虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)20:38:30 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)20:38:30 No.462959744

こういうの好きです

1 17/11/01(水)20:40:28 No.462960165

絶対可憐!

2 17/11/01(水)20:41:13 No.462960326

>絶対可憐! 途中から違糞展開ばっかでなあ…

3 17/11/01(水)20:43:46 No.462960898

ハート出てるじゃねーか!

4 17/11/01(水)20:44:52 No.462961138

ロリ形態の状態でてごめにしたいとか思ってしまってすまない……

5 17/11/01(水)20:45:44 No.462961352

どれだけ時間が経ってもずっと尊敬し続けてくれるのいいよね…

6 17/11/01(水)20:45:55 No.462961381

むしろ健全になったな!

7 17/11/01(水)20:46:13 No.462961440

後ろの魔法使いだけ乳がないってことなんだろ? いいぜ

8 17/11/01(水)20:47:17 No.462961630

師匠は師匠で勝気な恋人がいる

9 17/11/01(水)20:47:33 No.462961691

まず最初に師匠が嫁を貰わないと誰も諦めないぞコレ

10 17/11/01(水)20:47:37 No.462961705

絶チルしか思い浮かばない

11 17/11/01(水)20:47:41 No.462961724

弟子のほうが強くなっちゃてるのが好き

12 17/11/01(水)20:48:19 No.462961837

3人で共有しようとか裏で計画立ててそうだ

13 17/11/01(水)20:48:48 No.462961933

これはもう「お前が婿になるんだよししょー!!」って

14 17/11/01(水)20:49:50 No.462962139

>師匠は師匠で勝気な恋人がいる しかも3人が束になっても敵わない性格も器量も良い出来た人物

15 17/11/01(水)20:50:26 No.462962269

>師匠は師匠で勝気な恋人がいた…

16 17/11/01(水)20:50:42 No.462962326

>これはもう「お前が婿になるんだよししょー!!」って 何か陰のある笑みを浮かべて聞かなかったことにする師匠

17 17/11/01(水)20:50:46 No.462962340

メガネとかボーイッシュとかビッチとかバリエーション必要じゃない?

18 17/11/01(水)20:51:15 No.462962439

>師匠は師匠で勝気な妻がいた…

19 17/11/01(水)20:51:15 No.462962440

>しかも3人が束になっても敵わない性格も器量も良い出来た人物 そいつの残した遺産がこの三人

20 17/11/01(水)20:51:30 No.462962493

>>師匠は師匠で勝気な恋人がいる >しかも3人が束になっても敵わない性格も器量も良い出来た人物 途中で殺そう!っていう作者がよく居る

21 17/11/01(水)20:52:47 No.462962786

師匠がさらにその上の師匠に恋をしてるとか好き

22 17/11/01(水)20:53:16 No.462962898

禁書の劇場版でステイルが弟子連れてたけど内心馬鹿にされてるらしくてさみしかった

23 17/11/01(水)20:55:03 No.462963296

師匠の師匠が超天才で弟子たちも超天才で 師匠は秀才止まりという感じで

24 17/11/01(水)20:56:01 No.462963505

>禁書の劇場版でステイルが弟子連れてたけど内心馬鹿にされてるらしくてさみしかった そんなん絶対格好いいところ見ちゃって あれ?おかしい…師匠のくせに格好いい…キュン…フラグじゃん!

25 17/11/01(水)20:56:51 No.462963732

>師匠は秀才止まりという感じで 師匠は私がいないとダメなんだから♡

26 17/11/01(水)20:57:08 No.462963812

>>しかも3人が束になっても敵わない性格も器量も良い出来た人物 >そいつの残した遺産がこの三人 恋人の連れ子じゃねぇか!?

27 17/11/01(水)20:57:38 No.462963935

TSしたのかと思った

28 17/11/01(水)20:58:13 No.462964058

絶チルはこういうの期待してたのに…

29 17/11/01(水)20:58:19 No.462964075

師匠は引退した前大戦の若き英雄とかなんでしょ

30 17/11/01(水)20:58:25 No.462964095

師匠は魔法では最終的に弟子達の足元にも及ばないんだけど 殺しの技術だけは人間の上位存在すら殺せるレベルで狂ってたりするといいな

31 17/11/01(水)20:58:25 No.462964099

大槍を思い出したけど普通に子供の頃に手を出してたわ…

32 17/11/01(水)20:58:27 No.462964106

>恋人の連れ子じゃねぇか!? 明らかに親の違うこの子等の出自が物語り進めていく上での謎なんだ…

33 17/11/01(水)20:58:55 No.462964221

この三人の中の誰が次の師匠になるの

34 17/11/01(水)20:59:39 No.462964408

書き込みをした人によって削除されました

35 17/11/01(水)21:00:12 No.462964526

普段は頼りなさげだけど実は元政府の工作魔法使い(クソ強い) がいいな師匠の設定

36 17/11/01(水)21:00:35 No.462964613

三人に逆レイプされる師匠の薄い本がいっぱい出るよ

37 17/11/01(水)21:00:38 No.462964625

恋人がある日失踪したと思ったら謎の子供を3人連れて帰ってきた 恋人はそのまま死んだ そして内心子供だと思いつつ育てていた弟子が…

38 17/11/01(水)21:01:06 No.462964722

これが魔法使いの嫁か

39 17/11/01(水)21:01:16 No.462964760

孤児院で美少女孤児ばっかり養って全員から惚れられてあれ?俺なんかやっちゃいました?みたいなラノベが受けるはずだ

40 17/11/01(水)21:01:41 No.462964862

>孤児院で美少女孤児ばっかり養って全員から惚れられてあれ?俺なんかやっちゃいました?みたいなラノベが受けるはずだ 多分もうあると思う…

41 17/11/01(水)21:02:09 No.462964973

>この三人の中の誰が次の師匠になるの 続編の主人公のショタは世界最強の魔法使い三人の弟子ってなるよ 師匠は行方不明

42 17/11/01(水)21:02:15 No.462965007

>孤児院で美少女孤児ばっかり養って全員から惚れられてあれ?俺なんかやっちゃいました?みたいなラノベが受けるはずだ 似たようなのだったらもうあるな

43 17/11/01(水)21:02:35 No.462965076

マサツグ様それじゃなかったかな…

44 17/11/01(水)21:03:17 No.462965241

弟子ドロップ

45 17/11/01(水)21:03:26 No.462965283

>あれ?俺なんかやっちゃいました? これだけで違クってなるな

46 17/11/01(水)21:03:41 No.462965336

>師匠は引退した前大戦の若き英雄とかなんでしょ 弟子達は前大戦の時の師匠の同僚の娘達とかなんだろうね

47 17/11/01(水)21:03:51 No.462965372

美少女集めた孤児院はマサツグ様という前例がですね…

48 17/11/01(水)21:05:43 No.462965816

>>師匠は引退した前大戦の若き英雄とかなんでしょ >弟子達は前大戦の時の師匠の同僚の娘達とかなんだろうね 戦場で死に別れた友人達の娘を引き取って育ててたらいつの間にか異性として見られてた

49 17/11/01(水)21:06:12 No.462965928

>孤児院で美少女孤児ばっかり養って全員から惚れられてあれ?俺なんかやっちゃいました?みたいなラノベが受けるはずだ マサツ…

50 17/11/01(水)21:07:13 No.462966163

なんかキモい

51 17/11/01(水)21:07:42 No.462966261

>戦場で死に別れた友人達の娘を引き取って育ててたらいつの間にか異性として見られてた 「娘を頼んだ…」という遺言を立派に育てて嫁がせろって意味だと思い込んでるんだ…

52 17/11/01(水)21:07:55 No.462966304

今はMASATSUGU様だろ!

53 17/11/01(水)21:08:25 No.462966421

分かりました ではこの娘達は美少女のような外見の男の子という事ではどうでしょうか?

54 17/11/01(水)21:08:44 No.462966490

>ではこの娘達は美少女のような外見の男の子という事ではどうでしょうか? 違ク

55 17/11/01(水)21:08:59 No.462966565

>ではこの娘達は美少女のような外見の男の子という事ではどうでしょうか? 殺すぞ

56 17/11/01(水)21:09:26 No.462966650

>分かりました >ではこの娘達は美少女のような外見の男の子という事ではどうでしょうか? 屋上に行こうぜ…

57 17/11/01(水)21:09:59 No.462966773

>分かりました >ではこの娘達は美少女のような外見の男の子という事ではどうでしょうか? 帰れ

58 17/11/01(水)21:10:29 No.462966891

じゃあ師匠も実は女だったということで

59 17/11/01(水)21:10:39 No.462966936

>ではこの娘達は美少女のような外見の男の子という事ではどうでしょうか? リバーサー!!!!!

60 17/11/01(水)21:10:51 No.462966997

>弟子達は前大戦の時の師匠の同僚の娘達とかなんだろうね 左から 神が受肉するために作った神造ホムンクルス 神に戦争を仕掛けた最悪の魔神の転生体 赤子の頃行方不明になっていた聖女の血を引く帝国の皇女 とかコテコテの設定で

61 17/11/01(水)21:10:52 No.462967000

この期に及んで弟子に婿をあてがうのはどう見ても無理だから 逃げるには自分が別の嫁を見つけるしかないやつ

62 17/11/01(水)21:11:33 No.462967154

弟子に手をつけないまともな大人初めて見た

63 17/11/01(水)21:12:02 No.462967298

まずししょーが妻帯者なら問題ないのでは…

64 17/11/01(水)21:12:23 No.462967384

この弟子達の友達がぽろっと「あんなおっさんの何がいいの…?」とか言っちゃうんだよね

65 17/11/01(水)21:12:50 No.462967496

>逃げるには自分が別の嫁を見つけるしかないやつ 略奪愛…ヤンデレ…子供だけでもいいから…

66 17/11/01(水)21:13:06 No.462967554

わ…わかりました それでは師匠を婿に取りたいと王様あたりがやってきて三人娘がそれをこっそりバレバレに妨害するというのは…?

67 17/11/01(水)21:13:15 No.462967590

美人だけど偏屈な行き遅れ元魔法少女師匠がいる

68 17/11/01(水)21:13:45 No.462967732

>この期に及んで弟子に婿をあてがうのはどう見ても無理だから >逃げるには自分が別の嫁を見つけるしかないやつ 見つけていい仲になった頃 その嫁は3人弟子と裏取引して仲良くなり一緒に師匠包囲網を築いていた

69 17/11/01(水)21:14:13 No.462967831

帽子の子ちょっとイメチェンしすぎでは?

70 17/11/01(水)21:14:32 No.462967909

>それでは師匠を婿に取りたいと王様あたりがやってきて三人娘がそれをこっそりバレバレに妨害するというのは…? え!師匠をお妃に!?

71 17/11/01(水)21:14:48 No.462967960

>>戦場で死に別れた友人達の娘を引き取って育ててたらいつの間にか異性として見られてた >「娘を頼んだ…」という遺言を立派に育てて嫁がせろって意味だと思い込んでるんだ… 終戦後に戦災孤児になって死んだ眼をしてる弟子たちを探し出して「俺がお前らを幸せにしてやる!」って言って連れ帰ったんだ…

72 17/11/01(水)21:14:51 No.462967974

誰か一人を選ばなきゃいけない理由ってなんだろう…

73 17/11/01(水)21:15:52 No.462968209

>え!師匠をお妃に!? 婿って言ってるだろ 王を女の子にしてやるんだ

74 17/11/01(水)21:15:57 No.462968227

友達や他の師匠みたいなのは数年後までに師匠ゲットできてない時点で負け確定

75 17/11/01(水)21:16:06 No.462968259

師匠の実力はそこそこだから数年後には追い抜かれてるけど それでも尊敬され続けてるとかだと大好物です

76 17/11/01(水)21:16:09 No.462968279

ハーレムは女性が仕方なく結婚してる場合は互いに助け合うので維持ができる 男を皆が好きな場合奪い合いになり瓦解する

77 17/11/01(水)21:16:36 No.462968386

とある理由で三人の元を離れた師匠が別のところで別の弟子育てて 最終決戦がただの男女の修羅場になったという感じでお願いします

78 17/11/01(水)21:16:50 No.462968437

>子供だけでもいいから… こういう貞操観念ブチ壊れたヒロイン推奨型ハーレムは正直気持ち悪いなって…

79 17/11/01(水)21:17:08 No.462968502

数年立ったらほんともうおじさんじゃないですか

80 17/11/01(水)21:17:22 No.462968565

>とある理由で三人の元を離れた師匠が別のところで別の弟子育てて >最終決戦がただの男女の修羅場になったという感じでお願いします いいや師匠には真の勇者である少年を育てて貰う!

81 17/11/01(水)21:17:32 No.462968615

何事にも限度がある

82 17/11/01(水)21:18:02 No.462968745

男の弟子が主人公だと居辛さ半端ない

83 17/11/01(水)21:18:56 No.462968955

チルドレンがこれでだいぶぐだぐだになったからなあ

84 17/11/01(水)21:19:39 No.462969124

絶チルは一時期チルドレンそれぞれに男キャラひっつけようとしてなかったっけ?

85 17/11/01(水)21:20:53 No.462969532

衰えてた師匠が弟子の影響で全盛期の最強クラスの力を取り戻すとか好きです

86 17/11/01(水)21:21:01 No.462969566

書き込みをした人によって削除されました

87 17/11/01(水)21:21:09 No.462969597

アニオリや外伝小説なんかで3人のうち一人とちょっといい感じになる男の子を出しましょう! >殺すぞ

88 17/11/01(水)21:21:29 No.462969680

>チルドレンがこれでだいぶぐだぐだになったからなあ チルドレンがグダったのは作者の露骨すぎる兵部贔屓のせいだよ

89 17/11/01(水)21:22:02 No.462969812

こういうシチュだと前提として師匠が世界を救うのに割と重要なポジションに立ったりするというか 最終的には弟子が頑張って世界を救うんだけどその過程で師匠が命を掛けたからこそ弟子が頑張ってそうというか そういうイベントこなした師匠を超えられる婿とか無理では?

90 17/11/01(水)21:22:40 No.462969963

この弟子たちが過去へとんでししょーのししょーになる

91 17/11/01(水)21:23:35 No.462970198

誰が正妻かはひとまず置いておいて 弟子三人を死なせないために一人強敵に挑むも完敗 「みんな…すまない…」と死を覚悟した時に みんなが助けに来て力を合わせて強敵を打ち倒す オーソドックスな話を下さい

92 17/11/01(水)21:24:19 No.462970376

>とある理由で三人の元を離れた師匠が別のところで別の弟子育てて >最終決戦がただの男女の修羅場になったという感じでお願いします その弟子ちゃんは三人娘より1歳だけ年下で三人のことをおばさん呼びして挑発するんだよね

93 17/11/01(水)21:24:37 No.462970464

>誰が正妻かはひとまず置いておいて >弟子三人を死なせないために一人強敵に挑むも完敗 >「みんな…すまない…」と死を覚悟した時に >師匠のライバル(男)が助けに来て力を合わせて強敵を打ち倒す >オーソドックスな話を下さい

94 17/11/01(水)21:24:41 No.462970489

師匠の師匠がラスボスなんだ…

95 17/11/01(水)21:25:42 No.462970756

>>チルドレンがこれでだいぶぐだぐだになったからなあ >チルドレンがグダったのは作者の露骨すぎる兵部贔屓のせいだよ ギャグじゃなくて本気で腐寄りになっててひたすら気持ち悪くなってしまった 昔を知ってると悲しさすら覚える

96 17/11/01(水)21:26:12 No.462970871

>師匠がさらにその上の師匠に恋をしてるとか好き すごくいい… 師匠が師匠の師匠へ向ける目は女の子たちらが師匠に向けてる目と同じだから 女の子たちとしても気持ちが解る部分もあるしないがしろには出来ないけど でも私(たち)の方を向いてほしいみたいなのいい 私の方を振り向かせてみせる派もいいし 振り向いてくれるのをずっと待つ派もいいし 師匠が師匠の師匠へ抱く想いに一歩引いて伴侶になれなくても一生添い遂げたい派もいい

97 17/11/01(水)21:26:13 No.462970882

師匠が設定した婿と添い遂げるなら 師匠にとって最大の障害となりうる魔物を刺し違えて倒す方選ぶと思うぞ年期が違うから ほらきた!

98 17/11/01(水)21:27:42 No.462971230

>誰が正妻かはひとまず置いておいて >弟子三人を死なせないために一人強敵に挑むも完敗 >「みんな…すまない…」と死を覚悟したと思わせて >次のページで抉り取った強敵の心臓鷲掴みにして「もう俺も年だな…」って呟く >オーソドックスな話を下さい

99 17/11/01(水)21:27:45 No.462971242

>この弟子たちが過去へとんでししょーのししょーになる ししょーに教わった一番の得意技が幼いししょーに教えた技になるのいいよね…

100 17/11/01(水)21:27:54 No.462971286

お前がパパになるんだよ!

101 17/11/01(水)21:29:17 No.462971621

>>この弟子たちが過去へとんでししょーのししょーになる >ししょーに教わった一番の得意技が幼いししょーに教えた技になるのいいよね… 師匠の語る初恋の相手が自分達だと気付くのいい…

102 17/11/01(水)21:29:23 No.462971642

大師匠の存在を消すのは可哀想

103 17/11/01(水)21:29:41 No.462971701

弟子に教えてない暗部時代の技法とか持ってるのも定番だよね

104 17/11/01(水)21:31:00 No.462972044

←お師匠様 ↑ししょー →師匠   ←おしさま ↑ししょー →おししょー

105 17/11/01(水)21:31:08 No.462972077

絶チルは序盤の話の構造提示してた頃は対立して関係も変化していくのかと思ったら 馴れ合い続けて全部ぐだぐだになっちゃったもんなあ

106 17/11/01(水)21:32:13 No.462972337

>弟子に教えてない暗部時代の技法とか持ってるのも定番だよね これは彼奴等に見せたくなくてなとか言って圧倒しちゃうんだ…

107 17/11/01(水)21:33:03 No.462972518

いいよね最強を譲らない譲りたくない師匠

108 17/11/01(水)21:34:31 No.462972920

>いいよね最強を譲らない譲りたくない師匠 実力的にはどんどん置いてけぼりになるけど 俺はいつまでもあいつらの師匠じゃないといけないからな!という気合で何とかする

109 17/11/01(水)21:34:59 No.462973026

>絶チルは序盤の話の構造提示してた頃は対立して関係も変化していくのかと思ったら >馴れ合い続けて全部ぐだぐだになっちゃったもんなあ チルドレン達の独立をやるにしても父親役の皆本が出番少すぎだし 途中から何がしたいのかよくわからん漫画になったわ

↑Top