虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/01(水)20:11:50 No.462953995

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/01(水)20:12:39 No.462954162

    ハハッナイスジョーク

    2 17/11/01(水)20:13:09 No.462954278

    老師の子供時代にもあったんじゃないかな…銃

    3 17/11/01(水)20:13:50 No.462954420

    銃を持てない使えない状況も多いし大いに意味があるのでは?

    4 17/11/01(水)20:13:53 No.462954430

    カンフーを学んで銃を持てば最強になれる!

    5 17/11/01(水)20:14:58 No.462954668

    カンフーと銃を組み合わせた全く新しい格闘技

    6 17/11/01(水)20:15:03 No.462954687

    こうやって油断させるのがすでに老師によるカンフー

    7 17/11/01(水)20:15:22 No.462954748

    ガンフーの誕生である

    8 17/11/01(水)20:16:12 No.462954916

    ガンフーに身を窶した師を新たなカンフーを身に付けた弟子が葬り去る!

    9 17/11/01(水)20:16:37 No.462954993

    ガンフー! それはカンフーと銃を組み合わせた全く新しい格闘技!

    10 17/11/01(水)20:16:54 No.462955054

    旧軍が中華民国に侵攻した際は中国拳法の使い手による敵襲を警戒した 蓋を開けたら普通に突っ込んでくるので簡単にいなしたそうだけど

    11 17/11/01(水)20:17:31 No.462955190

    しかし私が学んできた意味はあるって言って無双し始める

    12 17/11/01(水)20:18:45 No.462955440

    ダークサイドに堕ちたか

    13 17/11/01(水)20:19:47 No.462955638

    ガンカタじゃないのか…

    14 17/11/01(水)20:19:47 No.462955639

    銃が出てきたときにその対策も考えなかったカンフーは 滅びるしかない

    15 17/11/01(水)20:21:03 No.462955902

    カンフーの達人がチタン手甲を付ければ弾丸なんて弾けるでしょ

    16 17/11/01(水)20:24:48 No.462956651

    カンフーじゃなくて銃に頼ったせいで後の戦いに負けるんでしょ

    17 17/11/01(水)20:25:17 No.462956769

    なんだかんだ無双して死ぬやつ

    18 17/11/01(水)20:26:24 No.462956994

    Raoshi 66'

    19 17/11/01(水)20:26:34 No.462957021

    >ガンフー! >それはカンフーと銃を組み合わせた全く新しい格闘技! うおおおおおおおおおおお!!!!!!

    20 17/11/01(水)20:26:38 No.462957032

    椅子とか渡したら獅子奮迅の大活躍するんでしょ

    21 17/11/01(水)20:27:19 No.462957204

    チタン製の椅子?

    22 17/11/01(水)20:28:27 No.462957426

    平時の銃持ち込めない場所なら普通に意味あるよ

    23 17/11/01(水)20:29:13 No.462957600

    そもそも老師はカンフーを何に使う気なの...

    24 17/11/01(水)20:30:29 No.462957880

    つまりピストルカラテね?

    25 17/11/01(水)20:30:55 No.462957983

    カンフー映画冒頭五分での前振りだなこれ

    26 17/11/01(水)20:31:05 No.462958014

    普段はこう言ってるけどいざ銃持った連中に囲まれたらわし以外はなって言うんでしょう

    27 17/11/01(水)20:34:47 No.462958889

    技術以上に老師そのものが強いパターン

    28 17/11/01(水)20:40:41 No.462960205

    つまり遠い間合いは銃で戦って相手が迂闊に距離を詰めてきたらカンフーで戦えばさいつよなのでは?

    29 17/11/01(水)20:42:03 No.462960543

    「こんなはずじゃなかったのに」と思うとき 66歳・老師

    30 17/11/01(水)20:45:37 No.462961320

    修羅の門で言ってたような話に違いない

    31 17/11/01(水)20:45:56 No.462961385

    一方ブルースリーは銃を持った相手をカンフーでどうするか? 私ならそもそも銃を持った輩に狙われるような生き方をしないと言った

    32 17/11/01(水)20:47:39 No.462961712

    銃があるから無駄だよ! 拳法使いが減る 老師大活躍!!!

    33 17/11/01(水)20:52:18 No.462962672

    少林寺はサッカーに進出したしカンフーもどこかのスポーツに進出すべきでは?

    34 17/11/01(水)20:53:54 No.462963035

    現代に残ってる武術が銃相手を想定していないわけがない

    35 17/11/01(水)20:54:57 No.462963275

    銃がカンフー使えば最強なのでは

    36 17/11/01(水)20:56:07 No.462963520

    銃弾より早く動けば良い

    37 17/11/01(水)20:56:39 No.462963677

    ガン=カタを学びましょう

    38 17/11/01(水)21:03:41 No.462965338

    カンフーじゃ銃をかわせないよ

    39 17/11/01(水)21:05:53 No.462965862

    この爺さん実戦しか視野に無え

    40 17/11/01(水)21:06:14 No.462965934

    こういうこといいつつ銃持ったマフィア集団相手に無双したりするんでしょう