ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/01(水)15:06:12 No.462905967
iPhoneの画面割れてパニックになってる 誰か助けて
1 17/11/01(水)15:08:09 No.462906202
そういうこともあるさ 切り替えていこう
2 17/11/01(水)15:08:21 No.462906226
割れたものはもう元には戻らないんだよ
3 17/11/01(水)15:08:24 No.462906229
えー面倒臭い
4 17/11/01(水)15:08:50 No.462906290
女子高生はスマホの画面割れてる つまりスマホの画面割れてる「」は女子高生
5 17/11/01(水)15:08:55 No.462906307
割れたまま使ってる人たまに見る
6 17/11/01(水)15:09:15 No.462906347
バンカーリング付けてた?
7 17/11/01(水)15:09:23 No.462906358
ネットで予約しとかないとめっちゃ待たされるぞアップルストア
8 17/11/01(水)15:09:45 No.462906414
10回くらい落としてるけど割れたことないぞ どんな落とし方してるんだ
9 17/11/01(水)15:10:22 No.462906483
ボンド薄く塗ればいいよ
10 17/11/01(水)15:11:17 No.462906598
よく割れるとは聞くけど自分はまだ割れたことないな
11 17/11/01(水)15:11:20 No.462906606
保護フィルム付けてても割れた?
12 17/11/01(水)15:11:38 No.462906644
割ったら割れた
13 17/11/01(水)15:11:41 No.462906650
>10回くらい落としてるけど割れたことないぞ >どんな落とし方してるんだ 最近のは割れやすいらしい 4S落としまくってるけど傷一つないわ
14 17/11/01(水)15:11:49 No.462906664
iphoneなら個人修理屋その辺にたくさんあるじゃん
15 17/11/01(水)15:11:50 No.462906668
今から林檎屋に並んでXにするんだ
16 17/11/01(水)15:12:39 No.462906767
スレ「」じゃないけど落としてもないのにガラスフィルムがひとりでに割れてたから最近替えたな これ貼ってなかったら画面が割れてたんだろうか
17 17/11/01(水)15:13:55 No.462906914
割れる者は運が悪い!ああよか酒じゃ!
18 17/11/01(水)15:14:36 No.462906993
iPhoneはガラス割れてもタッチパネル死なない限り普通に使えるからな
19 17/11/01(水)15:15:47 No.462907121
女性のスマホ画面割れてる率意外と高いねえ 手の大きさや自撮りよくしたりが理由らしいけど
20 17/11/01(水)15:15:57 No.462907151
こないだ落としてフィルムだけ穴開いた
21 17/11/01(水)15:16:51 No.462907243
中国人はこれでもつかうからすごい
22 17/11/01(水)15:17:30 No.462907314
パーツや工具の入手性高いしiPhone自分で修理するの趣味になったぞ俺 5以降はわりと簡単に電池や画面のパーツ交換できるぞ
23 17/11/01(水)15:20:05 No.462907589
ソフトフレームと一体になってるガラスフィルムは角割れしなくていいね 柔軟性あって貼りやすいし
24 17/11/01(水)15:20:26 No.462907626
iPhoneならお金さえ出せばすぐ修理して貰えるよね
25 17/11/01(水)15:20:37 No.462907645
自分で使えなくすることが多すぎて焦るより先にため息が出る
26 17/11/01(水)15:20:56 No.462907671
バンテリン薄く塗ると傷埋めてくれるんじゃなかったっけ
27 17/11/01(水)15:21:16 No.462907706
やはり…バンパーやケースは必要…!
28 17/11/01(水)15:21:25 No.462907724
>iPhoneはガラス割れてもタッチパネル死なない限り普通に使えるからな 液晶デジタイザと表面のガラスパネル結構離れた構造してんだよねiPhone Z以降のXperiaとかは画面の鮮明さ重視でピッタリ一体化した作りだから表面割れると操作不能になるケースが多い
29 17/11/01(水)15:23:42 No.462907967
5の上の方が欠けちゃって中のパーツ浮き出てくるからなにかと思ったらカメラだった 意外と固定されてないんだね…
30 17/11/01(水)15:25:30 No.462908150
最悪マウス繋げりゃ操作自体出来るからね…
31 17/11/01(水)15:28:44 No.462908496
>意外と固定されてないんだね… カメラユニットはポコっとハメてあるだけだからね…
32 17/11/01(水)15:28:49 No.462908507
修理する金がないのか若い子はバキバキのまま使ってるのをよく見る
33 17/11/01(水)15:30:04 No.462908648
1回目は直したけど2回目は面倒くさくてそのまま使ってる
34 17/11/01(水)15:30:22 No.462908678
なんか隙間が出来ちゃってなんじゃこりゃと思ったらバッテリーっぽい 他は平気そうだし買い換えるのももったいない気もするけど修理も高いし…
35 17/11/01(水)15:34:02 No.462909055
どうせ歩きスマホでもしてたんだろ
36 17/11/01(水)15:34:36 No.462909112
割れたガラスに色ペンのインク流してちょっとおしゃれな感じにして使ってる人いなかったっけ
37 17/11/01(水)15:35:24 No.462909220
あるいはパンクっぽい服装で固めて演出の一環にするとか
38 17/11/01(水)15:35:39 No.462909242
ガラスシール貼ってフタつきカバーつけたらまず割れないだろ
39 17/11/01(水)15:36:13 No.462909299
落とさなきゃまず割れない 落とさなければいい
40 17/11/01(水)15:36:24 No.462909326
一度も落としたことないからどういう使い方したら割れるのか分からない
41 17/11/01(水)15:36:52 No.462909371
>一度も落としたことないからどういう使い方したら割れるのか分からない ちょっと裸でアスファルトの上に落としてみ
42 17/11/01(水)15:37:26 No.462909425
落としたことない人って寝ながら使って顔に落としたりもしないのかな
43 17/11/01(水)15:37:32 No.462909436
どうしてガラスフィルムを使わないのですか?
44 17/11/01(水)15:37:55 No.462909474
>落としたことない人って寝ながら使って顔に落としたりもしないのかな そもそも寝ながら使わない
45 17/11/01(水)15:39:08 No.462909616
>一度も落としたことないからどういう使い方したら割れるのか分からない 多分スレ「」もそういう感じで >iPhoneの画面割れてパニックになってる >誰か助けて となったんだろう
46 17/11/01(水)15:39:42 No.462909684
5以降は塗装面も弱くなってるしな 強い衝撃はマズい
47 17/11/01(水)15:39:45 No.462909689
>落としたことない人って寝ながら使って顔に落としたりもしないのかな むちゃくちゃ落とすけど顔に落としたことはないな…
48 17/11/01(水)15:40:28 No.462909772
林檎じゃないけどアスファルトに1回落としたがセーフだった 保護フィルムのおかげかもしれない
49 17/11/01(水)15:41:12 No.462909868
落としたことあるけど割れたことはない 衝撃吸収フィルムの分厚いのと首ストラップつけてるよ
50 17/11/01(水)15:41:26 No.462909898
フィルムとケース付けてて割れたことないな
51 17/11/01(水)15:42:24 No.462909997
液晶面のガラスが接地しないようになってるケースの重要性を学ぶのいいよね
52 17/11/01(水)15:42:25 No.462910001
機能的に問題なければ割れていることなど些細なことであり心配する必要もない
53 17/11/01(水)15:42:39 No.462910017
砂利とか一点に衝撃が集中するようなとこに落とすと死ねる 逆にきれいな平面のアスファルトだと大丈夫なことが多い、けど傷がひでえ
54 17/11/01(水)15:42:54 No.462910043
アイフォンなんてムダに高いだけじゃん 他のでよくね?意味あんの?
55 17/11/01(水)15:44:45 No.462910210
角から落ちると割れる 割れた
56 17/11/01(水)15:45:01 No.462910237
たまにダメージバージョンとしてそのまま使ってる人を見かける
57 17/11/01(水)15:45:54 No.462910335
>他のでよくね?意味あんの? 半分くらいは信仰心だよ
58 17/11/01(水)15:46:24 No.462910388
トルクも軽く落として割れた事あるからもう機種ごとの耐久性みたいなのは気にしない事にした
59 17/11/01(水)15:46:48 No.462910428
お高いケースに入れてるから割れることが無いと思いたい
60 17/11/01(水)15:47:58 No.462910563
OSが違うもんを他のでよくね?とか言われても返事に困る
61 17/11/01(水)15:48:12 No.462910579
AppleCare切れそうになった時自分で割ったな
62 17/11/01(水)15:48:13 No.462910581
良かったなもうすぐX出るぞ
63 17/11/01(水)15:48:21 No.462910598
なにも考えずにとりあえず買うならIphoneでも十分だな RAM1GBでもiOSはなぜか早いし
64 17/11/01(水)15:49:11 No.462910675
>他のでよくね?意味あんの? Mac使ってるとiphone以外は選択肢に入らない
65 17/11/01(水)15:49:45 No.462910719
画面脆すぎ問題
66 17/11/01(水)15:50:18 No.462910764
最近のは知らないけど6くらいまでなら割と簡単に自分で分解して交換できるから楽
67 17/11/01(水)15:50:37 No.462910804
一度iphone使うとituneで買った曲やらアプリやらで簡単に動けなくなる
68 17/11/01(水)15:50:58 No.462910840
ガラスフイルムつけておくと割れても問題なく使える
69 17/11/01(水)15:53:13 No.462911097
やすくて割れないやつ開発してくれ
70 17/11/01(水)15:53:14 No.462911101
全部プラスチックのアイホンが欲しい
71 17/11/01(水)15:55:23 No.462911335
マンション2階から落としても故障も割れもしなかったけど道で落としたら割れたな
72 17/11/01(水)15:55:24 No.462911338
>最近のは割れやすいらしい 最近とか関係ない 一点に圧力が集中する落とし方や扱いをするから割れる
73 17/11/01(水)15:55:42 No.462911377
カバーフルカバーのやつじゃないと駄目だぞ前側面が裸のバンパーケース使ってたけど丁度側面から落ちたダメージでガラス割れたから
74 17/11/01(水)15:55:49 No.462911385
蜘蛛の巣みたいに粉々にヒビが行くと迷わず修理に行きたいけど目立つけど一筋のヒビだけとかだと迷う
75 17/11/01(水)15:55:53 No.462911393
本体交換してくれるじゃん ピッカピカだぜ
76 17/11/01(水)15:56:09 No.462911431
職業訓練受けてた時に来てたギャルママ2人がどっちも割れてたな… 何をどうすりゃ割れるんだ
77 17/11/01(水)15:57:02 No.462911530
落としても割れないように厚さ5cmの強化ガラスとかにすればいいのになんでしないんだろう
78 17/11/01(水)15:57:06 No.462911535
ワイヤードのイヤホン使ってた時はポケットの出し入れで落として割れた AirPodsに変えたら全く落とさなくなったよ
79 17/11/01(水)15:57:09 No.462911544
なんもカバー付けずにいると側面から落ちただけで割れたりするけどちゃんとしてれば突起に画面から直撃しない限りは大丈夫 状態にもよるけどスマホドクターとかそういう店で10000ちょいで治らなかったっけ
80 17/11/01(水)15:57:18 No.462911566
割れる時は膝から下位の高さから落としても割れるから
81 17/11/01(水)15:57:43 No.462911603
割れたことのないやつはそういうこという ゴムで出来たぬりかべのケース付けたら落とそうがイライラして壁にぶん投げようが平気
82 17/11/01(水)15:58:30 No.462911688
見た目重視の曲面ガラスってそもそもフレームからはみ出てるから割れやすいよ
83 17/11/01(水)15:59:59 No.462911846
個人修理でも1.3万〜ぐらいするし それぐらい出すならもう少し出して新しいの買うなって… Androidにはなるけども
84 17/11/01(水)16:01:19 No.462912027
今さっき小走りしたらポケットから滑り落ちて少しヒビ入ったよ… 初めて着るコートのポケットに入れたのがまずかった
85 17/11/01(水)16:03:51 No.462912353
4sと鍵を尻ポケットに詰めて自転車漕いでたらてこの原理で割れたの思い出した
86 17/11/01(水)16:05:43 No.462912584
Xは画面修理3万超えで その他修理6万超えというクレイジー具合
87 17/11/01(水)16:06:03 No.462912630
割ったことないから分からん
88 17/11/01(水)16:07:24 No.462912798
やはりiPhoneは6Sで十分だよ
89 17/11/01(水)16:08:28 No.462912926
>やはりiPhoneは6Sで十分だよ 8の方ならデザインほとんど変わってないし6以降持ってたら買い換える意味あんまないと思うね
90 17/11/01(水)16:08:35 No.462912945
自分が割ったときは5000くらいで液晶買ってきて交換してたな 円高様々な頃だったから今はいくらかかるか分からない
91 17/11/01(水)16:10:44 No.462913188
当方iPhoneSE 割れてはいないが浮いてきた 強めに押すとカコンという感触がある
92 17/11/01(水)16:11:25 No.462913265
6から3年ぶりに変えたんだけど今のは最低が64GBだから助かるね 16GBだったからありがたい…
93 17/11/01(水)16:12:08 No.462913347
浮きはたぶんバッテリーの膨張だから交換すれば治るかな…
94 17/11/01(水)16:12:09 No.462913352
6でも十分だったんだけど8に変えた方が分割でも今より値段安いってなに… ってなって即変えた
95 17/11/01(水)16:12:25 No.462913379
中古ながめてたら6sと7だと1万しかかわらなかったのでホームボタン押し込みがない7をおすすめしたい
96 17/11/01(水)16:12:37 No.462913411
膨張はやべーぞ!
97 17/11/01(水)16:13:49 No.462913554
落としても基本的に割れはしないけど やっぱりタイミングとか角度あるから何十回に一回は割れて たまたまジョーカーを引いていないだけで「割れる奴はどんな使い方をー」なんて傲慢じゃよ人間は
98 17/11/01(水)16:13:58 No.462913570
自分が使ってたときは 下部が少し割れて気にせず使ってたら いつの間にか全面に広がっててエンドだったな
99 17/11/01(水)16:14:23 No.462913627
5系統は長く使ってるとなんか浮いてくるって印象
100 17/11/01(水)16:15:36 No.462913764
8だだ余りみたいだから換えてきたら
101 17/11/01(水)16:16:17 No.462913838
100均とかのガラスフィルムが何枚も犠牲になってくれた
102 17/11/01(水)16:17:07 No.462913931
>8だだ余りみたいだから換えてきたら 8よりXなのかなみんな
103 17/11/01(水)16:18:00 No.462914037
>8よりXなのかなみんな 8は7とほとんど変わってないし…
104 17/11/01(水)16:18:07 No.462914049
顔認証はない
105 17/11/01(水)16:18:51 No.462914135
未だに5sだけど膨張してないな
106 17/11/01(水)16:19:16 No.462914195
5sだと今のOSに段々ついていけなくなってきた
107 17/11/01(水)16:20:47 No.462914391
>「割れる奴はどんな使い方をー」 家の鍵を無くしたことをあるないに似ている 無くしたことのあるやつしか気持ちはわからない
108 17/11/01(水)16:23:10 No.462914667
手帳タイプのカバー付けてるから落としても平気なんだけど 倍くらいの厚さになっててすごいもったいない感ある
109 17/11/01(水)16:23:47 No.462914742
>最近のは知らないけど6くらいまでなら割と簡単に自分で分解して交換できるから楽 6以降どれも構造あんまり変わってないからおなじよ ネジは変なの使ってたりするけど
110 17/11/01(水)16:23:55 No.462914756
山でGPS代わりに使ってたら落として割りました
111 17/11/01(水)16:24:18 No.462914800
薄すぎるとそれこそ取り落すから厚い方がいいよ
112 17/11/01(水)16:24:35 No.462914837
開けると防水機能無くなりそうだし…
113 17/11/01(水)16:25:03 No.462914891
10万前後の精密機器を裸で持ち歩くようなもんだからな…厚くなってもケースに入れるのは大事だよ
114 17/11/01(水)16:26:01 No.462915030
がちゃーん(iPhoneが割れる音)
115 17/11/01(水)16:26:08 No.462915044
ケースにいれようが割れるときは割れるがな
116 17/11/01(水)16:26:51 No.462915130
画面が割れる程度ならそんな金かからんし自分でやるにしても簡単 問題はTouchID以降ホームボタンがぶっ壊れた時だ だから画面割っても絶対ホームボタンは割るなよ
117 17/11/01(水)16:28:12 No.462915299
細かい傷程度なら気にしないけど割れるからなあ
118 17/11/01(水)16:28:52 No.462915386
今7は32GBでもキャリアの白ロムが5万ぐらいだからそれ買って来年まで様子見するぐらいがちょうどいい
119 17/11/01(水)16:29:38 No.462915486
7と8のあんま変わんなさは異常
120 17/11/01(水)16:30:37 No.462915609
>7と8のあんま変わんなさは異常 そうは言うがFelicaの意味ない海外なんて6s以降ほぼ変化ないぞ
121 17/11/01(水)16:30:42 No.462915621
7以降ホームボタンが物理スイッチじゃなくなってとても助かる 今まではわざわざ画面にホームボタン表示させてたからなあ