虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)07:06:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)07:06:41 No.462861456

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/01(水)07:12:55 No.462861744

ほい山椒パッパ

2 17/11/01(水)07:31:26 No.462862728

めんどくせえ連中だな じゃあもう味噌だけにしとけよ

3 17/11/01(水)07:33:32 No.462862842

なまじ士郎も料理作れるもんだから じゃああなたが作ってみなさいよ!が出来ないのが痛い

4 17/11/01(水)07:33:59 No.462862867

またこれか

5 17/11/01(水)07:36:24 No.462862992

俺は、ヒロインの属性は一種類だけの方が好きだ。

6 17/11/01(水)07:37:13 No.462863038

豚汁とか否定ですか

7 17/11/01(水)07:37:24 No.462863049

実… 具って言わない?

8 17/11/01(水)07:38:48 No.462863149

個人の好みの話だしいいんでない

9 17/11/01(水)07:39:25 No.462863187

入れ過ぎるのはどうかと思うが一種類は少なすぎじゃね わかめ+豆腐の組み合わせも出来ないじゃん

10 17/11/01(水)07:40:14 LDaNLutg No.462863220

>個人の好みの話だしいいんでない こいつ結婚してから毎日こんな感じにグチグチ言いながら食ってるんだよ…

11 17/11/01(水)07:41:10 No.462863267

この回以降そういう描写全くないのに「」はそういうこと言うよね

12 17/11/01(水)07:42:56 No.462863374

そもそも結婚する前に散々俺は面倒くさい夫になるからお勧めできないよ?と栗子に言ってたのに

13 17/11/01(水)07:42:58 No.462863376

>こいつ結婚してから毎日こんな感じにグチグチ言いながら食ってるんだよ… 関白宣言みたいに結婚前に言っとけすぎる…

14 17/11/01(水)07:43:48 No.462863426

>実… >具って言わない? 味噌汁だけは実って使われてるわ

15 17/11/01(水)07:44:48 No.462863490

これまだ二日目だからな

16 17/11/01(水)07:48:30 No.462863734

>そもそも結婚する前に散々俺は面倒くさい夫になるからお勧めできないよ?と栗子に言ってたのに 俺他人と同じ部屋で数日過ごすとイライラしてダメなんだよ…って打ち明けたら 親呼ばれてふざけんな我慢しろオラ!で済まされたのはちょっと可哀想だった

17 17/11/01(水)07:52:02 No.462863955

>>こいつ結婚してから毎日こんな感じにグチグチ言いながら食ってるんだよ… >関白宣言みたいに結婚前に言っとけすぎる… 本人が食べ物にこだわるタイプなのは分かっているしむしろ本人が嫌悪してる 他人と同じ屋根にいるの嫌いで7日もいれば顔も見たくないってぐらい繊細で最初は別居を希望していたが向こうが押しきってきた やると言ったのに奥さんが自分から最初は私に任せてって言った というか話のテーマが新婚したことによる些かいたのなため少々オーバーになっている

18 17/11/01(水)08:03:00 No.462864680

つまりええと… 作者が胸糞?

19 17/11/01(水)08:04:54 No.462864807

なんで結婚したんだよそれで

20 17/11/01(水)08:05:42 No.462864858

気付かないうちに嫌悪する海原雄山と同じことをしている! みたいな話だと思ってたけど特にそんな事はなかった

21 17/11/01(水)08:08:19 No.462865037

雄山はこれにプラス暴力と作り直しの要求だぞ格が違うわ

22 17/11/01(水)08:08:53 No.462865076

山岡さんは手は出ないから

23 17/11/01(水)08:26:25 No.462866297

そもそも嫁さん側が「お義父さんが作り直させたり罵倒したのは本当の愛があったから」とか言ってなかったか?

24 17/11/01(水)08:33:17 No.462866750

>本人が食べ物にこだわるタイプなのは分かっているしむしろ本人が嫌悪してる >他人と同じ屋根にいるの嫌いで7日もいれば顔も見たくないってぐらい繊細で最初は別居を希望していたが向こうが押しきってきた >やると言ったのに奥さんが自分から最初は私に任せてって言った 知らないエピソードだ…

25 17/11/01(水)08:36:48 No.462867007

結婚後も別居したいとは言っていたな

26 17/11/01(水)08:38:50 No.462867166

俺も同意見だけど流石に新婚の妻には言わんわ

27 17/11/01(水)08:40:18 No.462867288

こいつ豚汁とか食えないタイプ?

28 17/11/01(水)08:41:29 No.462867390

料理漫画で話転がすのって難しいよね

29 17/11/01(水)08:41:57 No.462867428

豚汁はそういう料理で味噌汁とはまた違うって理屈だと思う

30 17/11/01(水)08:42:54 No.462867502

>そもそも嫁さん側が「お義父さんが作り直させたり罵倒したのは本当の愛があったから」とか言ってなかったか? 結婚後どころか結婚前からずっと言ってる 否定した山岡は責められた

31 17/11/01(水)08:42:59 No.462867510

これワカメと豆腐の味噌汁なんだぜ…

32 17/11/01(水)08:44:04 No.462867576

みそ汁以外にも野菜の切り方とか焼き魚の頭を落とすか落とさないかで文句言ってるし 山岡が気にしすぎのエピソードではある

33 17/11/01(水)08:44:16 No.462867592

まあ味噌汁だけじゃなくて魚の焼き方とかにも文句言ってた気がする

34 17/11/01(水)08:44:57 No.462867642

豚汁の話は見た事ないけど芋煮やけんちん汁との比較も交えつつ自分でジャンクなのから豪華なのまで食べ比べてやっぱ定食屋の安い豚汁が一番だなって結論を言うけど自作するときはまた別のレシピを使うタイプだと思う

35 17/11/01(水)08:46:22 No.462867765

まあどんなに仲が良くても結婚したら細かいところが目に付いて冷めるっていうのはよく聞くしそれをグルメ漫画でやった感じでしょ キャラにも合ってるし

36 17/11/01(水)08:47:17 No.462867835

>そもそも嫁さん側が「お義父さんが作り直させたり罵倒したのは本当の愛があったから」とか言ってなかったか? 愛があったら奥さんが作ったものならなんでも食うと思うんだけどな…

37 17/11/01(水)08:48:02 No.462867904

まあこれで山岡が言いすぎたってなるのは良いけど 栗田には海原も同じではないか?と気づいて欲しかった

38 17/11/01(水)08:49:25 No.462868018

>なんで結婚したんだよそれで 同情婚だから

39 17/11/01(水)08:50:02 No.462868066

山岡は海原と違って罵倒しないから栗には物足りなかったのかな

40 17/11/01(水)08:50:23 No.462868097

栗田はやたらと雄山好きだからな… そもそもダメ男だった士郎を好きになるあたりクズに弱いタイプかもしれない

41 17/11/01(水)08:51:38 No.462868191

雄山パパにチクれば面白いものが見れたかもしれないのに

42 17/11/01(水)08:52:38 No.462868281

>愛があったら奥さんが作ったものならなんでも食うと思うんだけどな… 雄山がひどいのは事実で擁護する気もさらさらないけどそれは人によるんじゃないの? どうしても譲れない部分ってあるし

43 17/11/01(水)08:54:57 No.462868460

まあ夫婦の関係って他人が簡単にはかれるもんじゃないから

44 17/11/01(水)08:55:24 No.462868498

子供も俺がまともに子育てなんかできるわけない あの親父みたいにきっと子供を不幸にしてしまうとか打ち明けたときも割りとぼろくそにこき下ろされたよね 他ならぬ嫁に

45 17/11/01(水)08:55:28 No.462868505

結婚前に出てきた山岡の母ちゃんの出産に立ち会った医師も大分ひどいと思う 「でも奥さんも凄いよね最終的には海原さんを納得させる料理を作ってるんだから愛がないとできないよ」じゃねぇよ山岡がキレてるのは愛とかじゃなくていじめ続けられた結果母親が死んだことなんだから

46 17/11/01(水)08:57:37 No.462868662

味が濁るにしても1種のみはないわ ワカメとあぶあらあげの最高のコンビができないじゃないか

47 17/11/01(水)08:58:43 No.462868738

何度も何度も作り直させられてつらそうな母親を見て辛かった雄山が憎かったと少年は感じたわけだけど 他ならぬその作り直させられてる女は (ああ…あの人の愛をビンビンに感じるわ…!最高!濡れる!) してたからな

48 17/11/01(水)08:59:30 No.462868789

味噌汁は余った野菜をぶちこむ感じだ

49 17/11/01(水)09:00:25 No.462868856

>まあ夫婦の関係って他人が簡単にはかれるもんじゃないから ほうじ茶の話でそれやってたけどやっぱりなんか納得しかねる!

50 17/11/01(水)09:01:34 No.462868944

ぶっちゃけ俺も山岡派だわ 味噌汁単品だといいんだけど他におかずあると2つも実があると途中途中で汁飲むのに邪魔

51 17/11/01(水)09:02:26 No.462869012

主張自体はわかる…

52 17/11/01(水)09:02:40 No.462869033

カレーにジャガイモを入れないほうが好きだ ジャガイモを入れると味がにごる

53 17/11/01(水)09:03:05 No.462869059

他の奴らが山岡をなんだこのワガママ野郎と言うのはまだわかるけど 山岡の面倒な言動の源流にして最強クラスな状態の雄山を肯定した栗田さんだけはそれ言っちゃダメだろという

54 17/11/01(水)09:03:41 No.462869117

三平汁とかはゆるす山岡のダブスタ

55 17/11/01(水)09:04:31 No.462869169

そりゃ味噌汁じゃないからな

56 17/11/01(水)09:04:36 No.462869173

>三平汁とかはゆるす山岡のダブスタ この回自体「山岡のダブスタじみた食い物への妙なメンドクセー拘りが同居してるとウザい」がテーマだからな…

57 17/11/01(水)09:05:09 No.462869218

この後ちゃんと反省してるから許してやったらどうや

58 17/11/01(水)09:06:18 No.462869302

ぶっちゃけレギュラーな周囲の人間はかなり山岡に甘え過ぎなくらいになってる気がする

59 17/11/01(水)09:07:03 No.462869355

味噌汁と漬物の切り方はまだしと秋刀魚の蛇みたいで気持ち悪いだけはオイオイってなった 今までゲテモノも普通に食ってきただろ!?

60 17/11/01(水)09:07:31 No.462869381

>そりゃ味噌汁じゃないからな というか普段家庭で食べるものと外で食べるやつって全然違うよね 家なんかだと細部までこだわるけど外だと美味かったらこれはこれでいいやってなって

61 17/11/01(水)09:08:29 No.462869438

>この後ちゃんと反省してるから許してやったらどうや はるさんいでよかったな ステーキ丼食べたい

62 17/11/01(水)09:08:42 No.462869454

外のイベントならともかく 日常の家庭内でやられるとどれほど美食倶楽部的言動がストレスになるかわかっただろ栗田さん

63 17/11/01(水)09:08:42 No.462869455

山岡の功績とか普段昼寝してても許してやれよってレベルだからな…

64 17/11/01(水)09:10:20 No.462869555

くりこはそれ受けてマジギレして士郎が謝るレベルの力関係だからいいけど雄山夫妻は士郎からみるときついよね

65 17/11/01(水)09:10:26 No.462869561

山岡が栗田さんと離ればなれ状態になって憔悴してる時にようやくお局の人たちが 今まで散々世話になったのにちょっとやり過ぎたかな…ってなったのはふざけるなテメェってなった

66 17/11/01(水)09:12:26 No.462869695

全く信用はされないし株も上がらないが無限に頼りにされる便利屋とかいう 食い物関係でいつも好き勝手言ってるから気がつかないけど世の漫画の主人公でも相当不遇ポジな主人公だとは思う

67 17/11/01(水)09:13:08 No.462869734

>味噌汁と漬物の切り方はまだしと秋刀魚の蛇みたいで気持ち悪いだけはオイオイってなった >今までゲテモノも普通に食ってきただろ!? そりゃ犬とかも食うけど普段からは食わないからな 記事のためだし

68 17/11/01(水)09:13:20 No.462869747

結婚するにあたって知り合いの劇作家(作者)の結婚・同居生活が上手くいかなかったエピソードを出してめっちゃゴネてた記憶がある

69 17/11/01(水)09:14:40 No.462869832

一回面倒事を複数ブチ込まれた時にキャパオーバーでキレたのがあったけど 結局はまあうやむやで元通りに

70 17/11/01(水)09:15:47 No.462869905

まあグルメ漫画は誰かが問題起こさないと話進まないから多少はしゃーない

71 17/11/01(水)09:16:34 No.462869945

>山岡の功績とか普段昼寝してても許してやれよってレベルだからな… トミーのやらかしを許し続けるのに山岡には辛く当たるよね会社の人

72 17/11/01(水)09:16:51 No.462869960

父親が怒鳴って作り直せさてたのは事実だから そんな罵声と作り直してる母親を見て拗らせない子供はいないと思う… 両親に愛があったのはいいとしても山岡への悪影響が全く論じられないし山岡が雄山と遊んでもらった話がでてきやしない

73 17/11/01(水)09:17:36 No.462870007

ある程度通しで読むと富井とか何山岡に偉そうに説教してんだおめえって思う

74 17/11/01(水)09:17:54 No.462870026

そりゃ山岡の功績なんて正しく評価しつづけたらニ木の爺様みたいになるし

75 17/11/01(水)09:18:50 No.462870086

唯一和やかな雄山と山岡の過去エピソードが この芝エビ美味いなっていうだけのだった気がする

76 17/11/01(水)09:18:51 No.462870089

>両親に愛があったのはいいとしても山岡への悪影響が全く論じられないし山岡が雄山と遊んでもらった話がでてきやしない 中学で美食倶楽部に放り込まれたし山岡さんがああなったのは完全に子育て失敗しただけだよね

77 17/11/01(水)09:19:02 No.462870107

いや会社で寝てる奴はクズだよ 無職かよ

78 17/11/01(水)09:19:44 No.462870149

実質山岡に人間的な温かさで育ててくれたのは唐山の爺さんなのではって思う

79 17/11/01(水)09:20:31 No.462870198

>唯一和やかな雄山と山岡の過去エピソードが >この芝エビ美味いなっていうだけのだった気がする いやでも修行中のノートとか自分は結構好きだぜ あとお手製の食器

80 17/11/01(水)09:22:57 No.462870355

大人の中に放り込まれて殴られまくったとか嫌だなあ…

81 17/11/01(水)09:24:33 No.462870440

>そりゃ山岡の功績なんて正しく評価しつづけたらニ木の爺様みたいになるし 初期の社主なら正しい評価できてたと思う 割とすぐにわがままなボケ老人になっちゃったけど

82 17/11/01(水)09:27:57 No.462870682

味噌で実って言ってしまうとあれっぽく聞こえるな…

83 17/11/01(水)09:29:41 No.462870788

>いや会社で寝てる奴はクズだよ >無職かよ すーぐ煽る

84 17/11/01(水)09:35:09 No.462871176

両親の関係も山岡本人がもう成人してるんだから分かってやれ見たいに流されたのが...

85 17/11/01(水)09:35:18 No.462871186

>作者が胸糞? そりゃだった一人で裏で支配しているヤクザの強大組織を取り締まろうとするエリート警察官を徹底的に貶めたし

↑Top