虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)20:03:11 幼女だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)20:03:11 No.462952052

幼女だけど大人

1 17/11/01(水)20:04:22 No.462952329

この台詞にもはや部下の人たちは疑問を抱かないんだろうな

2 17/11/01(水)20:11:34 No.462953949

演劇も嗜む大人

3 17/11/01(水)20:12:27 No.462954117

軍人なら成人とみなされるんじゃないの

4 17/11/01(水)20:13:07 No.462954268

アニメ版の中隊長達かこれ

5 17/11/01(水)20:15:39 No.462954804

我々の代...?

6 17/11/01(水)20:18:06 No.462955314

本心どうか知らんけどこんなこと言ってくる隊長に信頼されたらそりゃ最後までついていく

7 17/11/01(水)20:19:39 No.462955611

あの子らの中には大隊長より年上もいそうなんですがそれは

8 17/11/01(水)20:20:25 No.462955760

成長した子どもが戦争に駆り出されるのは人的資源の損失だから本心で言ってるよ

9 17/11/01(水)20:21:41 No.462956037

どっかの同盟みたいに兵隊に取られ過ぎて社会システム崩壊してたら本末転倒だしな

10 17/11/01(水)20:23:09 No.462956332

人月って言葉多用してそう

11 17/11/01(水)20:24:51 No.462956671

おっとソ連の話はそこまでだ

12 17/11/01(水)20:27:20 No.462957205

>成長した子どもが戦争に駆り出されるのは人的資源の損失だから本心で言ってるよ 成長した子供?

13 17/11/01(水)20:28:12 No.462957373

だって精神構造が明らかに子供じゃないし…

14 17/11/01(水)20:31:19 No.462958068

大戦に発展するなら次の代も戦争行かされそうだな

15 17/11/01(水)20:31:58 No.462958237

人材は重要だからな…

16 17/11/01(水)20:32:58 No.462958473

近代戦争なんか勝っても負けても赤字なのによくやるな

17 17/11/01(水)20:34:08 No.462958739

>成長した子供? 何が言いたいの?

18 17/11/01(水)20:35:55 No.462959171

>近代戦争なんか勝っても負けても赤字なのによくやるな みんな直ぐに終わると思ってた終わらなかった気がついたら世界大戦になってた

19 17/11/01(水)20:36:47 No.462959338

>近代戦争なんか勝っても負けても赤字なのによくやるな 帝国が置かれている状況が悪すぎる上に帝国の政治家がね……

20 17/11/01(水)20:36:49 No.462959342

どうせ赤字なら勝たないと だから核武装するね・・・

21 17/11/01(水)20:37:11 No.462959441

参戦せずに武器だけ流そう

22 17/11/01(水)20:38:13 No.462959691

>近代戦争なんか勝っても負けても赤字なのによくやるな 当事国同士だと赤字でもそれで儲ける他国もあれば とんでもない吹っ掛け方されて当事国泥沼になる場合もある

23 17/11/01(水)20:38:29 No.462959739

>参戦せずに武器だけ流そう やっべぇあの国負けたら大損じゃねーか

24 17/11/01(水)20:39:57 No.462960060

>みんな直ぐに終わると思ってた終わらなかった気がついたら世界大戦になってた アニメで「クリスマスまでには~」聞いた時にはオイオイオイした 調べ物でWW1の解説本読んで眩暈がした

25 17/11/01(水)20:41:10 No.462960308

第一次も第二次もまさかあんな大戦に成るなんて…

26 17/11/01(水)20:42:07 No.462960563

一次はともかく二次は予測できてたろ フランス以外

27 17/11/01(水)20:43:08 No.462960771

第一次大戦もすぐ終わると思った兵士たちがお気楽な感じで見送られてる写真あるよね 実際には戦場のクリスマスするハメになったけど

28 17/11/01(水)20:43:12 No.462960780

ずっときしょくって呼んでた…

29 17/11/01(水)20:44:04 No.462960971

この世界の大戦での人的資源喪失って最終的にどれくらいになるんだろうか 第一次のイギリスは世代丸々1つ空白になるくらい死んだと聞いたけど

30 17/11/01(水)20:44:09 No.462960984

第二次は第一次みたいな戦争はもうイヤだって戦後処理の失敗と問題の先延ばしとソ連の陰謀とか色々有った上でのことだからね……

31 17/11/01(水)20:44:52 No.462961143

>ずっときしょくって呼んでた… 旗色をきしょくって読んでたのか… すごいな…

32 17/11/01(水)20:45:29 No.462961282

>ずっときしょくって呼んでた… はたいろがわるいって普通に使うだろ…

33 17/11/01(水)20:46:02 No.462961407

>第一次大戦もすぐ終わると思った兵士たちがお気楽な感じで見送られてる写真あるよね >実際には戦場のクリスマスするハメになったけど ヤケクソで休戦して前線サッカーパーティー始める両軍

34 17/11/01(水)20:46:12 No.462961435

>はたいろがわるいって普通に使うだろ… 旗色悪い

35 17/11/01(水)20:46:25 No.462961477

画像の世界の場合は1回目の大戦起こってないんじゃなかったっけ

36 17/11/01(水)20:47:51 No.462961759

>画像の世界の場合は1回目の大戦起こってないんじゃなかったっけ 1回目からそのまま2回目っぽい流れにじゃないの?

37 17/11/01(水)20:48:43 No.462961914

>成長した子供? よくわからんがお前の住んでる世界では子供は成長しないのか?

38 17/11/01(水)20:49:13 No.462962018

(大隊長のような人を生んではいけない…) (大隊長のような人を生んではいけない…)

39 17/11/01(水)20:49:18 No.462962040

いや1回目起こらないまま2回目みたいな規模の大戦が始まってる

40 17/11/01(水)20:49:48 No.462962134

一次は戦線によってながいことお気楽めだったり地獄だったり割と差が激しい 地獄なとこだと一日5000人死んだぐらいだと異常なし扱い

41 17/11/01(水)20:50:40 No.462962317

旗色をきしょくと読む場合もあるのでめんどくさい 旗色が悪いははたいろだけど

42 17/11/01(水)20:50:59 No.462962376

一部技術レベルがこっちの2回目になるまで小競り合いしてた世界みたいな感じだね

43 17/11/01(水)20:52:06 No.462962632

>(大隊長のような人を生んではいけない…) >(大隊長のような人を生んではいけない…) おっさんの精神性バケモノなの差し置いてもおっさんみたいな 少年少女兵投入が常態化した軍集団なんて悪夢だわ

44 17/11/01(水)20:52:31 No.462962721

>地獄なとこだと一日5000人死んだぐらいだと異常なし扱い 機関車が減った5000人と追加を載せてやってきた 機関銃陣地に突撃させたら大半が死んだのでおかわりを後方に頼む これが数年続く

45 17/11/01(水)20:53:44 No.462962995

>>地獄なとこだと一日5000人死んだぐらいだと異常なし扱い >機関車が減った5000人と追加を載せてやってきた >機関銃陣地に突撃させたら大半が死んだのでおかわりを後方に頼む >これが数年続く 地獄だなほんと

46 17/11/01(水)20:54:19 No.462963133

>地獄なとこだと一日5000人死んだぐらいだと異常なし扱い >機関車が減った5000人と追加を載せてやってきた >機関銃陣地に突撃させたら大半が死んだのでおかわりを後方に頼む >これが数年続く そりゃ人的資源尊ぶデグさんがマジで止めにかかるわ…

47 17/11/01(水)20:54:30 No.462963178

おっさんセリフがイケメンすぎだろ

48 17/11/01(水)20:55:58 No.462963496

>地獄だなほんと 何万人も死んでようやく陣地を数百メートル押し上げたと思ったら敵の大攻勢で押し返されて双方に更に万単位の死人が出るクソイベントも時々発生する

49 17/11/01(水)20:56:53 No.462963740

ドバッと死ぬよりジリジリずっと死に続ける方がキツイんだな…

50 17/11/01(水)20:58:13 No.462964060

>ドバッと死ぬよりジリジリずっと死に続ける方がキツイんだな… 生きて帰っても義手義足後遺症PTSDその他諸々が待ってるしね

51 17/11/01(水)20:58:15 No.462964065

それが日常になってしまうのはな…

52 17/11/01(水)20:58:42 No.462964175

>ドバッと死ぬよりジリジリずっと死に続ける方がキツイんだな… 別にジリジリのままじゃなくて大砲撃やらガスやら戦車やら爆弾やらでドバッと死ぬ事もたくさんあるのがより酷い

53 17/11/01(水)20:59:28 No.462964369

一次はホントに地獄過ぎる

54 17/11/01(水)20:59:35 No.462964395

>ドバッと死ぬよりジリジリずっと死に続ける方がキツイんだな… 犠牲がでかいと後ろに引いて体勢を立て直そうって言えるけど 相手と拮抗してる所で手を引いたらここを支えてきた今までの犠牲を無駄には出来ないってなるからね……

55 17/11/01(水)20:59:44 No.462964430

>何が言いたいの?

56 17/11/01(水)21:00:12 No.462964528

上のおこちゃま達がそうなる可能性を未然に防ごうと部下を叱咤激励する本当はお優しい方

57 17/11/01(水)21:01:07 No.462964726

機関銃登場当初は被害数信じられなかったらしいから 夢でも見てるような報告だったろうね

↑Top