虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/01(水)18:55:28 今日で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)18:55:28 No.462937917

今日で発売10周年のソフト春

1 17/11/01(水)18:56:43 No.462938130

うそをつくな!

2 17/11/01(水)18:57:42 No.462938286

10年…10年か…

3 17/11/01(水)18:58:07 No.462938355

2も楽しいしいいゲームだった

4 17/11/01(水)18:58:28 No.462938413

十周年ってことは3年前ぐらいだな!

5 17/11/01(水)18:58:41 No.462938456

オデッセイは最高だけどギャラクシーの方が優れてるところもあって恐ろしい

6 17/11/01(水)19:00:18 No.462938732

2が楽しかったので1もやろうと思ったけど放置してる

7 17/11/01(水)19:01:01 No.462938849

1は演出 2は遊び心

8 17/11/01(水)19:01:40 No.462938969

WiiUのDL販売で何故か2からでて後から1が出たから結局1かったけど触ってないや… Wiiは持ってなかったもんで…

9 17/11/01(水)19:02:11 No.462939067

Wiiのゲームとしては頭一つグラフィック精度が飛び抜けてる気がする

10 17/11/01(水)19:04:18 No.462939451

これ10年前に出せたってのがすごいと思う 今でも見劣りしない

11 17/11/01(水)19:04:56 No.462939582

もしかしてオプーナも10周年!?

12 17/11/01(水)19:05:43 No.462939717

左様

13 17/11/01(水)19:06:37 No.462939885

64やサンシャインが自由度高過ぎて困った俺には丁度良い規模だった

14 17/11/01(水)19:07:25 No.462940037

wiiの性能を一回り二回りも大きく見せる任天堂には参るね…

15 17/11/01(水)19:08:03 No.462940158

64は?

16 17/11/01(水)19:08:41 No.462940292

オプーナも10周年ということなのか

17 17/11/01(水)19:08:58 No.462940346

ディノパックンが最初のボスなのにめっちゃ怖い

18 17/11/01(水)19:08:59 No.462940348

マスターオブギャラクシーに泣かされてたけど確かに中学生ぐらいだったわ

19 17/11/01(水)19:09:11 No.462940394

ここからさらに11年遡るとマリオ64発売の年になる

20 17/11/01(水)19:09:32 No.462940448

オデッセイでカクカクのおすがたなんて言われてちょっと噴いたけど GCの頃にはもうほぼ完成してる感じになってたんだなあとびっくりした

21 17/11/01(水)19:10:24 No.462940618

パープルコインオンルイージいいよね… よくない

22 17/11/01(水)19:11:38 No.462940865

wiiはリモコン操作が受け付けなくて殆どソフト買わなかったんだよなぁ ジョイコンくらいがちょうどいい

23 17/11/01(水)19:12:00 No.462940933

BGMはオデッセイもいいがやっぱギャラクシー2作が好きだ

24 17/11/01(水)19:12:31 No.462941031

時間が過ぎるのが早くて…

25 17/11/01(水)19:12:33 No.462941046

ストーリーが本当に大好きでな…… マリオで泣いたのはこれが最初で最後だよ のちにミヤホンにメッされたと聞いて凄く悲しい気持ちになった

26 17/11/01(水)19:12:40 No.462941062

1,2年前じゃなかったっけ…あれ…あれ

27 17/11/01(水)19:13:21 No.462941190

1のクッさんはちょっとシリアスすぎた

28 17/11/01(水)19:13:29 No.462941221

>パープルコインオンルイージいいよね… >よくない 弟クソ野郎!ってなるよあのステージ!

29 17/11/01(水)19:13:39 No.462941256

オプーナは操作系統を作り直して3DSあたりに移植されないかな 音楽が生音海外収録でめちゃくちゃ好きなんだ

30 17/11/01(水)19:15:02 No.462941520

>1のクッさんはちょっとシリアスすぎた 銀河の中心に全宇宙を支配する千年帝国を建国しようとするとかスケールめっちゃでかくていいよね

31 17/11/01(水)19:15:20 No.462941577

おいおい10年前って言えばサンシャインぐらいだろ!?

32 17/11/01(水)19:15:31 No.462941609

>のちにミヤホンにメッされたと聞いて凄く悲しい気持ちになった まあでもオデッセイも割とストーリー重視な展開になってるし

33 17/11/01(水)19:15:36 No.462941626

書き込みをした人によって削除されました

34 17/11/01(水)19:16:11 No.462941741

時の経つのは早いのよ…そして今年はもう11月と12月しかないのよ

35 17/11/01(水)19:16:21 No.462941774

>>パープルコインオンルイージいいよね… >>よくない >弟クソ野郎!ってなるよあのステージ! でも弟でやるとジャンプ力の高い弟いいよね…ってなる

36 17/11/01(水)19:16:28 No.462941798

オデッセイは一応ノルマボスがあのBBAしかいないはずだから無視しまくるとよくわからないままクッパまで行く

37 17/11/01(水)19:16:36 No.462941822

ギャラクシーはお話壮大すぎてよくわかんなかったし…

38 17/11/01(水)19:17:01 [マネック] No.462941883

>パープルコインオンルイージいいよね… >よくない やあ

39 17/11/01(水)19:17:06 No.462941896

>そして今年はもう11月と12月しかないのよ ホントになー…ついこないだまで夏だと思ってたらもう秋が終わって冬になろうとしている…

40 17/11/01(水)19:17:58 No.462942038

>>1のクッさんはちょっとシリアスすぎた >銀河の中心に全宇宙を支配する千年帝国を建国しようとするとかスケールめっちゃでかくていいよね 新銀河帝国とか正統派過ぎてマリオ感皆無なBGMとか最高だった

41 17/11/01(水)19:18:27 No.462942116

このレベルならまだコンプできた 最近のは無理だ

42 17/11/01(水)19:19:11 No.462942272

これはサントラがマジでゲーム史上に残る名盤

43 17/11/01(水)19:19:39 No.462942387

>>>パープルコインオンルイージいいよね… >>>よくない >>弟クソ野郎!ってなるよあのステージ! >でも弟でやるとジャンプ力の高い弟いいよね…ってなる (滑って毒沼に突っ込む弟)

44 17/11/01(水)19:21:12 No.462942713

このおっさん3Dの新作出る度に異色作になるな

45 17/11/01(水)19:22:26 No.462942969

マリオデは箱庭型になったけどちゃんとギャラクシー要素もあるのがいいよね

46 17/11/01(水)19:22:53 No.462943063

やったことないから1・2合わせてスイッチにこないかな

47 17/11/01(水)19:22:55 No.462943076

パープルコメットの曲いいよね… クリアした後に主題曲のアレンジってのが…

48 17/11/01(水)19:23:13 No.462943141

>やったことないから1・2合わせてスイッチにこないかな ガチガチにリモコン使うから無理

49 17/11/01(水)19:23:56 No.462943313

2Pで☆集めてもらわないと全然足りないことに気づいた

50 17/11/01(水)19:24:16 No.462943382

>ガチガチにリモコン使うから無理 ジョイコンはモーションセンサー機能もあるしかなり正確だからいけないことはないと思う やるのかどうかは別問題だが

51 17/11/01(水)19:25:07 No.462943573

>このおっさん3Dの新作出る度に異色作になるな 実験作に自社最大のIP使うのいいよね…

52 17/11/01(水)19:25:08 No.462943577

>マリオデは箱庭型になったけどちゃんとギャラクシー要素もあるのがいいよね 国選択する場面がどことなくギャラクシーっぽいと思った と思ってたら月が来てスターピースでこれは…

53 17/11/01(水)19:25:25 No.462943635

ジョイコンでも全然大丈夫じゃないか?

54 17/11/01(水)19:26:16 No.462943805

>ジョイコンはモーションセンサー機能もあるしかなり正確だからいけないことはないと思う >やるのかどうかは別問題だが ヒューマンなんちゃらは画面にジョイコン向けてリモコンみたいな操作できたから たぶん出来るよね

55 17/11/01(水)19:26:23 No.462943827

>ジョイコンはモーションセンサー機能もあるしかなり正確だからいけないことはないと思う >やるのかどうかは別問題だが スタンドかもしくはドックでしかやれないソフトなんてのはさすがに出さないと思う 携帯機モードでしか出来ないのはタッチパネルの関係で存在するけど

56 17/11/01(水)19:27:19 No.462944029

任天堂最エロキャラを作り出した偉大な作品

57 17/11/01(水)19:28:14 No.462944228

>任天堂最エロキャラを作り出した偉大な作品 ルーバおばちゃんいいよね…

58 17/11/01(水)19:28:23 No.462944264

>任天堂最エロキャラを作り出した偉大な作品 最エロキャラはパルテナ様だろ!!!!!!!!!!!!

59 17/11/01(水)19:32:25 No.462945127

これが出た頃ってニンテンリニンさんがもの凄くノってた時期か

60 17/11/01(水)19:32:30 No.462945148

ゼルダみたいにマリオはHD出てないよね

61 17/11/01(水)19:35:00 No.462945624

ロゼッタももう10年選手なのか…

62 17/11/01(水)19:38:46 No.462946425

>ゼルダみたいにマリオはHD出てないよね そういえばその手のことやらないな

63 17/11/01(水)19:43:00 No.462947320

>そういえばその手のことやらないな 結構ハードの特徴使ってる感じで出すから他ハードでやりづらそう

64 17/11/01(水)19:43:16 No.462947374

>ゼルダみたいにマリオはHD出てないよね スーパーマリオ64DS… DSのロンチタイトルだから何年前だろ…

65 17/11/01(水)19:45:34 No.462947889

HDリメイク欲しいな 当時ですら解像度がキツかった

66 17/11/01(水)19:46:26 No.462948087

これとかwiiでやってみたいソフト結構あるしwiiu買おうかな

67 17/11/01(水)19:46:28 No.462948101

13年 https://www.nintendo.co.jp/ds/asmj/index.html

68 17/11/01(水)19:47:06 No.462948235

>これとかwiiでやってみたいソフト結構あるしwiiu買おうかな Wiiショッピングチャンネルが使えるうちにVCも買うべき

69 17/11/01(水)19:47:21 No.462948288

>これとかwiiでやってみたいソフト結構あるしwiiu買おうかな なんだかんだ言いたいことあるハードだったけどWii持ってなかった人はWiiのソフト遊べるだけで十分価値あると思う

70 17/11/01(水)19:49:04 No.462948682

wiiuはVCの価値がもっとも高い

71 17/11/01(水)19:50:05 No.462948913

GBAのVCも通信要素やカードe+要素解放できるようになってるのもあるしね

72 17/11/01(水)19:50:47 No.462949079

>Wiiのゲームとしては頭一つグラフィック精度が飛び抜けてる気がする 作りが割とリニアなのでグラフィック上げやすかった 3Dランドのマリオはあんま変わった感じしなかったなHD機なのに

73 17/11/01(水)19:51:01 No.462949138

BGMやばいよね

74 17/11/01(水)19:51:42 No.462949305

>弟クソ野郎!ってなるよあのステージ! あそこはそんなに問題なかったけど2の隠しステージ玉ころがしがクリアできなくて積んだ

75 17/11/01(水)19:52:21 No.462949476

>これが出た頃ってニンテンリニンさんがもの凄くノってた時期か ただマリオデはマリギャラより初週売上いいらしくて??ってなる

↑Top