虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)14:33:17 うどん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)14:33:17 No.462902286

うどん排水のーによる高濃度汚染問題

1 17/11/01(水)14:36:58 No.462902697

有機質の沈殿槽でしょ 「」だって使ってない?

2 17/11/01(水)14:37:31 No.462902760

うどん茹でなきゃいいのに

3 17/11/01(水)14:40:19 No.462903051

うどんよりそばがいい

4 17/11/01(水)14:40:56 No.462903111

そば排水は美味しいからな…うどんは派はダメだな

5 17/11/01(水)14:41:27 No.462903181

現状瀬戸内海って貧栄養化に拍車かかってノリ養殖に影響出てきてるから 排水基準もうちょっと緩めてもいいんじゃねえかな…

6 17/11/01(水)14:42:38 No.462903328

ダムの水が枯渇してもうどんを煮るのだけはやめないらしいな

7 17/11/01(水)14:42:58 No.462903361

渇水期の水不足を生み出し水質汚染まで招く恐るべし讃岐うどん

8 17/11/01(水)14:43:32 No.462903423

うどんやめたらなにが残る…

9 17/11/01(水)14:44:15 No.462903510

活性汚泥法…

10 17/11/01(水)14:44:21 No.462903519

>現状瀬戸内海って貧栄養化に拍車かかってノリ養殖に影響出てきてるから キレイになりすぎて逆に問題になるってのも凄いな

11 17/11/01(水)14:47:44 No.462903880

うどん廃水を循環ろ過して再利用すれば水減らないのに スパ銭の循環浴槽みたいに

12 17/11/01(水)14:51:48 No.462904328

ゆで汁から溶け出した小麦を分離精製して新しいうどんを打てばリサイクルになる

13 17/11/01(水)14:53:16 No.462904493

>うどん廃水を循環ろ過して再利用すれば水減らないのに >スパ銭の循環浴槽みたいに 蒸発分が消えるんだから減るだろ

14 17/11/01(水)14:53:44 No.462904538

>ゆで汁から溶け出した小麦を分離精製して新しいうどんを打てばリサイクルになる 下級市民用のディストピアうどん来たな…

15 17/11/01(水)15:26:36 No.462908262

排泥自体がバカにならんのよね

16 17/11/01(水)15:30:45 No.462908720

>蒸発分が消えるんだから減るだろ 蒸気も集めてお出しすればいい

↑Top