虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どっち? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/01(水)10:41:05 No.462876515

    どっち?

    1 17/11/01(水)10:41:39 No.462876564

    赤だ!

    2 17/11/01(水)10:42:55 No.462876672

    青に掛ってる白の2点を切る

    3 17/11/01(水)10:43:35 No.462876731

    いい発想だぜ

    4 17/11/01(水)10:43:49 No.462876757

    ここまでされたらもはや中古なのでは

    5 17/11/01(水)10:44:11 No.462876785

    普通にコード切らないで抜けられそう

    6 17/11/01(水)10:45:32 No.462876905

    三分か… 一発シコっとこう

    7 17/11/01(水)10:47:04 No.462877023

    レッドウッドの赤

    8 17/11/01(水)10:47:16 BKQzlYyw No.462877030

    上に引っ張れば全裸になるけど抜けれるよね

    9 17/11/01(水)10:50:06 No.462877264

    梅干しの赤

    10 17/11/01(水)10:50:30 No.462877295

    HAHAHA

    11 17/11/01(水)10:52:41 No.462877491

    革っぽいし手錠取れそう

    12 17/11/01(水)10:54:29 No.462877646

    撮ってる意味が分からない…

    13 17/11/01(水)11:01:37 No.462878257

    >撮ってる意味が分からない… 撮影してその道の人に相談するのかと思ったけど ●RECの必要はないよな

    14 17/11/01(水)11:02:44 No.462878353

    てか普通に足の方からコード引きずり降ろせるんじゃね?

    15 17/11/01(水)11:04:42 No.462878506

    この構造なら雷管引き抜いたほうが早いという試される大地

    16 17/11/01(水)11:10:29 No.462878992

    これ赤いロウソクなんでしょう?

    17 17/11/01(水)11:11:16 No.462879049

    液体窒素をかければいいんでしょ

    18 17/11/01(水)11:14:55 No.462879320

    ズラしてシコってぶっかけた後謝って逃走するしかない

    19 17/11/01(水)11:18:34 No.462879608

    >革っぽいし手錠取れそう というか手に持ってるブツで切れそう

    20 17/11/01(水)11:20:38 No.462879787

    赤いコードが腰の所をくぐれるなら爆弾投げ捨てられるんじゃね?

    21 17/11/01(水)11:23:06 No.462880005

    どっかでみたマイコンボードだ

    22 17/11/01(水)11:23:56 No.462880074

    白いのにセンサー付いてそうだから工具だけ渡して逃げるのがよさそう

    23 17/11/01(水)11:24:10 No.462880096

    きらなくてもふつうに脱げそうじゃねえこれ…

    24 17/11/01(水)11:25:19 No.462880195

    シコって爆弾にぶっかけたら 湿気って不発になるんじゃね

    25 17/11/01(水)11:28:42 No.462880486

    基盤に掛かってる黄色

    26 17/11/01(水)11:30:25 No.462880645

    マン汁でショートさせるのが正解

    27 17/11/01(水)11:32:32 No.462880859

    導火線につながってる黒切れば良いんじゃねぇかなぁ…

    28 17/11/01(水)11:33:22 No.462880934

    時間ギリまで揉んで逃げる

    29 17/11/01(水)11:35:08 No.462881098

    どっちの線切るって爆弾ってよくあるけど よく考えたらどういう構造になってるのかようわからんよね

    30 17/11/01(水)11:37:48 No.462881344

    両方だ!

    31 17/11/01(水)11:37:56 No.462881358

    黒の導火線だな

    32 17/11/01(水)11:38:25 No.462881406

    撮っとる場合かーッ!

    33 17/11/01(水)11:40:26 No.462881594

    どっち切ってもタイマーは止まります

    34 17/11/01(水)11:40:31 No.462881603

    爆弾が露出してるなら信管を処理すればいいじゃんとか言っちゃダメなんだろうな

    35 17/11/01(水)11:44:23 No.462881993

    まさにダイナマイトバディってやつだな!

    36 17/11/01(水)11:50:43 No.462882675

    ペンチ持ってるなら手錠切ってその服脱がして逃げればいいんじゃないかな…

    37 17/11/01(水)11:51:16 No.462882741

    毎回思うけどなんでダイナマイトに刺さってる部分を抜かないの? 差し込んであるだけだぞ

    38 17/11/01(水)11:51:27 No.462882769

    手錠切ったら逃げられちまうだろうが

    39 17/11/01(水)11:52:02 No.462882837

    谷間に挿れたい

    40 17/11/01(水)12:01:14 No.462883875

    ずらす!

    41 17/11/01(水)12:02:34 No.462883997

    >どっちの線切るって爆弾ってよくあるけど ダミーの線を沢山用意しておくのだ 普通は手間かかるからそんなんしないけど

    42 17/11/01(水)12:04:46 No.462884251

    現実には爆弾の解体ってめちゃ難しいから発見したら とりあえず中身確認して、住民避難させて燃えそうなものどけてあとは爆発するに任せるらしいな

    43 17/11/01(水)12:09:11 No.462884736

    わき腹

    44 17/11/01(水)12:09:11 No.462884739

    ピンク!

    45 17/11/01(水)12:11:58 No.462885086

    シロップなんでしょ しってる

    46 17/11/01(水)12:13:48 No.462885309

    黒の導火線はダミーで 基盤の裏から繋がってる

    47 17/11/01(水)12:18:02 No.462885815

    レッドウッドだから…赤?