虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)12:22:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)12:22:16 No.462886445

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/01(水)12:25:26 No.462886867

一八なんて顔してんの…

2 17/11/01(水)12:25:50 No.462886926

相変わらずエミュ精度高いな

3 17/11/01(水)12:29:41 No.462887460

これはコラじゃねーの!?

4 17/11/01(水)12:35:30 No.462888374

コラでなければなんでこれを…?とは思う

5 17/11/01(水)12:37:17 No.462888670

流石にコラだろ?→コラじゃねえじゃねーか!って何回もあったし多分これもコラじゃないんだろうな…

6 17/11/01(水)12:41:10 No.462889306

はねバドでやったの…!?

7 17/11/01(水)12:41:44 No.462889397

su2086485.jpg 今回はこれだよ

8 17/11/01(水)12:44:42 No.462889894

9 17/11/01(水)12:46:16 No.462890133

三歩さんじゃねーか

10 17/11/01(水)12:46:26 No.462890156

岳もナンデ?!だよ!ブルージャイアントパロれや!

11 17/11/01(水)12:47:24 No.462890307

これはインパチの顔が下手なので別の人間が書いた二次創作だろう

12 17/11/01(水)12:47:38 No.462890344

岳は映画化もされたし…

13 17/11/01(水)12:48:25 No.462890458

>岳もナンデ?! 山つながりですかね・・・

14 17/11/01(水)12:48:39 No.462890495

パロディは知名度高いやつじゃないと伝わらないからね

15 17/11/01(水)12:48:40 No.462890498

単行本出た?

16 17/11/01(水)12:49:44 No.462890652

su2086494.jpg

17 17/11/01(水)12:50:38 No.462890789

スレ画はぐぐる先生で検索したら詳細でてきたわ ヒでトレスで書いたって人がいる

18 17/11/01(水)12:51:23 No.462890904

いんぱちはトレスじゃないからな トレスじゃないからなぎりぎり許されてるからな

19 17/11/01(水)12:51:52 No.462890969

なんで救助きてんの…

20 17/11/01(水)12:51:56 No.462890979

絵柄に著作権はないからね あのところでこの名前って

21 17/11/01(水)12:52:01 No.462890988

三歩さん…一八先生の世界に転生したのか…

22 17/11/01(水)12:52:16 No.462891032

牌が吹っ飛んでるのがそれっぽ過ぎる…

23 17/11/01(水)12:52:40 No.462891094

>三歩さん…一八先生の世界に転生したのか… 異世界転生ものだったのか

24 17/11/01(水)12:53:15 No.462891181

うわー前に冗談で「岳」やるんじゃっておもったら 本当にやりやがっやぜ フォーーーール!!!!のシーンあるの

25 17/11/01(水)12:53:23 No.462891197

>いんぱちはトレスじゃないからな >トレスじゃないからなぎりぎり許されてるからな 許されてるなら単行本出せますよね?

26 17/11/01(水)12:54:45 No.462891393

なぜそっちを…

27 17/11/01(水)12:55:23 No.462891482

次は幽白やろうぜ!

28 17/11/01(水)12:55:43 No.462891520

初期の頃の岳エミュもすげーな

29 17/11/01(水)12:56:18 No.462891602

さんまさんって…

30 17/11/01(水)12:56:37 No.462891661

>許されてるなら単行本出せますよね? 出さないって条件での連載かもしれないし

31 17/11/01(水)12:56:41 No.462891667

>許されてるなら単行本出せますよね? 放送では許されたけど DVDでは別の曲に差し代わるみたいな許し

32 17/11/01(水)12:56:55 No.462891704

>次は幽白やろうぜ! もうやったろ!

33 17/11/01(水)12:57:11 No.462891748

なんでいきなり後ろからアドバイスしてんだよ!!

34 17/11/01(水)12:57:58 No.462891849

>次は幽白やろうぜ! もうすでに

35 17/11/01(水)12:58:47 No.462891949

>次は幽白やろうぜ! やったじゃねーか!!

36 17/11/01(水)12:59:00 No.462891970

ミスター味っ子とキン肉マンを最近見てるのでそれで

37 17/11/01(水)12:59:08 No.462891993

>次は幽白やろうぜ! 俺はベタオリオという者だ

38 17/11/01(水)12:59:48 No.462892072

幽白はもうやったんだよなぁ…

39 17/11/01(水)12:59:51 No.462892081

「きのう何食べた?」くらいの 売れてるけどなんでそこ!?ってラインに突っ込んでほしい

40 17/11/01(水)13:00:22 No.462892150

これはもうバックナンバー読みたかったら国会図書館しかないかな…

41 17/11/01(水)13:00:38 No.462892184

毒おじと孤独のグルメは一緒だったっけ?

42 17/11/01(水)13:01:58 No.462892338

喧嘩稼業とかどうだろう

43 17/11/01(水)13:02:14 No.462892359

>喧嘩稼業とかどうだろう もうやってるって

44 17/11/01(水)13:02:17 No.462892367

単行本化されないから知らない間にもうこの作品やったよってのが結構あるからな… なぜそこってチョイスがかなり多い…

45 17/11/01(水)13:02:20 No.462892372

目玉焼きの黄身いつつぶすで

46 17/11/01(水)13:03:07 No.462892492

テコンダーで

47 17/11/01(水)13:03:19 No.462892505

ナポレオンとか

48 17/11/01(水)13:03:26 No.462892516

単行本出してほしい

49 17/11/01(水)13:03:26 No.462892518

桜玉吉は流石にやってないだろうな… 時期によって作風が違いすぎるけど

50 17/11/01(水)13:04:30 No.462892661

わりとおっさん向け雑誌の作品からだったり 今の30~40代が学生の頃読んでた作品が多いから だいぶ「」でも思いついた作品はだいたいやってる感はある

51 17/11/01(水)13:04:32 No.462892662

>単行本出してほしい 出したくても出せない理由が沢山ありすぎる…

52 17/11/01(水)13:04:36 No.462892670

乙嫁語りをやって錦先生の書き込み力の限界に挑戦しよう

53 17/11/01(水)13:04:40 No.462892680

毒おじやってよ! もうやってる…… ちょっと隙が無さすぎない?

54 17/11/01(水)13:04:47 No.462892698

それと合わせたネタもないとダメだから ネタもあるといいんだろうな

55 17/11/01(水)13:05:03 No.462892728

弱虫ペダルはもうやってそうね…

56 17/11/01(水)13:05:11 No.462892742

>許されてるなら単行本出せますよね? エミュは許されても一八自体が許されないから

57 17/11/01(水)13:05:20 No.462892764

あぁ女神さまっはもうやった? むげにんはやったけど

58 17/11/01(水)13:05:38 No.462892800

>>喧嘩稼業とかどうだろう >もうやってるって やってるのか… じゃあ幕張で

59 17/11/01(水)13:05:41 No.462892809

やったら烈火のごとく怒りそうな漫画家って何だろ 高橋陽一かな

60 17/11/01(水)13:06:08 No.462892872

その絵柄ってエミュできるんだ…ってのをスイとお出ししてくる

61 17/11/01(水)13:06:18 No.462892884

本宮ひろ志

62 17/11/01(水)13:06:31 No.462892912

>やってるのか… >じゃあ幕張で 同じ回でドラづくしってやった

63 17/11/01(水)13:06:32 No.462892920

日ペンの美子ちゃんとコラボしよう

64 17/11/01(水)13:06:39 No.462892934

ヒラコーってやったっけ?

65 17/11/01(水)13:07:09 No.462892990

パロディされてキレそうな心狭いやつといったら久米田

66 17/11/01(水)13:07:21 No.462893013

喧嘩稼業からは梶原さんが参戦していたな

67 17/11/01(水)13:07:45 No.462893055

ふと思ったけどこの手のパロディ乱発で 少年漫画と青年漫画が入り乱れることは多くても 少女漫画が出ることはあんまりない気がする とはいえそう踏まえてもガラスの仮面はお馴染みといっていいよね?

68 17/11/01(水)13:07:47 No.462893060

松本零士とか?

69 17/11/01(水)13:07:57 No.462893078

1話で何作品かいっぺんに処理することも結構あるから消化スピードは思ってるよりも早い 麻雀だから一八のほかに3人必要でまったく接点ない3人を集めることもあるし接点ある人で固めることもある

70 17/11/01(水)13:08:11 No.462893105

いつか格闘漫画のパロキャラ並べてトーナメントしてほしい

71 17/11/01(水)13:08:12 No.462893108

あしたのジョーはやってないよね でもゴルゴはたしかやったような…

72 17/11/01(水)13:08:36 No.462893158

https://mj-news.net/manga-books/kinma/2015101621677 守備範囲が広すぎる… BOYもやったのね

73 17/11/01(水)13:08:44 No.462893172

こち亀はもうやってるよね? 読みたい

74 17/11/01(水)13:09:17 No.462893231

少女漫画ってこの絵柄はこの作者ってのが分かりづらいからね 誰でも分かるってやつは割と少ない

75 17/11/01(水)13:09:43 No.462893271

>パロディされてキレそうな心狭いやつといったら久米田 俺の絵柄がやりやすくてごめんな!とキレるんだよね

76 17/11/01(水)13:10:46 No.462893407

釣りキチ三平もやったのか…

77 17/11/01(水)13:11:55 No.462893534

バトルロワイヤルはまんまじゃねえか! ズルいよ!

78 17/11/01(水)13:12:11 No.462893565

>誰でも分かるってやつは割と少ない 動物のお医者さんならきっと あの生気のない目つきと書き文字のセリフさえあれば…

79 17/11/01(水)13:12:22 No.462893579

モヨコなら絵柄で分かるかな

80 17/11/01(水)13:12:48 No.462893631

かもんよねみもあるんだな

81 17/11/01(水)13:12:58 No.462893651

読者層考えると少女漫画はネタがわからさそうな… まあ古典になってるようなのなら大丈夫か

82 17/11/01(水)13:13:11 No.462893677

さくらももこなら俺でもわかるぞ

83 17/11/01(水)13:13:12 No.462893678

バナナフィッシュやろうぜ!!

84 17/11/01(水)13:13:17 No.462893688

あると思ったらこち亀なかった…

85 17/11/01(水)13:13:47 No.462893748

新しめの作品ってなにかパロってんのかな

86 17/11/01(水)13:14:18 No.462893803

>松本零士とか? 高橋陽一、美味しんぼあたりやヤバい

87 17/11/01(水)13:14:28 No.462893827

覇王エミュして桜井章一トバしてやろうぜ一八

88 17/11/01(水)13:14:51 No.462893877

雀鬼になる!このカシオミニを賭けてもいい

89 17/11/01(水)13:15:03 No.462893896

>高橋陽一、美味しんぼあたりやヤバい 美味しんぼはもうやったろ!

90 17/11/01(水)13:15:17 No.462893923

ろくでなしBLUESのエミュが上手すぎる…

91 17/11/01(水)13:15:25 No.462893943

少女漫画じゃないけど天才柳沢教授とかいけそう

92 17/11/01(水)13:15:40 No.462893965

今までのまとめ見ると本当うめーな!

93 17/11/01(水)13:15:41 No.462893966

サンデー系… 高橋留美子とかどうだろう

94 17/11/01(水)13:16:08 No.462894019

>美味しんぼはもうやったろ! みたらやってた… バレたら原作者マジギレしそうでこわい

95 17/11/01(水)13:16:13 No.462894027

松本先生は先にお伺いをたてればOKらしいと聞いたけど 「」からの又聞きだしな…

96 17/11/01(水)13:16:30 No.462894063

シティーハンターの公式二次創作連載してるけど本当にシティーハンターだから困る

97 17/11/01(水)13:16:48 No.462894111

や、やなせたかし…

98 17/11/01(水)13:16:52 No.462894115

無限の住人 ↓ BOY の落差もすごい

99 17/11/01(水)13:16:54 No.462894119

>バレたら原作者マジギレしそうでこわい サルマンとかで慣れてんじゃねえか?

100 17/11/01(水)13:17:21 No.462894156

最初のほうから見ていくとだんだんエミュ精度があがってる… というか最初は加減してただけか

101 17/11/01(水)13:17:57 No.462894224

一番衝撃的だったのはピンポン

102 17/11/01(水)13:18:14 No.462894265

タフのエミュ精度はヤバかったよ…

103 17/11/01(水)13:18:14 No.462894267

麻雀に落とし込むの上手過ぎる…

104 17/11/01(水)13:18:15 No.462894268

梶原さんが腕落とした理由が18で安心した

105 17/11/01(水)13:18:43 No.462894305

su2086520.jpg やっぱり金田一回好きなんだ俺…

106 17/11/01(水)13:18:45 No.462894308

>タフのエミュ精度はヤバかったよ… しかも初期のを使ってくるのがよかった

107 17/11/01(水)13:18:50 No.462894315

最初の頃からみると手探り感があるよね 今のはやり過ぎだ馬鹿!!ってなって面白い

108 17/11/01(水)13:19:09 No.462894354

ベルセルクの模写みるとしげの秀一の方が似せて描けそうな気がした

109 17/11/01(水)13:20:15 No.462894477

仁義切って麻雀漫画には手を出さないのかと思ってたら天牌やってんだよな… 年末に中島徹エミュしたりして

110 17/11/01(水)13:20:17 No.462894484

タフのリー坊のインパクトがやばかった この人落とし込み上手すぎる

111 17/11/01(水)13:21:11 No.462894569

>su2086520.jpg なんで犯罪者みたいな扱い受けてるの…

112 17/11/01(水)13:21:28 No.462894603

単行本そろそろですかね

113 17/11/01(水)13:21:44 No.462894621

名前や技名はIQ高いパロディしてて面白いよね

114 17/11/01(水)13:21:58 No.462894653

>ベルセルクの模写みるとしげの秀一の方が似せて描けそうな気がした そういえばイニDまだやってないのかな? ならそのうちやりそうだな

115 17/11/01(水)13:22:55 No.462894743

三歩が三歩すぎる…

116 17/11/01(水)13:23:05 No.462894757

いいや バリバリ伝説でやってもらう!

117 17/11/01(水)13:24:03 No.462894848

連載が終わらないって事はみんな意外と許しているのかな? 単行本は出ないけど

118 17/11/01(水)13:24:13 No.462894865

作者がふたばの人間だって言われても信じるレベルだよね…

119 17/11/01(水)13:24:20 No.462894873

三麻さんでコーヒー吹いた

120 17/11/01(水)13:24:41 No.462894912

なんか牌が溝落とししてるコマみた気がするけどコラだったのか...

121 17/11/01(水)13:24:45 No.462894923

シティハンターのスピンオフはなんか毒にも薬にもならない感じで困った

122 17/11/01(水)13:24:50 No.462894931

ゴラクの萬田はん遅いな…

123 17/11/01(水)13:25:14 No.462894962

はねバドをやるには知名度が…

124 17/11/01(水)13:25:22 No.462894975

>シティハンターのスピンオフはなんか毒にも薬にもならない感じで困った 毒になったら嫌だよ!

125 17/11/01(水)13:25:28 No.462894987

絵だけじゃなくてちゃんと麻雀ネタと融合させてパロってるのが凄い

126 17/11/01(水)13:26:17 No.462895078

ファブルをやってくれないかな───

127 17/11/01(水)13:26:27 No.462895097

>はねバドをやるには知名度が… 亜人なら…

128 17/11/01(水)13:26:38 No.462895120

野崎くんパロが見たいです…

129 17/11/01(水)13:26:59 No.462895150

スポーツや格闘みたいな勝負してる漫画は大体いけるよね 日常物が難しそう

130 17/11/01(水)13:27:40 No.462895215

よつばとは知名度あるしまだやってないの

131 17/11/01(水)13:28:22 No.462895296

4コマは厳しいだろうな

132 17/11/01(水)13:28:45 No.462895336

コテコテの萌系は描けないのか描かないのか

133 17/11/01(水)13:28:58 No.462895372

>スポーツや格闘みたいな勝負してる漫画は大体いけるよね >日常物が難しそう ネオ・ヴェネツィアみたいな空気感で麻雀する一八先生とか見てみたいよね

134 17/11/01(水)13:29:05 No.462895386

ラーメン発見伝やろう

135 17/11/01(水)13:29:15 No.462895400

皆川っぽいふぇーどとかもうやったのかな

136 17/11/01(水)13:29:18 No.462895407

金田一出来るならコナンも余裕そうだな

137 17/11/01(水)13:29:20 No.462895409

ほのぼのしてるやつと麻雀は相性悪いんじゃないの 怒る人もいそうだし

138 17/11/01(水)13:29:22 No.462895413

修羅の門パロが好き

139 17/11/01(水)13:29:31 No.462895429

バンビーノで

140 17/11/01(水)13:29:54 No.462895472

タフの出来がよかった

141 17/11/01(水)13:29:56 No.462895479

格闘ものなら鉄拳チンミがまだ出てない?

142 17/11/01(水)13:29:59 No.462895487

今日も一巡テンパるぞい!

143 17/11/01(水)13:30:05 No.462895498

ハゲが完璧なうち手だったのに甘さを見せてインパッチ!されて俺の負けだ…してるのしか思い浮かばない

144 17/11/01(水)13:30:09 No.462895503

キャプ翼とかやったら怒られそう

145 17/11/01(水)13:30:23 No.462895523

>金田一出来るならコナンも余裕そうだな コナン出すなら金田一も出して夢の共演してほしいな

146 17/11/01(水)13:30:39 No.462895548

一番なんでコレ!?と思ったのはくわがたエミュかなあ 東亜重工麻雀牌普通に欲しいわ

147 17/11/01(水)13:30:51 No.462895574

カイジとか福本作品からはまだないんだっけ?

148 17/11/01(水)13:31:00 No.462895591

羽海野チカってもうやった?

149 17/11/01(水)13:31:06 No.462895598

それ町とか

150 17/11/01(水)13:31:10 No.462895604

ゴローちゃんにアームロックされて くはーっ! 激痛しー! あー激痛しー! はちょっとずるすぎる…

151 17/11/01(水)13:31:42 No.462895669

>羽海野チカってもうやった? チカ先生傷つくからダメ!!!

152 17/11/01(水)13:31:45 No.462895678

宇宙兄弟とかやってそうなのにないんだ

153 17/11/01(水)13:32:22 No.462895758

>バンビーノで ぼんやりした配牌ばい…

154 17/11/01(水)13:32:24 No.462895764

つづ井さんやらないかな…

155 17/11/01(水)13:32:35 No.462895788

響パロであの味のあるタッチを再現してもらおう

156 17/11/01(水)13:32:40 No.462895798

宇宙兄弟はネタ的に弱い気がする

157 17/11/01(水)13:32:49 No.462895809

ドラゴンボールやった?

158 17/11/01(水)13:33:01 No.462895825

エミュ精度にバラツキがあるな… 基本的に高いんだけど

159 17/11/01(水)13:33:03 No.462895832

コータローまかりとおるとかやってほしい

160 17/11/01(水)13:33:12 No.462895848

ドラマで知名度上がったしアオイホノオやらないかな 画風も芸風もエミュしやすそう

161 17/11/01(水)13:33:13 No.462895851

>宇宙兄弟とかやってそうなのにないんだ あんまり麻雀強そうじゃないな

162 17/11/01(水)13:33:21 No.462895871

信長のシェフ

163 17/11/01(水)13:33:40 No.462895901

>つづ井さんやらないかな… ズバン!!でビックリしてる間にすり替え

164 17/11/01(水)13:34:03 No.462895944

同人誌すぎる…

165 17/11/01(水)13:34:03 No.462895945

>エミュ精度にバラツキがあるな… >基本的に高いんだけど 初期絵柄でエミュることが多いから 似てねえと思いきやめっちゃ似てたってこともある

166 17/11/01(水)13:34:15 No.462895960

使いやすい決めゴマが欲しいよね ラーメン発見伝ならどうもこうもねえよ!のコマは絶対出てくる

167 17/11/01(水)13:34:16 No.462895968

プロやな────

168 17/11/01(水)13:34:32 No.462895993

>それ町とか 知名度考えろや!

↑Top