17/11/01(水)19:43:14 歴代最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/01(水)19:43:14 No.462947366
歴代最高の偉大な横綱貼る
1 17/11/01(水)19:50:16 No.462948953
「」が品行方正な観客を気取る相撲界
2 17/11/01(水)19:51:00 No.462949135
ワイドショーでいっぱいいいっぱい叩かれるんだ…
3 17/11/01(水)19:51:19 No.462949226
心技体で心にムラがある横綱
4 17/11/01(水)19:52:34 No.462949538
めちゃ四股ヒロイン
5 17/11/01(水)19:52:38 No.462949552
体も草薙ほどじゃないらしいから技だけだこの人
6 17/11/01(水)19:52:39 No.462949556
皆下の方でいい感じに戦ってて誰も自分を倒そうとしてくれないので心が折れた横綱
7 17/11/01(水)19:53:40 No.462949794
モデルはドルジ+白鳳なんだろうか
8 17/11/01(水)19:53:57 No.462949875
「観客が悪人!勝ったんだから讃えればいいのに!」 的な「」のレスをよく見るしまあ正しいとは思うけど スポーツ観戦ってそんなもんじゃねえかなとも思う
9 17/11/01(水)19:54:33 No.462950037
弱いよぉ…
10 17/11/01(水)19:54:52 No.462950121
>弱いよぉ… だめだった
11 17/11/01(水)19:55:04 No.462950170
この手の観客は年末謝罪必要なレベルの罵倒をリアルでやるから…
12 17/11/01(水)19:55:10 No.462950193
負けた相手にもヤジが行くからな…
13 17/11/01(水)19:55:14 No.462950216
衰えるのを待ってるよぉ…
14 17/11/01(水)19:56:22 No.462950474
二位争いなんて誰でもできるもん!
15 17/11/01(水)19:56:30 No.462950515
横綱の品格どうなってんだ!
16 17/11/01(水)19:56:51 No.462950599
草薙も正直体が大してできてるようには… この漫画全般的にそんなだけど
17 17/11/01(水)19:57:26 No.462950726
ふぇぇ…
18 17/11/01(水)19:57:27 No.462950733
>体も草薙ほどじゃないらしいから技だけだこの人 体格にも恵まれてるのに勝てないとか弱すぎるよぉ…
19 17/11/01(水)19:57:50 No.462950836
実際こいつさえいなけりゃ大相撲は結構拮抗してて面白そうだから辛い
20 17/11/01(水)19:58:27 No.462950987
次号問題発言って チッうっせーな反省してまーすとでも言うんだろうか…
21 17/11/01(水)19:58:39 No.462951035
おしくらまんじゅうだよぉ
22 17/11/01(水)19:58:44 No.462951050
>実際こいつさえいなけりゃ大相撲は結構拮抗してて面白そうだから辛い もう引退するから群雄割拠でも好きなように盛り上げて歴代2位争いしてろよ…
23 17/11/01(水)19:58:55 No.462951090
モンゴル人横綱に日本人横綱のせがれが負けるのは面白くねえよなあと思う でも刃皇が二位争いやってろバーカ!とヘソ曲げたくなる気持ちもわかっておつらぁい
24 17/11/01(水)19:59:00 No.462951107
>実際こいつさえいなけりゃ大相撲は結構拮抗してて面白そうだから辛い >二位争いなんて誰でもできるもん!
25 17/11/01(水)19:59:07 No.462951144
やくみつるがこれ以上の不快な発言をしそう
26 17/11/01(水)19:59:48 No.462951302
技だけで心も体もぶっちぎったら勝負にならないじゃないですか…
27 17/11/01(水)20:00:08 No.462951358
次優勝したら引退しまぁす!
28 17/11/01(水)20:00:17 No.462951396
プロ野球の選手とかも見てると 身体キッチリ出来上がるのって20代も半ばになってからちゃうの、と
29 17/11/01(水)20:00:31 No.462951454
普通のおじさんに戻りまぁす!
30 17/11/01(水)20:00:45 No.462951501
弱すぎるよぉ…
31 17/11/01(水)20:00:46 No.462951508
実際にやくっぽい人出たら耐えられない
32 17/11/01(水)20:00:59 No.462951563
ふぇぇ…引退した後は現役力士を腐す為だけに名前を持ち出されるよぉ…
33 17/11/01(水)20:01:18 No.462951642
パワーもスピードも草薙が上 発言は余計だったんじゃないかな…とちょっと思う
34 17/11/01(水)20:01:26 No.462951669
やくがやくがというレスをよく見るけどそんな感じのキャラいたっけ
35 17/11/01(水)20:01:34 No.462951693
バーカ!滅びろ各界!
36 17/11/01(水)20:01:42 No.462951722
>パワーもスピードも草薙が上 >発言は余計だったんじゃないかな…とちょっと思う よわいよぉ…
37 17/11/01(水)20:01:52 No.462951758
>横綱の品格どうなってんだ! カチンとくるけん 人間だもの
38 17/11/01(水)20:01:59 No.462951783
自分を倒すために争うんじゃなくて2位になりたくて争うとか そんなのずっとやってたら壊れるよね
39 17/11/01(水)20:02:14 No.462951838
これってなんらかの処分受けたりせんの 結構相撲って権威とか色々うるさいよね
40 17/11/01(水)20:02:23 No.462951868
>プロ野球の選手とかも見てると >身体キッチリ出来上がるのって20代も半ばになってからちゃうの、と ふええ…22で横綱倒したのに…
41 17/11/01(水)20:02:24 No.462951876
>プロ野球の選手とかも見てると >身体キッチリ出来上がるのって20代も半ばになってからちゃうの、と 俺に出来たのにお前らは出来ないとか2位決定戦でもやってろよぉ…
42 17/11/01(水)20:02:25 No.462951882
潮って来場所番付上がったとしても前頭の中間くらいだろうし連勝して横綱とやるにしても8日目くらい? 横綱が他の国宝にぼろぼろ負けるとも思えんから優勝決定戦になるとも思えんし展開読めねえ
43 17/11/01(水)20:02:34 No.462951921
横綱ほど相撲愛に溢れた力士はいないのに「」客は心がなってないという
44 17/11/01(水)20:02:35 No.462951925
ところでやくみつるはもう横綱審議委員会辞めてなかったっけ
45 17/11/01(水)20:02:40 No.462951945
>実際にやくっぽい人出たら耐えられない 喧嘩稼業に出てて吹いた
46 17/11/01(水)20:02:46 No.462951968
2位争いしてろバーカの煽り力の高さに感心する
47 17/11/01(水)20:03:15 No.462952080
3年待ったのにこの体たらくな国宝連中にも問題があるんですけお…バーカ!
48 17/11/01(水)20:03:20 No.462952101
>これってなんらかの処分受けたりせんの あいつら横綱にふさわしくないプンプン!とか言ってるだけで処分とかは別にないよ
49 17/11/01(水)20:03:25 No.462952124
潮とか稽古つけてやったのに弱すぎるよぉ…
50 17/11/01(水)20:03:34 No.462952163
大和国は下り坂だったに刃皇に負けたっぽくて その大和国から今が全盛期でしょうねって言われてるけど それはそれとしてもっと強くなれよ…
51 17/11/01(水)20:03:52 No.462952209
>ところでやくみつるはもう横綱審議委員会辞めてなかったっけ テレビでしたり顔して適当なことを言うのが仕事です
52 17/11/01(水)20:04:04 No.462952243
>潮とか稽古つけてやったのに弱すぎるよぉ… ヤマ※行ったんだから仕方ないだろ!
53 17/11/01(水)20:04:09 No.462952260
横綱に相応しくないとか言うなら誰かに引きずりおろして欲しいよぉ…
54 17/11/01(水)20:04:17 No.462952300
モンゴリアン日本語で脳内再生するとすごくしっくりくるのがひどい
55 17/11/01(水)20:04:19 No.462952313
三年前の喜び返せよぉ
56 17/11/01(水)20:04:36 No.462952380
勝ちすぎてつまんないよぉ…
57 17/11/01(水)20:04:36 No.462952384
これに勝つのを諦めてなかった兄貴って凄かったんでは
58 17/11/01(水)20:04:37 No.462952392
3年先の稽古してないよぉ…
59 17/11/01(水)20:04:43 No.462952412
>三年前の喜び返せよぉ 期待はずれだよぉ…
60 17/11/01(水)20:04:45 No.462952425
横綱に相応しくない?ヒンッ次で引退してやるよぉ…
61 17/11/01(水)20:04:52 No.462952449
>>潮とか稽古つけてやったのに弱すぎるよぉ… >ヤマ※行ったんだから仕方ないだろ! なに数珠丸ごときに壊されてんだよぉ…
62 17/11/01(水)20:04:56 No.462952464
おじさんは今やっと全盛期なのに10代の相手捕まえて「なんで3年でここまで伸びないの」とか言うのひどすぎない?
63 17/11/01(水)20:05:03 No.462952492
>次号問題発言って >チッうっせーな反省してまーすとでも言うんだろうか… ※今週の「HUNTERXHUNTER」「ワールドトリガー」は休載いたします。ご了承ください。
64 17/11/01(水)20:05:17 No.462952532
会議室で偉そうなオッサンが雁首揃えて激論!的なシーンって青年漫画ならまだしも少年漫画では成功例ないと思うので 横綱審議委員会や有識者会議を一話ぶちぬきとかは勘弁して欲しい
65 17/11/01(水)20:05:25 No.462952562
噂に違わぬ粒揃い わざわざ来た甲斐があったよ 早く上に上がって 俺を楽しませてくれよ 若人達よ
66 17/11/01(水)20:05:27 No.462952571
よっわ横綱辞めるわ
67 17/11/01(水)20:05:45 No.462952644
パワーやスピードで自分の上行ってる奴がああも簡単に負けちゃったらお前ら俺が衰えるの待ってんのか!?って言われても文句言えないよな…
68 17/11/01(水)20:06:07 No.462952697
何が国宝だよお…
69 17/11/01(水)20:06:09 No.462952704
国宝が弱すぎるよぉ…どこの国の宝なんだよぉ… まさか国技が相撲の国の宝がこの程度かよぉ…
70 17/11/01(水)20:06:20 No.462952755
国宝が 三年後百倍だかんな!バーカ!くたばれ刃皇! したのにコレだからな…もう引退するわ…
71 17/11/01(水)20:06:52 No.462952881
横綱は15戦あって一回でもまけたらケチ付けられる職業ではあるので 最強ムテキ!は良い事なんだけど まぁやっぱ1人だけだと色々あるよね
72 17/11/01(水)20:07:02 No.462952921
su2086989.jpg 似ている…
73 17/11/01(水)20:07:09 No.462952942
誰も自分に勝てないってだけならまだいい 二番目に強いはずの大関でなんでこんな弱いんだよ!!ってなってる
74 17/11/01(水)20:07:10 No.462952949
日本人だけで盛り上がってるだけの国宝!
75 17/11/01(水)20:07:15 No.462952966
潮が稽古つけた時は5秒持たなかったけど その時の経験がいずれ役立つって言われてたからどう消化するか楽しみだよ
76 17/11/01(水)20:07:15 No.462952967
体も別に壊れてないしむしろあがり調子だけどお前らが弱すぎるから引退するね…
77 17/11/01(水)20:07:16 No.462952973
俺の方が観客ども以上に国宝に期待してたんだよぉ…
78 17/11/01(水)20:07:19 No.462952991
仮に処分があるとしても横綱にしてみれば辞める手間が省けるだけだし…
79 17/11/01(水)20:07:19 No.462952992
>噂に違わぬ粒揃い >わざわざ来た甲斐があったよ >早く上に上がって >俺を楽しませてくれよ >若人達よ 3年後…
80 17/11/01(水)20:07:28 No.462953029
>su2086989.jpg >似ている… 憎いよぉ… 弱いよぉ…
81 17/11/01(水)20:07:44 No.462953094
次で更に問題発言しそうで楽しみになってきた
82 17/11/01(水)20:07:45 No.462953098
草薙は小学生の頃から高校まで試合してなかったから色々足りないんだろう…
83 17/11/01(水)20:07:54 No.462953135
>su2086989.jpg >似ている… 弱いよぉ… 歴代二位争いなんて誰でもできるもん!
84 17/11/01(水)20:07:59 No.462953157
このままでは憎むらさんが髷を結われてしまう
85 17/11/01(水)20:07:59 No.462953161
>横綱は15戦あって一回でもまけたらケチ付けられる職業ではあるので >最強ムテキ!は良い事なんだけど >まぁやっぱ1人だけだと色々あるよね その最強ムテキが日本人ならまだそれも柔らかいけど なまじ国技って呼び名があるからナショナリズム拗らせたようなのがよく出るのがな…
86 17/11/01(水)20:08:03 No.462953179
>su2086989.jpg 思ってた以上に似てた
87 17/11/01(水)20:08:44 No.462953354
>憎いよぉ… >弱いよぉ… 言ってねえよぉ…
88 17/11/01(水)20:08:56 No.462953390
この横綱最近ずっとカタログにいる…
89 17/11/01(水)20:09:02 No.462953405
神の剣がそれを使う神に勝てるわけないよぉ…
90 17/11/01(水)20:09:11 No.462953447
技もパワーもスピード相手が上なのに負けれない 弱いよぉ
91 17/11/01(水)20:09:17 No.462953472
単に不作で弱いやつしかいないならまだしも黄金の世代とか言われて仲間内では盛り上がってるとか お前ら勝手に二位争いでもしてろよ…ってなる
92 17/11/01(水)20:09:47 No.462953587
>草薙は小学生の頃から高校まで試合してなかったから色々足りないんだろう… そんなのが大関なんて周りも弱すぎるよぉ…
93 17/11/01(水)20:09:53 No.462953601
キャラ的にも実力的にも完全にいなかった扱いにされた天下三名槍さんたちの心境は如何に
94 17/11/01(水)20:09:59 No.462953614
>この横綱最近ずっとカタログにいる… オークとこのおっさんが二大瞬間最大風速の漫画って よく考えるとひどいな!
95 17/11/01(水)20:10:00 No.462953618
>俺の方が観客ども以上に国宝に期待してたんだよぉ… これほんとにそうだろうなと思うだけに何とも言い難いものがある
96 17/11/01(水)20:10:10 No.462953656
3年もあれば誰でも伸びるもん! 弱いよぉ…
97 17/11/01(水)20:10:22 No.462953699
天候も変えられないなんて弱すぎるよぉ…
98 17/11/01(水)20:10:29 No.462953724
体格も良ければやる気もある若者という現実からしたら超羨ましい相撲界なのに コレである
99 17/11/01(水)20:10:29 [大和国] No.462953725
草薙はヴィジョンもなく土俵に立ってしまったようですね
100 17/11/01(水)20:10:39 No.462953758
>3年後… 久世11戦11敗
101 17/11/01(水)20:10:39 No.462953761
若い世代が技術つける頃には大和国みたいになってそうだしな それなら二位争いしてろバーカ!でいいと思う
102 17/11/01(水)20:10:54 No.462953805
なんとか槍の本格的な出番は来場所でちゃんとあるはずだし…多分…
103 17/11/01(水)20:10:59 No.462953815
手を緩めるのも失礼な世界なのだ
104 17/11/01(水)20:11:00 No.462953820
>オークとこのおっさんが二大瞬間最大風速の漫画って >よく考えるとひどいな! オークくんは風評被害だけどスレ画はだいたい合ってるよお…
105 17/11/01(水)20:11:02 No.462953824
お 弱 優 引
106 17/11/01(水)20:11:04 No.462953829
異常体質とか精神ダメージとか与えてこない真っ当な人だから煽り力高めるよぉ…
107 17/11/01(水)20:11:19 No.462953888
>単に不作で弱いやつしかいないならまだしも黄金の世代とか言われて仲間内では盛り上がってるとか >お前ら勝手に二位争いでもしてろよ…ってなる まあ元々火の丸相撲の世界って大相撲モンゴル力士が幅聞かせ過ぎてつまんね… 高校生相撲でなんか光るものがある奴は日本人横綱候補ってことで国宝扱いしまくって持ち上げまくろうぜー!って感じだからな その持ち上げたのが実際大相撲に入ったらモンゴルジンオウガにペキンペキン折られまくるっていうね
108 17/11/01(水)20:11:32 No.462953943
>手を緩めるのも失礼な世界なのだ 八百長だなんだとやかましいから全力でやったらこのザマよ!
109 17/11/01(水)20:11:33 No.462953945
国宝再戦に部長に三名槍にこの横綱とか一場所でイベント消化できるの…?
110 17/11/01(水)20:11:38 No.462953962
>なんとか槍の本格的な出番は来場所でちゃんとあるはずだし…多分… どうせ横綱には勝てねえよぉ…
111 17/11/01(水)20:11:44 No.462953979
息子相手だからというわけでもないだろうが大和国は的確で容赦がねえ
112 17/11/01(水)20:11:53 No.462954008
真正面から戦って勝ったのに空気読めとか言う客も客だよお…
113 17/11/01(水)20:12:05 No.462954041
>オークとこのおっさんが二大瞬間最大風速の漫画って >よく考えるとひどいな! 横綱はラスボスだからいいだろ!首藤くんの時はなんだったんだろうね…
114 17/11/01(水)20:12:09 No.462954055
国宝連中がこぞって角界入りしたときはお祝いにめっちゃ四股って晴れにしてくれた横綱が今や
115 17/11/01(水)20:12:13 No.462954061
格上の横綱相手に横綱相撲しようとする草薙もどうかと思うし そんな草薙とか童子切相手に三年で大関まで上がらせる幕内もどうかと思うので どうしても物足りないのはわかる
116 17/11/01(水)20:12:24 No.462954103
年齢的にはまだ全然時間あるはずなんだけど横綱戦11戦全敗の大関見たら あっこいつここまでの奴だって思っちゃうだろうなとも…
117 17/11/01(水)20:12:36 No.462954155
最後の一緒に驚いてるシーンで中卒三名槍はもう無理な感じが漂ってきた
118 17/11/01(水)20:12:44 No.462954174
>真正面から戦って勝ったのに空気読めとか言う客も客だよお… 勝っても負けても誰か喜ぶし誰か罵倒してくるって言ってた横綱は誰だっけ
119 17/11/01(水)20:12:57 No.462954224
>横綱はラスボスだからいいだろ!首藤くんの時はなんだったんだろうね… 両方化け物じみた存在っていう共通点はある
120 17/11/01(水)20:13:02 No.462954249
モンゴル人横綱に一回も勝てない日本人大関ってなんというかこう いかにも過ぎるよね
121 17/11/01(水)20:13:13 No.462954298
勝って突然負ければボロカスに言われる横綱という立場で 勝ったら勝ったでケチ付けられるとか控えめに言ってもクソすぎるからな…
122 17/11/01(水)20:13:15 No.462954310
部長がラスボスって線がほぼなくなって寂しい
123 17/11/01(水)20:13:17 No.462954320
何が国宝だよバーカ!
124 17/11/01(水)20:13:31 No.462954365
>横綱はラスボスだからいいだろ!首藤くんの時はなんだったんだろうね… 所詮は獣やな(グシャッ)とか 雑にキャラ付けされるモンゴル人とガッツポーズマンとか本当に酷かったなあれ…
125 17/11/01(水)20:13:40 No.462954394
オーク討伐編ではで…出るでゲスぅ!草薙様の神降ろしでゲスぅ!!とか言われてた草薙さんですら弱すぎるよぉ…
126 17/11/01(水)20:13:52 No.462954428
まるで球界におけるソフトバンクみたいだ…
127 17/11/01(水)20:13:56 No.462954440
>部長がラスボスって線がほぼなくなって寂しい 部長はどっちかっていうと目立たない相撲事情描くための存在だろうから・・・
128 17/11/01(水)20:13:57 No.462954445
>横綱はラスボスだからいいだろ!首藤くんの時はなんだったんだろうね… あれは蛍の煽り方がほんと凄かったから…弱いなりに何が出来るかっていう引きからのインパクトが凄かった
129 17/11/01(水)20:14:08 No.462954490
モンゴルじんは大相撲語る上で外せない存在だし
130 17/11/01(水)20:14:11 No.462954506
>部長がラスボスって線がほぼなくなって寂しい この期に及んで鼻だけで顔出ししてない部長が本場所で横綱に土つけるかもしれない そんなことは無いかもしれない
131 17/11/01(水)20:14:51 No.462954638
>勝っても負けても誰か喜ぶし誰か罵倒してくるって言ってた横綱は誰だっけ 白鵬 稀勢の里優勝の時とか酷かったよ万歳三唱だの日本人の手に横綱を取り戻せだの
132 17/11/01(水)20:14:53 No.462954647
>勝ったら勝ったでケチ付けられるとか控えめに言ってもクソすぎるからな… 現実は更に色々言われても品格とかいって文句の一つもNGなのが酷過ぎる…
133 17/11/01(水)20:14:59 No.462954672
そういえば横綱はフービライライライハーン!とか言わないな
134 17/11/01(水)20:15:02 No.462954679
人間辞めるとか言ってた草薙ぃはどこ行ったんだよぉ…
135 17/11/01(水)20:15:18 No.462954731
>su2086989.jpg ただ勝つなんて誰にでも出来るもん!
136 17/11/01(水)20:15:20 No.462954743
天王寺さんとのやり取り見てたら割といい位置にいそうではあるよね部長
137 17/11/01(水)20:15:25 No.462954756
首藤くんの時は本編の話題じゃなく明後日というか魔界の方向に飛んで行ってたので…
138 17/11/01(水)20:15:25 No.462954758
右とりにくるの警戒してるのくらい予測しとけよ! だからって他に勝ち筋見えないんだろうが
139 17/11/01(水)20:15:36 No.462954790
まあ現実でもモンゴル力士に対する冷たさは酷いしな… それに比べて稀勢が横綱になったときのフィーバーっぷりよ…
140 17/11/01(水)20:15:44 No.462954821
槍さんたちは叩き上げなのに横綱に完敗してるから将来性という温情も受けられないからね…
141 17/11/01(水)20:15:58 No.462954869
相撲の世界は知らんが野球やサッカーだと21くらいでようやくトップで通用する一歩手前に来る感じかな… なので国宝世代は天王寺さん除いたらまだ仕方ないかなって思うんだけど 相撲の世界だとどうなの?
142 17/11/01(水)20:16:12 No.462954915
優勝準優勝優勝で横綱になり損ねた小錦って人が昔いまして まああれは北尾君も悪いんだけどね!
143 17/11/01(水)20:16:25 No.462954959
国宝国宝と野次馬共から慕われて相撲まがいの茶番劇で角界にのさばり何十年も大関に君臨するも横綱にもなれず何も得ず…!!
144 17/11/01(水)20:16:28 No.462954968
草薙は横綱でもないのに横綱相撲やってるよぉ… 父親の物まねはできても自分の物に出来てないよぉ…
145 17/11/01(水)20:16:39 No.462955000
>相撲の世界は知らんが野球やサッカーだと21くらいでようやくトップで通用する一歩手前に来る感じかな… >なので国宝世代は天王寺さん除いたらまだ仕方ないかなって思うんだけど >相撲の世界だとどうなの? スレ画は22で横綱を引退させました
146 17/11/01(水)20:16:47 No.462955032
俺の1番好きな関取は万年大関だったなー
147 17/11/01(水)20:16:54 No.462955055
天王寺さんも今回の反応見るになんかイベントありそうだな
148 17/11/01(水)20:17:02 No.462955077
大和国はこんなもんじゃないよ~
149 17/11/01(水)20:17:04 No.462955086
今場所を名古屋場所に設定したのは理由があると思うから秋場所が楽しみ
150 17/11/01(水)20:17:11 No.462955117
そもそも座布団投げるような観客がいる競技だから…
151 17/11/01(水)20:17:14 No.462955133
しかしこれ来場所がタイムリミットで揺るがないとしたら 鬼丸はこれに横綱相撲で勝たなきゃいけないんだよね…?
152 17/11/01(水)20:17:20 No.462955158
一時は暫定ラスボスだった天王寺さんも作中五位くらいのポジションに落ち着いてしまって…
153 17/11/01(水)20:17:24 No.462955168
>天王寺さんも今回の反応見るになんかイベントありそうだな うちの部屋来いよって言われてたのがなんかあるのかもね
154 17/11/01(水)20:18:30 No.462955403
貴乃花がウルフに勝ったのっていくつの時だっけ?
155 17/11/01(水)20:18:31 No.462955408
各界編やるの?蛇足じゃない?って思ってすいませんでした
156 17/11/01(水)20:18:39 No.462955424
こんだけ若手が活躍してたら確実に盛り上がるんだけどトップが強すぎる…
157 17/11/01(水)20:18:53 No.462955463
格上相手でもまだゲスくんとか蛍の方がまだ勝つヴィジョン持って戦ってる
158 17/11/01(水)20:19:04 No.462955499
基本いい子ちゃんだらけだからこういうのが出てくると楽しいよぉ…
159 17/11/01(水)20:19:05 No.462955505
>そもそも座布団投げるような観客がいる競技だから… あんだけ危ないから投げるの止めろって口酸っぱくなるほど言われてるのに頑なにやめねえからな
160 17/11/01(水)20:19:09 No.462955521
44場所連続優勝だっけ 他の力士は弱すぎるよぉ…
161 17/11/01(水)20:19:10 No.462955525
>こんだけ若手が活躍してたら確実に盛り上がるんだけどトップが強すぎる… 若手が大活躍(二位争い)
162 17/11/01(水)20:19:21 No.462955558
ていうか今回なんで草薙は草薙ソード持ち出さなかったの…
163 17/11/01(水)20:19:35 No.462955596
>こんだけ若手が活躍してたら確実に盛り上がるんだけどトップが強すぎる… じゃあ引退するからお前らは俺のいない土表で二位争いでもしてろよぉ…
164 17/11/01(水)20:19:54 No.462955655
>こんだけ若手が活躍してたら確実に盛り上がるんだけどトップが強すぎる… 横綱取りのド本命草薙がいざ角界入りしたら横綱に一勝もできてない… 相撲記事大変だろうな
165 17/11/01(水)20:19:54 No.462955660
>各界編やるの?蛇足じゃない?って思ってすいませんでした 黒子みたいに別紙でやればよかったのにとか思ってすいませんでした
166 17/11/01(水)20:20:04 No.462955695
真の神相手には神属性の草薙ソードは不利だからな…
167 17/11/01(水)20:20:10 No.462955711
連続ではないよ ちょっと前は他にモンゴル横綱いたし
168 17/11/01(水)20:20:16 No.462955734
引退だよぉ
169 17/11/01(水)20:20:27 No.462955769
来場所で国宝三槍じゃない他の力士が金星上げて横綱大満足ぐらいしか引退せずに収まりが付きそうなのがないよね
170 17/11/01(水)20:20:28 No.462955776
>ていうか今回なんで草薙は草薙ソード持ち出さなかったの 潰した…脆いよぉ
171 17/11/01(水)20:20:37 No.462955805
若手が盛り上がると言っても知ってる人からしたら鼻で笑うようなもんだったんだろうな…
172 17/11/01(水)20:20:49 No.462955849
>>そもそも座布団投げるような観客がいる競技だから… >あんだけ危ないから投げるの止めろって口酸っぱくなるほど言われてるのに頑なにやめねえからな 全知全能くんのコーナーでも投げないでねって書いてたなそういえば
173 17/11/01(水)20:21:03 No.462955901
>ていうか今回なんで草薙は草薙ソード持ち出さなかったの… 持ち出してたじゃん あっという間にパリーンしたじゃん
174 17/11/01(水)20:21:05 No.462955909
>ていうか今回なんで草薙は草薙ソード持ち出さなかったの… 立ち合い即砕かれただろ
175 17/11/01(水)20:21:09 No.462955922
正直火の丸が一歩ずつ番付登っていく内容でも良かったけど ジャンプ的には地味だしな
176 17/11/01(水)20:21:23 No.462955965
若手シコしたいからモンゴルじんはモンゴルで羊でも追ってろよ…
177 17/11/01(水)20:21:59 No.462956092
まあ最大のライバル登場!!!!! みたいに言われてた奴が自分に十連敗したんだから弱いよお…って言うのも分かる
178 17/11/01(水)20:22:03 No.462956104
それこそ日本人横綱作り上げるために若手に無理矢理華持たせてるとか言われてそうな負けっぷりである
179 17/11/01(水)20:22:08 No.462956127
え?相撲って座布団投げる競技じゃないの?!
180 17/11/01(水)20:22:22 No.462956185
イメージ映像で剣持ってるからかっこついてたけど客から見たらうわっよわってなるよね
181 17/11/01(水)20:22:32 No.462956207
大和国リスペクトだけの草薙を振るっているうちは絶対に勝てないんだ…
182 17/11/01(水)20:22:35 No.462956221
>>そもそも座布団投げるような観客がいる競技だから… >あんだけ危ないから投げるの止めろって口酸っぱくなるほど言われてるのに頑なにやめねえからな 真に品格を求めるべきなのは観客のほうなのでは競技全般にいえるけど品性のかけらもかんじられない…
183 17/11/01(水)20:22:45 No.462956250
>若手シコしたいからモンゴルじんはモンゴルで羊でも追ってろよ… モンゴル人にも勝てないような若手じゃとてもじゃねえが四股れねえよぉ…
184 17/11/01(水)20:22:57 No.462956283
>それこそ日本人横綱作り上げるために若手に無理矢理華持たせてるとか言われてそうな負けっぷりである まんまそれだから空気読めって事になったんでしょ
185 17/11/01(水)20:23:08 No.462956329
>それこそ日本人横綱作り上げるために若手に無理矢理華持たせてるとか言われてそうな負けっぷりである めっちゃ騒がれてる割にクソ弱いしそいつ普通に倒したら空気読めとか言われる 引退するよぉ…
186 17/11/01(水)20:23:17 No.462956361
>イメージ映像で剣持ってるからかっこついてたけど客から見たらうわっよわってなるよね 組んだと思ったらもう負けた!みたいな感じなのかな実際の映像
187 17/11/01(水)20:23:42 No.462956419
八百長強要かよぉ… 2位争いしてろよぉ…
188 17/11/01(水)20:23:43 No.462956422
他のプロスポーツだと物投げたら出禁だぞ 相撲はなんでOKなの…
189 17/11/01(水)20:23:52 No.462956453
>イメージ映像で剣持ってるからかっこついてたけど客から見たらうわっよわってなるよね イメージ映像無視して読むと立ち上がり即右潰されて左潰されて転ばされてるから 観客目線だと無様と言われてもどうしようもないレベルで負けててこれは辛い
190 17/11/01(水)20:23:52 No.462956454
まぁかつてのプロレスファンは会場放火永久使用禁止するくらいなので 相撲ファンの無法さも可愛いものだし…
191 17/11/01(水)20:23:58 No.462956481
>>イメージ映像で剣持ってるからかっこついてたけど客から見たらうわっよわってなるよね >組んだと思ったらもう負けた!みたいな感じなのかな実際の映像 組んだ!押された!尻もち!
192 17/11/01(水)20:24:10 No.462956521
はっっけよいのおぉっこ ぐらいで外出てる相撲わりと良くあるからね
193 17/11/01(水)20:24:25 No.462956580
>>イメージ映像で剣持ってるからかっこついてたけど客から見たらうわっよわってなるよね >イメージ映像無視して読むと立ち上がり即右潰されて左潰されて転ばされてるから >観客目線だと無様と言われてもどうしようもないレベルで負けててこれは辛い 空気読め刃皇ー!1!1!
194 17/11/01(水)20:24:30 No.462956602
>組んだ!押された!尻もち! 弱いよぉ…
195 17/11/01(水)20:24:48 No.462956658
電車道並に実力差のある負け方である
196 17/11/01(水)20:25:17 No.462956767
負け方が客から見たら超しょっぱいよね
197 17/11/01(水)20:25:20 No.462956781
>イメージ映像で剣持ってるからかっこついてたけど客から見たらうわっよわってなるよね イメージ映像多用でごまかされるけど先に動いて力もスピードも上な筈なのに簡単に右上手殺されてそのまままっすぐ青天寄り倒しでひっくり返されるって 塩試合にもほどがある
198 17/11/01(水)20:25:21 No.462956789
ハカセの時間制限って一番取ることだけ考えたらあんまりハンデになってないよね
199 17/11/01(水)20:25:34 No.462956842
相撲も大衆化したというかなんというかTVでみたアレやりたーいって客が多いのだろうと… 今もう何の脈絡もなく舞うからな座布団
200 17/11/01(水)20:25:39 No.462956858
>他のプロスポーツだと物投げたら出禁だぞ >相撲はなんでOKなの… フィギュアスケートでもやってるので大丈夫だと思いました
201 17/11/01(水)20:25:40 No.462956860
光量が足りなかったんじゃないか
202 17/11/01(水)20:25:48 No.462956884
イメージ映像無かったらとても横綱と大関の取り組みとは思えない完敗っぷりだ
203 17/11/01(水)20:25:48 No.462956886
>>>イメージ映像で剣持ってるからかっこついてたけど客から見たらうわっよわってなるよね >>イメージ映像無視して読むと立ち上がり即右潰されて左潰されて転ばされてるから >>観客目線だと無様と言われてもどうしようもないレベルで負けててこれは辛い >空気読め刃皇ー!1!1! 国宝がこんなザコって本当ですか?失望しました横綱辞めます
204 17/11/01(水)20:25:59 No.462956925
>ハカセの時間制限って一番取ることだけ考えたらあんまりハンデになってないよね だから結構勝ってるって言われてるじゃん
205 17/11/01(水)20:26:12 No.462956961
歴代2位争いでもしてろバーカ!
206 17/11/01(水)20:26:31 No.462957007
会見の発言は叩かれる言い方ではあるけどそれはそれとして刃皇と直接舌戦したら勝てる要素ないくらい環境がクソなのは事実だね…
207 17/11/01(水)20:26:41 No.462957043
草薙がスタンドの蛇出さなかったから…
208 17/11/01(水)20:26:44 No.462957050
>ハカセの時間制限って一番取ることだけ考えたらあんまりハンデになってないよね 学生相撲よりも今の方が輝けるだろうな
209 17/11/01(水)20:26:47 No.462957064
唐突に流れに関係無い事いうけど 読んでると呼び出しの声が脳内再生できるあたり 我ながら相撲見てるんだな…ってなる
210 17/11/01(水)20:26:49 No.462957079
相撲で20秒越えるとか長い方だからな
211 17/11/01(水)20:26:51 No.462957085
他のスポーツだったら本当に致命的だけど むしろ相撲だから成立してるんだなハカセの体質
212 17/11/01(水)20:27:02 No.462957133
国宝連中は面目潰されてるけど 刃皇以外のモンゴル人筆頭の外国人力士も 満遍なく立つ瀬が無いよね
213 17/11/01(水)20:27:12 No.462957172
草薙完全に折れてる
214 17/11/01(水)20:27:23 No.462957219
リアルタイムだと1~2秒の秒殺だからね…
215 17/11/01(水)20:27:29 No.462957234
何より引退発言で一番喜んでそうなのは角界だよね
216 17/11/01(水)20:27:40 No.462957262
そもそも相撲だって座布団投げはアウトだ
217 17/11/01(水)20:27:43 No.462957272
>草薙がスタンドの蛇出さなかったから… 刃皇もなんかオーラ出して首全部一コマで刎ねそうな実力差が今はある 草薙には来場所を期待したいですね
218 17/11/01(水)20:27:44 No.462957278
>会見の発言は叩かれる言い方ではあるけどそれはそれとして刃皇と直接舌戦したら勝てる要素ないくらい環境がクソなのは事実だね… 割と昔っから大相撲モンゴル人が多すぎつまんね!って言われてるけど 単純にモンゴル人に負けてる国産力士が情けなさすぎるだけだろって言われたらぐうの音も出ねえからな
219 17/11/01(水)20:27:55 No.462957320
>イメージ映像多用でごまかされるけど先に動いて力もスピードも上な筈なのに簡単に右上手殺されてそのまままっすぐ青天寄り倒しでひっくり返されるって >塩試合にもほどがある 稽古不足か怪我を疑われるレベルよね
220 17/11/01(水)20:27:58 No.462957328
スレ画が持ってた刀なんだろうね
221 17/11/01(水)20:28:39 No.462957475
国宝だなんだ言っても刀が刃の皇に勝てるわけなかったんやな
222 17/11/01(水)20:28:49 No.462957521
現実にも言われてる事だしね 日本人が情けないだけハングリー精神もなんもないと
223 17/11/01(水)20:28:52 No.462957528
>何より引退発言で一番喜んでそうなのは角界だよね でも無敗の横綱のまま辞められたら10年以上微妙な空気になると思うし この人以上の記録を出しても刃皇のほうが強いって言われそうだし……
224 17/11/01(水)20:29:08 No.462957584
草薙以上の剣となると…
225 17/11/01(水)20:29:30 No.462957668
>国宝だなんだ言っても刀が刃の皇に勝てるわけなかったんやな 茶器の名を持つ学生横綱が必要だな 四股名:古天明平蜘蛛
226 17/11/01(水)20:29:40 No.462957713
漂白草薙でもダメだったら黒天王寺でもダメだろうしな…
227 17/11/01(水)20:29:43 No.462957721
>何より引退発言で一番喜んでそうなのは角界だよね このまま行ったらこの先数年何やってもでもこいつら刃皇以下なんだよねと言われ続けるんだぞ
228 17/11/01(水)20:29:45 No.462957728
西洋人ならともかくモンゴル人相手じゃ体格とかそういう言い訳すら出来ないからな
229 17/11/01(水)20:30:02 No.462957790
>スレ画が持ってた刀なんだろうね イメ検する限りではモンゴル刀かなあ
230 17/11/01(水)20:30:05 No.462957803
スペックは草薙の方が上というフォローがお辛い
231 17/11/01(水)20:30:19 No.462957854
>草薙以上の剣となると… 日本には存在しねえな… スサノオの剣を欠けさせたのが草薙だし やはりここはエクスカリバーが
232 17/11/01(水)20:30:26 No.462957876
現実の白いのだってアホみたいに強いのに散々ケチつけられまくってるからな…
233 17/11/01(水)20:30:44 No.462957941
>茶器の名を持つ学生横綱が必要だな >四股名:古天明平蜘蛛 コイツ土俵の下に黒色火薬詰めて自爆しやがった…!
234 17/11/01(水)20:30:50 No.462957965
>漂白草薙でもダメだったら黒天王寺でもダメだろうしな… しかし技の横綱なら天王寺さんのデータ相撲で対応できそうな気もするけど やっぱり技だけじゃなくて何かあるんだろうな
235 17/11/01(水)20:30:59 No.462957997
弟には期待してる 横綱になって兄の四股名を継いで欲しい
236 17/11/01(水)20:31:00 No.462957999
>スペックは草薙の方が上というフォローがお辛い スペックが上だけど技術で普通にいなされるというのがまた圧倒的実力差を…
237 17/11/01(水)20:31:24 No.462958094
>西洋人ならともかくモンゴル人相手じゃ体格とかそういう言い訳すら出来ないからな フィジカルとスピードで完全に勝ってる草薙があのザマだからな 力で勝ってるのに技で圧倒的な差をつけられてて心がどうとかいう以前の問題
238 17/11/01(水)20:31:36 No.462958144
>割と昔っから大相撲モンゴル人が多すぎつまんね!って言われてるけど >単純にモンゴル人に負けてる国産力士が情けなさすぎるだけだろって言われたらぐうの音も出ねえからな そもそも日本人力士も他の有名スポーツからの余り物とかで モンゴル人は身体一つで異国の地に来てジャパンドリームを掴みに来てるからもう…
239 17/11/01(水)20:31:41 No.462958167
>でも無敗の横綱のまま辞められたら10年以上微妙な空気になると思うし >この人以上の記録を出しても刃皇のほうが強いって言われそうだし…… 大横綱の息子が筆頭な国宝世代そろって2位争いしてろなんて発言されたまま宣言どおり引退されたらなあ
240 17/11/01(水)20:32:06 No.462958270
>弟には期待してる >横綱になって兄の四股名を継いで欲しい チャドくんと数珠丸くん登場してからいいところないからここで魅せてほしい
241 17/11/01(水)20:32:42 No.462958406
なんとなくなイメージでしかないがまだ天王寺さんのほうが食らいつけそうなイメージあるのは逆境から這い上がった経験があるからだろうか
242 17/11/01(水)20:33:09 No.462958520
>>スペックは草薙の方が上というフォローがお辛い >スペックが上だけど技術で普通にいなされるというのがまた圧倒的実力差を… もはやフォローというより死体蹴りだよ
243 17/11/01(水)20:33:22 No.462958575
そんなじゃあパワーもスピードも上なのに真正面から倒された草薙がアホじゃないですか
244 17/11/01(水)20:34:04 No.462958722
>>草薙以上の剣となると… >日本には存在しねえな… >スサノオの剣を欠けさせたのが草薙だし 解釈としてはそこから製鉄の歴史がスタートしてるから 古刀・新刀名称の鉄剣なら上回るポテンシャルとは言えると思う そういう意味では三大化生の一角を斬った童子切安綱は有力だと思う
245 17/11/01(水)20:34:05 No.462958730
この神は天候操作いつ頃から出来るようになったんだろう?やっぱり横綱に昇進してから?
246 17/11/01(水)20:34:08 No.462958740
大関の兄貴ともう一人のモンゴル人横綱がいなくなってしまって相手がいないよぉ…ってなってるのもおつらぁい…
247 17/11/01(水)20:34:36 No.462958842
数珠丸潮に勝ったじゃん!
248 17/11/01(水)20:34:38 No.462958851
>そんなじゃあパワーもスピードも上なのに真正面から倒された草薙がアホじゃないですか 期待して11回も戦ったのに弱いよぉ……
249 17/11/01(水)20:34:57 No.462958933
弱いだけならまだしも勝つ気ないような気がするよぅ・・・ これなら大景勝くんの方がやってて楽しかったよ 大景勝くんなんで引退しちゃったの?
250 17/11/01(水)20:35:06 No.462958974
イメージでごまかすというがイメージも勝負開始直後に折られて悪あがきも粉砕されてるぞ
251 17/11/01(水)20:35:15 No.462959013
>そんなじゃあパワーもスピードも上なのに真正面から倒された草薙がアホじゃないですか 明確なヴィジョンもなく曖昧なまま立ち会ってしまったのが敗因だって看破されてるしな
252 17/11/01(水)20:35:19 No.462959035
>そんなじゃあパワーもスピードも上なのに真正面から倒された草薙がアホじゃないですか パワーとスピードは草薙の方が上!(11戦11敗)
253 17/11/01(水)20:35:20 No.462959037
>数珠丸潮折ったじゃん!
254 17/11/01(水)20:35:55 No.462959169
明確なヴィジョンが無いっていうのは草薙自身勝ち目がないと思っちゃってるということなんだろうか
255 17/11/01(水)20:36:08 No.462959216
草薙が死ぬほど惨めな負け方したからこっからどうなるか草薙の描写が気になりだしたよ俺は
256 17/11/01(水)20:36:13 No.462959221
じゃあ明確なヴィジョンを持てば勝てるってことじゃん!
257 17/11/01(水)20:36:31 No.462959286
草薙は負け自体は経験したけど壁にがっつり跳ね返されるのはここが初めてだし心が弱ってはいそうだ それはそれでとんでもない話なんだけど
258 17/11/01(水)20:36:36 No.462959303
体や技より心が大事なのは最初から通して言われてたし…
259 17/11/01(水)20:37:04 No.462959419
>>そんなじゃあパワーもスピードも上なのに真正面から倒された草薙がアホじゃないですか >明確なヴィジョンもなく曖昧なまま立ち会ってしまったのが敗因だって看破されてるしな 流石に親父は鋭い
260 17/11/01(水)20:37:13 No.462959452
元々あんまりハングリー精神とかがあるタイプではないしな草薙
261 17/11/01(水)20:37:18 No.462959467
>草薙は負け自体は経験したけど壁にがっつり跳ね返されるのはここが初めてだし心が弱ってはいそうだ >それはそれでとんでもない話なんだけど 本割で一度も勝ててないのは問題だと思うんですよ
262 17/11/01(水)20:37:32 No.462959519
>草薙は負け自体は経験したけど壁にがっつり跳ね返されるのはここが初めてだし心が弱ってはいそうだ >それはそれでとんでもない話なんだけど 1回目ならともかくもう11回目だよぉ… そろそろ乗り越えろよぉ…
263 17/11/01(水)20:37:49 No.462959590
横綱がもういいと見捨てるポーズをとるということは無自覚に折れてるところはあるんだろうなあと
264 17/11/01(水)20:38:02 No.462959643
バチバチのライバル関係もいいけど国宝同士で打倒刃皇!って感じになって欲しいなぁ ていうか早く天王寺さんが見たい
265 17/11/01(水)20:38:15 No.462959699
11回負けてるのは本当にどうしようもないよね…
266 17/11/01(水)20:38:31 No.462959746
>弱いだけならまだしも勝つ気ないような気がするよぅ・・・ >これなら大景勝くんの方がやってて楽しかったよ >大景勝くんなんで引退しちゃったの? 刃皇ちゃんが膝壊したからでしょ!
267 17/11/01(水)20:38:35 No.462959762
鬼丸最期の十五日かと思ってたら刃皇最期の十五日が始まってる…
268 17/11/01(水)20:38:44 No.462959795
11回負けた上でよっわ角界抜けるわされたら草薙さんもさすがに思うところありそうだがどうなるか
269 17/11/01(水)20:38:56 No.462959829
この漫画フィジカルの強さはあんまり役に立たないからな
270 17/11/01(水)20:39:05 No.462959853
>鬼丸最期の十五日かと思ってたら刃皇最期の十五日が始まってる… この十五日あっさり全勝して終わりそうなんですけお…
271 17/11/01(水)20:40:03 No.462960080
草薙は良くも悪くも優等生だから火ノ丸や天王寺さん部長みたいな這い上がる感じはどうしてもなぁ
272 17/11/01(水)20:40:03 No.462960082
育つのきっちり3年待って国宝世代も大関まできっちり育ちきっててあれだから本当にむごい
273 17/11/01(水)20:40:17 No.462960135
バレ貼られた時は横綱糞野郎じゃねーか死ねって感想ばっかだったのに いざ本編みんな読んだらしょうがないよね…ってなってるのが吹く でもしょうがないよね…周りが弱すぎるのが悪いよね…
274 17/11/01(水)20:40:19 No.462960142
>明確なヴィジョンもなく曖昧なまま立ち会ってしまったのが敗因だって看破されてるしな そもそも明確な勝利のビジョンを構築できなくなってそうだよね 力で勝ってても何やっても技で返されるイメージしか作れなくなってそうで……
275 17/11/01(水)20:40:46 No.462960220
絶対に警戒されてるのに即右上手引こうとする草薙が悪い それだけで勝てちゃう幕内の雑魚どもも悪い ふぇぇ…結局みんな弱過ぎるよぉ……
276 17/11/01(水)20:40:51 No.462960239
>草薙は良くも悪くも優等生だから火ノ丸や天王寺さん部長みたいな這い上がる感じはどうしてもなぁ 草薙さんも目の前で土俵潰されよう
277 17/11/01(水)20:40:54 No.462960250
>この漫画フィジカルの強さはあんまり役に立たないからな 主人公の火ノ丸視点で体格は散々語られてない?
278 17/11/01(水)20:41:38 No.462960437
なんというか相撲頭カチンコチンに硬そうよね草薙くん