ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/01(水)15:22:13 No.462907809
CV鳥海って想像がつかない
1 17/11/01(水)15:22:48 No.462907874
石田じゃないの!?
2 17/11/01(水)15:24:15 No.462908015
再アニメ化とは
3 17/11/01(水)15:24:49 No.462908076
アニメPV観てると超今風な絵柄だなって思う
4 17/11/01(水)15:24:58 No.462908091
キセルマンのイメージ
5 17/11/01(水)15:26:25 No.462908239
なんで石田じゃないんだ
6 17/11/01(水)15:26:50 No.462908284
凛雪鴉みたいな感じを想像するとまんまだ
7 17/11/01(水)15:27:10 No.462908324
えっここ石田じゃないの 石田のイメージの要素になるくらい石田なのに
8 17/11/01(水)15:27:17 No.462908337
今後も石田と呼びそうなくらい石田なのに
9 17/11/01(水)15:28:21 No.462908455
変えるなら石田以上に胡散臭い声を配置しないと
10 17/11/01(水)15:28:30 No.462908470
鳥海声も良く裏切るじゃん
11 17/11/01(水)15:28:33 No.462908476
こんなザ・石田みたいなのあとゼロスぐらいだよ
12 17/11/01(水)15:28:42 No.462908491
こいつとゼロスが石田オブ石田なのに代わるのか…
13 17/11/01(水)15:30:29 No.462908688
若い人になるならともかくなんで同じ年代の人にしたんだろう
14 17/11/01(水)15:31:20 No.462908790
>変えるなら石田以上に胡散臭い声を配置しないと 鳥海も大概胡散臭いな…
15 17/11/01(水)15:32:43 No.462908927
>鳥海も大概胡散臭いな… でもgff…とか言いそうなうさんくささだし…
16 17/11/01(水)15:35:11 No.462909188
今度から鳥海と呼ばれるようになるのか
17 17/11/01(水)15:37:43 No.462909450
総入れ替えで石田使えないならまあ妥当なラインじゃね
18 17/11/01(水)15:37:49 No.462909466
>今度から鳥海と呼ばれるようになるのか そもそも石田とか呼ばれてねえ
19 17/11/01(水)15:38:14 No.462909511
鳥海よりは石田かな 鳥海キャラと言うには気障っぽさ足りないと思う
20 17/11/01(水)15:39:02 No.462909606
石田は飄々とした胡散臭さ 鳥海はねちっこい胡散臭さ
21 17/11/01(水)15:40:45 No.462909814
鳥海も胡散臭いけど最後は意に反して死にそうなちょっと小物な胡散臭さな気がする 対して石田は最後まで美味しいとこ持っていく胡散臭さ
22 17/11/01(水)15:43:05 No.462910055
石田じゃないのは残念だけど無いわぁってレベルでもないし 他がヤバすぎてそれどころじゃない
23 17/11/01(水)15:44:05 No.462910146
いもげのアニメ評論家は声優が発表された時点でもう前作を下回ると予言されていたよ
24 17/11/01(水)15:47:05 No.462910456
凜雪鴉みたいな感じになるのかな
25 17/11/01(水)15:47:46 No.462910534
まあどうせスレ画の出番少ないし…
26 17/11/01(水)15:48:24 No.462910602
中途半端に元キャスト残すのもあれだししょうがない
27 17/11/01(水)15:48:52 No.462910647
公式だとまだ王天君と妲己ちゃんのキャストが???だったな 某AVみたいに王天君も小野君は流石にないかな…
28 17/11/01(水)15:50:38 No.462910806
細谷がガサツなおっさんの声出せるのかとか 小野が胡散臭い中身爺の声出せるのかとか色々興味深い
29 17/11/01(水)15:52:06 No.462910963
わざわざ?だし王天君用のキャストじゃねえかなって感じがするケンショー
30 17/11/01(水)15:52:52 No.462911053
キャラデザ最近のフジリュー絵に合わせてにチェンジさせてくるかと思ったら当時のまんまでちょっと意外だった
31 17/11/01(水)15:52:55 No.462911060
実質アークファイブ
32 17/11/01(水)15:58:03 No.462911641
普賢も緒方司令からノッブだ 備えよう
33 17/11/01(水)15:59:37 No.462911815
このキャストでイベントしまっせーって言うのがひしひし伝わってくるな
34 17/11/01(水)16:00:54 No.462911966
妲己はどうせ沢城みゆきだろうな
35 17/11/01(水)16:01:02 No.462911980
王天君が石田とか? この大戦の時はまだ謎の存在だし
36 17/11/01(水)16:03:07 No.462912240
俺達は同一人物だったんだ!の驚きを新規に味あわせたいなら変える気がする
37 17/11/01(水)16:03:11 No.462912246
完全に凛雪鴉じゃねーか
38 17/11/01(水)16:04:06 No.462912392
>このキャストでイベントしまっせーって言うのがひしひし伝わってくるな 最近の深夜アニメなんてだいたいそうじゃね
39 17/11/01(水)16:04:36 No.462912456
>鳥海よりは石田かな >鳥海キャラと言うには気障っぽさ足りないと思う なんつーか スープーに櫻井使うならこっちに使って欲しかったなぁ…って感じだ
40 17/11/01(水)16:04:37 No.462912458
ノッブ普賢も想像できん
41 17/11/01(水)16:07:29 No.462912807
いや櫻井よりは鳥海のが合ってると思う
42 17/11/01(水)16:08:11 No.462912891
>なんつーか >スープーに櫻井使うならこっちに使って欲しかったなぁ…って感じだ でも最近の櫻井は珍獣声優になってきてるからな
43 17/11/01(水)16:09:09 No.462913000
鳥海の胡散臭さは変質者っぽいし…
44 17/11/01(水)16:11:03 No.462913225
>鳥海の胡散臭さは変質者っぽいし… 申公豹も変質者っぽい格好だし...
45 17/11/01(水)16:12:11 No.462913354
鳥海もすっかり胡散臭い声扱いになったな…
46 17/11/01(水)16:13:01 No.462913456
然り然り
47 17/11/01(水)16:13:02 No.462913458
鳥海の胡散臭い奴といえばやっぱり水銀
48 17/11/01(水)16:14:19 No.462913622
石田だけは石田でいてほしかった
49 17/11/01(水)16:15:08 No.462913716
石田は妲己ちゃんやってほしい
50 17/11/01(水)16:17:32 No.462913975
仙界大戦がメインなら申公豹の出番も少ないし…
51 17/11/01(水)16:19:06 No.462914178
石田お前石田じゃなくなるのか…
52 17/11/01(水)16:22:32 No.462914609
またほそやんが低音オッサンボイス役やってる…
53 17/11/01(水)16:24:07 No.462914784
何クールやるんだろうこれ
54 17/11/01(水)16:25:29 No.462914951
キャスト替えなんて新規しか喜ばないよ
55 17/11/01(水)16:27:03 No.462915163
声優より聞いたこともないアニメスタジオと初監督とナツコが怖ぇよ
56 17/11/01(水)16:27:34 No.462915224
櫻井はフフフ…とか裏で言ってる胡散臭さだけど進行表そういうのではないからな
57 17/11/01(水)16:28:14 No.462915306
>でも最近の櫻井は珍獣声優になってきてるからな テントモンの頃から珍獣やってるし…
58 17/11/01(水)16:29:58 No.462915528
>いもげのアニメ評論家は声優が発表された時点でもう前作を下回ると予言されていたよ あれ下回るの難しくね 突然歌うんだぞ
59 17/11/01(水)16:30:26 No.462915582
個人的には仙界大戦だけアニメ化かぁ…って感じだし「」の反応見てから視聴決めよう
60 17/11/01(水)16:30:56 No.462915646
調べたら制作スタミュのとこだった
61 17/11/01(水)16:31:17 No.462915695
>あれ下回るの難しくね >突然歌うんだぞ 声優とオープニングと雷震子は評価されてる印象がある
62 17/11/01(水)16:32:05 No.462915791
なんでベテランに任せないで監督経験ないやつに回す…
63 17/11/01(水)16:32:41 No.462915867
ベテランだって最初は監督経験無かったし…
64 17/11/01(水)16:33:04 No.462915920
新作アニメのシリーズ構成が高橋ナツコと知ったお姉さま方が 本気でブチ切れていて怖いんですけお…
65 17/11/01(水)16:34:18 No.462916066
なんか鉄血と遊戯王で見たメンツが多いな
66 17/11/01(水)16:35:52 No.462916242
>キャスト替えなんて新規しか喜ばないよ 新規はんなもんどうでもいいよ
67 17/11/01(水)16:36:10 No.462916277
妲己ちゃんの乳首が強調されてなくて安心した
68 17/11/01(水)16:36:39 No.462916323
>新作アニメのシリーズ構成が高橋ナツコと知ったお姉さま方が >本気でブチ切れていて怖いんですけお… お姉さまウォッチャー…実在したのか
69 17/11/01(水)16:37:16 No.462916393
言い方!の人か
70 17/11/01(水)16:37:47 No.462916450
トレンドにもなってるな そんなダメな人なの?
71 17/11/01(水)16:38:11 No.462916507
>そんなダメな人なの? 原作ものだと…
72 17/11/01(水)16:38:35 No.462916549
>トレンドにもなってるな >そんなダメな人なの? ハガレン一期の人と言えば分かるだろうか…
73 17/11/01(水)16:38:38 No.462916554
妲己ちゃんも若い人そうだな
74 17/11/01(水)16:38:38 No.462916557
>言い方!の人か あー…
75 17/11/01(水)16:38:41 No.462916562
あぁ異世界スマホの構成とかの人か…
76 17/11/01(水)16:38:52 No.462916581
ナツコはなー うーん……好きなやつもあるけど監督と相性悪いときはとことんアカンからな
77 17/11/01(水)16:39:51 No.462916705
>ハガレン一期の人と言えば分かるだろうか… それ會川
78 17/11/01(水)16:40:15 No.462916757
>異世界スマホ あー…
79 17/11/01(水)16:41:00 No.462916854
>ハガレン一期の人と言えば分かるだろうか… 適当なこというなハゲ
80 17/11/01(水)16:41:13 No.462916876
活撃のジジイみたいな感じの想像すると悪くない気がする
81 17/11/01(水)16:41:48 No.462916934
ハガレンは會川だろバカが
82 17/11/01(水)16:42:11 No.462916984
最近一番話題になった異世界スマホの人といえば一発で伝わるが あれそもそも原作からしてぶっ飛んでるよね
83 17/11/01(水)16:42:59 No.462917092
イセスマは流石に原作が悪いのでは...
84 17/11/01(水)16:43:42 No.462917179
あんな原作どうしろと…流石にナツコ関係ねぇ
85 17/11/01(水)16:44:12 No.462917240
ハガレン1期ならいい方じゃん
86 17/11/01(水)16:45:17 No.462917377
ラストまでアニメで見たいから仙界大戦がんばってほちい
87 17/11/01(水)16:45:17 No.462917378
ハガレンは全く関係ない人なのに上の人が間違えてるだけ