子はスマホで下書きとかするんじゃね
17 17/11/01(水)21:34:19 No.462972855
書き方を教えずに書けとしか言われないから書けるわけがない
18 17/11/01(水)21:34:45 No.462972976
つまんねえ内容だな 真に困ってる小学生がそんなもんで救えるか
19 17/11/01(水)21:35:58 No.462973310
今はちゃんと書き方教えるらしいな
20 17/11/01(水)21:36:27 No.462973456
>今はちゃんと書き方教えるらしいな 嘘だろ承太郎!?
21 17/11/01(水)21:37:07 No.462973646
4マスで1文字とかやってたわ
22 17/11/01(水)21:37:36 No.462973772
感想文で困ったことは一度もねえわ 自由研究だいきらい
23 17/11/01(水)21:37:38 No.462973781
適当に書けばいいのになぜ皆そんなに嫌がるのか分からん
24 17/11/01(水)21:38:10 No.462973920
絵とか図解とか書いたり結構自由にやってた気がする
25 17/11/01(水)21:38:17 No.462973944
この回は7pくらいどうすれば楽に枚数を終わらせるかの小技の紹介でダメだった
26 17/11/01(水)21:38:24 No.462973972
既定の枚数に届かねーからだよ!
27 17/11/01(水)21:39:10 No.462974147
何故か適当な新書を読んで 載ってたグラフを引用で貼り付けたことあるな もちろん怒られた
28 17/11/01(水)21:39:31 No.462974229
一番最初以外はよくやった
29 17/11/01(水)21:40:03 No.462974353
内容について心に何も残らなければ著者の文章描写についての感想を書く ◯◯のところの描写が容易に情景を思い浮かべることができ素晴らしかったみたいな 内容には触れない
30 17/11/01(水)21:40:39 No.462974484
あとがきとか書評を読む それをそれっぽく書き直す おわり で大体すました
31 17/11/01(水)21:40:39 No.462974489
>内容には触れない 天才かよ…
32 17/11/01(水)21:41:06 No.462974586
間にいろんな変化を挟みつつ同じ内容を繰り返すといいぞ 主人公の勇気に感動しました。冒頭のシーンでは何のためらいもなく川に飛び込んでいます。この勇気に感動しました。敵に囲まれた時も云々かんぬんみたいな感じで
33 17/11/01(水)21:41:44 No.462974744
あらすじが8割だった
34 17/11/01(水)21:43:12 No.462975108
まず心に残ったシーンを書いてそこから「○○といえば~」でドンドン脱線 最後の3行くらいで最初のテーマに戻る な感じで書いてた
35 17/11/01(水)21:43:15 No.462975119
いつもあらすじ書いてて教師にけおられたな
36 17/11/01(水)21:43:20 No.462975143
読書感想文は嫌いだったなぁ 感想文だけどただの感想を書いちゃいけないっていうのは苦痛でしかなかったよ なんでわざわざ小説の内容と自分の経験や人生を対比させんといけんのだ
37 17/11/01(水)21:44:14 No.462975400
>適当に書けばいいのになぜ皆そんなに嫌がるのか分からん 適当に書けばいいということに当時は気づけなかったからだ
38 17/11/01(水)21:44:45 No.462975544
>適当に書けばいいのになぜ皆そんなに嫌がるのか分からん 心にもないこと書き連ねるのって精神的なストレスたまるから好きじゃないんだ
39 17/11/01(水)21:45:18 No.462975705
赤穂浪士読んで 裁判の結果に従わずリンチするなんてあいつらテロリストだ って書いたら教師のカンにさわったのか居残り書き直しさせられた苦い思い出
40 17/11/01(水)21:45:24 No.462975726
適当に長々と感想書けるやつはそういないよ
41 17/11/01(水)21:45:24 No.462975731
>>適当に書けばいいのになぜ皆そんなに嫌がるのか分からん >心にもないこと書き連ねるのって精神的なストレスたまるから好きじゃないんだ でも社会ってそういうもんだと思うの…
42 17/11/01(水)21:45:53 No.462975888
他の子が大半をあらすじで埋める中 ご丁寧に内容の感想を書いてたら感心されてしまった記憶がある
43 17/11/01(水)21:46:41 No.462976099
感想文なんて最初のページとあとがき読んで書けば良いんだよってジェシーおいたんが言ってた
44 17/11/01(水)21:47:10 No.462976222
運動と同じでできる人は頑張らなくてもできるってことなんだろうな…
45 17/11/01(水)21:47:17 No.462976252
本を読むこと自体は好きだからいいんだよ
46 17/11/01(水)21:47:21 No.462976264
>でも社会ってそういうもんだと思うの… 未だに社外用の文書に心にも無いこと書かされると滅茶苦茶精神不安になるし そういうの書く才能はあると思う…
47 17/11/01(水)21:47:28 No.462976299
>赤穂浪士読んで >裁判の結果に従わずリンチするなんてあいつらテロリストだ 杉浦日向子の漫画でそういうのあったな
48 17/11/01(水)21:47:56 No.462976430
>なんでわざわざ小説の内容と自分の経験や人生を対比させんといけんのだ 小学生にそんな人生経験あるわけないのにな
49 17/11/01(水)21:47:57 No.462976435
まずその適当に書くのができない小学生が大多数だったと思う 考えをまとめて文章にするのって一定の練習しないと無理
50 17/11/01(水)21:48:08 No.462976477
飛ばし飛ばしで読んで感想文を作ってた 意味は通じないが特に怒られはしなかった
51 17/11/01(水)21:48:23 No.462976556
感想文は良いけど絵が壊滅的に苦手だから絵も一緒に書きなさいって奴には手こずったな
52 17/11/01(水)21:48:45 No.462976654
読書を嫌いにさせるのに一番いい方法
53 17/11/01(水)21:48:59 No.462976708
>su2087104.jpg 俺はじゅげむでこれやったけど普通に怒られたな
54 17/11/01(水)21:49:01 No.462976716
逆に俺こういうの凄く得意だった でも文字数稼ぐために最初に口語体と文語体を使い分けるくらいは許せ
55 17/11/01(水)21:49:15 No.462976768
○○いいよね!僕も大好きだ!で良かったと気付いたのは大人になってからだった
56 17/11/01(水)21:49:19 No.462976784
じゅげむは露骨過ぎる
57 17/11/01(水)21:49:23 No.462976795
>読書感想文は嫌いだったなぁ >感想文だけどただの感想を書いちゃいけないっていうのは苦痛でしかなかったよ >なんでわざわざ小説の内容と自分の経験や人生を対比させんといけんのだ そんな厳しい小学校があるの…?「」ちゃんもしかして進学校…?
58 17/11/01(水)21:49:24 No.462976801
もしかして今でも起承転結で作文書きなさいとか教えてるの…?
59 17/11/01(水)21:49:49 No.462976911
小説の内容と対比できるようなエピソードを捏造出来れば簡単だよ
60 17/11/01(水)21:50:17 No.462977031
>小学生にそんな人生経験あるわけないのにな こういうのって身近な人が死んだ経験のある人が無双するから本当にやる気にならなかった 両親が健在で友を亡くしたこともない人間には人権のない世界で何をしろってんだ
61 17/11/01(水)21:50:19 No.462977033
中の文書そのまま引用して埋めてやった
62 17/11/01(水)21:50:28 No.462977067
>もしかして今でも起承転結で作文書きなさいとか教えてるの…? 何それ難易度高ない…?
63 17/11/01(水)21:50:38 No.462977115
そういやうち高校まで読者感想文の宿題あったな…
64 17/11/01(水)21:50:47 No.462977153
>いつもあらすじ書いてて教師にけおられたな ネタバレやめて欲しいんですけおおおおおお!!!!
65 17/11/01(水)21:50:59 No.462977201
今思えば中学生の頃こういう感想文書きましょうって上級生の賞取ったやつ読ませられて 気持ち悪い感想文だなって思った時に社会になじめないことが確定してたのかもしれない
66 17/11/01(水)21:51:02 No.462977208
>両親が健在で友を亡くしたこともない人間には人権のない世界で何をしろってんだ 弾圧でもされたの…?
67 17/11/01(水)21:51:13 No.462977258
子供に嫌々本を読ませるという出版業界への嫌がらせ
68 17/11/01(水)21:51:29 No.462977329
文章でっちあげる能力も大事だなって社会人になってから気づいたりするよね… お前本当に大卒か!?ってくらい酷い文章を書く新人とか50にもなって小学生並みの文章力の大人とか居る
69 17/11/01(水)21:51:40 No.462977383
>気持ち悪い感想文だなって思った時に社会になじめないことが確定してたのかもしれない たぶん書いてる本人も気持ち悪いと思ってるよ
70 17/11/01(水)21:52:03 No.462977495
>>もしかして今でも起承転結で作文書きなさいとか教えてるの…? >何それ難易度高ない…? うちの小学校とかでも起承転結で書け見たいなこと言われてた様な気がする まあ大半はそんな事気にしてたかっただろうけど
71 17/11/01(水)21:52:15 No.462977555
>そんな厳しい小学校があるの…?「」ちゃんもしかして進学校…? いや読書感想文ってそういうもんだよ 本を読んでその内容が自分や自分の周囲とどういう関係を生んだ化を書かないといけないから ただ感想を羅列しただけじゃ読書感想文のダメな例なんだ
72 17/11/01(水)21:52:37 No.462977634
作家に感想文送りつけさせたり控えめに言って欺瞞しかないよ小学校教育
73 17/11/01(水)21:52:55 No.462977720
村上春樹にかぶれてたから大体やれやれみたいなこと書いてた
74 17/11/01(水)21:52:59 No.462977735
>もしかして今でも起承転結で作文書きなさいとか教えてるの…? 今うちの学区の小学校では中に本の内容の単語を入れればいいだけの読書感想文のテンプレートから教えててそれはそれでうn…?ってなってる
75 17/11/01(水)21:53:03 No.462977750
>文章でっちあげる能力も大事だなって社会人になってから気づいたりするよね… 学生への会社説明とかの時にある程度嘘つかないと行けなくて精神的に結構辛い 資料とか自分で書いてて破りたくなるし
76 17/11/01(水)21:53:04 No.462977755
感想文を起承転結で書けって酷だな
77 17/11/01(水)21:53:08 No.462977773
>>もしかして今でも起承転結で作文書きなさいとか教えてるの…? >何それ難易度高ない…? だよね!?物語書くわけでもないんだから 序論本論結論の方が合理的だよね!?
78 17/11/01(水)21:53:10 No.462977781
いい文章って読み手と会話するからね 本当にペガサスのビデオレターみたいな感じになる
79 17/11/01(水)21:53:24 No.462977838
>ただ感想を羅列しただけじゃ読書感想文のダメな例なんだ マジか そんなこと言われた記憶一つもないわ…
80 17/11/01(水)21:53:42 No.462977915
小学生の作文って朝起きたところから始まる駄目なパターン多いけど アニメ映画でそういう出だしの作品も高確率で駄作
81 17/11/01(水)21:53:55 No.462977968
ワードって素晴らしいね
82 17/11/01(水)21:54:11 No.462978021
>序論本論結論の方が合理的だよね!? 感想文や小論文はそっちの方が圧倒的に書きやすいと思う
83 17/11/01(水)21:54:19 No.462978048
感想文で転って何やねんとは幼心に思ってたがやはりみんな一緒だったのか…
84 17/11/01(水)21:55:06 No.462978239
当時から推薦図書クソだな!これの感想つまんないしかないぞ!って思ってた 最近図書整理のボランティアで推薦図書の本見つけたので読んでみたらやっぱりクソだったよ
85 17/11/01(水)21:55:15 No.462978267
ヒカキンに憧れてゲーム実況動画を上げる子供達が増えたように 書評ユーチューバーという子供達のカリスマの登場が待たれる
86 17/11/01(水)21:55:33 No.462978347
このときの作者の心情を答えなさい この問いに実際に作者の父親に答え聞きに言ったら 締め切りやべー でペケくらうような学校教育は欺瞞でしかないと思う
87 17/11/01(水)21:55:40 No.462978396
本を読む事自体は割と好きだったんだが 読書感想文のおかげで危うく嫌いになりかけたよ
88 17/11/01(水)21:55:44 No.462978411
>ワードって素晴らしいね 修正の効かない紙とペンを強要するよりSNSに投稿する前に日本語がおかしくないか見直すとかそういうのを教えたほうが良いよね
89 17/11/01(水)21:55:45 No.462978416
>赤穂浪士読んで >裁判の結果に従わずリンチするなんてあいつらテロリストだ >って書いたら教師のカンにさわったのか居残り書き直しさせられた苦い思い出 是非の論争や葛藤みたいのは事件当時からずっとあるのにそういう文脈は無視して 安い逆張りのノリで新しい切り口みたいな口調でやられたらイラッと来るもんだからな
90 17/11/01(水)21:55:46 No.462978422
読書感想文嫌いだったな 本を苦手になる一因になると思うよ あと作文の書き方もわからなかったし先生は思ったことを描けばいいとか抜かしやがる
91 17/11/01(水)21:56:13 No.462978522
お前は他人の立場を推し量ることもできないのかという折に触れて直面する説教って それは当たり前に習得できている能力のはずだという意味が込められていると思うんだけど その割りに自分の生き方や感じ方とは違う立場について考えてみる読者感想文の思い出は たいていどう書けばいいのかわからなかったという話に尽きるよね 決して簡単なことではないことをみんなよく学んだと思う
92 17/11/01(水)21:56:48 No.462978663
相手が読んでない本の面白さをあらすじ抜きで書くって意味分からないよね 見た夢を解説するようなものでしょ
93 17/11/01(水)21:57:02 No.462978724
「」は人の心がわからない
94 17/11/01(水)21:57:04 No.462978736
>ヒカキンに憧れてゲーム実況動画を上げる子供達が増えたように >書評ユーチューバーという子供達のカリスマの登場が待たれる なんで恐山が頭に浮かんだんだろう
95 17/11/01(水)21:57:09 No.462978755
>このときの作者の心情を答えなさい >この問いに実際に作者の父親に答え聞きに言ったら >締め切りやべー >でペケくらうような学校教育は欺瞞でしかないと思う その話も嘘臭いっていうかその作者の名前がちらほら変わって伝わってるのが…
96 17/11/01(水)21:57:09 No.462978757
シンドラーのリストとか書いた気がする 本は読まずに映画見て感想文書いた あとダイハードとかも感想文書いた
97 17/11/01(水)21:57:30 No.462978848
こんな話なんも面白くねえし素直につまんねえとか書いても怒られるしやってらんねえよバーカ! と思いました。
98 17/11/01(水)21:57:52 No.462978946
小中学生に時代背景なんかわかるわけ無いから 自分の常識範囲で考えるじゃん 結果、露悪的でキモいという感想になったジョニーは戦場へ行ったでした
99 17/11/01(水)21:57:59 No.462978971
>「」は人の心がわからない 他人の心がわかる人間なんているわけないだろ… 本人でもない限り全く同じ感情になるわけないし
100 17/11/01(水)21:58:06 No.462979003
>是非の論争や葛藤 お気持ちで凶行を正当化するのはテロリストの上等手段じゃねーか
101 17/11/01(水)21:58:23 No.462979070
なんかコンクールに出すからって言われてすっごい書き直したの覚えてる
102 17/11/01(水)21:58:24 No.462979081
何がどうつまらないかまで書かないと課題にならんからな
103 17/11/01(水)21:58:37 No.462979132
とにかく長い内容なら文字数稼げる!と思って三国志とか銀英伝で書いた思い出
104 17/11/01(水)21:58:40 No.462979144
本の中に〇〇という内容の部分がありました 自分にも××という経験がありました この内容から△△ということを学びました みたいな感じを埋まるまで続けた後に結論で終わればそれっぽい感想文になるよ
105 17/11/01(水)21:58:43 No.462979156
普段読書家ってわけじゃないけど本読むのも読書感想文書くのも好き 自己紹介文とか自己アピールとかはめっちゃ嫌…苦手…
106 17/11/01(水)21:59:09 No.462979256
>このときの作者の心情を答えなさい >この問いに実際に作者の父親に答え聞きに言ったら >締め切りやべー >でペケくらうような学校教育は欺瞞でしかないと思う しかしその父親が真実の答えを教えたのかを検証する術もない というか登場人物の心情なら良くあった気がするけど作者の心情ってのもあったっけな…
107 17/11/01(水)21:59:09 No.462979257
>他人の心がわかる人間なんているわけないだろ… >本人でもない限り全く同じ感情になるわけないし 多数派はお互いに共感とかいう現象を起こせるらしいぞ
108 17/11/01(水)21:59:15 No.462979289
適当に書いたのに面倒くさい国語教師に気に入られて毎日居残り添削してたな 町のコンクールでは佳作だったけど
109 17/11/01(水)21:59:24 No.462979342
>自分にも××という経験がありました そんな経験ないんですけお
110 17/11/01(水)21:59:28 No.462979352
戦うボーイミーツガールで感想文書いたのが小学生の頃の「」 俺がそうだったからわかる
111 17/11/01(水)21:59:31 No.462979367
本読むの好きだったけど感想文書くの嫌いだった 今も文章書いたりするの嫌い
112 17/11/01(水)21:59:36 No.462979391
>>他人の心がわかる人間なんているわけないだろ… >>本人でもない限り全く同じ感情になるわけないし >多数派はお互いに共感とかいう現象を起こせるらしいぞ エンパシーは疑似科学だと思ってる
113 17/11/01(水)21:59:37 No.462979393
読書感想文書かせるぐらいなら 小学校の時点で小論文書かせた方がよっぽど有意義だと思う
114 17/11/01(水)21:59:37 No.462979394
>当時から推薦図書クソだな!これの感想つまんないしかないぞ!って思ってた >最近図書整理のボランティアで推薦図書の本見つけたので読んでみたらやっぱりクソだったよ そっち関係の業界にいたけど推薦図書はわりときな臭いものがあるみたい
115 17/11/01(水)21:59:45 No.462979418
担任が変わったので同じ本で書いた
116 17/11/01(水)21:59:48 No.462979427
こんなもん何の役に立つんだこれってずっと嫌いだったわ でも今なら分かる 始末書を書くときに役に立つんだ
117 17/11/01(水)21:59:48 No.462979429
つまらないとか不満って感想もそこで止まらず何故かを言語化してれば普通にOK出なかった?
118 17/11/01(水)21:59:49 No.462979432
感想文が嫌ならアマゾンレビューでもいいよ
119 17/11/01(水)21:59:50 No.462979436
>なんかコンクールに出すからって言われてすっごい書き直したの覚えてる 先生が赤入れまくって自分の感想が何1つ残ってない感想文いいよね
120 17/11/01(水)22:00:05 No.462979497
>本の中に〇〇という内容の部分がありました >自分にも××という経験がありました >この内容から△△ということを学びました すごく理想的な読書感想文の流れだけど 普通の人間なら大抵二行目で躓くからな…
121 17/11/01(水)22:00:09 No.462979509
>多数派はお互いに共感とかいう現象を起こせるらしいぞ ニュータイプかよ…
122 17/11/01(水)22:00:54 No.462979708
>つまらないとか不満って感想もそこで止まらず何故かを言語化してれば普通にOK出なかった? それだけだと規定枚数に届かないんだ と書いてて思ったけど この規定枚数ってのが一番の癌なんじゃなかろうか
123 17/11/01(水)22:01:12 No.462979764
>戦うボーイミーツガールで感想文書いたのが小学生の頃の「」 >俺がそうだったからわかる ぐあああああああああ!!!!!!!!高校の時だけど!!
124 17/11/01(水)22:01:16 No.462979782
>すごく理想的な読書感想文の流れだけど >普通の人間なら大抵二行目で躓くからな… 大抵の人間は小説みたいにドラマティックな体験してないからな まして「」じゃ
125 17/11/01(水)22:01:16 No.462979785
長いセリフ引用して文字数稼ぎつついい感じの感想こじつけられた時とかはわりと楽しい
126 17/11/01(水)22:01:21 No.462979805
ピカピカと光る登場人物たちの物語と自分を重ねて感想を述べよと 言われても困るんですけお…
127 17/11/01(水)22:01:24 No.462979825
詳細希望券
128 17/11/01(水)22:01:31 No.462979848
まあ一定量の長文で自分の考えを出力させる訓練と思えば規定枚数の設定は必要…
129 17/11/01(水)22:01:32 No.462979850
>先生が赤入れまくって自分の感想が何1つ残ってない感想文いいよね 文じゃないけど絵であったな 学校の本の表紙にもなっちゃって…もう俺の絵じゃないのに
130 17/11/01(水)22:01:33 No.462979857
>天才かよ うーん…まあいいか
131 17/11/01(水)22:01:40 No.462979883
>つまらないとか不満って感想もそこで止まらず何故かを言語化してれば普通にOK出なかった? 左様 でもそっちんが書くの難しいよね
132 17/11/01(水)22:01:40 No.462979884
>でも今なら分かる >始末書を書くときに役に立つんだ 後ろ向きな技能だ…
133 17/11/01(水)22:01:44 No.462979901
名作や古典をくだらないとか言ってラノベで感想文書いてるヤツは馬鹿にしてました
134 17/11/01(水)22:01:44 No.462979902
せめて推薦するなら課題図書全部タダで配れ 暇持て余す休み中に喜んで読むわ
135 17/11/01(水)22:01:48 No.462979917
俺読書に限らず3枚以上の感想文こなせたこと無い…
136 17/11/01(水)22:02:14 No.462980008
>まあ一定量の長文で自分の考えを出力させる訓練と思えば規定枚数の設定は必要… 文字数稼ぎが上手くなるだけで長文を書くスキルは身につかないよ!
137 17/11/01(水)22:02:29 No.462980074
>せめて推薦するなら課題図書全部タダで配れ >暇持て余す休み中に喜んで読むわ 公費で購入させるとか絶対黒幕いるわ
138 17/11/01(水)22:02:30 No.462980078
>自己紹介文とか自己アピールとかはめっちゃ嫌…苦手… ぶっちゃけあれ目的のために役立つような、自分で工夫してきたこととか書きゃいいんだ 言われたことやってきましたでも、速さとか確実さとかあるだろ
139 17/11/01(水)22:02:54 No.462980178
>文字数稼ぎが上手くなるだけで長文を書くスキルは身につかないよ! だからあからさまなのは書き直しにさせるんだろ?
140 17/11/01(水)22:03:04 No.462980215
細雪で書いたなあ あらすじ書くだけで原稿用紙3枚ぶんくらい使ったから残りがすごい楽だった
141 17/11/01(水)22:03:27 No.462980310
才能のある小学生なら日常での気付きとテーマをリンクさせて書けるんだろう もう小説書く側に回れよとも思うが
142 17/11/01(水)22:03:54 No.462980400
最低限の文章力はないと大きくなってから馬鹿にされるぞ
143 17/11/01(水)22:03:58 No.462980419
>他人の心がわかる人間なんているわけないだろ… そうはいってもそれがわかるとお互い期待するから会話が成り立つわけで… 自分の感じ方は他人も同じように感じているはずだという 一方的な理解(信頼)が相手とうまく絡み合う経験が 健全なコミュニケーションの出発点だというのが俺の考えなんだけど 子供の頃にそこにつまづいた人は不運というほかない
144 17/11/01(水)22:03:58 No.462980420
題材にした本のワンシーンをなぜ気に入ったのか(根拠付のために自分の生活や体験の裏付けがあればなお良い) この本を読むことによって得られたもの 最低でもこの二点を抑えとけばまず間違いはない
145 17/11/01(水)22:03:58 No.462980422
>まあ一定量の長文で自分の考えを出力させる訓練と思えば規定枚数の設定は必要… どっちかというと如何に簡素にまとめて 相手に伝えるのかのほうが重要だと社会に出てからは思う みんなの前で発表することを前提で書いたほうが良いんじゃないかな
146 17/11/01(水)22:03:58 No.462980426
>エクセルって素晴らしいね
147 17/11/01(水)22:04:07 No.462980474
>始末書を書くときに役に立つんだ 今ならその前にESで役立つだろう
148 17/11/01(水)22:04:41 No.462980608
賞とった感想文は親が神父だとかそういうのでズルいと思ってた
149 17/11/01(水)22:04:53 No.462980661
会話が成立してるって言うのもどうやって確認するんだろうね たまたま自分の言語に合致した音を相手が出しているだけで相手がこっちの話をわかってるかなんてわからない って猫が言ってた
150 17/11/01(水)22:05:03 No.462980707
>最低でもこの二点を抑えとけばまず間違いはない そういうコツみたいなのに気づくとより楽だよね
151 17/11/01(水)22:05:05 No.462980716
>ぶっちゃけあれ目的のために役立つような、自分で工夫してきたこととか書きゃいいんだ >言われたことやってきましたでも、速さとか確実さとかあるだろ そりゃあるけど他人より飛びぬけて秀でてるわけでもないから アピールするほどのことじゃないし…となって 面接の練習の時にそこを謙遜せずに押していかないと!と言われて性分が向いてないんだなと思った 就職するまでは自分を偽って頑張った
152 17/11/01(水)22:05:09 No.462980732
始末書なんかそうそう書かないよ!?
153 17/11/01(水)22:05:18 No.462980777
感情移入と設定理解と共通認識のあわせ技だよね 小学生でやることじゃなくない!?
154 17/11/01(水)22:05:36 No.462980858
>賞とった感想文は親が神父だとかそういうのでズルいと思ってた 大人の書く文章ならともかく小学生で生まれ着いての環境補正で勝負が決まるような勝負させられるの本当にきつかった
155 17/11/01(水)22:05:47 No.462980908
小論文書いた方がよっぽどいい
156 17/11/01(水)22:06:02 No.462980967
他人の感想文読んで面白いと思わないタイプだからどうしようもない