虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)17:09:38 No.462920674

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/01(水)17:10:28 No.462920778

えへへ

2 17/11/01(水)17:11:00 No.462920866

フォスの人本当に演技うまいなあ

3 17/11/01(水)17:13:43 No.462921223

とほほ

4 17/11/01(水)17:16:16 No.462921586

強化されて変わっていくのであった

5 17/11/01(水)17:22:14 No.462922425

睫毛結構あるなお前

6 17/11/01(水)17:23:01 No.462922523

この顔が見れるのも1期だけだな

7 17/11/01(水)17:23:43 No.462922623

わけのわからないことを喋り始めたので仕事を休ませようとしたら入水自殺を図った

8 17/11/01(水)17:24:02 No.462922676

繊細すぎる…

9 17/11/01(水)17:25:08 No.462922839

王。がフランクすぎる…

10 17/11/01(水)17:25:52 No.462922949

海 行こうぜ

11 17/11/01(水)17:26:05 No.462922978

>王。がフランクすぎる… 海 行こうぜ のニュアンスが完璧だった

12 17/11/01(水)17:27:33 No.462923185

わたし いかなくちゃ

13 17/11/01(水)17:27:45 No.462923226

>王の人本当に演技うまいなあ

14 17/11/01(水)17:27:53 No.462923243

守りたい この笑顔

15 17/11/01(水)17:30:23 No.462923616

カタただの痛々しい無秩序大バカヤロウ

16 17/11/01(水)17:33:30 No.462924045

シンシャ来たな…

17 17/11/01(水)17:33:39 No.462924065

純度がなくなる子

18 17/11/01(水)17:35:07 No.462924270

完全にちわってかんじ

19 17/11/01(水)17:35:19 No.462924303

こんなだからフォッサムくん甘やかしたくなるよね…

20 17/11/01(水)17:46:34 No.462925973

この後のことを考えるとこの顔が本当に…

21 17/11/01(水)17:47:09 No.462926057

のびのび育ったいい子がこれから…

22 17/11/01(水)17:48:42 No.462926307

こっからが本番みたいなもんだったなそういや…

23 17/11/01(水)17:50:34 No.462926591

>ヘイ >マイダイアモン! >のニュアンスが完璧だった

24 17/11/01(水)17:50:54 No.462926638

公開されてるノンクレジットOPだと最後の方で腕に金色のノイズが入ってたのね

25 17/11/01(水)17:51:07 No.462926664

弟は男性声優なのかな アドリブピルスは両性具有なんだっけ?

26 17/11/01(水)17:51:23 No.462926704

最終的には全部集めて元のアホに戻るでしょう!?

27 17/11/01(水)17:52:12 No.462926829

フォスのインクルージョンはなんでもウェルカム過ぎる…

28 17/11/01(水)17:52:41 No.462926904

見始めたんだけどこれギャグアニメじゃないの? ストーリーも気になるけどそれ以上に宝石ギャグがキレキレすぎて毎回耐えられない…

29 17/11/01(水)17:52:59 No.462926951

>見始めたんだけどこれギャグアニメじゃないの? ちがうよ!

30 17/11/01(水)17:53:21 No.462927003

>弟は男性声優なのかな >アドリブピルスは両性具有なんだっけ? 肉だから明確な性別あるんじゃないか

31 17/11/01(水)17:54:39 No.462927210

>見始めたんだけどこれギャグアニメじゃないの? >ストーリーも気になるけどそれ以上に宝石ギャグがキレキレすぎて毎回耐えられない… 本筋は割りかしSFっぽさ臭わせつつシリアスだよ

32 17/11/01(水)17:54:57 No.462927265

全部戻ったら看護ームは表に出てこなくなるのかな

33 17/11/01(水)17:55:17 No.462927314

演技のテンポがなんか心地良いなあと思ったら 先に声とって後から絵の方を合わせてるんだってね

34 17/11/01(水)17:55:31 No.462927343

ギャグだったらシンシャ可哀想過ぎるだろ!

35 17/11/01(水)17:55:45 No.462927392

劈開なんて単語このアニメ見るまで知らなかった

36 17/11/01(水)17:55:55 No.462927422

主人公にはわりと容赦ないよ

37 17/11/01(水)17:56:16 No.462927469

掛け合いが楽しくてセンスありすぎる…

38 17/11/01(水)17:56:37 No.462927520

ちゃんと後半もコメディっぽい所はある

39 17/11/01(水)17:56:50 No.462927555

ギャグ入れないとみんな読むの疲れるだろうし…みたいなことインタビューで言ってたけど会話劇のテンポはたぶん素だよね

40 17/11/01(水)17:56:52 No.462927560

続きが気になって原作を全巻買ったけれど この独特な作風をよくぞここまでアニメ向けにアレンジしたなと

41 17/11/01(水)17:56:54 No.462927566

>最終的には全部集めて元のアホに戻るでしょう!? うんうん ところでみんなで月行こうよ

42 17/11/01(水)17:57:16 No.462927622

>ちゃんと後半もコメディっぽい所はある カンゴ~ヌ~

43 17/11/01(水)17:57:58 No.462927743

もうアニメスタッフでスピンオフ日常アニメ ほう☆せき とか始めてくれよ

44 17/11/01(水)17:57:59 No.462927745

話はシリアスだけどみんな基本明るいよね

45 17/11/01(水)17:58:04 No.462927766

シリアス一辺倒だったら辛気臭すぎて絶対読めなかったと思う フォスが色々変わりつつも根っこはフォスだからいいんだ

46 17/11/01(水)17:58:12 No.462927778

シンシャの毒が効かない体質みたいな新しい子が産まれたりしたら即オチしそうだな

47 17/11/01(水)17:58:32 No.462927837

>話はシリアスだけどみんな基本明るいよね 明るいのもあるけど不死だから基本気長なんだよね

48 17/11/01(水)17:58:59 No.462927906

>ギャグだったらシンシャ可哀想過ぎるだろ! あいつだけ超シリアスなのが逆にギャグっぽくない…?

49 17/11/01(水)17:59:05 No.462927916

>もうアニメスタッフでスピンオフ日常アニメ >ほう☆せき >とか始めてくれよ BD特典で巻末の日常4コマアニメ化するらしいというのを今考えた

50 17/11/01(水)17:59:28 No.462927982

>明るいのもあるけど不死だから基本気長なんだよね 海中で寝るフォスが映像にするとインパクトありすぎた

51 17/11/01(水)17:59:35 No.462928001

巻末四コマいいよね モルガとフォスが仲良いの

52 17/11/01(水)17:59:43 No.462928022

死や病を知らなくてみんな美形だからかな明るいのは まあウンコ王も子孫も能天気だけど

53 17/11/01(水)18:00:28 No.462928144

シンシャとか本当にずっとフォスが仕事見つけてくるの待ってるからね

54 17/11/01(水)18:00:29 No.462928152

王はあの算段であそこまであのテンション保ったのすご過ぎる

55 17/11/01(水)18:00:40 No.462928184

>モルガとフォスが仲良いの これは勝てる

56 17/11/01(水)18:00:52 No.462928222

カオス感じた?

57 17/11/01(水)18:01:04 No.462928248

原作だとモルガがもっと出張ってくるイメージあったけどあまり出ないな 代わりに議長が目立つ

58 17/11/01(水)18:01:12 No.462928261

砕けたの全部集めるのは無理だと思うんだけど多少減ったくらいなら後から増えるの?

59 17/11/01(水)18:01:16 No.462928269

>シンシャとか本当にずっとフォスが仕事見つけてくるの待ってるからね だから月行こう!

60 17/11/01(水)18:01:25 No.462928290

オープニング買ったけど凄い複雑な曲だな

61 17/11/01(水)18:01:33 No.462928313

>BD特典で巻末の日常4コマアニメ化するらしいというのを今考えた 数少なすぎて無理だ まだボルツのクラゲキャッチャーをゲーム化の方がいい

62 17/11/01(水)18:02:47 No.462928536

>砕けたの全部集めるのは無理だと思うんだけど多少減ったくらいなら後から増えるの? 欠けた部位が増えることはないけど継ぎ足しは出来る

63 17/11/01(水)18:03:13 No.462928607

>原作だとモルガがもっと出張ってくるイメージあったけどあまり出ないな モルガって1話の後ろくに出番なかった気がする 議長とかレッドベリルの内勤組はメイン回なくてもちょくちょく顔出しに来るから印象強い 医者はすげえ出番多い上にメイン回も持ってる そんなイメージ

64 17/11/01(水)18:03:31 No.462928663

魚は絶滅したのかな

65 17/11/01(水)18:04:08 No.462928762

>魚は絶滅したのかな そんな…終末旅行が始まるよ…

66 17/11/01(水)18:04:37 No.462928835

アニメは地味にベニト君が存在感ある

67 17/11/01(水)18:05:19 No.462928935

医者はフォスがしょっちゅうお世話になるからな…

68 17/11/01(水)18:05:40 No.462929027

やぶは仕事多すぎて絶対辛い 医療班人増やした方がいい

69 17/11/01(水)18:06:55 No.462929207

>アニメは地味にベニト君が存在感ある やさしいから…

70 17/11/01(水)18:07:27 No.462929301

>>魚は絶滅したのかな >そんな…終末旅行が始まるよ… フォスの頭に議長の連打が決まるんだ…

71 17/11/01(水)18:07:43 No.462929353

>やぶは仕事多すぎて絶対辛い フォスが仕事始めるまではそうでもなかったんだろうな…

72 17/11/01(水)18:08:52 No.462929542

>フォスの頭に議長の連打が決まるんだ… 粉々になるからやめろ!

73 17/11/01(水)18:09:33 No.462929654

原作読んでるとヤブとお兄様が出番多いイメージ あとフォスの相棒組

74 17/11/01(水)18:10:22 No.462929776

>オープニング買ったけど凄い複雑な曲だな あー配信は来てるのか

75 17/11/01(水)18:13:24 No.462930235

テレビサイズでもイントロの宙に拍子が浮いちゃう感じすごいよね

↑Top