17/11/01(水)03:15:00 ベルリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/01(水)03:15:00 No.462853544
ベルリンのホッドドッグ移動売店
1 17/11/01(水)03:16:13 No.462853587
ケツに何挿してるの?
2 17/11/01(水)03:16:45 Z1VyUGe. No.462853609
よく知らないけどあんまりいい労働環境じゃなさそうだ
3 17/11/01(水)03:17:07 No.462853619
カタログで初期スパイディ
4 17/11/01(水)03:17:08 No.462853620
腰に来そう
5 17/11/01(水)03:43:54 No.462854795
>よく知らないけどあんまりいい労働環境じゃなさそうだ マイナス40度でも街頭でノルマ達成しなきゃいけない
6 17/11/01(水)03:45:09 No.462854845
>マイナス40度でも街頭でノルマ達成しなきゃいけない ポーランド人にぴったりの仕事だ
7 17/11/01(水)03:48:40 Z1VyUGe. No.462854986
なんか凍ってるし冬かこれ…欧州の労働環境も言われてるほど良くないんだな
8 17/11/01(水)04:08:56 No.462855609
ベルリンの赤いホットドッグ
9 17/11/01(水)04:11:06 No.462855671
クルッポー
10 17/11/01(水)04:12:43 No.462855718
>ベルリンの赤いホットドッグ ナンパの撃墜王かよ!
11 17/11/01(水)04:19:51 No.462855929
ウインナーはトングで掴むけどパンは素手かな お金扱う手で…
12 17/11/01(水)04:22:29 No.462856023
そういう事気にする人は最初から買わないんじゃないの 雨でもやるみたいだしコレ
13 17/11/01(水)04:23:47 No.462856062
このまま空中に飛べそう
14 17/11/01(水)04:24:17 No.462856077
どうやって体に固定してんだろ けっこうな重量あるよねこれ?
15 17/11/01(水)04:25:44 No.462856122
とはいえベルリンだしウインナーもうまいんだろうな
16 17/11/01(水)04:26:10 No.462856137
寒いからガス菅またにはさんでるのか
17 17/11/01(水)04:27:13 No.462856172
ウィンドシールドかっこいい
18 17/11/01(水)04:27:57 UJMHqWoA [なー] No.462856194
なー
19 17/11/01(水)04:28:27 No.462856206
せめて股下に機材支える杖のようなものがあるだけで 全然違うと思うんだが
20 17/11/01(水)04:32:50 No.462856327
su2086276.jpg 重心を股の下に合わせてるから機材支えるのはあんまりキツくはないかもな
21 17/11/01(水)04:33:33 No.462856346
>いまだに紙幣を使った原始的な生活をしてる土人国家日本と同じにするな これがお母さんになんでもしてもらってる引きこもりの知識の限界か
22 17/11/01(水)04:40:24 No.462856532
フィニアスとファーブで見た
23 17/11/01(水)04:41:19 No.462856557
同情と言うと嫌がられるだろうけど こんなん見たら買いたくなっちゃうな
24 17/11/01(水)04:44:12 No.462856638
立ち椅子も合体させたい
25 17/11/01(水)04:44:54 No.462856663
BL漫画だったら網の上のソーセージに混じってチンコが出てる
26 17/11/01(水)04:45:30 No.462856686
>su2086276.jpg 金の受け渡ししてるように見えるが土人どうこう書き込む奴に 言っても無駄ではあろうな
27 17/11/01(水)04:47:24 No.462856725
奥の帽子屋のほうがいい商売だな
28 17/11/01(水)04:47:50 No.462856735
>ID:Z1VyUGe ピクルス一枚オマケしてあげるから どこで悪さしてきたのか正直に言いなさい
29 17/11/01(水)04:52:15 No.462856860
身体と一体化してるから店舗とはみなされずヤクザからみかじめ料的なものを取られずに済んでいいかもしれない 日本でやってもいいかも
30 17/11/01(水)04:53:22 No.462856890
ドイツにもあるだろうけど日本には保健所というのがあってだな…
31 17/11/01(水)04:56:05 No.462856971
俺ならピザ屋の三輪屋根付きバイクにセッティングするかな ミゼット2だと車の維持費用かかるし 人力オンリー販売はしんどいよね
32 17/11/01(水)05:02:26 No.462857157
移動販売でも電子マネー普及してるって言うなら中国が筆頭じゃねぇかな
33 17/11/01(水)05:09:07 No.462857338
>俺ならピザ屋の三輪屋根付きバイクにセッティングするかな もっと適してるのがあるゾ! http://www.walk.co.jp/ape50/ape50_van.html 原付扱いだから保険や税金の維持費は格安だよ! 実際これでホットドッグ売ってる人はいる
34 17/11/01(水)05:10:46 No.462857388
こんな夜中にホットドッグ食いたくなってきたぞ
35 17/11/01(水)05:21:03 No.462857693
冬は移動式暖房器具になりそうだけど夏は…
36 17/11/01(水)05:22:34 No.462857725
台湾のコンビニはこういう感じで グルグル回る棒の上にソーセージが乗っててジリジリ温めてる これ日本でも流行って欲しいな セルフでホットドッグつくるんだけど店舗面積狭いと邪魔なだけか… su2086285.jpg
37 17/11/01(水)05:30:22 No.462857947
ドイツに限らないけど海外旅行行ったら屋台だとかこんなの食べてみたいぞ俺
38 17/11/01(水)06:23:33 No.462859687
まずいくらなんだろ
39 17/11/01(水)06:29:09 No.462859894
ババヘラアイスも同じようなもんだろ
40 17/11/01(水)06:31:11 No.462859976
>海外旅行行ったら屋台だとかこんなの食べてみたいぞ俺 アジアの屋台は気をつけろよー
41 17/11/01(水)06:36:34 No.462860159
>まずいくらいなんだ に見えた それはそれで旅のいい思い出になるよね
42 17/11/01(水)07:08:04 No.462861514
>>まずいくらいなんだ >に見えた >それはそれで旅のいい思い出になるよね いいか悪いかはともかく、話のネタにはなるね