虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/01(水)04:32:07 めちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)04:32:07 No.462856310

めちゃくちゃ赤字らしいが 大丈夫なのだろうか

1 17/11/01(水)04:42:35 No.462856591

エンタメ業界はコンテンツで一発逆転があるからマジで分からん

2 17/11/01(水)04:43:32 No.462856616

いっつも心配されてるなここ

3 17/11/01(水)04:47:26 No.462856727

おれのディスカバライフのために潰れないでほしい

4 17/11/01(水)04:48:08 No.462856749

黒字になることは無いと思う

5 17/11/01(水)04:58:23 No.462857030

CMがいつも別チャンネルの告知ばっかりすぎる…

6 17/11/01(水)05:02:04 No.462857139

ニュース24時間は再放送ばっかりであんま意味ねえ

7 17/11/01(水)05:02:42 No.462857163

番宣ばっかやってCMの意味ないよね バリスタはどこへ行ってしまったの

8 17/11/01(水)05:04:54 No.462857223

教えてアベマくんとか作ってる場合じゃないのでは

9 17/11/01(水)05:07:24 No.462857297

バックがテレ朝とサイバーエージェントだから こっちで赤でてもサイゲで稼いでるから大丈夫じゃないかな

10 17/11/01(水)05:08:06 No.462857318

最初から大赤字スタートなのは目に見えてたし 思ったより軌道には乗ってると思う

11 17/11/01(水)05:09:23 No.462857344

スマップの番組に注目が集まる

12 17/11/01(水)05:09:27 No.462857347

赤字赤字言われ続けてなお存続してるのはどこぞの誰かの税金対策で浪費してるだけという可能性すらある

13 17/11/01(水)05:10:02 No.462857364

むしろここは定着まで当分自ら赤字込みで走り続けるスタイルなはず

14 17/11/01(水)05:10:36 No.462857382

ふたりモノローグいいかんじだしああいうのをサイゲにはもっと作って欲しい

15 17/11/01(水)05:10:52 No.462857392

始めた月からぶっちぎりで赤字なので今更そんなこと言われても

16 17/11/01(水)05:11:27 No.462857406

親会社のサイバーエージェントの決算の記事読むと分かるけど ネット広告事業と子会社のサイゲとかのソシャゲの黒字を 大赤字のAbemaにぶっ込んでる状態

17 17/11/01(水)05:12:49 No.462857447

3年は赤字でやるって言ってなかったっけ

18 17/11/01(水)05:13:29 No.462857468

放送配信はあたるとでかいし 現状は経費対策にもなってるだろうし

19 17/11/01(水)05:13:29 No.462857469

>親会社のサイバーエージェントの決算の記事読むと分かるけど >ネット広告事業と子会社のサイゲとかのソシャゲの黒字を >大赤字のAbemaにぶっ込んでる状態 やはり税金対策なのでは?

20 17/11/01(水)05:14:24 No.462857496

サイバーエージェント社長が割りとアベマにはロックな突っ込み方してるから まあ巨大な宣伝費みたいなもんだ

21 17/11/01(水)05:16:37 No.462857551

社長は麻雀やりたいだけじゃねえかな…

22 17/11/01(水)05:18:10 No.462857599

インタビューで結構話してるけどまだしばらく赤字で想定通りだよ

23 17/11/01(水)05:20:36 No.462857679

やはりというより税金対策の意味合いもあるとは思うよ 無駄に取られるより赤字部門があってそこのテコ入れ するほうがいいよね

24 17/11/01(水)05:21:48 No.462857710

ニコデスマンも5年目くらいで黒字化だったからなあ

25 17/11/01(水)05:21:57 No.462857713

えっちなPVまたやってくれないかなあ

26 17/11/01(水)05:23:31 No.462857757

こっちは有料サービスの収益当てに出来ないから黒字化自体はもっと大変だ

27 17/11/01(水)05:25:30 No.462857812

まさはる番組と日村が行くだけ見てる割りとおもしろい

28 17/11/01(水)05:25:51 No.462857821

自局の番宣なんて無意味なのになんで流してるんだろう… 通販番組を流してたほうがいいと思う

29 17/11/01(水)05:27:46 No.462857876

番宣は不快に振ってるの多いから普通のCMもっと増やして欲しい

30 17/11/01(水)05:28:33 No.462857894

その広告枠を買ってくれる所がないと流せないので

31 17/11/01(水)05:28:36 No.462857897

他所の金絡められるのはあんまり好まないんだろう

32 17/11/01(水)05:30:02 No.462857940

赤字を出すためにやってるのかと…

33 17/11/01(水)05:30:34 No.462857951

なんだっていきなり黒字絶好調は無理

34 17/11/01(水)05:30:57 No.462857962

どうやって稼ぐつもりなんだろ広告収入?

35 17/11/01(水)05:30:59 No.462857963

社長が麻雀やる為の場所だろう

36 17/11/01(水)05:31:56 No.462857992

>どうやって稼ぐつもりなんだろ広告収入? TVと同じシステムを持ち込んだものだから基本はそれ

37 17/11/01(水)05:34:15 No.462858058

少なくともNotTVとは違ってこっちは観てる人多いとは思う 人気番組とか遅延して切れ切れになるし…

38 17/11/01(水)05:35:30 No.462858092

まぁでも前に比べたら他社のCMも増えたと思う 散歩の時間だぜメーン

39 17/11/01(水)05:36:57 No.462858133

ウォーキングデッドS3いつだっけ

40 17/11/01(水)05:39:53 No.462858248

来るだろうなあとは思ってたけどサラ金のCMが始まったから後はパチ系CMもくれば収入アップって寸法よ

41 17/11/01(水)05:41:11 No.462858290

パチやソシャゲと一緒にサラ金のCMが流れたら耐えられない

42 17/11/01(水)05:41:16 No.462858293

パチはソシャの敵だから運営を考えると広告として 取らないんじゃないかな

43 17/11/01(水)05:42:50 No.462858348

実際問題としてソシャ入ってる枠はよっぽどじゃないかぎり スポットですらパチ入れてこないしな

44 17/11/01(水)05:48:43 No.462858532

日村がゆくしか見てない

45 17/11/01(水)05:51:43 No.462858634

TV離れ進むだろうからネットでTV放送すりゃいいじゃんは単純だけどこの先どうなるか気になる

46 17/11/01(水)05:57:55 No.462858830

つべ並みにコンテンツないと広告弱そう

47 17/11/01(水)06:01:25 No.462858927

ジャニーズ脱退組が番組でてるしやっぱりテレ朝バックについてるって強いんだな

48 17/11/01(水)06:03:08 No.462858979

他の配信サービスのCM流してるのはどういう心算なんだ

49 17/11/01(水)06:04:45 No.462859030

君の瞳に…合掌

50 17/11/01(水)06:06:47 No.462859092

最初はTVと違う感じで専門チャンネルに注力するのかなと思ってたけど 結局バラエティ中心で劣化TVみたいな感じになってきたのが残念だなあ アニメは今でもたまに見る

51 17/11/01(水)06:09:56 No.462859193

放送時間に張り付いて見るってのは面倒くさいなと再認識させてくれた

52 17/11/01(水)06:10:56 No.462859228

>放送時間に張り付いて見るってのは面倒くさいなと再認識させてくれた TVらしくてよくね?

53 17/11/01(水)06:13:53 No.462859337

収益改善を目指すのは3年目からだってサービス開始前に言ってた気がする 具体的にどうするかはわかんない!

54 17/11/01(水)06:14:40 No.462859365

味っ子実況が楽し過ぎる

55 17/11/01(水)06:16:57 No.462859442

>収益改善を目指すのは3年目からだってサービス開始前に言ってた気がする >具体的にどうするかはわかんない! 利用者が増え続ければ企業広告が増えて収益が改善される 理論上は

56 17/11/01(水)06:18:30 No.462859495

まあ初期投資分回収できるまではやるんじゃない

57 17/11/01(水)06:18:33 No.462859497

韓国チャンネル2つ作るなら時代劇チャンネルを作ってくだち!

58 17/11/01(水)06:19:47 No.462859552

利用者多いんだけどこれに付加価値みいだしてくれ って利用者に問うてるみたいな状態だしなあ

59 17/11/01(水)06:20:57 No.462859584

今観てたらSANKYOスポンサーの番宣流れてた パチマネー既に入ってたんだ…

60 17/11/01(水)06:21:47 No.462859622

スマホゲーム入れてないとこは入ってるよね

61 17/11/01(水)06:22:21 No.462859646

今の利用者の3倍は欲しいって言ってるのは割と正直な所なんだろうな

62 17/11/01(水)06:22:29 No.462859651

チャンネル統廃合が続くなかでアニメチャンネルはどれも存続してる辺り視聴してるユーザー多いんだろうな

63 17/11/01(水)06:23:19 No.462859679

>利用者多いんだけどこれに付加価値みいだしてくれ >って利用者に問うてるみたいな状態だしなあ まずはコメント欄にNG機能をですね…

64 17/11/01(水)06:23:54 No.462859706

麻雀さえあればいいや...単独でも課金して見たいし寧ろ課金するからRTDの面子増やして1年フルにやってほしい

65 17/11/01(水)06:23:57 No.462859708

>まあ初期投資分回収できるまではやるんじゃない 回収できるってことは黒字になってるってことだからその時点でやめる意味がまず何処にあるの やめるのは一切回収できる目処が立たなくなった時点だよ

66 17/11/01(水)06:24:57 No.462859741

アニメも24と深夜は同じような微妙さだからどっちかだけでいいよ

67 17/11/01(水)06:25:50 No.462859768

急に恋愛バラエティ増えたけどああいうの需要あるんだな

68 17/11/01(水)06:26:41 No.462859810

麻雀チャンネルはabemaならではのコンテンツだと思うので あの辺の潜在的視聴者が多い割にTVではニッチだった所を突いていけばいいのではって感もある

69 17/11/01(水)06:26:46 No.462859816

言われてみればCMらしいCMをこのところ見かけないな… 自社CMというかAbemaの番組のCMばかりで広告収入が産まれそうな他企業のCMをみない… 赤字が織り込み済なのは確かだろうけど黒になる目はあるんだろうか あとなくなったチャンネル復活させてくだち…

70 17/11/01(水)06:27:51 No.462859855

竹下工務店はやくきてくれー!

71 17/11/01(水)06:28:02 No.462859862

もっとアメリカの食いもん関係の番組置いてくれんかな

72 17/11/01(水)06:30:18 No.462859936

世間知らずでごめんだけど枠を買わせるとこまでいってればCMなくても稼ぎになるんじゃないの? Abemaがうちで放送させてください!ってアニメ屋に頭下げたらAbemaは赤字だけど アニメ屋がAbemaさん放送してください!って頭下げればAbemaの儲けなのよね?

73 17/11/01(水)06:31:17 No.462859980

ヒとかもそうだけどわりと有名なWebサービスってほぼインフラみたいな扱われ方してる割にはすげー儲かってる!みたいな話聞かないというか赤字垂れ流してるイメージしかないよね さすがにLINEは黒字になってきたらしいけど

74 17/11/01(水)06:31:19 No.462859983

金出してまで配信させてくださいなんていうサービスはまだないと思う

75 17/11/01(水)06:31:22 No.462859987

>急に恋愛バラエティ増えたけどああいうの需要あるんだな 10代の女の子をガッツリゲット!

76 17/11/01(水)06:32:42 No.462860036

>アニメ屋がAbemaさん放送してください!って頭下げればAbemaの儲けなのよね? たまにそれっぽい放送はある

77 17/11/01(水)06:32:59 No.462860045

もう藤子アニメチャンネル作れよって思う

78 17/11/01(水)06:33:19 No.462860058

>もう藤子アニメチャンネル作れよって思う 実質そうだからもういいだろ!

79 17/11/01(水)06:34:20 No.462860083

また鉄みたいなのをくれ

80 17/11/01(水)06:35:19 No.462860125

有料はNETFLIXが最終型に思える 無料型は色々試行錯誤していくだろうな

81 17/11/01(水)06:40:51 No.462860319

放映権料が安そうな昔の映画とかB級映画とかのチャンネルがほしい

82 17/11/01(水)06:42:34 No.462860389

こんどエスカクロンってドマイナーなOVAを放送するからあれはAbemaが買ったんじゃなくて製作側が売り込んだのかなーと思ってる 俺は好きだけど知名度ないし客寄せに使える作品じゃない

83 17/11/01(水)06:47:43 No.462860597

ロンブー敦の青学受験とかcmでよく見るけどあれ受かんの?

84 17/11/01(水)06:47:48 No.462860604

>他の配信サービスのCM流してるのはどういう心算なんだ 競合相手は当分現れないって公言してるし多分同業者と捉えていない ただのスポンサー

85 17/11/01(水)06:48:13 No.462860617

放映権買ってくるだけじゃダメだな 面白そうな番組作らなきゃ

86 17/11/01(水)06:48:34 No.462860633

お前童貞なんだってな

87 17/11/01(水)06:50:09 No.462860708

>ロンブー敦の青学受験とかcmでよく見るけどあれ受かんの? 受かっても受からなくても番組としては成立しそうだし…

88 17/11/01(水)06:50:13 No.462860710

>ロンブー敦の青学受験とかcmでよく見るけどあれ受かんの? いわゆるリアリティーショーってやつだろうし がんばるぞ!今日はこんな勉強したぞ!みたいなとこが大事で落ちはどうでもいいんだろう 落ちたら落ちたでまた来年がんばるぜ!とか大学ばかりが人生じゃないさ!とかなんとでもなる なんか素人が亀田の元で3ヵ月でプロボクサーに!みたいなのもやってるしリアリティーショー増やしたいのかabema

89 17/11/01(水)06:50:53 No.462860739

THE NIGHTは曜日ごとにベクトル違うから全部垂れ流す人は少ないだろうけど 何曜日かは決まって流し見してる

90 17/11/01(水)06:51:18 No.462860751

>お前童貞なんだってな 檜山でだめだった

91 17/11/01(水)06:52:19 No.462860792

>なんか素人が亀田の元で3ヵ月でプロボクサーに!みたいなのもやってるしリアリティーショー増やしたいのかabema ギャラが安く済み(そう)なのとコメント欄で自称プロや上級者がクダを巻ける優良コンテンツなのだ

92 17/11/01(水)06:52:31 No.462860799

仮に青学受かっても通えないし落ちるの前提な気もする

93 17/11/01(水)06:52:49 No.462860814

日本シリーズやってよ

94 17/11/01(水)06:53:00 No.462860824

というか最近なんかのテストの結果出てて悲惨じゃなかったか

95 17/11/01(水)06:53:40 No.462860848

リアリティショー形式は撮影時間とかはかかりそうに感じるんだけど安く作れるものだったのか

96 17/11/01(水)06:54:09 No.462860865

他所から買わないAbemaオリジナルコンテンツの起爆剤として期待してるのが元SMAP3人組の特番なんだろうな 人が継続的に定着するかはしらんけど少なくともあの特番自体はむっちゃ視聴者集まりそうだ

97 17/11/01(水)06:54:49 No.462860896

そういやガチンコファイトクラブなんてもんが昔あったなあ…

98 17/11/01(水)06:55:43 No.462860952

日村は面白いから見てるけど設楽の旅番組との差が可哀想

99 17/11/01(水)06:56:21 No.462860983

五分枠の自社アニメで社長が出てきて金持ちキャラアピールんするくらいだから 「」が心配するようなことは何もない

100 17/11/01(水)06:57:52 No.462861051

ファスト&ラウドと名車再生楽しく見てるよ でも同じ回ばかりなんだ…

101 17/11/01(水)06:57:53 No.462861055

今一番テレビ大好きな層は高齢者だろうからそこら辺取り込めば金になりそうだけど難しいわな

102 17/11/01(水)06:58:00 No.462861059

この前のカンファレンス見た感じでは先進技術を国内サービスで一番導入してたり取り組んでて好印象だった それはそれとして旧SMAP配信でパンクしないようにサーバ頑張れ

103 17/11/01(水)06:58:03 No.462861062

サイゲ以外のネトゲやスマホゲのCMは皆無なのかな

104 17/11/01(水)07:00:00 No.462861157

>今一番テレビ大好きな層は高齢者だろうからそこら辺取り込めば金になりそうだけど難しいわな その人達はもう常時普通のテレビつけっぱなしだし わざわざこれ見にこない

105 17/11/01(水)07:01:00 No.462861210

amazonだってインフラ投資しまくってるから利益でみると予想以上に低いからね…

106 17/11/01(水)07:01:57 No.462861243

>今一番テレビ大好きな層は高齢者だろうからそこら辺取り込めば金になりそうだけど難しいわな その辺はPCとかスマホアプリで見るというのがもうダメだと思う そこをクリアしてもチャンネルがごちゃごちゃ並んでるのもダメ テレビで番組表見るのも無理っていうんだぜ

107 17/11/01(水)07:02:24 No.462861265

アルフの再放送嬉しい

108 17/11/01(水)07:03:12 No.462861303

日村のCMいちいち汚くて真面目に辛いんだけど

109 17/11/01(水)07:04:54 No.462861378

エスカクロンってのが予定にあるけどどんな話? https://abema.tv/channels/new-anime/slots/8Sy7Wnjf8XbvBy

110 17/11/01(水)07:06:06 No.462861431

>今一番テレビ大好きな層は高齢者だろうからそこら辺取り込めば金になりそうだけど難しいわな テレビ文化があまり浸透していなくかつ新デバイスに馴染める若者ターゲットにしてるみたいだからそんなに相手してないと思う

111 17/11/01(水)07:08:16 No.462861528

ウルトラマンオーブ https://abema.tv/search/future?q=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96 侍戦隊シンケンジャー https://abema.tv/search/future?q=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC 仮面ライダーカブト https://abema.tv/search/future?q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88

112 17/11/01(水)07:09:05 No.462861567

一年半お世話になったけど見る暇がなくなったからそろそろプレミアム解約するかな…

113 17/11/01(水)07:09:46 No.462861598

ドラマから分離して特撮&時代劇つくってくだち!

114 17/11/01(水)07:10:34 No.462861633

日村は最近の霊能者おじいちゃん押しが汚くてきつい

115 17/11/01(水)07:11:04 No.462861653

ウォーキングデッドどこまでやるんだろう

116 17/11/01(水)07:11:28 No.462861673

ほう カブトやるんだ

117 17/11/01(水)07:11:32 No.462861676

>エスカクロンってのが予定にあるけどどんな話? 放送されるのはOVA版だから1話完結×2本 話は基本的に人情モノのロードムービー的なの 「主人公の少女2人はどこかから何かを探して旅をしている  その道中で悩みを抱えた人たちと交流して、そのわだかまりを解きほぐして、  また新たな街へ旅立っていくのだった…」 ってやつ 時間的に2話とも放送するようだけど1話と2話で毛色が違う おれは2話が好きだから1話で苦手だなーと思っても2話まで見てみてね スタッフはせいじの方のせいじこと水島精二が総監督で アイカツ格言とか書いてた山口ひかるが監督(これが初監督) 脚本が…昔で言えばToHeartの、最近で言えばネトゲの嫁やデレマスの高橋龍也 原作キャラデザインがToHeartの水無月徹 アニメ版のキャラデザインがアイカツ1期で超活躍してた渡辺里美

118 17/11/01(水)07:11:49 No.462861690

ウォーキングデッド見てないけどそのまんまのやつなの? 台無しな規制版じゃなくて

119 17/11/01(水)07:13:42 No.462861781

規制版のほうを知らないけどぼかしとか無いしガッツリグロかったよ

120 17/11/01(水)07:14:35 No.462861829

>エスカクロンってのが予定にあるけどどんな話? ちなみにエスカクロンって作品自体はもう5年くらい前からある ニコニコにPV上げてみたりYoutubeにPV上げてみたり Avexに拾われてAvex(の声優事務所DiveII)所属声優のイベントで朗読劇やったりしてた そこまではせいじが監督してた んでavexが気まぐれで金出してあげるからアニメ化してよって言って 去年の11月にアニメ化が内定して今年の5月に完成した せいじは「無理だよー俺何年もスケジュール空いてないよー」っていって じゃあ弟子に振るねーって山口ひかるにいい機会だから初監督やれよって振った ソースはトークショー なんでOVAの前に5年分歴史があるっちゃあるけど ストーリーあったのは朗読劇だけだし 朗読劇もやっぱり一話完結だし 知らなくてもまあ何とかなる

121 17/11/01(水)07:16:11 No.462861917

でもエスカクロンはドマイナーだから客引きには使えないと思うよ…

122 17/11/01(水)07:16:37 No.462861939

>>エスカクロンってのが予定にあるけどどんな話? >放送されるのはOVA版だから1話完結×2本 丁寧な説明ありがとう せいじに期待して見てみる

123 17/11/01(水)07:18:56 No.462862043

>規制版のほうを知らないけどぼかしとか無いしガッツリグロかったよ そうなんだ 地上波のたまたま見てたらひどいもんだった…

124 17/11/01(水)07:19:05 No.462862047

伊集院に声かけて番組やってくれないかな

125 17/11/01(水)07:19:32 No.462862069

糞映画チャンネル作って…

126 17/11/01(水)07:19:51 No.462862090

これ見る時間があるなら他の有料配信サービス使うしなぁ

127 17/11/01(水)07:20:10 No.462862108

エログロ飲酒その他コンプライアンスは良くも悪くも昔のTVに近いからな

128 17/11/01(水)07:21:19 No.462862161

日曜洋画みたいなチャンネルしたらいいのにね

129 17/11/01(水)07:22:03 No.462862208

金田一少年の事件簿 https://abema.tv/search/future?q=%E9%87%91%E7%94%B0%E4%B8%80 いちばんうしろの大魔王 https://abema.tv/search/future?q=%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%86%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%AE%E5%A4%A7%E9%AD%94%E7%8E%8B 神のみぞ知るセカイ https://abema.tv/search/future?q=%E7%A5%9E%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%9E%E7%9F%A5%E3%82%8B%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%82%A4

130 17/11/01(水)07:22:29 No.462862237

そもそもエスカクロン完成してたのかメイン二人好きだから注目してたけどいつの間に…

131 17/11/01(水)07:23:26 No.462862284

海外ボクシング放送してほしい

132 17/11/01(水)07:23:30 No.462862288

ウォーキングデッド所見だったけどレギュラーキャラもあっけなく食われるのね

133 17/11/01(水)07:23:38 No.462862298

>糞映画チャンネル作って… ぶっちゃけそれはアマプラで良いんじゃねぇかなぁ…

134 17/11/01(水)07:29:47 No.462862650

>そもそもエスカクロン完成してたのかメイン二人好きだから注目してたけどいつの間に… 5月のマチアソビ合わせで完成してそこで80人相手に上映したけど アニメ作ったはいいがその後の扱いが何も決まってなかったそうで 国内ではその後7月に東京で上映会したっきり あわせて国内で480人位しか見てない隠れアニメみたいになってた

135 17/11/01(水)07:35:57 No.462862973

>あわせて国内で480人位しか見てない隠れアニメみたいになってた 480人の中にアニメチャンネル担当が居たのか…

136 17/11/01(水)07:43:51 No.462863431

ミートソース食べてる最中に入れ歯外して舐める映像とかTVだったら絶対流せないと思った

137 17/11/01(水)07:48:16 No.462863716

>伊集院に声かけて番組やってくれないかな そういやIJPとか伊集院ひかるのばんぐみとか定期的にやってたやつ Abemaaの方が自由度高そうだなあ

138 17/11/01(水)07:51:44 No.462863940

税金対策でやってると思ってた

139 17/11/01(水)08:00:51 No.462864519

>去年の11月にアニメ化が内定して今年の5月に完成した 「」にとってどうでもいいと思うけど振り返ったら日付違ってたから自己レスだけど訂正するね アニメ化しない?って話が最初に出たのが去年の7月の朗読劇直後で せいじが別作品の仕事があるからと山口ひかるに回したのが夏のうちとされてて イベントで制作発表したのが10月で 11月はそろそろつくりはじめてんのかなってファンの間で話が動いてた頃だった…全然違ったごめん訂正しておく

140 17/11/01(水)08:01:41 No.462864590

あいつ

141 17/11/01(水)08:07:30 No.462864980

あいつ エスカクロンメインの二人のネットラジオを聞いてたのにご無沙汰だったからそういう経緯だったのか そりゃ見る機会ないわCSでもなさそう

142 17/11/01(水)08:07:48 No.462865001

またコジコジやって

143 17/11/01(水)08:09:14 No.462865105

フルアニ難民を救って

144 17/11/01(水)08:09:16 No.462865108

昔のアニメとかの実況が出来るのが良い所だと思う

145 17/11/01(水)08:11:05 No.462865248

この年でTV版エヴァの実況をすることになろうとは 22年前の作品なのに

146 17/11/01(水)08:19:46 No.462865860

旧劇もやるの楽しみ

↑Top