虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)15:16:28 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)15:16:28 No.462907204

なんでお嬢の役をゲット出来たかよく分かるな…

1 17/11/01(水)15:17:50 No.462907352

血液型 不明

2 17/11/01(水)15:17:53 No.462907362

プロレス観戦(カチコミ観戦)

3 17/11/01(水)15:18:25 No.462907414

声優じゃなくてそっち方面の先生なればいいんじゃ…

4 17/11/01(水)15:19:15 No.462907504

>血液型 >不明 俺もよ

5 17/11/01(水)15:21:32 No.462907740

声優より民謡での活躍の方が圧倒的すぎる

6 17/11/01(水)15:22:42 No.462907860

毎年優勝の投げやり感

7 17/11/01(水)15:22:54 No.462907886

あいなの妹春奈

8 17/11/01(水)15:26:21 No.462908229

>声優じゃなくてそっち方面の先生なればいいんじゃ… ナイチチさんだって民謡方向のサラブレッドなのに今武道館声優だし…

9 17/11/01(水)15:28:18 No.462908449

ラブライバーの妹なんだっけ?

10 17/11/01(水)15:29:18 No.462908566

>ナイチチさんだって民謡方向のサラブレッドなのに今武道館声優だし… 実際あの人はもう基本歌手ときどき声優って感じでない?

11 17/11/01(水)15:29:57 No.462908637

この人がでれぱ音頭歌ったらコミカルな曲だったのが途端にガチな曲になりそう

12 17/11/01(水)15:32:33 No.462908910

姉が参加してるサンシャインぴっかぴか音頭も 途中で「民謡のプロの人混じってる…?」ってなるからな

13 17/11/01(水)15:34:00 No.462909053

のど自慢で優勝したのか…

14 17/11/01(水)15:35:10 No.462909183

カバー楽しみすぎる…

15 17/11/01(水)15:35:18 No.462909199

姉よりスリムだな!

16 17/11/01(水)15:39:43 No.462909688

声優の方が副業になりそう

17 17/11/01(水)15:40:38 No.462909800

姉と違ってアニソングランプリには出てないんだな でも代わりにあっちが民謡初段なのに対しこっちは五段で三味線も出来るようだが

18 17/11/01(水)15:42:54 No.462910042

>>血液型 >>不明 >俺もよ それって調べてないだけなの?

19 17/11/01(水)15:45:18 No.462910265

別に血液型は調べなければ分からないしな

20 17/11/01(水)15:45:24 No.462910279

ナイチチさんはもはや歌手ですらない気がする アスリートか何かのが近い

21 17/11/01(水)15:50:20 No.462910768

姉も血液型不明。 姉より民謡力が高い上に三味線スキル持ち http://iamagency.sukurepo.jp/actors/women/suzuki_aina

22 17/11/01(水)15:53:44 No.462911149

姉妹デュオくるな…

23 17/11/01(水)15:53:46 No.462911152

姉が絵を描いたりアニソンの練習してる間も妹は民謡歌ったり三味線してたんだな… 声優には向いてねえがお嬢には向いてる

24 17/11/01(水)15:54:49 No.462911269

>それって調べてないだけなの? 俺はそうだね なぜか小さい頃調べてなかったみたいで今までズルズルと

25 17/11/01(水)15:55:28 No.462911350

献血にいこう

26 17/11/01(水)15:58:14 No.462911664

そもそも民謡の段位って何基準で上がるんだ

27 17/11/01(水)15:59:11 No.462911768

先に妹の方が民謡をやっててその影響で姉も民謡をやるようになったってラジオで言ってたな

28 17/11/01(水)16:00:34 No.462911920

民謡じゃカネにならないし…

29 17/11/01(水)16:01:11 No.462912007

民謡があるなら演歌も何段とかあるのだろうか

30 17/11/01(水)16:01:37 No.462912059

プロレスってどの団体のどの選手のファンなの?

31 17/11/01(水)16:03:16 No.462912257

まだそういうエピソード話す場がないからラジオにでも来るの待ちだな

32 17/11/01(水)16:04:48 No.462912482

姉妹が本当ならモバマスに鈴木が3人に増えたことになるのか

33 17/11/01(水)16:10:40 No.462913178

ゆっこのえりさんと巴のスレ画の子と…あと誰だっけ

34 17/11/01(水)16:12:10 No.462913353

マクロス肇

35 17/11/01(水)16:12:50 No.462913438

肇の鈴木

36 17/11/01(水)16:13:34 No.462913518

才能ある民謡歌手がシンデレラ一門に下るのか

37 17/11/01(水)16:13:40 No.462913534

血液型調べないのが今時なのか

38 17/11/01(水)16:14:29 No.462913640

ありがとう 今年増えた子の名前覚えきれないよたごちゃんだけは覚えた

39 17/11/01(水)16:16:18 No.462913846

>今年増えた子の名前覚えきれないよたごちゃんだけは覚えた ラブライブサンシャインのエンドロールで毎回見かけるから俺も覚えた

40 17/11/01(水)16:17:02 No.462913922

歌時代上手いことにかわりないんだろうけど民謡と演歌は割と全く別物だよね

41 17/11/01(水)16:17:04 No.462913925

TOKIOのリーダーだって民謡の番組やってたじゃん アイドルの基本技術なんだよ民謡

42 17/11/01(水)16:18:28 No.462914086

あいにゃの実妹なの!?

43 17/11/01(水)16:19:05 No.462914176

>声優じゃなくてそっち方面の先生なればいいんじゃ… 別に貶すわけではないが子供の頃からやってたら五段四段ぐらいならゴロゴロいる上に そっちで食っていくにはお弟子さんを取らないといけないんだが それをやるには名前貰うためにウン百万円会に納めないといけない あと地区大会ってのは場所によっちゃ参加者数人とかだったりするから毎年優勝なんてザラにいる 重ねて言うがスレ画を貶すわけではないけどそんな甘いもんではない

44 17/11/01(水)16:19:51 No.462914283

民謡に詳しい「」初めて見た

45 17/11/01(水)16:20:20 No.462914330

岩崎宏美の聖母たちのララバイ歌ってNHKののど自慢でチャンピオン取ったようだぞ

46 17/11/01(水)16:21:00 No.462914422

民謡のことになると早口になる「」ためになるな…

47 17/11/01(水)16:21:24 No.462914475

巴の役をやるのに声優業界へ来たとか言われてもおかしくないレベルで 超ど新人だからな…

48 17/11/01(水)16:22:22 No.462914578

お弟子さん取らずにCDとか出す方面に行こうにも民謡じゃ売れないからね 民謡のテレビ番組も殆どないし 福田こうへいとか山内惠介なんかも民謡出身で上手い人だったけど売れないから演歌に転向したし

49 17/11/01(水)16:23:01 No.462914655

民謡も演歌も売り上げなんか大したことないのでは

50 17/11/01(水)16:23:29 No.462914712

松田姉妹も凄かったっぽいね

51 17/11/01(水)16:24:23 No.462914810

経歴や事務所でバレバレなのにわざわざ芸名名字変えたのは姉と分けて売るってことかね

52 17/11/01(水)16:25:08 No.462914905

>民謡も演歌も売り上げなんか大したことないのでは まぁCD(カセット)の売上で言えば演歌なら民謡と違ってウハウハだぜ!って事はないけど コンサートいっぱいやれるのが強いしテレビでも毎日のように演歌の歌番組やってるのが民謡とは段違い 演歌歌手兼懐メロ歌手だったりするけど あともし紅白に一回でも出ようもんなら一生食っていける とにかくコンサートやれるのが強い

53 17/11/01(水)16:26:42 No.462915110

中島みゆきのモノマネ上手かったから肇ちゃんの人も演歌寄りの歌歌えそうだし 茄子さんに声ついたあかつきにはそれっぽい曲を出そう

54 17/11/01(水)16:26:55 No.462915144

>経歴や事務所でバレバレなのにわざわざ芸名名字変えたのは姉と分けて売るってことかね ど新人のこの時期だと姉のこと抜きで始めたかったとか? でも姉がヒで軽いノリのお祝いメッセージ送ってたり特に隠す気もなさそうかもしれない

55 17/11/01(水)16:27:27 No.462915207

デレ劇ならモバマス音頭的なのも許されるだろうし聞いてみたい

56 17/11/01(水)16:28:51 No.462915385

>お弟子さん取らずにCDとか出す方面に行こうにも民謡じゃ売れないからね そういやここ数年で民謡に金出したのあんこう音頭くらいだわ俺…

57 17/11/01(水)16:28:56 No.462915395

6回組のうち4人がアニバリアルイベントですぐ出番あるんだよな…

58 17/11/01(水)16:28:57 No.462915396

近いうちに三輪車お願いします

59 17/11/01(水)16:29:50 No.462915510

口説き優勝とかどんな大会なんだろエロそう

60 17/11/01(水)16:29:59 No.462915530

一応言っておくと現在一般的に言われてるような「音頭」は大抵演歌に分類されるものだからな! 古い音頭は民謡よりも古いのがあるけどそういうのは今知られてない

61 17/11/01(水)16:30:31 No.462915594

何でID出てるの…?

62 17/11/01(水)16:30:35 No.462915606

出てますよ

63 17/11/01(水)16:31:06 59gepblE No.462915671

スレッドを立てた人によって削除されました

64 17/11/01(水)16:31:50 No.462915765

スレッドを立てた人によって削除されました

65 17/11/01(水)16:32:04 No.462915790

スレッドを立てた人によって削除されました

66 17/11/01(水)16:32:12 No.462915809

ID付いたかと思ったら即消えて犯行声明だけが残った…

67 17/11/01(水)16:32:23 No.462915828

糞虫小僧にdelされたのか…意味分からない事するな

68 17/11/01(水)16:32:24 No.462915831

スレッドを立てた人によって削除されました

69 17/11/01(水)16:32:52 No.462915893

言いたい事はわかった

70 17/11/01(水)16:33:09 No.462915928

演歌は何か一発ヒットしたら一生食えるくらいにはなるよ

71 17/11/01(水)16:33:30 No.462915971

>長文でクソうざかったからdelぶっ込んだよ >ザマァ >俺も長文だから入れといたわ >空気読まねぇ長文なんかそれだけでdel対象だわそりゃ 分かりやすいなぁ小僧 https://wiki3.jp/DildoRacingKozo/page/13

72 17/11/01(水)16:33:58 No.462916022

リアルアニバか…招待状いつ届くかな 届く予定のはずなんだけどな

73 17/11/01(水)16:34:41 No.462916109

声優じゃなくても食っていけそうな人すら声優界に来る そしてしのぎを削る 蠱毒?

74 17/11/01(水)16:34:43 No.462916116

5000円も入れたから来るはずなんだがな… 考えてみればガチャより圧倒的にやすい

75 17/11/01(水)16:35:20 No.462916181

>リアルアニバか…招待状いつ届くかな >届く予定のはずなんだけどな 自分の宛先書いて送った?2次募集組なら今日中までだっけ

76 17/11/01(水)16:35:40 No.462916221

>演歌は何か一発ヒットしたら一生食えるくらいにはなるよ 固定ファンつく上にまず離れないからね 今いるベテラン歌手でもヒットと呼べるのは一曲しかない人とかいっぱいいる

77 17/11/01(水)16:35:49 No.462916235

味:プロレス観戦

78 17/11/01(水)16:36:41 No.462916325

現実から目をそらしてるのか本気で当選通知確認してないのかわからない…

79 17/11/01(水)16:36:48 No.462916331

なるほど広島弁ではないと思ったら

80 17/11/01(水)16:36:50 No.462916335

>今いるベテラン歌手でもヒットと呼べるのは一曲しかない人とかいっぱいいる まぁサブちゃん与作くらいしか知らない

81 17/11/01(水)16:37:03 No.462916360

民謡好き「」にID出たの? こっちだと出てないけど これだけでIDは酷くね?

82 17/11/01(水)16:38:17 No.462916522

江差って道民もどこにあるのかわからないあの江差か

83 17/11/01(水)16:38:28 No.462916535

>あと地区大会ってのは場所によっちゃ参加者数人とかだったりするから毎年優勝なんてザラにいる 調べてみたら道央大会ってのは全道大会の前の地区予選みたいなもんなのね 江差地区なら確かに人少なそう

84 17/11/01(水)16:38:44 No.462916566

最近は変な人が複数回線でdel入れた場合は無効化されるケースがある だからID出たけどすぐに消えた

85 17/11/01(水)16:39:11 No.462916615

>>今いるベテラン歌手でもヒットと呼べるのは一曲しかない人とかいっぱいいる >まぁサブちゃん与作くらいしか知らない 流石にサブちゃんはヒット曲もっとあるよ! 祭りとか!

86 17/11/01(水)16:39:14 No.462916622

imgではキチガイが複数回線使ってID出してくるのが今のトレンドらしいぞ

87 17/11/01(水)16:39:35 No.462916667

>最近は変な人が複数回線でdel入れた場合は無効化されるケースがある 素晴らしいね

88 17/11/01(水)16:39:43 No.462916688

IDって消えることもあるのかそんな難儀な機能が

89 17/11/01(水)16:39:47 No.462916697

>民謡好き「」にID出たの? >こっちだと出てないけど >これだけでIDは酷くね? 一瞬出たけどすぐ消えたよ 入れたやつにdelがいっぱい入ると消える仕様になったらしい

90 17/11/01(水)16:39:47 No.462916698

>民謡好き「」にID出たの? >こっちだと出てないけど >これだけでIDは酷くね? 一瞬だけ出た 長文ウザいからdelしてやったと嬉々としてレスするバカが釣れた バカはスレ「」によって淡々と削除された

91 17/11/01(水)16:40:04 No.462916737

>最近は変な人が複数回線でdel入れた場合は無効化されるケースがある >だからID出たけどすぐに消えた 逆に言うと複数回線でdel連投してたって証明になるんだな …じゃあ上の方でdel宣言してた複数のレスはつまり

92 17/11/01(水)16:40:15 No.462916758

>IDって消えることもあるのかそんな難儀な機能が たまーにある

93 17/11/01(水)16:40:41 No.462916810

ああ良かった 結構感心して聞いてたから良かった

94 17/11/01(水)16:40:46 No.462916821

200人くらい参加の大会で優勝してるみたいだし凄くはあるんじゃないの 200人が多いのか知らない

95 17/11/01(水)16:40:54 No.462916841

>IDって消えることもあるのかそんな難儀な機能が 嫌がらせでdelしてる奴には難儀に思えるだろうね

96 17/11/01(水)16:41:00 No.462916852

>…じゃあ上の方でdel宣言してた複数のレスはつまり そりゃ長文ってだけでdelするようなアホはそうそうおるまい… しかも一つのスレに短期間で集まるなんて

97 17/11/01(水)16:41:01 No.462916857

この有意義な長文でdelとかするわけないからな

98 17/11/01(水)16:41:34 No.462916910

不思議なこともあるもんだー

↑Top