虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • amazon... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/01(水)19:24:22 No.462943398

    amazonプライムで9話まで見たけどところどころ涙がとまらないや… おかしいな…子供のころリアルタイムで見てた時は泣いたりなんかしなかったのに… なんでだろう…

    1 17/11/01(水)19:26:00 No.462943760

    まっすぐな奴らだからな…

    2 17/11/01(水)19:28:28 No.462944278

    突っ込み処をねじ伏せて余りある格好良さだから仕方ない

    3 17/11/01(水)19:29:00 No.462944396

    シルバーキャッスルのみんなが実践できるようなきれいごとは現実じゃあ簡単じゃないって知ったからかな

    4 17/11/01(水)19:29:51 No.462944574

    それぞれの心のふれあいとかだけじゃなくて正々堂々と勝負した試合に勝つだけで涙が出るとか想定しとらんよ…

    5 17/11/01(水)19:30:42 No.462944750

    9話までで涙なら最終話まで見たらどうなってしまうんだ

    6 17/11/01(水)19:32:04 No.462945035

    屈託のないオーナーや子供たちだけじゃなくて 綺麗なことも汚いことも知ったうえでプレイしているリーガーたちがみんな同じ思いなのが心に響く

    7 17/11/01(水)19:33:51 No.462945400

    自分の心が薄汚れていたのを自覚できてしまうのがつらい

    8 17/11/01(水)19:33:51 No.462945402

    歳をとるとシルバーキャッスル病への抵抗力が一気に下がる

    9 17/11/01(水)19:34:08 No.462945445

    >歳をとるとシルバーキャッスル病への抵抗力が一気に下がる あいつらまぶしすぎるよ……

    10 17/11/01(水)19:34:20 No.462945482

    皆仲間になってからがまたいいんだ…

    11 17/11/01(水)19:35:26 No.462945734

    >9話までで涙なら最終話まで見たらどうなってしまうんだ ギロチとシンクロする

    12 17/11/01(水)19:35:48 No.462945814

    たしかこれ最後には誰も悪いやついなくなった覚えがある 死ぬとか倒すとかじゃなくて

    13 17/11/01(水)19:36:38 No.462945987

    マグナムエースまじ精神的イケメン

    14 17/11/01(水)19:37:08 No.462946088

    正直に生きろ!

    15 17/11/01(水)19:37:47 No.462946208

    GZって元々戦闘用の癖してSCに直ぐに馴染んでる

    16 17/11/01(水)19:38:49 No.462946441

    ゴールド三兄弟の葛藤もすごくいい

    17 17/11/01(水)19:39:28 No.462946584

    アフレコスタジオで「つぎ十郎太のシーンです」という声に反応して立ち上がる二人の男

    18 17/11/01(水)19:39:38 No.462946619

    十郎太がいつの間にかシルバーキャッスル愛に目覚めてるのが良い

    19 17/11/01(水)19:39:52 No.462946673

    島本和彦とかこういうの大好きだろうなと思ってた 絵コンテ寄稿してた

    20 17/11/01(水)19:40:29 No.462946792

    マグナムエースのどんなに懸命に生きても恨まれることもあるさという言葉がこの歳になると刺さる

    21 17/11/01(水)19:40:51 No.462946870

    >マグナムエースのどんなに懸命に生きても恨まれることもあるさという言葉がこの歳になると刺さる すごいサラッと言ってるけど真理だよね

    22 17/11/01(水)19:41:18 No.462946958

    十郎太役と十郎太

    23 17/11/01(水)19:41:31 No.462947013

    十郎太が俺の知らない演技してる…

    24 17/11/01(水)19:41:36 No.462947030

    俺は野球リーガーだぜ!

    25 17/11/01(水)19:42:03 No.462947124

    かっぺい曰くいつか犯されるんじゃないかと 思うくらい男臭いスタジオいいよね

    26 17/11/01(水)19:43:03 No.462947330

    >かっぺい曰くいつか犯されるんじゃないかと >思うくらい男臭いスタジオいいよね なにいってんだかっぺー!?

    27 17/11/01(水)19:43:04 No.462947331

    >十郎太が俺の知らない演技してる… スカッシーあげる人もいるが スカッシーよりもさらに高いもんな

    28 17/11/01(水)19:43:42 No.462947462

    「次十郎太お願いします」 (立ち上がるかっぺーと十郎太)

    29 17/11/01(水)19:43:46 No.462947475

    >>かっぺい曰くいつか犯されるんじゃないかと >>思うくらい男臭いスタジオいいよね >なにいってんだかっぺー!? だっててっしょーさんが…

    30 17/11/01(水)19:43:55 No.462947506

    剣道の方の十郎太はすごい合ってないけどバスケの方の十郎太はおどろくほど合ってるのがまた

    31 17/11/01(水)19:44:33 No.462947650

    >「次十郎太お願いします」 >(立ち上がるかっぺーと十郎太) このシーンを目の当たりにして笑わない自信がない

    32 17/11/01(水)19:44:46 No.462947701

    ゴールド三兄弟があんなに熱い奴らになるとは…

    33 17/11/01(水)19:45:10 No.462947802

    1993年放映なのか……

    34 17/11/01(水)19:45:39 No.462947905

    オーナーのあの髪型はなんなの エリンギなの

    35 17/11/01(水)19:46:18 No.462948055

    >1993年放映なのか…… まだこの頃は立木さんも髪があった まあだいぶん生え際が後退してたが…

    36 17/11/01(水)19:46:24 No.462948080

    >オーナーのあの髪型はなんなの >エリンギなの ん…たぶんな

    37 17/11/01(水)19:46:58 No.462948210

    映像描写面で突っ込みたい部分はいくつかあるけど そんなこたぁどうでもいいんだよ!っていうくらい内容が大好き

    38 17/11/01(水)19:47:14 No.462948258

    小杉さんはスタッフが役者を名前で呼び捨てにするはずがない事に気付いて欲しい

    39 17/11/01(水)19:48:06 No.462948451

    かっぺーは試合中のゴールド三兄弟も「怪獣だよあれ…」言ってたからな

    40 17/11/01(水)19:48:42 No.462948600

    (また山崎さん声のモブだ…)

    41 17/11/01(水)19:48:44 No.462948612

    >島本和彦とかこういうの大好きだろうなと思ってた >絵コンテ寄稿してた 必殺技のアイデア出しで参加してたんでしょ、確か

    42 17/11/01(水)19:49:21 No.462948764

    アームの兄貴がマジかっこいいんだよな……

    43 17/11/01(水)19:49:58 No.462948889

    実況もチンピラも山崎たくみ

    44 17/11/01(水)19:50:19 No.462948969

    どんどん技名が長くなる三兄弟の技 そしてかすれるゴールドフットの声

    45 17/11/01(水)19:50:31 No.462949017

    はぐれリーガー編まで真っ直ぐ突き進んでみんなを引っ張って来たマグナムエースがワールドツアー編で兄弟を相手に初めて迷ってそれを仲間がみんなで助けるのが本当にいい

    46 17/11/01(水)19:50:41 No.462949046

    >(また菅原さん声のモブだ…)

    47 17/11/01(水)19:50:41 No.462949048

    マグナムエースはなんであんなにブレないの?

    48 17/11/01(水)19:50:56 No.462949115

    たまにかっぺー声のモブもいる

    49 17/11/01(水)19:51:07 No.462949170

    思ってたよりリーガーたちが人間よりでかい

    50 17/11/01(水)19:51:26 No.462949245

    後半ぶれるから前半はぶれないんだよマグナムは

    51 17/11/01(水)19:51:35 No.462949283

    オイルが温まってきたぜ!

    52 17/11/01(水)19:51:35 No.462949286

    あいあんりーがーをみがくのはあいあんりーがーだっ!!

    53 17/11/01(水)19:52:07 No.462949420

    ファイター兄弟に発破かけるゴールド三兄弟いいよね…

    54 17/11/01(水)19:52:12 No.462949441

    この悪そうな人また茶風林さんの声だ…

    55 17/11/01(水)19:52:12 No.462949444

    三兄弟は末っ子だけ扱いが微妙なのはやっぱり酷い

    56 17/11/01(水)19:52:23 No.462949483

    アイアンリーガー用の変な自家用車あったよな

    57 17/11/01(水)19:53:43 No.462949807

    気持ちのいい連中ばかりすぎる…

    58 17/11/01(水)19:53:54 No.462949860

    オープニングの吹奏楽アレンジはなぁ… 卑怯だよ…

    59 17/11/01(水)19:54:18 No.462949972

    >オープニングの吹奏楽アレンジはなぁ… そんなのあんの!?

    60 17/11/01(水)19:54:37 No.462950051

    闇の貴公子…一体なにものなんだ…

    61 17/11/01(水)19:55:48 No.462950332

    俺には技がねぇーーーっ!!!

    62 17/11/01(水)19:55:56 No.462950374

    こーこーろーざーしたかーく

    63 17/11/01(水)19:56:06 No.462950416

    みんな満身創痍の時にかかるアレ?

    64 17/11/01(水)19:56:51 No.462950598

    あぁあれのことか てっきりリアルに吹奏楽アレンジが流通してるのかと…

    65 17/11/01(水)19:57:03 No.462950652

    後半にテーマがかかり始めるところが毎回良すぎる…

    66 17/11/01(水)19:57:44 No.462950812

    DVDボックスの収録されないルリーにおまかせ

    67 17/11/01(水)19:58:39 No.462951034

    >ルリーにおまかせ なにこれ

    68 17/11/01(水)19:58:57 No.462951094

    ‪https://youtu.be/5w9r12ojphA‬ お約束いいよね

    69 17/11/01(水)19:59:20 No.462951203

    松本さんの演技大好き

    70 17/11/01(水)19:59:25 No.462951218

    最近みてそうか大使の人か…ってなった

    71 17/11/01(水)19:59:51 No.462951313

    「アイアンリーガーの仲間たち」が入ったサントラ手に入らないすぎる… OVAの挿入歌も手に入らないすぎる…

    72 17/11/01(水)20:00:02 No.462951343

    スパロボ参戦した時に置鮎がめちゃくちゃ熱いブログ書いてた

    73 17/11/01(水)20:00:10 No.462951370

    時代的には騎士ガンダムの人か今日から俺はの人

    74 17/11/01(水)20:00:22 No.462951416

    『我等!アイアンリーガー』もいいけど 『WITH〜友よ共に』がちょっと名曲すぎて泣けてくる…

    75 17/11/01(水)20:00:42 No.462951489

    俺にとってはナイトガンダム・火鳥兄ちゃん・マグナムの人

    76 17/11/01(水)20:01:17 No.462951637

    松本さん今でもこういう二枚目な演技できそう

    77 17/11/01(水)20:01:35 No.462951696

    >スパロボ参戦した時に置鮎がめちゃくちゃ熱いブログ書いてた 置鮎はアイアンリーガー大好きなんで なんか動きがある度にヒでも喋ってる

    78 17/11/01(水)20:01:46 No.462951736

    書き込みをした人によって削除されました

    79 17/11/01(水)20:02:13 No.462951835

    >置鮎はアイアンリーガー大好きなんで マッハウィンディ格好いいもんな…

    80 17/11/01(水)20:02:17 No.462951847

    >なにこれ ビデオにのみ収録されてる 番組の裏話とか声優のインタビューとか聞けるコーナー DVDには何故か収録されてない

    81 17/11/01(水)20:02:35 No.462951923

    >松本さん今でもこういう二枚目な演技できそう BL界の帝王やぞ

    82 17/11/01(水)20:02:46 No.462951966

    >『我等!アイアンリーガー』もいいけど >『WITH~友よ共に』がちょっと名曲すぎて泣けてくる… 極めるその先には必ず友がいいよね

    83 17/11/01(水)20:02:52 No.462951986

    >BL界の帝王やぞ それ森川さんでは

    84 17/11/01(水)20:02:57 No.462952003

    >『WITH〜友よ共に』がちょっと名曲すぎて泣けてくる… 打ち砕かれた魔球の回は完璧すぎる

    85 17/11/01(水)20:03:22 No.462952106

    あのイントロだけでずるい

    86 17/11/01(水)20:03:24 No.462952118

    >置鮎はアイアンリーガー大好きなんで 鋼の錬金術師に松本さんもでてたから ドラマCDでアイアンリーガーネタやってたな

    87 17/11/01(水)20:03:27 No.462952132

    >それ森川さんでは 素で間違えた… すまない…

    88 17/11/01(水)20:04:11 No.462952267

    >鋼の錬金術師に松本さんもでてたから >ドラマCDでアイアンリーガーネタやってたな 置鮎さん松本さんいたっけ?

    89 17/11/01(水)20:04:49 No.462952442

    シスレー回の決闘が好き

    90 17/11/01(水)20:04:54 No.462952461

    アミノテツロー監督はアイアンリーガーの次の年にマクロス7お出しする化け物だからな…

    91 17/11/01(水)20:05:36 No.462952607

    俺が投げたかった球良いよね…

    92 17/11/01(水)20:05:37 No.462952612

    OVAも祭りが終わった寂しさみたいなのがあっていいよね…

    93 17/11/01(水)20:05:37 No.462952614

    BD出ないかな…綺麗な画面で見たい

    94 17/11/01(水)20:05:55 No.462952665

    >置鮎さん松本さんいたっけ? 新しいほうじゃなくて前の奴ね 置鮎さんはスカーやってた

    95 17/11/01(水)20:06:02 No.462952683

    >マッハウィンディ格好いいもんな… OVAいいよね…

    96 17/11/01(水)20:06:56 No.462952893

    当時これで二又一成が出演したら四魔将が揃うなあとか思って見てた

    97 17/11/01(水)20:07:00 No.462952911

    微妙に影が薄い44スクエアー

    98 17/11/01(水)20:07:44 No.462953091

    ところどころに出てくる山崎たくみ

    99 17/11/01(水)20:07:55 No.462953139

    >当時これで二又一成が出演したら四魔将が揃うなあとか思って見てた その頃はまだゴールドアームもイケメンばかりやってたな…

    100 17/11/01(水)20:08:01 No.462953172

    >>マッハウィンディ格好いいもんな… >OVAいいよね… 自分で胸にシルバーのエンブレム刻むとこがかっこいいんですよ…

    101 17/11/01(水)20:08:04 No.462953184

    >OVAも祭りが終わった寂しさみたいなのがあっていいよね… 皆が新天地に散っていくENDいい…

    102 17/11/01(水)20:08:48 No.462953365

    >ところどころに出てくる山崎たくみ おおーっとぉ~!?

    103 17/11/01(水)20:09:18 No.462953475

    ガワラすごい楽しくデザインしたんだろうなこれ…

    104 17/11/01(水)20:09:25 No.462953499

    これとムサシロードのオープニングはえらく記憶に残ってる

    105 17/11/01(水)20:09:39 No.462953554

    はぐれリーガーというパワーワード

    106 17/11/01(水)20:10:37 No.462953751

    >打ち砕かれた魔球の回は完璧すぎる エレベーターのとこからヤバい

    107 17/11/01(水)20:10:45 No.462953780

    OVAはSCから動かないマグナムも積極的に行動するウィンディも自分の信じた道を突き進んでていい…

    108 17/11/01(水)20:10:47 No.462953786

    アイアンリーガーと映画SDガンダムの作業が同時進行でてんやわんやだったらしいなアミノ監督…

    109 17/11/01(水)20:10:47 No.462953788

    >ガワラすごい楽しくデザインしたんだろうなこれ… OVAに出てくる可変型リーガーがどう見てもオモロイドでノリノリでやってるなぁガワラ先生と思った

    110 17/11/01(水)20:11:27 No.462953923

    この世界の人間割とクズな気がする

    111 17/11/01(水)20:11:56 No.462954013

    マグナムといいナイトガンダムといい火鳥兄ちゃんといい やっぱり松本さんは正統派キャラが合ってると思うわ…

    112 17/11/01(水)20:13:24 No.462954345

    試合中に雨が降って顔を流れ落ちる雨が涙に見えるとか ベタだけど心に来る

    113 17/11/01(水)20:14:31 No.462954563

    >この世界の人間割とクズな気がする ギロチが改革するしかないな…

    114 17/11/01(水)20:15:53 No.462954854

    >この世界の人間割とクズな気がする そんな中でフェアプレーを貫こうとするアイアンリーガー達の勇姿が胸に響くんだと思う

    115 17/11/01(水)20:17:11 No.462955116

    シルバーキャッスルの残った旧メンバーもちゃんと活躍する機会があるのがまたいい

    116 17/11/01(水)20:17:49 No.462955260

    >アイアンリーガーと映画SDガンダムの作業が同時進行でてんやわんやだったらしいなアミノ監督… これだけ濃い内容のアニメを一年間やるとか 今考えるととんでもない話だな

    117 17/11/01(水)20:20:32 No.462955787

    だってロボスポーツがあったとしてダークみたいな試合と シルバーみたいな試合どっち見たいかっていたら…

    118 17/11/01(水)20:21:05 No.462955908

    俺は野球リーガーだぜ