虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)13:46:41 痩せた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)13:46:41 No.462897294

痩せたいって行ったら走れって言われたから走ったけど 走りだしで足首グキってなったから帰ってきたよ

1 17/11/01(水)13:47:39 No.462897389

少し痩せたんじゃない

2 17/11/01(水)13:48:33 No.462897498

この寒いのに全裸とは恐れ入る

3 17/11/01(水)13:50:16 No.462897677

まずはウォーキングから

4 17/11/01(水)13:51:15 No.462897780

ストレッチしよう

5 17/11/01(水)13:51:48 No.462897841

デブは走ると足腰いわすぞ 水泳がいい泳げなければ水中ウォーキングでもいい

6 17/11/01(水)13:52:52 No.462897946

筋トレはじめるが先に呼吸が荒くなる

7 17/11/01(水)13:54:13 No.462898082

太ってると足首くるよね

8 17/11/01(水)13:54:24 No.462898105

体に優しいとか抜きで水泳が一番痩せるの?

9 17/11/01(水)13:55:30 No.462898223

カロリー消費はいいらしい 全身動かすことになるからかな

10 17/11/01(水)13:56:32 No.462898332

水泳は生活の中に折り込むのが大変 俺は挫折した

11 17/11/01(水)13:57:34 No.462898432

泳ぐのは健康になりそう あとめっちゃ食べるようになりそう

12 17/11/01(水)13:57:48 No.462898455

プール行こうぜ 俺も今着いたところだから

13 17/11/01(水)13:59:40 No.462898675

走るのにもいい季節になってきたんだけどね 俺は早朝に走るけど布団さえ出ちまえばこっちのもんよ

14 17/11/01(水)13:59:57 No.462898714

ノルディックウォーキングはどうだい? su2086563.jpg 結構うるさいのとめっちゃガン見されるのが欠点だけど

15 17/11/01(水)14:00:28 No.462898776

平泳ぎしまくって1年で6kg痩せたけど ある日急に肘がぶっ壊れた 歳を取ったら下手に動き回るより軽く歩いたりの方がいいね…

16 17/11/01(水)14:01:19 No.462898873

プール行くと帰りに唐揚げ食べたくなっちゃうんだよね 子供の頃スイミングスクールの帰りに唐揚げ食べるのがお決まりになってたせいかな

17 17/11/01(水)14:02:06 No.462898953

負荷は少ないと言われる水泳でも壊れるんだな…

18 17/11/01(水)14:02:54 No.462899046

平泳ぎは壊しやすい泳ぎだよ

19 17/11/01(水)14:03:49 No.462899153

>子供の頃スイミングスクールの帰りに唐揚げ食べるのがお決まりになってたせいかな 俺はモスだったな フランクフルトをよく食べた

20 17/11/01(水)14:04:07 No.462899196

クロールがいいの?

21 17/11/01(水)14:05:54 No.462899388

ウォーキングオシッコマン

22 17/11/01(水)14:06:41 No.462899461

最初は水中ウォーキングだよ 同じレーンを行ったり来たり行ったり来たり行ったり来たりで瞑想状態になる

23 17/11/01(水)14:06:46 No.462899468

子供の頃はそれが栄養になるんだろうけど今はお腹に溜まっちゃうからなあ

24 17/11/01(水)14:06:59 No.462899491

プールの後のカップ焼きそばって何であんなに美味いんだろうな

25 17/11/01(水)14:07:44 No.462899576

プールならおしっこし放題だな

26 17/11/01(水)14:07:52 No.462899595

水中ウォーキングはほんと飽きるから音楽聞いたりしたいんだけど市民プールとかはだめよしてくる

27 17/11/01(水)14:08:36 No.462899675

>プールならおしっこし放題だな オシッコマンオールドとオシッコウーマンオールドがいるだろ?

28 17/11/01(水)14:09:32 No.462899784

プールでのイヤホン使用はだいたいどこもダメ お高いスポーツクラブなら使用可のとこある

29 17/11/01(水)14:11:31 No.462899993

>プールでのイヤホン使用はだいたいどこもダメ >お高いスポーツクラブなら使用可のとこある 耳が隠れるサイズの帽子なら見えなくなる 色が黒かったらもうわかんないよね

30 17/11/01(水)14:11:58 No.462900036

カナダの研究で公共プール(五輪用プールの3分の1)には75リットルの尿が混じっていたと聞いた

31 17/11/01(水)14:12:55 No.462900140

オシッコはプールサイドで

32 17/11/01(水)14:14:21 No.462900313

>>プールならおしっこし放題だな >オシッコマンオールドとオシッコウーマンオールドがいるだろ? 俺が民営プールに絶対行きたくない理由来たな…

33 17/11/01(水)14:14:50 No.462900356

>>プールならおしっこし放題だな >オシッコマンオールドとオシッコウーマンオールドがいるだろ? ウンコマンチャイルドもいるよ

34 17/11/01(水)14:14:53 No.462900362

泳ぐと物凄く眠くなる 平日昼間はおばあちゃんばっか

35 17/11/01(水)14:15:22 No.462900415

>>>プールならおしっこし放題だな >>オシッコマンオールドとオシッコウーマンオールドがいるだろ? >ウンコマンチャイルドもいるよ チャイルド用プールとわけられているところならセーフ でもウンコマンオールドとウンコウーマンオールドは防げない!!

36 17/11/01(水)14:16:32 No.462900559

金持ちになってマイプールをゲットするしかないのか…

37 17/11/01(水)14:17:44 No.462900669

オールド共はだいたい半額で入れるから暇を持て余したオールドがいっぱいいる

38 17/11/01(水)14:18:19 No.462900712

プールとゲーセンのメダルコーナーは集会所になってるからな

39 17/11/01(水)14:19:24 No.462900813

メニーオールドウーマンスーパースローリーウォーキング!

40 17/11/01(水)14:19:50 No.462900859

ジジババどもトイレが近いはずなのに全然いってるのみたことない…そういうのあるよね

41 17/11/01(水)14:21:40 No.462901030

スポーツジムのプールならセーフだろうか?

42 17/11/01(水)14:23:26 No.462901224

ていうかほんとにみんなプールでしてるの? 学校のプールとかもそうだったのかな怖すぎる

43 17/11/01(水)14:24:16 No.462901304

>学校のプールとかもそうだったのかな怖すぎる トイレ行く子をからかうやつって居たよな!つまりは…

44 17/11/01(水)14:25:48 No.462901469

>スポーツジムのプールならセーフだろうか? 何処までを許容できるかによるんじゃねえかな 俺はそもそも複数人が浸かった水がダメだから大衆浴場も無理

45 17/11/01(水)14:26:47 No.462901587

>メニーオールドウーマンスーパースローリーウォーキング! マジ邪魔! 二列になって喋り続けてるオールドウーマンマジ邪魔!!

46 17/11/01(水)14:27:02 No.462901621

プールでオシッコしちゃ駄目だよ!

47 17/11/01(水)14:28:24 No.462901761

家から出たくないならエアロバイクおすすめ 音も出ないし足腰やらないし三万くらいでそこそこの買えるぞ

48 17/11/01(水)14:35:52 No.462902576

自宅にプールさえあれば…

49 17/11/01(水)14:37:45 No.462902791

俺も走ると関節が爆発する

50 17/11/01(水)14:38:46 No.462902893

極度の運動不足は運動始める前にストレッチ毎日続けて筋肉ほぐしてからにした方がいいぞ

51 17/11/01(水)14:45:43 No.462903654

動画見ながらウォーキングマシンで良いんじゃないの

52 17/11/01(水)14:49:36 No.462904078

二ヶ月ほど週四で四キロ走ってるけど全然落ちない 体脂肪率はちょっと落ちたんだけど

53 17/11/01(水)14:53:58 No.462904565

走るのは歩いて体重落としてからだ

54 17/11/01(水)14:54:20 No.462904612

ちなみに水中歩行は温水プールでもなんだかんだ腰を冷やすとかで 腰痛が悪化しやすい…

55 17/11/01(水)14:54:31 No.462904636

>二ヶ月ほど週四で四キロ走ってるけど全然落ちない >体脂肪率はちょっと落ちたんだけど 通常なら消費カロリーが摂取カロリーより多くないと幾ら走ったって痩せないからカロリー計算をちゃんとしよう

56 17/11/01(水)14:55:29 No.462904722

アニメ見ながら踏み台昇降運動

57 17/11/01(水)14:56:29 No.462904847

昔の感覚で泳いだら30分で体ガクガクになった 二の腕なんてその場で筋肉痛状態 帰れない

58 17/11/01(水)14:56:43 No.462904867

おしっこ20リットルくらい出せば痩せると思う

59 17/11/01(水)15:04:52 No.462905820

急に運動するな 何年も怠けて弛んだ肉体なんだから徐々に鍛えてやれ

60 17/11/01(水)15:07:02 No.462906064

水泳はカロリー消費デカすぎるので やるのはいいけど食べる量の調整で苦労するよ

61 17/11/01(水)15:07:33 No.462906128

最初は怠けた体を鍛えることからやろう 体幹トレーニングと足腰鍛えてから走ったほうがいい それまではウォーキングで

62 17/11/01(水)15:07:48 No.462906156

最初のうちはいつもより一つ遠いスーパーへ買い物へ行くとかその程度がいい つらいと続かない

63 17/11/01(水)15:14:00 No.462906929

俺はちょっと走るだけで足の筋肉と脇腹がズキズキする有様だったから 最初は2キロ歩いて1キロ走るの2ヶ月くらい続けたな 3ヶ月目くらいからは3キロ走り始めて いまは5キロくらいなら楽々走れるようになった

64 17/11/01(水)15:14:01 No.462906933

年齢によるけどジョギングは足腰痛めるしサイクリングの方がマシだぞ ママチャリでも別にいい

65 17/11/01(水)15:14:33 No.462906987

ルームランナーみたいなのと動かない自転車みたいなやつを30分づつ3セットほどやってきたら出かける前より2kg痩せた 足元に池が出来てて後始末が大変だったから次行くときは汗ふきタオルの他に雑巾も用意しようと思う

↑Top