虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)20:30:09 3mの充... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)20:30:09 No.462957822

3mの充電ケーブルを500円で買ったら1日でダメになったよ 「」は多少値が張ってもマシなやつ買いなよ

1 17/11/01(水)20:31:00 No.462958000

はーい

2 17/11/01(水)20:31:16 No.462958056

なんで充電ケーブルで3mも伸ばすのさ

3 17/11/01(水)20:31:17 No.462958058

何もしてないのに壊れたの?

4 17/11/01(水)20:31:28 No.462958111

200円の充電ケーブルでさえ一週間はもったのに

5 17/11/01(水)20:31:31 No.462958120

幸い付属のケーブルで何とか持ってるんで大丈夫

6 17/11/01(水)20:32:23 No.462958338

結構高いよなケーブルって

7 17/11/01(水)20:34:01 No.462958707

断線に強いケーブルが根元からダメになるのいいよね…

8 17/11/01(水)20:34:47 No.462958886

>断線に強いケーブルが根元からダメになるのいいよね… 断線に強いケーブルの端子部分が折れた時は困った

9 17/11/01(水)20:35:34 No.462959081

断線に強いケーブルは断線に強いだけだからな…

10 17/11/01(水)20:37:27 No.462959494

できれば金メッキされてるのがいい

11 17/11/01(水)20:37:39 No.462959548

Lightningは確かに端子は強いんだけど根元がな 7付属の分はまだ大丈夫だけど単に神経質に扱ってるだけだからかもしれないし分からん

12 17/11/01(水)20:38:20 No.462959716

充電ケーブルってアマゾンとかネットで探すとすごい安いのがあるけどレビューでだいたいうんこって言われてるよね でもいいね!されてるの買ったら普通に数ヶ月経ってももってるよ

13 17/11/01(水)20:38:25 No.462959730

外側だけだけど織ってあるケーブルは曲がりすぎないから安心して使える

14 17/11/01(水)20:39:10 No.462959875

スマホ充電はケーブルより本体の接続部分が心配だ

15 17/11/01(水)20:39:14 No.462959888

本体にぴったりケーブルをくっつけて挿すような横向きのケーブルがあればいいんだがなあ

16 17/11/01(水)20:39:21 No.462959919

百均のライトニングもどきケーブル愛用してるけど3ヶ月くらいは持つよ たまに最初から認識できないやつもあるから買ったらすぐ動作確認はした方がいいけど

17 17/11/01(水)20:39:43 No.462960001

ライトニングは自分の場合お高い純正のがすぐダメになって急遽買った安い奴が数年持った

18 17/11/01(水)20:40:35 No.462960192

安いのが半年くらい保ってまた同じの買おうとしたら無かった… 平らなケーブルあんまり見なくなった

19 17/11/01(水)20:40:44 No.462960212

ライトニング端子部は物理にはマシだが水属性が特効 ライトニングケーブル根元は物理に弱いという

20 17/11/01(水)20:41:34 No.462960423

8から無線充電できるようになったからもうコネクタの心配とはおさらばだぜ!

21 17/11/01(水)20:41:48 No.462960477

>ライトニングケーブル根元は物理に弱いという 端子が頑丈だから根本に力が集中しやすくなってるだけだったりして

22 17/11/01(水)20:42:34 No.462960651

3mとか短すぎじゃない? せめて10mは欲しい

23 17/11/01(水)20:43:11 No.462960776

>8から無線充電できるようになったからもうコネクタの心配とはおさらばだぜ! 無接点充電って言う方が正しいような無線給電よりもWatchのやつ付けてくれた方が嬉しい

24 17/11/01(水)20:44:41 No.462961106

百均で買ったケーブルはバッテリーに繋ぐと携帯の方の電池がみるみる減る魔法のケーブルだった

25 17/11/01(水)20:44:53 No.462961146

使いながら充電したいし…

26 17/11/01(水)20:45:31 No.462961289

20cmくらいのしか買ってない

27 17/11/01(水)20:47:40 No.462961717

安いケーブルはスマホに繋ぎっぱなしだと根本がぐにぐにになって銅線が剥き出しになって最後はポロっととれる

28 17/11/01(水)20:48:41 No.462961905

>安いケーブルはスマホに繋ぎっぱなしだと根本がぐにぐにになって銅線が剥き出しになって最後はポロっととれる 俺の純正ケーブルの最期じゃないか!

29 17/11/01(水)20:53:12 No.462962889

Xもまだライトニングなの?

30 17/11/01(水)21:03:23 No.462965277

ウチのは引っ張りに強いんですけど!ってアピールしてるケーブル沢山あるが どのケーブルだろうが断線するのはケーブルの根元部分なんで何の意味もねえ

31 17/11/01(水)21:13:20 No.462967606

バネ巻いてるおかげか3年経っても大丈夫だな

32 17/11/01(水)21:16:40 No.462968402

>3mとか短すぎじゃない? >せめて10mは欲しい 耐久性考えると延長コードの10mかコードリール買って その先に充電器と短いUSBケーブル付けた方がいい

33 17/11/01(水)21:19:26 No.462969065

ライトニングケーブルが断線すると1本あたり高いので マイクロusb-ライトニング変換アダプタ買って ケーブル部分は普通のマイクロusbケーブルをとっかえひっかえするようにした アダプタはアマゾンベーシックのやつ

34 17/11/01(水)21:19:28 No.462969074

布巻きみたいになってて端子も頑丈なの買ったけど重いし曲がりづらくてやっぱり使いづらかった ライトニングは充電しながら本体操作する人多いから余計に破損してる気がする

35 17/11/01(水)21:22:15 No.462969849

ああ変換アダプタか 今度からそうしよっかな

↑Top