虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)08:01:53 実写化か… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)08:01:53 No.462864601

実写化か…

1 17/11/01(水)08:03:19 No.462864706

流石にこれに思い入れがある世代は初老

2 17/11/01(水)08:05:03 No.462864823

パンツのシワを再現できる気がしない…

3 17/11/01(水)08:06:30 No.462864912

これってどういう話なのか知らん 当時ジャンプは好きなの以外まともに読んでなかったな

4 17/11/01(水)08:06:33 No.462864917

https://youtu.be/OBClZZkG398 このOP好きだったけど のりピーだったのか

5 17/11/01(水)08:07:03 No.462864950

えろってことしか覚えてない…

6 17/11/01(水)08:07:31 No.462864981

どうエロだったんこれ

7 17/11/01(水)08:08:09 No.462865028

前に一度実写化してるけどあれはあれで結構良かったな

8 17/11/01(水)08:08:32 No.462865052

D・N・A²のが映画向きだと思うけどこっちのが有名か

9 17/11/01(水)08:09:16 No.462865107

実写よりアニメ化して欲しかった

10 17/11/01(水)08:09:24 No.462865121

なんでも言うこと聞いてくれる女の子がでてきたんで 教室で軟禁して排泄物もバケツですまさせた 衰弱した

11 17/11/01(水)08:09:28 No.462865130

>パンツのシワを再現できる気がしない… 作品テーマ的には裸もパンツもなくても成り立つはずなのに そういう要素ばっかり気にして読んでたかがわかってしまうよな…

12 17/11/01(水)08:10:08 No.462865174

まあ元々AVから出てきた女の子の話なんだからエロくならないわけがない

13 17/11/01(水)08:10:28 No.462865195

>実写よりアニメ化して欲しかった してたよな

14 17/11/01(水)08:10:58 No.462865237

めぐりくる時に約束を奪われそう

15 17/11/01(水)08:11:03 No.462865244

二部好きだったけどあっさり終わった

16 17/11/01(水)08:11:06 No.462865251

ビデオの設定どうすんだろ… 巻き戻しとか磁気テープとかの設定がガッツリ絡むんだけど

17 17/11/01(水)08:12:18 No.462865328

>>実写よりアニメ化して欲しかった >してたよな IGの本気が見られる破壊力抜群の良アニメ化だったなアレは

18 17/11/01(水)08:13:31 No.462865417

主人公が佐竹雅昭みたいな髪形だったのは覚えてる

19 17/11/01(水)08:13:36 No.462865422

緊張すると屁こいちゃう女の子に性癖を植え付けられた「」は多い

20 17/11/01(水)08:13:50 No.462865445

>ビデオの設定どうすんだろ… http://natalie.mu/comic/news/254953 ちゃんとビデオテープ出すそうな

21 17/11/01(水)08:14:08 No.462865462

>緊張すると屁こいちゃう女の子に性癖を植え付けられた「」は多い それDNAじゃなかったか

22 17/11/01(水)08:15:18 No.462865551

>なんでも言うこと聞いてくれる女の子がでてきたんで >教室で軟禁して排泄物もバケツですまさせた これやるのかな

23 17/11/01(水)08:15:24 No.462865560

>それDNAじゃなかったか ホントだごめん… ごっちゃになってた

24 17/11/01(水)08:15:41 No.462865591

また実写化するのか

25 17/11/01(水)08:16:46 No.462865660

元ヒロインが部室でレイプされそうになったのはこれだっけ? パンツ脱がされたのまでは描写されてた気がする

26 17/11/01(水)08:17:18 No.462865686

本人は今も描いてなさる?

27 17/11/01(水)08:17:23 No.462865692

テレビドラマってところに不安しかない…

28 17/11/01(水)08:17:54 No.462865726

I"sもドラマ化するし世の中わからんもんだ

29 17/11/01(水)08:18:34 No.462865787

HENとかやってた頃ならよかったのにね

30 17/11/01(水)08:18:42 No.462865794

DNA2は終わり方で好き嫌い別れそう

31 17/11/01(水)08:20:03 No.462865875

>I"sもドラマ化するし世の中わからんもんだ マジか

32 17/11/01(水)08:20:33 No.462865910

それだけドラマが原作欠乏症にかかってるのでは…

33 17/11/01(水)08:22:06 No.462866004

>マジか https://www.cinra.net/news/20171030-is うn

34 17/11/01(水)08:22:11 No.462866009

I”sは分かるわあれ桂作品にしたら珍しく超能力とかバトル展開的なもんもないし ただ電影少女ってそういうのあったよな?

35 17/11/01(水)08:23:40 No.462866100

>I”sは分かるわあれ桂作品にしたら珍しく超能力とかバトル展開的なもんもないし >ただ電影少女ってそういうのあったよな? ドラマのあらすじ見るにそういうののない2部みたいな話になるんじゃないかな…

36 17/11/01(水)08:24:20 No.462866148

後半のパンツだけ下ろして後は勝手にしてっていうヒロインでシコりました

37 17/11/01(水)08:24:25 No.462866156

>ただ電影少女ってそういうのあったよな? なんか精神世界的なところで神様と闘ってたような…記憶が間違ってるかもしれない

38 17/11/01(水)08:25:02 No.462866193

割と結構な人間の性癖を歪めてきたと思う

39 17/11/01(水)08:25:05 No.462866198

…ちょっと触れた… の実写化やろうぜ

40 17/11/01(水)08:25:50 No.462866255

>I”sは分かるわあれ桂作品にしたら珍しく超能力とかバトル展開的なもんもないし >ただ電影少女ってそういうのあったよな? バトルってほどの直接的な描写はなかったよ 精神的に痛め付けてくる神様がいて最後は魔封波されたけど

41 17/11/01(水)08:26:02 No.462866266

クラスでこれ読んでる奴はえろだぜ!ってなってた

42 17/11/01(水)08:26:14 No.462866278

>https://www.cinra.net/news/20171030-is この子知ってる とめはねっの主人公でしょ

43 17/11/01(水)08:27:46 No.462866385

定期的にビデオガール作った開発者が横槍入れて来るだけだから あいつ周りだけスパッと切り捨てればちょっとSF気味な恋愛物語にはできる

44 17/11/01(水)08:28:10 No.462866407

世代的にはアラサー狙いなのかな

45 17/11/01(水)08:28:32 No.462866437

巻き戻しされて記憶も性格もリセットされた綺麗なアイちゃんに 一緒に居てくれたアイちゃんが居なくなってしまった事を慰められるのいいよね

46 17/11/01(水)08:29:19 No.462866490

>世代的にはアラサー狙いなのかな これ読んでた層はもうアラフォーでは…

47 17/11/01(水)08:29:59 No.462866537

アラサーくらいだとパンツとかおっぱいとかそんなシーンしか思い出せないと思う

48 17/11/01(水)08:31:54 No.462866662

コミックでまとめて読んだけどこれとDNAは面白かった ウイングマンとシャドウレディはフツー でもウイングマンはしこれた

49 17/11/01(水)08:32:39 No.462866709

実写か… 俺が性癖歪んだあたりの話をアニメでガッツリ描いてくれるんだったら10万ぐらいはポンと出すのに…

50 17/11/01(水)08:32:59 No.462866731

あいと上に書かれてるわざと軟禁されてたビデオガールがバトルしてたよ 電磁波みたいなのバリバリ出してた

51 17/11/01(水)08:33:10 No.462866745

>https://www.cinra.net/news/20171030-is びっくりするくらいタレ目だな!

52 17/11/01(水)08:34:49 No.462866861

軟禁された子の話は雑誌時とコミック初版と2版以降で描き変えが発生してる

53 17/11/01(水)08:35:28 No.462866915

教室で下着姿みたいなのがあったのしか記憶にない作品だ…

54 17/11/01(水)08:35:43 No.462866930

桂作品じゃ一番まっとうな話ではあるしエロなしでも展開できなくはない だがそれで需要あんの?って言う

55 17/11/01(水)08:36:04 No.462866953

>ウイングマンとシャドウレディはフツー ウイングマンがフツーはないわ 桂の最高傑作じゃねえか

56 17/11/01(水)08:36:07 No.462866957

鬱展開が多かった気がする

57 17/11/01(水)08:37:29 No.462867057

山崎賢人じゃないじゃん

58 17/11/01(水)08:38:01 No.462867104

>軟禁された子の話は雑誌時とコミック初版と2版以降で描き変えが発生してる マジで!?

59 17/11/01(水)08:38:31 No.462867134

人間関係を突っ込んだとこまでリアルに描くから 結果的にすれちがったり衝突したり傷ついたりが多くなりがちなだけだし…

60 17/11/01(水)08:38:31 No.462867136

>鬱展開が多かった気がする それI"sじゃね?

61 17/11/01(水)08:39:01 No.462867179

クラスメイトからジャンプ回って来た時この作品読む時は隠して読んでた覚えしかないんだけど 唯一覚えてるシーンが誰かのおっぱいから出るオーラを吸い込んでるところ 大興奮した

62 17/11/01(水)08:39:16 No.462867199

作者も日の目浴びるといいね

63 17/11/01(水)08:39:56 No.462867253

>作者も日の目浴びるといいね 何度目の日の目だろうな

64 17/11/01(水)08:40:11 No.462867277

>作者も日の目浴びるといいね 十分浴びてねえか… 最近はヒーロースーツデザイン屋になってる気はするけど

65 17/11/01(水)08:40:29 No.462867297

この作者が日の目あびてないとすると 日の当たってるところ狭いなってなる

66 17/11/01(水)08:40:32 No.462867303

ヴァンダーのアニメ化は無いんでしょうか? なんなら実写化でも…

67 17/11/01(水)08:40:46 No.462867319

>作者も日の目浴びるといいね 少し前にタイバニで浴びてるだろ!

68 17/11/01(水)08:41:14 No.462867361

>プレゼントフロムレモンのアニメ化は無いんでしょうか? >なんなら実写化でも…

69 17/11/01(水)08:41:30 No.462867393

そういやZETMANまだ読んでないや 完結したのかな

70 17/11/01(水)08:42:21 No.462867459

ウイングマンでもスレ画でもI'sでもめっちゃ日の目浴びてるしアニメ化したのが日の目に入るならゼットマンでも浴びてる

71 17/11/01(水)08:42:31 No.462867469

一般的に桂の代表作はサンダーLOVE

72 17/11/01(水)08:43:07 No.462867519

どっちでもいいからサンダーLOVEの部分だけでも映像化は見たいね

73 17/11/01(水)08:43:40 No.462867552

あいはモテナイ君と幸せに暮らしたエンドじゃなかったか なんで邪神よろしく封印されてんだ

74 17/11/01(水)08:44:14 No.462867588

サンダーLOVEだけ抜き出されてるけどプレゼントフロムレモンむっちゃいい話だかんな!

75 17/11/01(水)08:44:28 No.462867609

>マジで!? 初版だとパンツを脱がせた後のシーンはノーパンなんだけど修正後はパンツ履きなおしてる

76 17/11/01(水)08:44:54 No.462867638

>>マジで!? >初版だとパンツを脱がせた後のシーンはノーパンなんだけど修正後はパンツ履きなおしてる 重ね着か

77 17/11/01(水)08:46:02 No.462867732

>そういやZETMANまだ読んでないや >完結したのかな 第1部完! 2部はしらない

78 17/11/01(水)08:46:10 No.462867747

>あいはモテナイ君と幸せに暮らしたエンドじゃなかったか >なんで邪神よろしく封印されてんだ 人間になってヨータと幸せに暮らしたエンドだよ 恋編でちゃんと登場してる

79 17/11/01(水)08:47:00 No.462867813

ZETMANのOP…俺普通に好きなんだ… OP映像はともかく

80 17/11/01(水)08:48:19 No.462867918

アイ役誰やるんだろう? ちゃんと貧乳なんだろうな

81 17/11/01(水)08:49:40 No.462868033

>あいはモテナイ君と幸せに暮らしたエンドじゃなかったか >なんで邪神よろしく封印されてんだ あいちゃんとは別人のアイなんだろ…

82 17/11/01(水)08:52:00 No.462868228

これの5巻から6巻にかけての描写で見事に性癖が歪んだ

83 17/11/01(水)08:54:28 No.462868417

カタほうしんえんぎ

84 17/11/01(水)08:56:26 No.462868572

伸子ちゃんで何度シコったかしれない

85 17/11/01(水)08:59:41 No.462868803

DNA2に出てきたエロ本の表紙にあいとまいがモデルで出てるの色々捗るね…

86 17/11/01(水)09:06:01 Fr2Gjuy6 No.462869290

アイズは結局読んでねえな…

87 17/11/01(水)09:08:59 No.462869471

ウイングマンも電少やIsと同じくらいヒットしてたんだっけ

88 17/11/01(水)09:09:19 No.462869494

この人の漫画子供の頃読んだきりだわ

89 17/11/01(水)09:10:30 No.462869568

>ウイングマンも電少やIsと同じくらいヒットしてたんだっけ アニメ化したのは知ってる

90 17/11/01(水)09:16:18 No.462869937

ウイングマンのEDのwing loveはすごく名曲なのでカラオケで歌ってほしい 喉が死ぬ https://youtu.be/WXAP2WqrBvE

91 17/11/01(水)09:18:46 No.462870083

恋編微妙じゃなかった?すぐ終わったし

92 17/11/01(水)09:19:15 No.462870122

シャドウレディアニメ化してくれたら石化シーンの為だけに見る

93 17/11/01(水)09:19:49 No.462870158

連載していたとき、エロ以外いまいちなにをやってるのか分からなかった

94 17/11/01(水)09:26:31 No.462870588

少年誌にしては対象年齢高すぎた感がある

95 17/11/01(水)09:27:30 No.462870649

>少年誌にしては対象年齢高すぎた感がある 少年誌側の基準が下がった気がしないでもない

96 17/11/01(水)09:28:27 No.462870723

鏡で反射させて女子の着替えを覗いてたら着替え終えて更衣室から出てきた女子が 「しってる?鏡ってどこからも等しく反射するの。君から私が見えてたってことは、私からも…」と赤面するので 覗いてたのバレてた&バレてたのに着替えを見せてたってショック受けるシーンだけが無茶苦茶記憶に残ってる むしろあらゆる桂作品のなかでそこしか覚えてないくらいショックだった

97 17/11/01(水)09:29:55 No.462870810

アニメ版の声は高山みなみだった記憶

98 17/11/01(水)09:32:34 No.462870973

林原めぐみだよ!

99 17/11/01(水)09:41:39 No.462871601

のりPやっPー♪

100 17/11/01(水)09:47:56 No.462872042

発情しすぎてトイレでパンツ濡れてるの確認して こんなに…恥ずかしい…ってシーンが忘れられない

101 17/11/01(水)10:02:52 No.462873141

>クラスでこれ読んでる奴はえろだぜ!ってなってた エッチすぎて単行本で削られた話があるんだぜって都市伝説みたいな扱いだったが そもそもこれを買ってるところを見られると小学校卒業までエロいあだ名がつく恐れがあった

102 17/11/01(水)10:03:06 No.462873158

これのバケツ放尿で歪められた性癖が シャドウレディの石化で更にあらぬ方向に

103 17/11/01(水)10:04:51 No.462873308

>これのバケツ放尿で歪められた性癖が >シャドウレディの石化で更にあらぬ方向に DNA2の全身タイツも追加してよ

104 17/11/01(水)10:16:56 No.462874377

桂先生って珍しくジャンプ本誌でコンスタントにヒット出せる作家だったよね

105 17/11/01(水)10:17:08 No.462874405

今やってるやつあるじゃん なんか悪役系のダークヒーローっぽいの あれは終わったの?

↑Top