17/11/01(水)09:36:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/01(水)09:36:38 No.462871263
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/01(水)09:38:11 No.462871363
どんな計画なの?
2 17/11/01(水)09:45:54 No.462871913
まず慕ってるオヤジの孫娘を切り刻んで個性破壊弾を作る それにドン引きしたオヤジを昏睡させヒーローを迎え撃つ 最後に構成員と昏睡したオヤジ全員見捨ててエリ連れて逃げる これが計画だ
3 17/11/01(水)09:46:36 No.462871955
http://img.2chan.net/b/res/462863326.htm
4 17/11/01(水)10:07:07 No.462873488
>まず慕ってるオヤジの孫娘を切り刻んで個性破壊弾を作る >それにドン引きしたオヤジを昏睡させヒーローを迎え撃つ >最後に構成員と昏睡したオヤジ全員見捨ててエリ連れて逃げる >これが計画だ そりゃオヤジも破門って言うわ
5 17/11/01(水)10:09:02 No.462873658
書き込みをした人によって削除されました
6 17/11/01(水)10:09:44 No.462873720
オヤジは大局が見れてないんですけおおおおおお!1!1!!!
7 17/11/01(水)10:10:53 No.462873844
でもオバホはマジでオヤジ慕ってるんスよ…
8 17/11/01(水)10:11:41 No.462873905
来週休載なの?
9 17/11/01(水)10:12:12 No.462873955
ヤンホモ好きすぎない?
10 17/11/01(水)10:14:21 No.462874135
これでも行動にブレがないだけ「僕」よりは狂気度薄い
11 17/11/01(水)10:15:17 No.462874216
プラマイゼロどころかむしろマイナスなんだけど頭ホリーかよ
12 17/11/01(水)10:16:22 No.462874316
慕ってる設定無ければ何してものし上がろうとするクズ悪党で筋が通るんだけどオヤジ慕ってる設定付いただけであら不思議堀越ワールド特有のサイコに早変わりだ
13 17/11/01(水)10:18:54 No.462874561
オヤジのためにオヤジの孫娘に暴行してその落とし前つけるために最後はオヤジ見捨てる… 最初の目的から遥か向こうに向かってるけど大丈夫?
14 17/11/01(水)10:20:26 No.462874709
分裂キャラの精神が分裂してるのと逆で こいつはやりたいこと全部ごっちゃになって本末転倒になってるんだ! とか言ってると背中から撃たれそう
15 17/11/01(水)10:21:17 No.462874776
仮にオバホの計画が上手く行ったとしても双方から恨みを買って潰されるだけだよねってなる
16 17/11/01(水)10:23:44 No.462874986
>でもオバホはマジでオヤジ慕ってるんスよ… 計画に反対されたから黙らせたけどな
17 17/11/01(水)10:24:09 No.462875018
えっこの局面でオバホの過去回想で挟まる可能性があるだって?
18 17/11/01(水)10:25:01 No.462875107
慕うとは一体…
19 17/11/01(水)10:29:03 No.462875467
意味がわからん破綻者かよ
20 17/11/01(水)10:29:34 No.462875513
オヤジも計画が成功した所みれば考え変わるだろうし…
21 17/11/01(水)10:30:26 No.462875599
>これが計画だ 人をなんだと思ってんだ
22 17/11/01(水)10:31:06 No.462875659
>仮にオバホの計画が上手く行ったとしても双方から恨みを買って潰されるだけだよねってなる そもそも上手くいくわけ無い それくらいアホな妄想 流石に頭オバホなだけあるな
23 17/11/01(水)10:31:35 No.462875692
個性社会壊したいのか利用したいのかどっちなんだよ
24 17/11/01(水)10:31:37 No.462875699
オヤジは組員からの慕われかた見るに 洗脳系の能力者だからオバホは悪ないよ
25 17/11/01(水)10:34:27 No.462875944
確か初期の描写では世界を破滅させうる壮大な計画を企てていながらその全容と証拠を掴ませない非常に知能の高いヴィランだったような
26 17/11/01(水)10:35:47 No.462876062
具体的なプランは一応あったけどとても成功するとは思えない
27 17/11/01(水)10:35:47 No.462876063
この頃は俺の傘下に入れ俺が支配者になるとか言ってたから 組長の突然生えてきた感が拭えない
28 17/11/01(水)10:36:09 No.462876095
>個性社会壊したいのか利用したいのかどっちなんだよ そこはオバホだから一旦壊して都合のいいように組み替えたいんだろう
29 17/11/01(水)10:36:56 No.462876166
そういえば八斎會なのに組長なのは系列傘下の組長ってことでいいんかな
30 17/11/01(水)10:37:58 No.462876260
最初はふつうに娘の設定だったけど若頭は若い組長の事じゃないって指摘されて生やした挙げ句の果てがこの何がしたいのかよくわからない真に賢しい悪
31 17/11/01(水)10:38:11 No.462876278
会だから組長の上に会長が居る筈だけどどうせもう触れられない設定だから忘れて良いよ
32 17/11/01(水)10:38:51 No.462876320
オヤジの事慕っててオバホがオヤジを寝たきりにさせた事に気が付いてるのに反逆しない組員のヘタレっぷりは侠客とは程遠い
33 17/11/01(水)10:38:59 No.462876328
組長は俺のことが好きだから俺が支配者になれば組長も草葉の陰でよろこんでくれるだろうという恩人思いの若頭だよ
34 17/11/01(水)10:40:23 No.462876451
まず渾身のデクがヒーローっぽいところを見せるシーンが見捨て扱いされたところで一撃 そして若頭が若い頭じゃなかったことでもう一撃 この瞬間二撃でインターン編は粉砕された
35 17/11/01(水)10:40:30 No.462876464
思いついた設定足してったキャラが皆破綻者のサイコホモになるになるのはなんでだろう
36 17/11/01(水)10:40:58 No.462876496
ホリーが若頭をトップだと思ってた頃の話する?
37 17/11/01(水)10:42:05 No.462876607
来週の休載が立て直しのための編集部からの提案ならまだまだやり直せる 10月予定だった人気投票結果のためのカラー休載なら…
38 17/11/01(水)10:43:08 No.462876683
>思いついた設定足してったキャラが皆破綻者のサイコホモになるになるのはなんでだろう 主人公がサイコホモだからな
39 17/11/01(水)10:43:36 No.462876736
カラーのために休載出来るなんてジャンプは優しいな
40 17/11/01(水)10:44:13 No.462876788
調べてから漫画描けよ 自分の想像だけで描くのなんて素人でも出来るぞ
41 17/11/01(水)10:44:31 No.462876821
組長の孫娘設定だと戸籍がないのがおかしいよね
42 17/11/01(水)10:44:36 No.462876829
>思いついた設定足してったキャラが皆破綻者のサイコホモになるになるのはなんでだろう 破綻しすぎて何一つ理屈が通らないけど執着だけはしてる状態になるので歪んだ好意以外に解釈のしようがなくなる
43 17/11/01(水)10:45:05 No.462876864
会議で組長のくの字も出てないからなぁ
44 17/11/01(水)10:45:36 No.462876918
たぶんこの人は一つ狂ったら持ち直せず全部狂うタイプだと思う一番週刊に向いてないタイプ
45 17/11/01(水)10:45:39 No.462876921
なんでオバホの秘蔵っ子じゃ駄目だったんだろう 暴力団のトップの孫娘とか世間に周知されてなきゃおかしいだろ
46 17/11/01(水)10:46:36 No.462876989
>たぶんこの人は一つ狂ったら持ち直せず全部狂うタイプだと思う一番週刊に向いてないタイプ 月刊なら向いてるみたいな言い方だな
47 17/11/01(水)10:46:39 No.462876992
むしろ理想を並べ立ててるのはオバホの方じゃねーかという
48 17/11/01(水)10:47:36 No.462877057
組長の孫娘にした理由は今のところよく分からんわなぁ 元組長の娘だったのはもっと意味が分からないけど
49 17/11/01(水)10:47:37 No.462877058
回想シーンで組長にあの子は俺の孫だぞと言わせなかったあたりにまた設定変わりそうな気配を感じる
50 17/11/01(水)10:48:18 No.462877119
試作流通段階で普通に足がついてるのが最高にオバホ
51 17/11/01(水)10:48:36 No.462877143
作者ちょくちょく意図のわからない照らしもするよね
52 17/11/01(水)10:48:46 No.462877162
娘から孫に変化したのは さすがに組長の娘だと跡目問題とかあるし 娘だと切り刻むのはさすがに…とかだったのかなって
53 17/11/01(水)10:49:11 No.462877194
どんな連載形態が向いてるかって言ったら原作付きだと思う
54 17/11/01(水)10:49:38 No.462877222
>試作流通段階でこんなもん使えん!て言われてるのが最高にオバホ
55 17/11/01(水)10:49:40 No.462877227
会なのに組長なのは多分今後も無視され続けると思う そしてそこ照らされても面白くなる気がしないからそれで正解だとも思う
56 17/11/01(水)10:49:44 No.462877231
孫でも切り刻んじゃだめだよ!
57 17/11/01(水)10:49:46 No.462877238
>娘から孫に変化したのは >さすがに組長の娘だと跡目問題とかあるし >娘だと切り刻むのはさすがに…とかだったのかなって 孫でもダメだろ!
58 17/11/01(水)10:49:51 No.462877244
オヤジが蔑ろにされたり会なのに肩書が組長だったりしてるのは事が失敗して警察沙汰になった時 オヤジが最高責任者として逮捕される事が無い様にというオバホの深謀遠慮の結果だよきっと
59 17/11/01(水)10:50:21 No.462877283
>どんな連載形態が向いてるかって言ったら原作付きだと思う 僕忘れないよそう言われ続けた大暮維人が原作付けたら誰も話題にしなかったこと
60 17/11/01(水)10:50:34 No.462877302
オバホの娘だとどこかで何かが破綻したのかも知れんが 庄司じゃあ組長の孫娘に照らすね…した方が混乱すると言うか 破綻しきったintern全体に比べりゃ大したことなかったんじゃないかなって…
61 17/11/01(水)10:50:37 No.462877304
オヤジは作戦が成功したら治すが今は見捨てる
62 17/11/01(水)10:50:56 No.462877333
>会なのに組長なのは多分今後も無視され続けると思う >そしてそこ照らされても面白くなる気がしないからそれで正解だとも思う (図解付きで始まるヤクザ業界事業再編の説明)
63 17/11/01(水)10:51:31 No.462877381
>(図解付きで始まるヤクザ業界事業再編の説明) これで更に?マークが増えるのはわかる
64 17/11/01(水)10:52:09 No.462877441
オヤジのことマジで尊敬してるんで! オヤジの為にオヤジの孫娘切り刻むね!
65 17/11/01(水)10:52:21 No.462877457
馬鹿だけど能力は強いからAFOが奪わなかった理由が勝てないからになっちゃう
66 17/11/01(水)10:52:24 No.462877461
クレイジーサイコヤンホモオジ専
67 17/11/01(水)10:52:30 No.462877472
>試作流通段階で普通に足がついてるのが最高にオバホ まああの会議も結論があってるだけで何も証拠を挙げられてないわけだが…
68 17/11/01(水)10:53:21 No.462877549
だが しかし そうだとしたら?
69 17/11/01(水)10:53:22 No.462877550
オバホとサーというヤクザヒーローにおけるクソバカ決定戦
70 17/11/01(水)10:54:35 No.462877654
お前人とオヤジのことなんだと思ってんだ
71 17/11/01(水)10:54:41 No.462877664
サーは未だに予知の具体的な内容は教えてくれない
72 17/11/01(水)10:55:20 No.462877711
>クレイジーサイコヤンホモオジ専 盛り過ぎでは?
73 17/11/01(水)10:55:55 No.462877761
組長慕ってるっぽい本部長はなんでサイコ若頭に従ってんだろ
74 17/11/01(水)10:56:25 No.462877803
>>試作流通段階で普通に足がついてるのが最高にオバホ >まああの会議も結論があってるだけで何も証拠を挙げられてないわけだが… チンピラの知り合いの姉のお隣さんの同級生の従兄弟がヤクザにあいさつしたレベルのこじつけだもんな
75 17/11/01(水)10:57:29 No.462877897
そもそもここで勝っても未来全くないよね?
76 17/11/01(水)10:57:38 No.462877908
若頭の意味勘違いしてましたで別に良かったのに…
77 17/11/01(水)10:59:18 No.462878053
>そもそもここで勝っても未来全くないよね? 完全に国に睨まれただろうしねぇ…
78 17/11/01(水)10:59:19 No.462878056
組長会長は他にいましたでオバホが1コマで老人ぶっ殺してればよかったんだよ 言い訳するために組長生やして深い意味ありますよなんてアピールするからこうなる
79 17/11/01(水)10:59:52 No.462878109
>そもそもここで勝っても未来全くないよね? オヤジと自分さえ残れば問題なく組を再建できるってスレ画が言ってた
80 17/11/01(水)11:00:09 No.462878134
>そもそもここで勝っても未来全くないよね? 玄関でぶん殴った瞬間から未来なんてもの無いよ
81 17/11/01(水)11:00:26 No.462878157
部下に責任丸投げして言い逃れるつもりだったのに 自分で暴れちゃってそれもできなくなったからな この先のビジョンが全く見えない
82 17/11/01(水)11:00:58 No.462878204
アンチ乙 エリちゃんさえ取り戻せば世界を巻き戻してカチコミされる前からやり直せるから
83 17/11/01(水)11:01:43 No.462878262
ここからエリちゃんから薬量産して ヒーローとヴィラン相手にビジネスするんですけお!
84 17/11/01(水)11:02:46 No.462878356
仮に計画大成功したとしても目覚めたオヤジが激怒&絶望するだけなので最初から未来なんてなかった
85 17/11/01(水)11:03:10 No.462878383
頭おかしいレベルの謎の技術力あるんだから理を壊さんでも いくらでも莫大な金稼げたんじゃねえかな…
86 17/11/01(水)11:03:13 No.462878387
なんで外で巨大化して戦ってるんだろうね 目立つだろ
87 17/11/01(水)11:03:23 No.462878401
>ここからエリちゃんから薬量産して >ヒーローとヴィラン相手にビジネスするんですけお! 信用が破壊されすぎてる…
88 17/11/01(水)11:03:44 No.462878427
今更だけどこの人のマスクダサくない?
89 17/11/01(水)11:03:55 No.462878436
オバホは後先考えないところが怖いって下っ端が言ってただろ
90 17/11/01(水)11:04:11 No.462878457
親父に嫌われそうだから寝てもらった 上手くいけば親父も分かってくれるはず わかりやすいサイコではあるんじゃないか
91 17/11/01(水)11:04:25 No.462878481
というか血清が出回ったらもうその時点で破壊弾誰も買わなくなるだろと思った
92 17/11/01(水)11:05:03 No.462878536
やっぱ学の無い奴は駄目だな…
93 17/11/01(水)11:05:09 No.462878543
好きなのは親父であって親父の孫は別に好きじゃないからな そういう血縁を気にしないのはサイコらしさ出てていいと思うよ 賢しいかどうかはしらない
94 17/11/01(水)11:05:10 No.462878546
あんだけ好きに組み替えてるんだし 脳に影響が出てもしょうがないよね
95 17/11/01(水)11:05:40 No.462878587
オバホの娘だったエリちゃんも組長が生えてきたから組長の娘になって そうすると年齢差おかしいなと思ったから孫娘になりました
96 17/11/01(水)11:05:40 No.462878588
>というか血清が出回ったらもうその時点で破壊弾誰も買わなくなるだろと思った 一回ヒーロー側に売ったらヤオモモみたいな個性持ちに複製されて終わりだよね
97 17/11/01(水)11:05:48 No.462878603
個性社会へのヘイトから個性社会を跡形もなくぶっ壊す ヤクザの復権のために個性社会を裏から牛耳る どちらも片方だけなら納得できる動機なのになぜ混ぜた
98 17/11/01(水)11:05:53 No.462878616
連合がドンピシャさせたの無意味というか逆効果だったな あいつら何したかったの
99 17/11/01(水)11:06:05 No.462878636
漫画家する程度に漫画とか読むなら会長と組長、和歌頭の違いぐらい普通分からない? 若頭や舎弟頭の組での詳しい立ち居地が分からないのはともかく 会長と組長の違いぐらいは分かるだろう
100 17/11/01(水)11:07:04 No.462878711
>わかりやすいサイコではあるんじゃないか サイコじゃなくてただの頭が弱い人
101 17/11/01(水)11:07:26 No.462878740
若頭云々はもう些細なことすぎてなんでもいいよ…
102 17/11/01(水)11:08:01 No.462878787
>というか血清が出回ったらもうその時点で破壊弾誰も買わなくなるだろと思った >一回ヒーロー側に売ったらヤオモモみたいな個性持ちに複製されて終わりだよね いつまで経っても毒扱いなら打たれた人間から作れますよね…?ってなる
103 17/11/01(水)11:08:18 No.462878811
オバホ見てると白竜は優秀なんだなあと思う
104 17/11/01(水)11:08:43 No.462878844
>オバホは後先考えないところが怖いって下っ端が言ってただろ 目的のためなら手段を選ばない奴って意味だと思ってたら目的が何なのか自分でもよくわかってない奴という意味だったとは賢しい読者の目をもってしても…
105 17/11/01(水)11:08:44 No.462878845
頭オバホ
106 17/11/01(水)11:08:52 No.462878857
人とオヤジとタケシのこと何だと思ってんだよ…
107 17/11/01(水)11:10:21 No.462878977
>若頭云々はもう些細なことすぎてなんでもいいよ… 普通の漫画でヤクザ出してアレだと相当言われるレベルのことだけど ヒロアカにおいては些細な問題だ
108 17/11/01(水)11:10:50 No.462879014
息が臭いからマスクさせた八人衆
109 17/11/01(水)11:11:07 No.462879034
1コマしか出てないくせに存在感ありすぎだろタケシ
110 17/11/01(水)11:11:26 No.462879062
>漫画家する程度に漫画とか読むなら会長と組長、和歌頭の違いぐらい普通分からない? 読んでる漫画のジャンルにもよるだろうし 問題はそういうこと事前に調べない作者であることと 間違いに気づかない編集or指摘できない編集との関係ってところじゃないの
111 17/11/01(水)11:11:54 No.462879096
読者は堀越先生が後先考えないところが怖いよ
112 17/11/01(水)11:13:36 No.462879234
>読者は堀越先生が後先考えないところが怖いよ 落としどころがわからない状態でアクセルをベタ踏みしてるんだ…
113 17/11/01(水)11:13:57 No.462879258
後先考えずに思いついた事をドンドンやろうとする オバホとホリーはそっくりだな
114 17/11/01(水)11:14:45 No.462879309
>漫画家する程度に漫画とか読むなら会長と組長、和歌頭の違いぐらい普通分からない? >若頭や舎弟頭の組での詳しい立ち居地が分からないのはともかく >会長と組長の違いぐらいは分かるだろう 若頭を若って呼んでオバホが組長の息子かのように勘違いさせるとかもさぁ…
115 17/11/01(水)11:15:17 No.462879347
休載明けのガガン!でいよいよインターン編もクライマックスと思うと感慨深いな …ちゃんと終わるよね?
116 17/11/01(水)11:15:42 No.462879386
落とし所をどこにするのか決めずにインターン編を始めたんだろうか それともこれがホリーの計画通りの進行なんだろうか
117 17/11/01(水)11:16:02 No.462879414
今まで休載してその後良かったことなんてあったか?
118 17/11/01(水)11:16:27 No.462879440
警察とヒーローが総力あげて追ってるヴィラン連合(構成員6名)より 弱小 の方が設備も人材(個性の強さ)も整ってそう
119 17/11/01(水)11:17:01 No.462879487
批判以上のスピードで常に破綻し続ければ!
120 17/11/01(水)11:18:23 No.462879589
エリちゃんをオバホに渡してオバホを精子と卵子にまで戻して終わらせよう
121 17/11/01(水)11:18:24 No.462879590
なんとなく今ホリーの筆が乗ってる気がするから このタイミングで休載して勢い断ち切るのすごく勿体無い気がする
122 17/11/01(水)11:18:26 No.462879592
ヴィラン連合はワープ個性がいるもん それだけで超有利だ
123 17/11/01(水)11:18:28 No.462879599
よく知らないし調べもしないけどヤクザ出した感が微笑ましいと思う
124 17/11/01(水)11:18:38 No.462879620
>若頭を若って呼んでオバホが組長の息子かのように勘違いさせるとかもさぁ… 普通若頭のことは「頭」っていうよね…
125 17/11/01(水)11:18:53 No.462879640
ほぼ白黒ついてしまった後継者争い イレ先と雄英の責任問題 タケシをどう救うか むしろこれからの方がクライマックスだと思う
126 17/11/01(水)11:20:02 No.462879741
リューキュウは確実にヒーロー免許剥奪されるはず なんで地面に穴開けてんだよ
127 17/11/01(水)11:20:11 No.462879752
> よく知らないし調べもしないけどヤクザ出した感が微笑ましいと思う ヤクザもののメソッドは昭和の時代で既に完成されてるし ジャンプだとワンピースの尾田先生が上手く活用しているけど 同じ紙面でよく知らないのにネタにするとどうなるかを実践したホリーは凄いと思うよ
128 17/11/01(水)11:20:36 No.462879785
>よく知らないし調べもしないけど とにかく知らないままなんとなく頭の良さそうなことやなんとなくかっこよさそうなもの描こうとしてるのがすごく中学生がノートの隅に書いてる駄文感あっていい
129 17/11/01(水)11:21:19 No.462879854
>よく知らないのにネタにする この作者こればっかりだし… 下敷きっぽいアメコミヒーローものすら理解してないでしょ
130 17/11/01(水)11:21:56 No.462879901
それよりも凄いクライマックス感があるけど よく考えたらこの話内容は凄くどうでもいい様なスーケールの小ささなんだよな
131 17/11/01(水)11:22:48 No.462879976
ヒロアカの二次創作は割りと人気なんだけど インターン編までたどり着いた上に原作の矛盾を上手く解消する猛者が現れるかは怪しい
132 17/11/01(水)11:22:58 No.462879990
>それよりも凄いクライマックス感があるけど >よく考えたらこの話内容は凄くどうでもいい様なスーケールの小ささなんだよな インターン編をどう終わらせるかよりこの理を破壊し尽くした跡地でこれから何を新しく始めるかの方が気になる
133 17/11/01(水)11:23:13 No.462880016
個性破壊弾が流通してたら社会が大混乱に陥るから潜在的にはすごくスケールの大きな話だし…
134 17/11/01(水)11:24:00 No.462880080
>ヒロアカの二次創作は割りと人気なんだけど >インターン編までたどり着いた上に原作の矛盾を上手く解消する猛者が現れるかは怪しい 一番無難なのはエリちゃんを路地裏で救っちゃうルートだと思う
135 17/11/01(水)11:24:06 No.462880088
インターンなんかせずにワートリパクって校内対抗チーム戦でもやった方が既存キャラの掘り下げも出来て良かったんじゃないの
136 17/11/01(水)11:24:24 No.462880126
エリちゃん争奪戦の理由が個性無効化弾(ワクチンも作れる)って微妙にショボいからね あらゆるものを巻き戻す神話級個性の持ち主で何かデカい事をしでかそうとしている くらいふわっふわの方がスケールがデカい気がするよ
137 17/11/01(水)11:24:25 No.462880127
>ヒロアカの二次創作は割りと人気なんだけど >インターン編までたどり着いた上に原作の矛盾を上手く解消する猛者が現れるかは怪しい 二次創作なんだと思ってんだ
138 17/11/01(水)11:24:33 No.462880136
>個性破壊弾が流通してたら社会が大混乱に陥るから潜在的にはすごくスケールの大きな話だし… これヒーローもヴィランも使いだして両方から恨み買って死ぬわオバホ
139 17/11/01(水)11:25:18 No.462880194
100%僕にしがみつけてるエリちゃん凄ない?
140 17/11/01(水)11:25:57 No.462880243
>100%僕にしがみつけてるエリちゃん凄ない? アンチ乙 紐で体に縛りつけてるから問題ない ちゃんと見ろよな
141 17/11/01(水)11:26:08 No.462880255
>インターンなんかせずにワートリパクって校内対抗チーム戦でもやった方が既存キャラの掘り下げも出来て良かったんじゃないの ブラクロも目下そんな感じのことやってるしインターン編の後は対抗戦やりそうではある
142 17/11/01(水)11:26:22 No.462880275
>100%僕にしがみつけてるエリちゃん凄ない? ちゃんとギュッと縛り付けてるから安心だね
143 17/11/01(水)11:26:37 No.462880290
>下敷きっぽいアメコミヒーローものすら理解してないでしょ まあ日本語でかいてあるガッシュやNARUTOも理解できてないし
144 17/11/01(水)11:26:39 No.462880291
>インターンなんかせずにワートリパクって校内対抗チーム戦でもやった方が既存キャラの掘り下げも出来て良かったんじゃないの ワートリと違って能力の規格が統一されてないしベイルアウトもないから 甲賀忍法帳みたいな初見殺し合戦になって学内の争いだけで死人が出るコースでは?
145 17/11/01(水)11:26:54 No.462880319
ぶっちゃけ若頭だの会長組長だのは単なる言葉遊びに過ぎないし そんなことより作品そのものがぶっ壊れてる方がヤバいし
146 17/11/01(水)11:27:07 No.462880341
>ヒロアカの二次創作は割りと人気なんだけど >インターン編までたどり着いた上に原作の矛盾を上手く解消する猛者が現れるかは怪しい 抜くべきは青山よりデクかもしれない デク抜いてもサーオバホ猿ちゃんが残るけど
147 17/11/01(水)11:27:12 No.462880347
感性無個性弾は月に5個しか作れないし ガスとかで散布でもなくいちいち撃たなきゃならないし 社会を壊す以前に全然普及しないんじゃね?
148 17/11/01(水)11:27:22 No.462880361
>ヒロアカの二次創作は割りと人気なんだけど >インターン編までたどり着いた上に原作の矛盾を上手く解消する猛者が現れるかは怪しい エロ同人みたいに!の人のは良かった
149 17/11/01(水)11:27:45 No.462880396
>>インターンなんかせずにワートリパクって校内対抗チーム戦でもやった方が既存キャラの掘り下げも出来て良かったんじゃないの >ブラクロも目下そんな感じのことやってるしインターン編の後は対抗戦やりそうではある 今更ゴミ達がなんやかんややってるの見せられてもなぁ
150 17/11/01(水)11:27:47 No.462880399
学内戦ならもうやったじゃん 体育祭で
151 17/11/01(水)11:27:59 No.462880420
粉々にしたエリちゃんの細胞を水に投入したり空気中に撒くだけでヒーロー社会に混乱が起きるはずなのに…
152 17/11/01(水)11:28:19 No.462880444
>ワートリと違って能力の規格が統一されてないしベイルアウトもないから >甲賀忍法帳みたいな初見殺し合戦になって学内の争いだけで死人が出るコースでは? まあその辺は同じく画一化されてない&人死にの危険性がある能力メインのブラクロでなんとかできてるから大丈夫だろう…大丈夫かな…
153 17/11/01(水)11:28:55 No.462880500
>ブラクロも目下そんな感じのことやってるしインターン編の後は対抗戦やりそうではある 神話級の戦い見せた後に生徒同士の雑魚戦か…
154 17/11/01(水)11:29:28 No.462880558
>インターンなんかせずにワートリパクって校内対抗チーム戦でもやった方が既存キャラの掘り下げも出来て良かったんじゃないの 言っちゃ悪いけど堀越に個性を活用したチーム戦なんて描けそうな気がしない… 少なくとも俺なら強固性多すぎてバランス取れなくて無理
155 17/11/01(水)11:29:36 No.462880566
>粉々にしたエリちゃんの細胞を水に投入したり空気中に撒くだけでヒーロー社会に混乱が起きるはずなのに… 方法としてはそっちだよね 一気に無個性になるテロや事件が起こりましたとかの導入でさ なんでコンビニ強盗強盗してんだこの神個性
156 17/11/01(水)11:29:47 No.462880585
他の漫画で出来てることが出来るんだったら 今こんな事になってないだろ
157 17/11/01(水)11:30:16 No.462880623
>思いついた設定足してったキャラが皆破綻者のサイコホモになるになるのはなんでだろう それが自然な思考形態だからだよ 絵を手癖で描くのが楽なようにその人に取って無意識に取っている思考過程が一番自然で楽な場合が多いからそのせい
158 17/11/01(水)11:30:38 No.462880663
ブラクロもワートリも内部でわちゃわちゃやってる試合は別に面白くないからなぁ ブラクロは真の目的が見えて話動いて面白くなったけど
159 17/11/01(水)11:30:39 No.462880667
>神話級の戦い見せた後に生徒同士の雑魚戦か… ワールドトリガーだって黒トリ大盤振る舞いな大規模侵攻の後だし…
160 17/11/01(水)11:30:42 No.462880673
甲賀忍法帳みたいに忍者同士の殺し合いなら どれだけ凶悪な能力を出してもバランスは取れるんだけど あくまでヒーロー志望者だからなぁ
161 17/11/01(水)11:30:45 No.462880682
>ワートリと違って能力の規格が統一されてないしベイルアウトもないから >甲賀忍法帳みたいな初見殺し合戦になって学内の争いだけで死人が出るコースでは? それこそワートリのトリオン体みたいなのを作る個性出せば… うんなんで体育祭で使わなかったんだってなるから無理ですね
162 17/11/01(水)11:31:03 No.462880719
>>思いついた設定足してったキャラが皆破綻者のサイコホモになるになるのはなんでだろう >それが自然な思考形態だからだよ >絵を手癖で描くのが楽なようにその人に取って無意識に取っている思考過程が一番自然で楽な場合が多いからそのせい 猿先生に対して辛辣すぎる
163 17/11/01(水)11:31:39 No.462880762
これだけ学生設定やら主人公の動機に穴が開いた以上サブキャラを主軸に内輪のバトルを描く方向にシフトしていくんじゃないかな
164 17/11/01(水)11:31:46 No.462880773
そろそろネタとしても許容できなくなってきた 堀越先生いい加減にしてくんねえかなマジで
165 17/11/01(水)11:32:59 No.462880900
そろそろインターン終わるからそれまでの辛抱だ
166 17/11/01(水)11:33:16 No.462880924
>そろそろインターン終わるからそれまでの辛抱だ 長い長いインターンだぞ
167 17/11/01(水)11:33:27 No.462880944
>そろそろインターン終わるからそれまでの辛抱だ 仮免と私闘のときにも聞いたセリフだ…
168 17/11/01(水)11:33:47 No.462880967
こまめに設定変えるのに元の構想のまま話進めようとするから変なとこ産まれるなー エリちゃんの出自周りとかいい例だけど