虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)16:58:37 改心と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)16:58:37 No.462919193

改心とかはそうそうしませんよタァケシィ?

1 17/11/01(水)17:01:03 No.462919543

タァケェシィ~?

2 17/11/01(水)17:02:24 No.462919723

不意打ちでおっさんから変身能力奪うとかお前マジで卑怯だぞダミー…

3 17/11/01(水)17:03:03 No.462919806

私は元々ケースを手に入れる為に無関係の女の子の家に隕石降らせるタイプですよタケシィ?

4 17/11/01(水)17:03:44 No.462919913

完璧な悪を目指してますからねタァケェシィ

5 17/11/01(水)17:05:33 No.462920162

敵役の鑑

6 17/11/01(水)17:06:59 No.462920345

今週ひとこともいってないのにスレがタァケシィで埋まっててひどかった

7 17/11/01(水)17:07:17 No.462920386

>不意打ちでおっさんから変身能力奪うとかお前マジで卑怯だぞダミー… 話の感じだと不意打ちでコピーはしたけどおっさんの変身事態はフゥーの応用で封じたんだよね? これもキャシャーン以外戦えなくなる敵なのでは

8 17/11/01(水)17:07:48 No.462920433

一番早くデレるかと思ったら最悪ラスボスまで見えてきた

9 17/11/01(水)17:08:28 No.462920519

どっちに転んでも美味しいですよタァケェシィ

10 17/11/01(水)17:08:53 No.462920581

これ敵の四人組全員とわかりあえますよな?

11 17/11/01(水)17:09:19 No.462920624

>これ敵の四人組全員とわかりあえますよな? どうだろう…

12 17/11/01(水)17:09:47 No.462920685

毎週毎週ヒキがうまくてずるい

13 17/11/01(水)17:10:03 No.462920722

完璧主義者過ぎる上に前回の武士戦で屈辱レベルの完敗を味わったんだからリベンジに来る可能性も高かった 今度はケースを直接狙ってきた

14 17/11/01(水)17:11:10 No.462920883

今度は三人の本気ボスラッシュな気がしてきた

15 17/11/01(水)17:12:35 No.462921067

>毎週毎週ヒキがうまくてずるい 毎回熱い展開も仕込んでるし(笑)ちゃんが段々心開いてるのも描写してるしいいアニメだよね

16 17/11/01(水)17:13:01 No.462921119

話を聞いた上でおっさんの覚悟を試して笑ちゃんの信頼を勝ち取らせてやろうという良心的悪役

17 17/11/01(水)17:13:41 No.462921216

>毎週毎週ヒキがうまくてずるい ピンポーン

18 17/11/01(水)17:14:17 No.462921295

>>これ敵の四人組全員とわかりあえますよな? >どうだろう… ダミーは完璧主義から来る異常過ぎる拗れ具合 ベルリンは思想自体があかん ラジャさんは楽園という名の強制サイボーグ化強要 とどいつもこいつも歪み具合がやばいからな…

19 17/11/01(水)17:16:34 No.462921635

https://youtu.be/WGx7UNTcFB4 父とキャシャーン

20 17/11/01(水)17:17:58 No.462921814

敵幹部はみんな道を踏み外したヒーローみたいなイメージなのかな

21 17/11/01(水)17:18:24 No.462921881

次がおじさん個人担当回になるのかな

22 17/11/01(水)17:19:15 No.462922002

本当の悪人になりたいという割には割り込むタイミング読んでるの面白い

23 17/11/01(水)17:20:00 No.462922103

奪った昭和パワーの影響で ナイター見ながらビールと枝豆を食いだすダミー

24 17/11/01(水)17:21:00 No.462922257

>敵幹部はみんな道を踏み外したヒーローみたいなイメージなのかな それぞれ対応したヒーローと同じ様な境遇で道を踏み外した連中

25 17/11/01(水)17:21:01 No.462922260

完璧な悪になりたいってもしかして正義に倒されることも込みで完璧だと思ってるんじゃなかろうな…

26 17/11/01(水)17:21:07 No.462922269

(笑)ちゃんとの会話からみるに特殊能力なしでもヒーローやれんのか!ってことだと思うけどどうだろう

27 17/11/01(水)17:23:01 No.462922524

>それぞれ対応したヒーローと同じ様な境遇で道を踏み外した連中 この辺踏まえるとおっさん個人の相手ってZじゃなく笑ちゃんじゃないかとも思う

28 17/11/01(水)17:23:09 No.462922540

完璧な悪なんだから完遂して最強最悪の悪になるか正義に倒されるしか無い

29 17/11/01(水)17:23:47 No.462922636

ケェン…だと語呂が悪いですねェ?タァケェシィ

30 17/11/01(水)17:23:50 No.462922644

>https://youtu.be/WGx7UNTcFB4 >父とキャシャーン ちょっと父親の演技似てる

31 17/11/01(水)17:25:24 No.462922884

>この辺踏まえるとおっさん個人の相手ってZじゃなく笑ちゃんじゃないかとも思う 親父に対しての拗らせ方は結構似てる気がする

32 17/11/01(水)17:26:11 No.462922993

>奪った昭和パワーの影響で 国際警察ってポリマーに出てくる組織だから こいつもタァケェシィと同郷で昭和ワールド出身疑惑が

33 17/11/01(水)17:26:59 No.462923105

Z自体の目的が全然見えないからわからんよね もしかしたら世界を救うか笑を救うかみたいな感じなのかもしれんし

34 17/11/01(水)17:27:32 No.462923180

実は笑ちゃん死んでましたとかありそう

35 17/11/01(水)17:29:03 No.462923436

ママがいないからもう死んでて生き返らせたいとかそんな願いだと思ってる

36 17/11/01(水)17:29:19 No.462923475

素のおっさんに殴られてもオイシイな

37 17/11/01(水)17:29:29 No.462923501

次回予告がないと毎週もどかしいですよタァケシィ…

38 17/11/01(水)17:31:18 No.462923747

>次回予告がないと毎週もどかしいですよタァケシィ… 次回もinfini T forth楽しみにしてくれよな!バードゴウッ!みたいなのが欲しいのかダミー

39 17/11/01(水)17:32:55 No.462923951

>>次回予告がないと毎週もどかしいですよタァケシィ… >次回もinfini T forth楽しみにしてくれよな!バードゴウッ!みたいなのが欲しいのかダミー 欲しい!

40 17/11/01(水)17:34:08 No.462924135

アニメ面白いから漫画も読んだけど笑ちゃんのキャラが全然違ってびっくりした 後おっさんがあざとかった

41 17/11/01(水)17:34:41 No.462924208

健さん昭和っぽい絵柄のMコーヒーみたいなの買ってきてダメだった

42 17/11/01(水)17:35:02 No.462924257

>アニメ面白いから漫画も読んだけど笑ちゃんのキャラが全然違ってびっくりした >後おっさんがあざとかった 漫画もみんなあざとくていいよね… 戦闘がちょっと物足りないのが難点だけど

43 17/11/01(水)17:35:17 No.462924291

>実は笑ちゃん死んでましたとかありそう 未来はないって連呼してたからね

44 17/11/01(水)17:35:43 No.462924363

>健さん昭和っぽい絵柄のMコーヒーみたいなの買ってきてダメだった あれどこで手に入れたんだよおっさん

45 17/11/01(水)17:35:48 No.462924380

漫画でも最新話でZが初登場したけどこっちはこっちでかなり不穏な展開を予感させる物だったからなぁ… それこそアニメとリンクしてる様にも見える

46 17/11/01(水)17:35:55 No.462924398

>健さん昭和っぽい絵柄のMコーヒーみたいなの買ってきてダメだった お金持ってたんだな…

47 17/11/01(水)17:36:46 No.462924508

イマジナリーフレンドちゃんの過去回想の(笑)ちゃんがもろに漫画版っぽいキャラしてたから なんらかの関係性はありそう

48 17/11/01(水)17:37:37 No.462924617

あの舞台が平成なら昭和の金はまだ使えるだろう

49 17/11/01(水)17:37:37 No.462924618

>笑ちゃんのキャラが全然違ってびっくりした 何でもこの違いが重要要素との事

50 17/11/01(水)17:39:35 No.462924896

エミが素直でパパ大好き!って言ってくれる世界以外を壊す!

51 17/11/01(水)17:40:36 No.462925031

>あの舞台が平成なら昭和の金はまだ使えるだろう でも太子はもう知らないおじさんよ…

52 17/11/01(水)17:41:45 No.462925206

そういやアニメでガッチャマンとかのOPが流れたりしないよね 最後の方で流してくれないかしら

53 17/11/01(水)17:42:14 No.462925281

>そういやアニメでガッチャマンとかのOPが流れたりしないよね >最後の方で流してくれないかしら シュパーシュパシュパシュパー

54 17/11/01(水)17:42:20 No.462925296

改心してない以前になんでダミー元気なんだよって思った よく思い出してみたら別に怪我とかしてなかった

55 17/11/01(水)17:42:43 No.462925365

キャシャーンだけ技名叫ばないのはなんでなん? 超!破壊光線だけシャウトしてたけど

56 17/11/01(水)17:42:59 No.462925420

ラジャカーンさんちょくちょくサイズ変わってなかった?

57 17/11/01(水)17:43:05 No.462925437

実はパパがケースに願って作られた偽物だとか

58 17/11/01(水)17:44:08 No.462925592

>キャシャーンだけ技名叫ばないのはなんでなん? >超!破壊光線だけシャウトしてたけど 元々あんま技名叫んで攻撃しない

59 17/11/01(水)17:44:12 No.462925604

いつも笑ちゃんには健が介入して他3名は不介入だったから今回のキャシャーンの君の本音が知りたい!はとても良かった

60 17/11/01(水)17:44:19 No.462925624

>実はパパがケースに願って作られた偽物だとか 過去の記憶が無いっぽい事からその可能性も否定出来ないのが何とも…

61 17/11/01(水)17:44:33 No.462925655

ラジャカーンさんめっちゃ好きなキャラになってたからステレオタイプの悪役ムーブされて悲しい・・・

62 17/11/01(水)17:45:55 No.462925871

あの悪人ども微妙に仲悪いからあそこに放置されてるラジャさんのこと誰も助けてくれなさそうでひどい

63 17/11/01(水)17:46:29 No.462925963

>ラジャカーンさんめっちゃ好きなキャラになってたからステレオタイプの悪役ムーブされて悲しい・・・ 台詞聞いてると今回序盤からめっちゃ歪んでた

64 17/11/01(水)17:47:04 No.462926041

>あの悪人ども微妙に仲悪いからあそこに放置されてるラジャさんのこと誰も助けてくれなさそうでひどい あいつら別に仲間じゃないからね 仕方ないね

65 17/11/01(水)17:48:24 No.462926255

>そういやアニメでガッチャマンとかのOPが流れたりしないよね >最後の方で流してくれないかしら キャシャーンは最初の台詞もいれてほしい

66 17/11/01(水)17:49:48 No.462926469

助けてくれるとしたらゼットさんくらいかな…

67 17/11/01(水)17:50:32 No.462926588

やっぱり正義の心を失った奴らはダメだな

68 17/11/01(水)17:51:10 No.462926679

多分ラスト戦闘の時に口上みたいなのはやると思う キャシャーンがやらねば誰がやるみたいなの

69 17/11/01(水)17:51:38 No.462926750

純粋悪になりたいマンや種族再興したいウーマンに比べてラジャさんの自暴自棄な感じが泣ける

70 17/11/01(水)17:51:58 No.462926797

>キャシャーンは最初の台詞もいれてほしい その時のぐるぐるするエフェクトは今回変身でやってたね

71 17/11/01(水)17:52:04 No.462926811

即毒

72 17/11/01(水)17:52:10 No.462926824

>多分ラスト戦闘の時に口上みたいなのはやると思う >キャシャーンがやらねば誰がやるみたいなの 自分で言うの!? 鉄の扉を叩いて砕く!とかならまだしも

73 17/11/01(水)17:52:59 No.462926950

ダミーが一番意識旺盛って感じだな 愉快犯っぽいからかもしれんが

74 17/11/01(水)17:53:35 No.462927042

>そういやアニメでガッチャマンとかのOPが流れたりしないよね >最後の方で流してくれないかしら テッカMADの餌食になるんだ…

75 17/11/01(水)17:53:38 No.462927053

みんな一人ずつやったからゼットにはケンが わかる!俺にもやたらバードミサイルばかりうちたがる友がいた! とか言って だから娘さんは俺が預かる!するのかな

76 17/11/01(水)17:53:50 No.462927082

ラジャさんの股間に顔をうずめる笑

77 17/11/01(水)17:53:58 No.462927106

俺が見えるか悪党共

78 17/11/01(水)17:54:32 No.462927196

テッカマ~ン

79 17/11/01(水)17:55:24 No.462927325

結局なんでエミの父親殺さないとなのか言えよ!

80 17/11/01(水)17:55:36 No.462927357

テッカマンって使えそうな名乗りはあったっけ

81 17/11/01(水)17:56:55 No.462927572

遺伝子欲しいウーマンは教授に身を任せて宇宙でも異世界でも行けばいいけど他はどうするんだ

82 17/11/01(水)17:58:08 No.462927772

>テッカマンって使えそうな名乗りはあったっけ 仮面の下の涙をぬぐえ

83 17/11/01(水)17:58:48 No.462927875

>遺伝子欲しいウーマンは教授に身を任せて宇宙でも異世界でも行けばいいけど他はどうするんだ タァケェシィと探偵業を始めるダミー キャシャーンと差別のない世界を作るカーン 笑の父親になる健

84 17/11/01(水)17:58:49 No.462927876

>遺伝子欲しいウーマンは教授に身を任せて宇宙でも異世界でも行けばいいけど他はどうするんだ ダミーは完全な悪として倒すのが最適解な気がする ラジャさんは…

85 17/11/01(水)17:58:49 No.462927880

キャシャーンとラジャは人外同士お互い一緒にいれば寂しくないじゃないか

86 17/11/01(水)17:58:52 No.462927887

>遺伝子欲しいウーマンは教授に身を任せて宇宙でも異世界でも行けばいいけど他はどうするんだ ダミーはタァケシィと正義と悪でイチャイチャしてたらいいと思うよ

87 17/11/01(水)18:03:31 No.462928662

決別はしたけどケンも割とカーンさんは仲間よりの判定してたよね

88 17/11/01(水)18:04:16 No.462928781

ケンはアンドロイドとかには甘い

89 17/11/01(水)18:04:22 No.462928795

原作でもやっぱりダミー人気なの?

↑Top