17/11/01(水)10:42:20 亀を見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/01(水)10:42:20 No.462876625
亀を見たら撃ちたくなる性分でしてね
1 17/11/01(水)10:45:18 No.462876882
ああカメーバの亜種ってそういう…
2 17/11/01(水)10:48:05 No.462877104
地球ごとゴジラをありったけの核で焼けば人類の勝利なんですけお!!! 指揮権くだち!!!!!
3 17/11/01(水)10:52:32 No.462877474
あれは黙示録の獣だ。神が人間に裁きを下すために遣わしたのだ。終わりだ。滅びの時が来たのだ。 みんな、みんな死ぬ。みんなヤツに殺される。 私は恐ろしい、こんな世界に私はいたくない……神よ、お許しください
4 17/11/01(水)10:53:51 No.462877593
大統領がまた死んでおられるぞー!
5 17/11/01(水)10:55:03 No.462877695
大統領の命は軽い
6 17/11/01(水)10:55:53 No.462877759
最近毎日見るなこの歩く大量破壊兵器
7 17/11/01(水)11:01:26 No.462878239
公開までようやく後2週間ちょいか 思い出すと発表当時はテラフォーマーズみたいなティザー画像一枚で不安だったな
8 17/11/01(水)11:03:24 No.462878404
人が変わったように見えますが天啓です…
9 17/11/01(水)11:03:48 No.462878433
今でも豆鉄砲っぷりが不安ではあるけどたぶん大丈夫
10 17/11/01(水)11:04:17 No.462878465
異星人の技術と宗教と…後は英雄さえ揃えば完璧なんだ!英雄出てきた!
11 17/11/01(水)11:05:50 No.462878610
予告編観たけど進撃の巨人っぽいなと思いました
12 17/11/01(水)11:08:41 No.462878840
放映金曜からになってるけど普通に朝からやるんかね
13 17/11/01(水)11:11:13 No.462879045
>予告編観たけど進撃の巨人っぽいなと思いました 主人公の部下が梶裕貴で指揮官が小野大輔な時点で確実に狙ってやってるよね
14 17/11/01(水)11:11:30 No.462879065
ゴジラ、ゴジラ、ゴジラがやってくる!
15 17/11/01(水)11:12:56 No.462879184
ジラなら蜂の巣にできる多脚戦車!土木作業用パワードスーツ!飛びバイク! 映画では以上頼れる兵装でゴジラに挑むぞ
16 17/11/01(水)11:13:35 No.462879233
イチロウ元少年はミラと再会できたんだろうか
17 17/11/01(水)11:17:20 No.462879512
>ジラなら蜂の巣にできる多脚戦車!土木作業用パワードスーツ!飛びバイク! >映画では以上頼れる兵装でゴジラに挑むぞ FWのエビラ戦よりは充実した装備だな!
18 17/11/01(水)11:20:29 No.462879774
ファイナルウォーズの地球防衛軍はミュータント兵とケインコスギだしなぁ…
19 17/11/01(水)11:21:32 No.462879873
ねえこんなの先に読まされて逆に期待値めっちゃ上がっちゃって本当に大丈夫なの これ読んだせいで上がった映画に対する期待にちゃんと応えてくれるの しょっぱい脱出劇が半分以上で30分程度でPVでやってるゴジラ戦やって第2部に続くとかにならないよね?
20 17/11/01(水)11:21:47 No.462879892
この宇宙人も三本目でガイガァーン!!!するんでしょ?
21 17/11/01(水)11:21:51 No.462879896
シンゴジの世界でFWをやるとこうなるって小説だった
22 17/11/01(水)11:23:37 No.462880049
>しょっぱい脱出劇 それ見せてくれるのが一番いいんじゃないかな ゴジラ戦の方がどうせ負け戦であんま期待できない
23 17/11/01(水)11:23:59 No.462880078
そんなんここでは聞かれても知らんとしか言えないわ
24 17/11/01(水)11:26:01 No.462880248
一応ゴジラ由来のザコ敵もいるし近接戦闘装備自体は無駄ではないはず…
25 17/11/01(水)11:26:54 No.462880318
櫻井星人がいつ触覚だすのか楽しみです
26 17/11/01(水)11:27:24 No.462880363
居残り組の人類大丈夫?南米でモスラの歌歌うだけの種族になってない?
27 17/11/01(水)11:27:34 No.462880380
>櫻井星人がいつキングギドラだすのか楽しみです
28 17/11/01(水)11:27:52 No.462880409
>居残り組の人類大丈夫?沖縄でキングシーサーの歌歌うだけの種族になってない?
29 17/11/01(水)11:28:48 No.462880491
南米にいれば脱出しなくても大丈夫だったと言うオチかな!
30 17/11/01(水)11:28:54 No.462880499
>一応ゴジラ由来のザコ敵もいるし近接戦闘装備自体は無駄ではないはず… ゴジラ量産型がオリジナル敵じゃなくて なんか元ネタの怪獣あると嬉しいな
31 17/11/01(水)11:29:20 No.462880549
エクシフとかうさんくさいよなーまだブラックホール第三惑星人の方が良いよなー
32 17/11/01(水)11:30:27 No.462880648
宇宙人が二種類いる時点でどっちも怪しすぎる
33 17/11/01(水)11:30:59 No.462880710
地球支配に邪魔な連中を宇宙にシュポーンして残った人類を南米ドリーミングしてるに一票
34 17/11/01(水)11:31:55 No.462880794
>ゴジラ量産型がオリジナル敵じゃなくて >なんか元ネタの怪獣あると嬉しいな セルヴァムの顔はあえて言うならビオランテの触手っぽいけど ビオランテ本体はもうスレ画で倒されてた
35 17/11/01(水)11:32:09 No.462880825
ブラックホール第三惑星人はいい星人エピソードが親しみの湧く感じなのがずるい
36 17/11/01(水)11:32:14 No.462880830
実は人類に提供してない隠された秘密兵器があるけど いざそれを使ってもゴジラ倒せない展開は絶対に来ると思います!
37 17/11/01(水)11:35:03 No.462881090
頼るならやっぱ得体の知れない宇宙人より親しみやすい未来人だよな!
38 17/11/01(水)11:37:22 No.462881288
過去作で敵だった宇宙人と本当に味方になるってのそれはそれで燃える ゴジラにメカゴジラとキングギドラ同時にぶつけるとか出来そうだし
39 17/11/01(水)11:37:26 No.462881296
海底人もいいぞ!
40 17/11/01(水)11:39:46 No.462881531
このノリで大真面目にメカゴジラ出されたら それはそれでどう受け止めたらいいのかわからなくなりそうだ!
41 17/11/01(水)11:41:09 No.462881662
まあメカゴジラとか真面目に考え始めたらなぜわざわざゴジラ型に…?って兵器だしな… かっこいいから!
42 17/11/01(水)11:42:43 No.462881820
一度ゴジラに敗北は規定路だとして 人類の祖先とかいるんかな
43 17/11/01(水)11:42:48 No.462881830
どっちの宇宙人がゴキブリだっけ
44 17/11/01(水)11:42:55 No.462881845
>まあメカゴジラとか真面目に考え始めたらなぜわざわざゴジラ型に…?って兵器だしな… 偽ゴジラ作って人類からのゴジラへの信用がた落ちさせる高度な情報戦だし… あわよくば本物倒せたらラッキーだし…
45 17/11/01(水)11:44:25 No.462881997
ゴキブリはガイガンに出てきたM宇宙ハンター星雲人
46 17/11/01(水)11:45:42 No.462882132
逆ファイナルウォーズなのかそういえば
47 17/11/01(水)11:45:57 No.462882165
二部は異星人とのゴタゴタメインで 三部でそれにケリをつけて最後ゴジラと決着かな
48 17/11/01(水)11:50:53 No.462882694
ちゃっかり未来に向かって脱出しているので由緒正しいX星人とも言える
49 17/11/01(水)11:56:47 No.462883394
南米でみんなで歌おうモスラの歌とかしそうだな…
50 17/11/01(水)12:05:09 No.462884287
ゴジラから逃げるために1万年かけて小人に進化しました! ・・・とかやるの居残り組?
51 17/11/01(水)12:05:18 No.462884306
>ビオランテ本体はもうスレ画で倒されてた 小説版のビオランテってゴジラ細胞で生まれた人工物なの? それとも無関係なただのでかい植物?
52 17/11/01(水)12:05:36 No.462884344
人類側の兵器で出てきそうなのはメカゴジラとスーパーXⅢ?
53 17/11/01(水)12:06:44 No.462884458
怪獣の出自は全員謎だからなんとも オルガとか明らかに怪しいし
54 17/11/01(水)12:06:53 No.462884476
でもキングギドラもメカゴジラもゴジラ相手だとかませ負け役にしかならんからな 完全に倒すのはこいつらじゃ無理
55 17/11/01(水)12:07:22 No.462884535
ミラちゃんってさもしかしてミニ…
56 17/11/01(水)12:07:38 No.462884569
>でもキングギドラもメカゴジラもゴジラ相手だとかませ負け役にしかならんからな >完全に倒すのはこいつらじゃ無理 やっぱりモスラかな…
57 17/11/01(水)12:08:28 No.462884658
>小説版のビオランテってゴジラ細胞で生まれた人工物なの? >それとも無関係なただのでかい植物? そもそも今回のゴジラの体組織が植物に近いみたいなので
58 17/11/01(水)12:08:45 No.462884689
>ミラちゃんってさもしかしてミニ… おかげでビジュアルを想像しようとして脳が混乱してる「」もいるんですよ!
59 17/11/01(水)12:08:55 No.462884709
メーザーとか日本系の装備は置いてったみたいだけど出番あるのかな
60 17/11/01(水)12:09:23 No.462884766
なんだかんだゴジラ倒した事があるのは人類くらいだからな…
61 17/11/01(水)12:09:53 No.462884836
>そもそも今回のゴジラの体組織が植物に近いみたいなので これでビオランテとは無関係だったら逆にすごい
62 17/11/01(水)12:10:44 No.462884935
>でもキングギドラもメカゴジラもゴジラ相手だとかませ負け役にしかならんからな >完全に倒すのはこいつらじゃ無理 メカゴジラに関して言えばラドンが余計な反則しなければVSメカゴジラは完全勝利してたし 機龍は相討ちまでもってっただろ!
63 17/11/01(水)12:10:46 No.462884941
>おかげでビジュアルを想像しようとして脳が混乱してる「」もいるんですよ! ミニラにビキニつけたらミラちゃんにならない?
64 17/11/01(水)12:11:18 No.462885010
ビオランテはしれっと2匹目出てきそう
65 17/11/01(水)12:11:25 No.462885023
>メーザーとか日本系の装備は置いてったみたいだけど出番あるのかな マニアネタは正直映画だとオミットされた気がする 対ゴジラ兵器なら色々あるのにオリジナルの多脚戦車にバイクだし あんまり小説みたいにネタ見つける楽しみはなさそう
66 17/11/01(水)12:11:56 No.462885084
>ビオランテはしれっと2匹目出てきそう そもそもオリジナルの設定だと殆ど不死だし
67 17/11/01(水)12:12:35 No.462885158
>ミニラにビキニつけたらミラちゃんにならない? コラしてみたら意外としっくりきそう
68 17/11/01(水)12:12:38 No.462885162
髪をかき上げるとか言ってるからベリショではないんだよなミラちゃん
69 17/11/01(水)12:12:49 No.462885174
一見安全そうな場所にはヤバい奴がいるってネタは本編でもありそうね
70 17/11/01(水)12:12:53 No.462885187
>そもそもオリジナルの設定だと殆ど不死だし 爆薬積んだモゲラでコア破壊しただけだからなぁ
71 17/11/01(水)12:13:24 No.462885253
そういやミニラとイチロウが再会できてるなら もしかすると南米でゴジラの息子の人類が繁栄してるかもしれないんだよなあ…
72 17/11/01(水)12:15:06 No.462885447
ミラちゃんは普通に昭和の濃い顔した小美人で想像してた
73 17/11/01(水)12:15:45 No.462885527
ガンヘッドには頑張ってもらいたい
74 17/11/01(水)12:19:21 No.462885991
ミラとイチロウが再会しても子作りは無理だろ年齢的に…
75 17/11/01(水)12:20:57 No.462886238
ヤマネ博士はいたけどセリザワ博士がいなかったのがあの世界の不幸だと思う あとビルサルドがさらっと抗核エネルギーバクテリアお出しして駄目だった