虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)15:34:47 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)15:34:47 No.462909143

やっぱりスーパースターは最高だな

1 17/11/01(水)15:35:13 No.462909190

YOU GOT A MOON

2 17/11/01(水)15:35:21 eNWY9.uU No.462909209

こいつなんなの?

3 17/11/01(水)15:35:28 No.462909225

ムーン?

4 17/11/01(水)15:35:35 No.462909234

見た目ひどいなこいつ

5 17/11/01(水)15:36:26 No.462909330

スーパースターじゃ無くてパワースターだろこれ にわかかよ

6 17/11/01(水)15:36:29 No.462909336

ムーンだろ?

7 17/11/01(水)15:37:10 No.462909399

スーパードラゴンのケツから出てくるやつ

8 17/11/01(水)15:37:21 No.462909416

ムーンはバナナでスターはムーン つまりスターはバナナ

9 17/11/01(水)15:37:50 No.462909468

局部を隠すのに使う

10 17/11/01(水)15:38:15 No.462909515

スタフィーのパクリ

11 17/11/01(水)15:39:28 No.462909652

>スーパースターじゃ無くてパワースターだろこれ >にわかかよ ニワカです!

12 17/11/01(水)15:40:41 No.462909803

サンシャイン以来の3Dマリオだったのでスーパードラゴンが果物食べてゲージ貯めだした時嫌な気分になった

13 17/11/01(水)15:40:49 No.462909824

> 【朗報】マリオオデッセイ、スターの数は900個以上と判明!: ... イメケンしたらこんな記事が出た

14 17/11/01(水)15:41:19 No.462909888

やっぱりスターなのか

15 17/11/01(水)15:42:09 No.462909972

カタキノコ王国製パワームーン

16 17/11/01(水)15:43:16 No.462910073

バナーナ!

17 17/11/01(水)15:44:09 No.462910155

>サンシャイン以来の3Dマリオだったのでスーパードラゴンが果物食べてゲージ貯めだした時嫌な気分になった あと1個が見つからない…

18 17/11/01(水)15:45:18 No.462910264

YOU GOT A MOON

19 17/11/01(水)15:46:25 No.462910393

他の国では採掘とか発掘とかされてるムーンがキノコ王国では定期的に発生する書かれててダメだった

20 17/11/01(水)15:47:44 No.462910533

でもスター(シャイン)ありそうだな…って呟いちゃう ムーンって言いにくいよ

21 17/11/01(水)15:47:49 No.462910542

そんな国だからクッパに狙われてたんですよ昔は

22 17/11/01(水)15:47:51 No.462910546

>あと1個が見つからない… 木の上食べ逃してた

23 17/11/01(水)15:48:51 No.462910646

>他の国では採掘とか発掘とかされてるムーンがキノコ王国では定期的に発生する書かれててダメだった 都市の国で使いすぎだろ…って思ったけどクリア後の状況見るとこのバナナ実は一つぐらい大した価値ないなって…

24 17/11/01(水)15:50:22 No.462910770

コイン100枚と交換できるしな

25 17/11/01(水)15:50:45 No.462910820

>そんな国だからクッパに狙われてたんですよ昔は ブキもやってくる

26 17/11/01(水)15:51:16 No.462910873

>コイン100枚と交換できるしな なんだ64と一緒じゃん!

27 17/11/01(水)15:51:30 No.462910895

ギャラクシーは知らないけど 星→太陽→月って感じで地味に変わってるのね

28 17/11/01(水)15:54:34 No.462911235

バナナは地味すぎる 出演作もワールドくらいだし 説得力ないね

29 17/11/01(水)15:57:08 No.462911542

現実世界の石油みたいなもんなんだろう

30 17/11/01(水)15:57:54 No.462911629

マリオパーティだとコイン20枚

31 17/11/01(水)15:58:34 No.462911697

ムーン一個100コインで買えるような価値だしな 服のが全然高い

32 17/11/01(水)16:01:20 No.462912028

>サンシャイン以来の3Dマリオだったのでスーパードラゴンが果物食べてゲージ貯めだした時嫌な気分になった 今回のヨッシーはインクで出来てるわけじゃないのに水に繊細すぎてダメだった

33 17/11/01(水)16:02:26 No.462912161

ムーンはエネルギーとして日常的に消費されてるみたいだから そこまで珍しいものではないのだろう

34 17/11/01(水)16:03:21 No.462912274

シャインみたいに下品にギラギラ光ってくれ気付かないんだよ

35 17/11/01(水)16:03:34 No.462912310

あのバナナ屋上のゴミ捨て場に捨てられてる程度の価値しないからな…

36 17/11/01(水)16:03:57 No.462912367

発電所が完全に悪の組織のそれでダメだった

37 17/11/01(水)16:04:02 No.462912384

ニュードンク市でゴミみたいに大量消費されてるからなムーン…

38 17/11/01(水)16:04:33 No.462912446

でもこいつらにエネルギー頼らないとダークソウルの国みたいになるんでしょ?

39 17/11/01(水)16:05:42 No.462912582

>ニュードンク市でゴミみたいに大量消費されてるからなムーン… 高層ビルがスチームガーデンの植物より高い

40 17/11/01(水)16:06:19 No.462912667

ホロビアは奪われし国って誰に何を奪われたんだろうな

41 17/11/01(水)16:06:20 No.462912669

マリオの命よりは高いな

42 17/11/01(水)16:06:33 No.462912700

ニュードンクシティ自体が巨大ビルの上に建造されてるっぽいのが… 周りの背景にはもっと高い建物あるしどうなってんの

43 17/11/01(水)16:07:18 No.462912786

面白さがかなりゼルダと被ってるからアクションの爽快感と達成感重視の2Dもやりたいな

44 17/11/01(水)16:08:24 No.462912918

たぶんあのバナナ空になってもしばらくしたらまた満たされるんだと思う

45 17/11/01(水)16:08:25 No.462912919

>面白さがかなりゼルダと被ってるからアクションの爽快感と達成感重視の2Dもやりたいな そんなあなたにノコノコレース

46 17/11/01(水)16:09:41 No.462913076

>ホロビアは奪われし国って誰に何を奪われたんだろうな パンフ見よう なんとなくだけど推測できる

47 17/11/01(水)16:09:51 No.462913091

ギャラクシーはルイージも操作できて良かった

48 17/11/01(水)16:10:28 No.462913162

木の実から出てきたり種植えたらなるぐらいだから量産も簡単なんだろう

49 17/11/01(水)16:11:41 No.462913294

バナナだからな

50 17/11/01(水)16:12:19 No.462913372

64のスターも別に超パワーあるわけでなく鍵にしかならんし…

51 17/11/01(水)16:12:47 No.462913428

ルイージのアミーボ使えるの?

52 17/11/01(水)16:13:07 No.462913475

ルイージはだめ

53 17/11/01(水)16:14:05 No.462913588

スターピースは超パワーあったし…

54 17/11/01(水)16:15:02 No.462913700

クッパの船とかもバナナの力使ってるのかな

55 17/11/01(水)16:15:18 No.462913741

>64のスターも別に超パワーあるわけでなく鍵にしかならんし… お城守ってるんだぞあれ クッパが部下に渡してバラバラに管理させてる

56 17/11/01(水)16:15:35 No.462913763

村長が恐ろしい拷問をされて奪われるくらいのスターピース

57 17/11/01(水)16:15:47 No.462913786

俺アミーボはシオカラーズのしか持ってないけど アミーボおじさん経由すると2人が裏でムーン探ししてくれるのは なんていうか すごくいい…

58 17/11/01(水)16:17:55 No.462914028

64のスターはピーチ姫の魔力を封じてバラしたやつだったと思う

59 17/11/01(水)16:18:25 No.462914079

>俺アミーボはシオカラーズのしか持ってないけど >アミーボおじさん経由すると2人が裏でムーン探ししてくれるのは >なんていうか >すごくいい… アミーボのキャラが探してくれるのいいよね ぶつ森の紙ーボ使ったら知らないけどすてきなアミーボみたいなこと言われた…

60 17/11/01(水)16:18:52 No.462914140

ファルコンランチさんはシオカラーズだったんや…

61 17/11/01(水)16:19:05 No.462914177

64のはクッパがばら撒いてギャラクシーのはその惑星に最初から配置されてる?

62 17/11/01(水)16:20:08 No.462914311

スターピースは破壊されたスターロードの欠片なんだからそりゃ超パワーもある

63 17/11/01(水)16:20:45 No.462914388

毒吐くうさぎが几帳面で毒を綺麗に塗るとか書いてあって

64 17/11/01(水)16:22:13 No.462914559

緑が出ないと3Dで看板張る時に必要以上に影が薄くなってよくないと思うんです

65 17/11/01(水)16:22:56 No.462914649

ああ陰ってそういう…

66 17/11/01(水)16:25:48 No.462914994

ギャラクシーのせいでバナナ全部集めたらもう一周緑でやらされるんじゃないかと不安でバナナ集め出来ない

67 17/11/01(水)16:29:39 No.462915489

>周りの背景にはもっと高い建物あるしどうなってんの 下層部分がめっちゃきになる

68 17/11/01(水)16:31:50 No.462915764

緑>>>紫>黄色=青

69 17/11/01(水)16:33:01 No.462915910

あのデカイうさぎババアはボスなのか母親なのか

70 17/11/01(水)16:34:55 No.462916135

バナナ集めきった「」はいないの? こっちはとしの国までは月の石含めてコンプした

71 17/11/01(水)16:37:39 No.462916428

滝の国まで終わったよ

72 17/11/01(水)16:39:03 No.462916593

滝のノコノコマスターきつい 辛い

73 17/11/01(水)16:40:19 No.462916764

>滝のノコノコマスターきつい >辛い ハイジャンプ帽子ダイブジャンプでなんとかなるぞ それが安定するなら滝渡って右の崖を登って雲の道を通れば15秒でいける

74 17/11/01(水)16:40:29 No.462916784

>あのデカイうさぎババアはボスなのか母親なのか 結婚コンサルのボス

75 17/11/01(水)16:40:55 No.462916844

>あのデカイうさぎババアはボスなのか母親なのか ブルーダルズの首長

76 17/11/01(水)16:42:49 No.462917072

ドーラ一家のママみたいな感じか

77 17/11/01(水)16:43:37 No.462917169

都市の国の下は海が広がってるんだろうけどエフェクト的には毒沼が広がってるように見えるよね

78 17/11/01(水)16:43:53 No.462917210

カタムーン

79 17/11/01(水)16:44:27 No.462917266

オデッセイ号はバナナ使ってるからまだわかるけど タクシーとスフィンクイズはどうなってんの…

80 17/11/01(水)16:45:36 No.462917423

としの国の地下深くでは何者かがずっと働かされてるんだ…

81 17/11/01(水)16:45:41 No.462917434

>オデッセイ号はバナナ使ってるからまだわかるけど >タクシーとスフィンクイズはどうなってんの… タクシーは都市の国上空にすごい数飛んでるからおそらくこれもムーンなんだろう スフィンクイズは…

82 17/11/01(水)16:45:51 No.462917458

タクシーもバナナ汁だろう スフィンクイズはなまもの

83 17/11/01(水)16:46:53 No.462917598

モアイがグラサンかけて二足歩行している世界観だ スフィンクスがなぞなぞ出しても問題なかろう

84 17/11/01(水)16:47:35 No.462917687

>モアイがグラサンかけて二足歩行している世界観だ >スフィンクスがなぞなぞ出しても問題なかろう なぞなぞスフィンクスはまあいいとしてモアイの主な生息地が砂漠なのはいったい…

85 17/11/01(水)16:48:10 No.462917748

ミルゾウ君はちゃんとしたアッチーニャの民らしいし…

86 17/11/01(水)16:49:32 No.462917948

あのモアイは古代からアッチーニャに住んでる由緒正しい民族だし… たぶん元々は緑豊かな土地だったんだろ

87 17/11/01(水)16:49:33 No.462917952

スフィンクスがぷかーって浮いてるの見つけたときは爆笑しちゃった

88 17/11/01(水)16:49:42 No.462917977

プクプクもお魚さんだし

89 17/11/01(水)16:50:06 No.462918033

>モアイがグラサンかけて二足歩行している世界観だ >スフィンクスがなぞなぞ出しても問題なかろう こいつ間違えたら死ぬほど煽ってくるんですけお! けおおおおおおお!

90 17/11/01(水)16:50:10 No.462918043

>モアイがグラサンかけて二足歩行している世界観だ スーパーマリオランドを思い出そうぜ su2086714.gif su2086715.gif

91 17/11/01(水)16:50:36 No.462918095

>なぞなぞスフィンクスはまあいいとしてモアイの主な生息地が砂漠なのはいったい… マリオランドのモアイは砂漠だったような

92 17/11/01(水)16:50:47 No.462918119

>けおおおおおおお! プーックスクスクスクス!!1!1!!

93 17/11/01(水)16:50:56 No.462918140

キャプチャーできるやつがだいたい住人から嫌われててダメだった

94 17/11/01(水)16:51:18 No.462918196

砂漠には遺跡がある 遺跡にはモアイがある つまり砂漠にはモアイ

95 17/11/01(水)16:51:34 No.462918238

浮ついちゃった!? 月だけに!?

96 17/11/01(水)16:51:50 No.462918282

>キャプチャーできるやつがだいたい住人から嫌われててダメだった くーるにゃ!

97 17/11/01(水)16:52:18 No.462918355

ショッパイよー!ショッパイ!!海だけに!!1!!

98 17/11/01(水)16:52:31 No.462918387

クリボーでもノコノコ相手だと普通に挨拶してもらえる

99 17/11/01(水)16:52:55 No.462918426

荒らし・嫌がらせ・混乱の元過ぎる…

100 17/11/01(水)16:53:15 No.462918465

浜辺ステージの金ノコノコ厳しすぎん?

101 17/11/01(水)16:53:23 No.462918488

でもガチな時は空気を読むスフィンクイズ

102 17/11/01(水)16:53:41 No.462918521

クリボーはキノピオとかにも恐れられるカイブツだけどノコノコはそうでもないという謎の境界線

103 17/11/01(水)16:54:08 No.462918584

>浜辺ステージの金ノコノコ厳しすぎん? タコの中継ポイント見つけるんだ

104 17/11/01(水)16:54:26 No.462918635

書き込みをした人によって削除されました

105 17/11/01(水)16:54:43 No.462918676

当てずっぽうだな!この当てずっぽめ!

106 17/11/01(水)16:55:18 No.462918750

ノコノコはスーパーマリオカート時代からカート乗って参戦してる古参和平派だからな

107 17/11/01(水)16:55:35 No.462918788

>やまかんだな!このやまかんめ!

↑Top