褐色の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/01(水)16:50:49 No.462918121
褐色の妖精。 流れ落ちる小さな滝の元で、美しい少女が水浴みをしていた。 短く切りそろえられた銀色の髪。ココア色の肌。リオのサンバで踊る女たちと比べれば、 けして豊満とはいえない体だったが、流れる水がしたたり落ちるその引き締まった肉体は その下に潜む鋼のように強靭で、それでいて絹糸のようにしなやかな筋肉の存在を指し示しており、 それはいわば強さと健康さ、美しさの完璧な調和だった。 まるで神話に出てくる戦乙女を見るかのようだった。
1 17/11/01(水)16:54:00 No.462918566
いつか誰かやると思ったよ!
2 17/11/01(水)16:56:09 No.462918870
太い眉、しっかりとした意思を感じさせる瞳、涼やかな美貌
3 17/11/01(水)16:56:35 No.462918921
この文章元ネタ何?
4 17/11/01(水)16:58:46 No.462919212
>この文章元ネタ何? GODZILLA怪獣黙示録 今度やるアニメ映画の前日譚の小説
5 17/11/01(水)16:59:00 No.462919244
鋼のように強靭で絹糸のようにしなやか
6 17/11/01(水)16:59:43 No.462919355
イチロウ君の幻覚貼るな
7 17/11/01(水)17:00:24 No.462919440
スレ画、俺の妹そっくりすぎる
8 17/11/01(水)17:00:25 No.462919441
こうして見ると確かに肌は銀色だし太眉にも見えるな…
9 17/11/01(水)17:02:05 No.462919681
アルベルト・イチロウ・サントスの立てたスレ
10 17/11/01(水)17:03:09 No.462919821
褐色銀髪太眉ピンク乳首美少女ミニラ どうです?
11 17/11/01(水)17:03:56 No.462919942
…ありだな!
12 17/11/01(水)17:04:04 No.462919960
半分は小美人だし…
13 17/11/01(水)17:08:22 No.462920510
イチロウ元少年はさぁ…
14 17/11/01(水)17:08:48 No.462920572
かえすがえす当時の東宝制作陣はどんな根拠でスレ画が子供に受けると思ったんだろうか
15 17/11/01(水)17:10:31 No.462920784
褐色というかドドメ色というか
16 17/11/01(水)17:11:21 No.462920904
先生の女性の好みがちょっとズレている説はやめるんだ
17 17/11/01(水)17:16:08 No.462921558
多分飛行機が事故ったときの頭を打ったんだろう… そういえばもしかすると事故も怪獣のせいだったのでは
18 17/11/01(水)17:17:14 No.462921716
>多分飛行機が事故ったときの頭を打ったんだろう… >そういえばもしかすると事故も怪獣のせいだったのでは 沙耶の唄みたいな展開やめろや!
19 17/11/01(水)17:17:58 No.462921811
昭和版もマーチャンの演技あってこそだからなこの息子…
20 17/11/01(水)17:20:07 No.462922119
しかし割と親切なのでモスラママの教育がよかったんだろう ゴジラよりモスラの方が兄弟分の幼虫もいるし楽しそうだ
21 17/11/01(水)17:20:48 No.462922233
成長して褐色ゴリウーになったミラちゃんと再会してEND
22 17/11/01(水)17:21:03 No.462922263
でもリトルも子供の頃はかわいいと思ったけど今見るとキモいだけだよ
23 17/11/01(水)17:21:46 No.462922364
AKBにすごい似てる子いるよね
24 17/11/01(水)17:23:01 No.462922526
昭和のミニラはまだ愛嬌あるけどFWのは… そもそも20年も南極で氷漬けだったFWゴジになんで子供がいるんだろう
25 17/11/01(水)17:23:17 No.462922564
多分ミニラに銀髪の長髪つけてビキニ着せたらミラになる 少なくとも短髪ではないんだなゴジラの息子
26 17/11/01(水)17:24:29 No.462922742
目次にデカデカとあるガバラの文字いいよね 二度見不可避
27 17/11/01(水)17:24:30 No.462922743
ゴジラの子供と似たような電波を発して子育てするように仕向けてるらしいな
28 17/11/01(水)17:25:37 No.462922917
短いって書いてあるけど前髪をかきあげるとも書いてあるから普通のショートくらいかな
29 17/11/01(水)17:26:00 No.462922967
>目次にデカデカとあるガバラの文字いいよね >二度見不可避 目次の大半がドマイナーすぎる…
30 17/11/01(水)17:26:09 No.462922988
>そもそも20年も南極で氷漬けだったFWゴジになんで子供がいるんだろう あくまで電波だして息子と誤認させてるだけだから本当に息子なのかは謎なのだ… ジュニアの方はあくまで同族で養子
31 17/11/01(水)17:26:33 No.462923046
自分の中では銀髪ナディアなビジュアルイメージ
32 17/11/01(水)17:26:41 No.462923066
エビラIIIとか中々ひどいとおもう
33 17/11/01(水)17:27:37 No.462923198
>自分の中では銀髪ナディアなビジュアルイメージ 自分はアルテラちゃんみたいな顔かなって思ってる ちょうど胸ないし…
34 17/11/01(水)17:28:14 No.462923297
ミニラ托卵説はデマ!ネットの悪質なデマです!
35 17/11/01(水)17:30:25 No.462923621
映画本編ではこいつが人類の切り札的存在にでもなるのかな 今回のゴジラ正攻法じゃどうにもならない感が半端ないし…
36 17/11/01(水)17:30:54 No.462923702
モスラって南米にいるのかな
37 17/11/01(水)17:32:27 No.462923886
>エビラIIIとか中々ひどいとおもう このローマ数字でカウントするのが平成ウルトラマンっぽくって好き
38 17/11/01(水)17:32:41 No.462923912
明らかにアマゾンに潜んでるかのような伏線はあった 本編に出てくるかはまだ分からないけど
39 17/11/01(水)17:32:48 No.462923929
もうミニラに仲介頼んでゴジラさんに許してもらうしかないのでは
40 17/11/01(水)17:35:37 No.462924346
短く刈り…切りそろえられた
41 17/11/01(水)17:36:25 No.462924478
三部作だし一作目はゴジラと雑魚怪獣だけ? モスラギドラガイガンあたりは設定的には出そうだけども二作目以降かな
42 17/11/01(水)17:37:31 No.462924601
ダガーラはモスラが対応しないだけで オーストラリア大陸が壊滅した…
43 17/11/01(水)17:38:37 No.462924768
なんかちっちゃい怪獣は怪獣扱いされてないよね クモンガとか単なるでかい蜘蛛扱いされてるし
44 17/11/01(水)17:39:08 No.462924834
カマキラスいいよね
45 17/11/01(水)17:39:42 No.462924910
でも2mか3m代のカマキラスって十分怖い
46 17/11/01(水)17:41:26 No.462925163
カマキラスって水につけたらハリガネムシ出てきそうで怖い
47 17/11/01(水)17:41:27 No.462925166
私にいい考えがあるって言う人初めて見た
48 17/11/01(水)17:41:54 No.462925233
ミニラって成体になったらでかくなるのかね
49 17/11/01(水)17:42:39 No.462925355
>ダガーラはモスラが対応しないだけで >オーストラリア大陸が壊滅した… 南半球の海も死の海と化した
50 17/11/01(水)17:42:58 No.462925417
カマキラスのくだりは50年代くらいのB級アメリカンモンスターパニックあじもあって良かった
51 17/11/01(水)17:43:11 No.462925457
メガロゴジが成長したミニラ説ってのも昔あった
52 17/11/01(水)17:43:25 No.462925492
VSヘドラからメカゴジラまでのゴジラはミニラの成長した姿って説があるってミル貝が言ってた
53 17/11/01(水)17:43:54 No.462925553
>ミニラって成体になったらでかくなるのかね なんか突然大きくなった映画もあるしもしかすると大人になれば気分で変えられるのかもしれない 今日は大きくとも明日には小さくなってる可能性がある
54 17/11/01(水)17:44:52 No.462925698
ドゴラ編のスパイものテンプレみたいな展開って 本作もそんな感じだっけ…眠ると聞いてみてない
55 17/11/01(水)17:44:58 No.462925725
ゴジラは寝そべりながらの教育だったしそりゃボクっ子モスラのがよく面倒見てくれるか
56 17/11/01(水)17:45:11 No.462925757
>カマキラスのくだりは50年代くらいのB級アメリカンモンスターパニックあじもあって良かった 地下で化け物退治してヒーロー気分で地上出たら地獄見るのいいよね
57 17/11/01(水)17:45:33 No.462925824
ドゴラって見た目にドゴラ感ないよね…
58 17/11/01(水)17:47:02 No.462926034
>ゴジラは寝そべりながらの教育だったしそりゃボクっ子モスラのがよく面倒見てくれるか 父子家庭のゴジラと母子家庭モスラだったら実際に子持ちのモスラの方が養育うまかったってことか…
59 17/11/01(水)17:52:06 No.462926817
ドゴラって名前で想像する怪獣像はバランみたいな感じ
60 17/11/01(水)17:55:24 No.462927326
ダガーラといいヘドラといい 関係者のトラウマになってる…