虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/01(水)02:40:42 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/01(水)02:40:42 No.462851580

みんな!NPCを殺すなんていけないよね!

1 17/11/01(水)02:41:57 No.462851663

でもむさい男NPCの代わりに可愛い女の子のNPCが補充されるなら殺すと思う

2 17/11/01(水)02:42:57 No.462851743

全NPCを女性キャラにしてみた

3 17/11/01(水)02:45:30 No.462851936

elonaいいよね

4 17/11/01(水)02:47:22 No.462852066

今度はNPCとフラグ立てるの?

5 17/11/01(水)02:48:20 No.462852139

ドラゴンが襲撃してきたのに逃げずに殴りに行く村人たちいいよね…

6 17/11/01(水)02:48:53 No.462852183

女の子に変わるなら普通に誅殺するよね

7 17/11/01(水)02:48:54 No.462852185

オッサンが幼女になるまでガチャ殺する

8 17/11/01(水)02:50:56 No.462852307

もしNPCの挙動がちゃんと人間ぽいVRゲームとか出てきたら色々な理由は抜きにしてまず殺すと思う

9 17/11/01(水)02:51:26 No.462852342

店の店員連れ出せるってその間店使いたいプレイヤーは…?

10 17/11/01(水)02:51:31 No.462852347

これキリトなの?

11 17/11/01(水)02:53:22 No.462852459

はい

12 17/11/01(水)02:54:15 No.462852521

>店の店員連れ出せるってその間店使いたいプレイヤーは…? そういう妨害ありそう

13 17/11/01(水)02:54:23 No.462852538

すまない…Fallout4で実践済みなんだ俺 あの植民者野郎は許せない言動ばかりしてな…

14 17/11/01(水)02:56:32 No.462852674

割と普通にUOの仕様だこれ

15 17/11/01(水)02:57:07 No.462852720

オープンワールドでムカつくNPCはとりあえず殺す 罪に問われないよう殺す 不死属性ついてたら外してから殺す

16 17/11/01(水)02:58:04 No.462852781

関係ねえ 殺してえ

17 17/11/01(水)02:58:11 No.462852788

ああこれゲーム版のコミカライズか

18 17/11/01(水)02:59:58 No.462852870

これは不死属性付けてない運営が悪いのでは?

19 17/11/01(水)03:00:19 No.462852884

アルゴこんなにエロかったっけ…

20 17/11/01(水)03:01:02 No.462852918

ロードブリティッシュ暗殺してえ

21 17/11/01(水)03:02:37 No.462852980

装備強化ショップの担当NPCとかいつも殺されてそう

22 17/11/01(水)03:03:09 No.462853006

>これは不死属性付けてない運営が悪いのでは? 本来は連れ出した後守るのも含めてのクエストなのでは?

23 17/11/01(水)03:03:36 No.462853020

SAOで言うデスゲームって世間一般?で広く使われてる意味でのデスゲームと割とニュアンス違う?

24 17/11/01(水)03:04:02 No.462853043

郊外のジプシーキャンプはプレイヤーに襲われるために居るようにしか見えなかった

25 17/11/01(水)03:04:41 No.462853071

まあこんなネタwizの頃からあるよね

26 17/11/01(水)03:05:44 No.462853111

外のNPC殺すかって斬りかかると大体返り討ちにされるゲームが多い

27 17/11/01(水)03:06:13 No.462853132

こういうゲームで町中で枝折りまくったら楽しそう

28 17/11/01(水)03:07:04 No.462853159

これよりも酷いレベルでNPCが復活しないデンドロとか 運営が僕の考えた最強のレイドボスを都市に突撃させたりするからな……

29 17/11/01(水)03:07:12 No.462853166

>外のNPC殺すかって斬りかかると大体返り討ちにされるゲームが多い むかつくよね

30 17/11/01(水)03:07:38 No.462853180

所詮はゲームってノリでNPCを殺しまくってるとプレイヤー全体が不利な状況になりかねないって設定のVRものはなろうで読んだ事あるな

31 17/11/01(水)03:08:06 No.462853204

トレイン狩りとかも出てきそうだな 絵面的にギャグ漫画になるけど

32 17/11/01(水)03:08:18 No.462853218

>外のNPC殺すかって斬りかかると大体返り討ちにされるゲームが多い レイドボスよりはるかに強い衛兵

33 17/11/01(水)03:09:00 No.462853250

パーサーナックスを殺すのよ!

34 17/11/01(水)03:09:16 No.462853258

スタァーップ!

35 17/11/01(水)03:09:21 No.462853260

弱くて不死属性ついてなくてアイテム落とす疑惑があるNPCとか殺してくれって言ってるも同然

36 17/11/01(水)03:09:24 No.462853266

>>外のNPC殺すかって斬りかかると大体返り討ちにされるゲームが多い >レイドボスよりはるかに強い衛兵 ログホラでもやったやつ!

37 17/11/01(水)03:09:28 No.462853272

>パーサーナックスを殺すのよ! なんでお前不死設定なの

38 17/11/01(水)03:09:34 No.462853277

その手の衛兵とかは倒しても即リポップするから感慨もクソもない

39 17/11/01(水)03:10:29 No.462853310

クエストで連れ出せてなおかつmobで殺せるリポップするNPCいたらそりゃやりたくなるよ そんな当たり前のことなにエイリアンが襲来した時みたいな悲壮な面持ちで語ってるんだよ

40 17/11/01(水)03:11:05 No.462853341

効率のために殺すぜーとかされても それはそれで悪趣味な話にしかならんし

41 17/11/01(水)03:11:29 No.462853360

創造主を殺すオチまで見えた ギャリ夫みたいに

42 17/11/01(水)03:11:31 No.462853362

PK嗜好のプレイヤーってNPC殺しても何の感慨もないだろう 手間暇かけてそんなことするならPCに他の嫌がらせするよ

43 17/11/01(水)03:11:37 No.462853368

MPKなんて故意にやらなくても失敗したらどうせNPC死ぬじゃん

44 17/11/01(水)03:11:40 No.462853372

ランダム生成のNPCなんて珍しくもない

45 17/11/01(水)03:11:58 No.462853385

>>外のNPC殺すかって斬りかかると大体返り討ちにされるゲームが多い >レイドボスよりはるかに強い衛兵 でも強いだけならいずれ倒すプレイヤーは現れるよね UOだと昔貴族狩りなんて言うサイトもあったし

46 17/11/01(水)03:12:01 No.462853387

たぬきちの死体の山が築かれるわ

47 17/11/01(水)03:12:53 No.462853431

どうして殺してから犯すんですか?

48 17/11/01(水)03:13:07 No.462853442

これだとNPCが復活しないとか作り込んでてリアル!って感じるよりも モンスターに殺させても罪にならないとか雑な作りだなってなるのでは?

49 17/11/01(水)03:13:29 No.462853460

実際みんな普通にNPC殺してたりしてたらNPC側のAIがプレイヤーを…潰す!ってなるタイプの話だって「」が言ってた

50 17/11/01(水)03:13:34 No.462853466

ゲーム版のコミカライズなんてあったのか

51 17/11/01(水)03:14:18 No.462853502

NPCなんだから別に死んでもいいじゃん

52 17/11/01(水)03:14:33 No.462853515

>実際みんな普通にNPC殺してたりしてたらNPC側のAIがプレイヤーを…潰す!ってなるタイプの話だって「」が言ってた 恨むんならそんな世界作った運営を恨め

53 17/11/01(水)03:14:34 No.462853517

プログラム疎いから上手く説明できないんだけど NPCもプレイヤーもモンスターも同じエクセルのシートで作っちゃう感じ そのうえで攻撃無効属性とか盛っちゃう感じ なんとも表現しづらいんだけど好き

54 17/11/01(水)03:15:06 No.462853550

キリトさんがNPCに過剰に思い入れするタイプなのはアリシゼーション編でもプログレッシブでもちゃんと描かれてきたからね

55 17/11/01(水)03:16:29 No.462853602

無限に死骸オナホ量産できるってわけ?

56 17/11/01(水)03:16:31 No.462853603

NPCが死ぬことになんでショックを受けてるのかわからん

57 17/11/01(水)03:17:02 No.462853617

殺して美少女出るまでガチャとかこのスレの「」にUNDERTALEやらせたら即G行きそう

58 17/11/01(水)03:17:47 No.462853652

タイムアタックやり始める奴らすら出そう

59 17/11/01(水)03:18:02 No.462853668

モンスターさんにも同情してやれよ

60 17/11/01(水)03:18:10 No.462853672

ゲームプレイしていてNPCが死んで悲しむのと 実際にその世界に入ってNPCが死ぬのでは全然違うと思う 没入具合というか

61 17/11/01(水)03:18:17 No.462853678

VRMMOものみたいな超リアルみたいな設定の世界でもNPCサクサク殺せちゃうのは それはそれで怖いよ

62 17/11/01(水)03:18:21 No.462853680

別にショック受けたり憂いたりしてもいいけど邪魔だけはするなよ

63 17/11/01(水)03:18:50 No.462853701

>PK嗜好のプレイヤーってNPC殺しても何の感慨もないだろう >手間暇かけてそんなことするならPCに他の嫌がらせするよ 殺すのが手間なNPC殺すのはPK嗜好じゃなくてRP嗜好のプレイヤーだな あと単純にシステムの限界に挑戦したいタイプのやり込みプレイヤー

64 17/11/01(水)03:19:00 No.462853713

>別にショック受けたり憂いたりしてもいいけど邪魔だけはするなよ すいませんそのNPC気に入ってるんですけど殺すとか邪魔しないでくれませんかね…

65 17/11/01(水)03:19:28 No.462853748

>別にショック受けたり憂いたりしてもいいけど邪魔だけはするなよ 邪魔するのもプレイの一環では?

66 17/11/01(水)03:19:30 [農夫マゴット] No.462853750

>みんな!NPCを殺すなんていけないよね!

67 17/11/01(水)03:20:19 No.462853787

画像を見る限りじゃNPCに感情移入できるレベルのゲームじゃないよねこれ

68 17/11/01(水)03:20:39 No.462853806

>VRMMOものみたいな超リアルみたいな設定の世界でもNPCサクサク殺せちゃうのは >それはそれで怖いよ でもVRMMOでNPCの挙動も超リアルだからこそ殺してみたいという需要もあると思う

69 17/11/01(水)03:20:45 No.462853808

気に入ったNPCがいるなら飼い殺せばいいじゃん!

70 17/11/01(水)03:20:47 No.462853809

うるせえ!俺は養女の剥製で博物館を開くんだ!

71 17/11/01(水)03:21:00 No.462853820

本編の時点でサブ管理AI?みたいなキャラを自分の娘だと言い張り始めるキリトさんを舐めてはいけない

72 17/11/01(水)03:21:35 No.462853848

主要NPC以外殺せるTESはデスゲームってことです?

73 17/11/01(水)03:21:38 No.462853850

夕方頃のニュースの犯人だったらNPCの死体を切り取って飾って持ち歩いてそう

74 17/11/01(水)03:21:41 No.462853854

個別クエストとか持ってるんじゃ むしろ殺害マラソンされそう

75 17/11/01(水)03:22:04 No.462853870

美少女NPCが死んだ場合に次も美少女が生えてくるとは限らないと思うと守護りたい気持ちのが勝るな

76 17/11/01(水)03:22:17 No.462853882

攻略Wiki埋めたいタイプのプレイヤーいるよね 全部の宝箱やドロップを調べ尽くしたい ストーリークエスト中に別の特殊イベント起こしたらどうなるか検証したい そんなプレイヤーはもちろん全てのNPCの所持アイテムや死亡モーションを記録したくなるわけよ

77 17/11/01(水)03:22:33 No.462853893

とりあえず全員にパワーアーマーとレーザーライフルスリ渡すね…

78 17/11/01(水)03:22:56 No.462853911

ネットゲームの本当のノリというか風潮みたいなの再現するとそれはそれでお寒いのも事実だが やっぱり読者の気分的に乗り辛い描写も微妙だし難しいな

79 17/11/01(水)03:23:05 No.462853917

スレ画に限らずこういうタイプの設定って結構な割合でなんかの実験だったりして 後から実はゲームっぽいけどリアル異世界でしたとかAIやら人工知能云々が絡んでくる可能性が高いから 本当にただのNPCとして扱うと損するイメージしかないから殺しませんよ私は

80 17/11/01(水)03:23:35 No.462853940

>本編の時点でサブ管理AI?みたいなキャラを自分の娘だと言い張り始めるキリトさんを舐めてはいけない あれって人間並みの感情ありそうだからそこまで不思議じゃないけど 原作やアニメじゃキリトさん視点のフィルターかかってたりしてたら異常だろうなーってぐらいだな

81 17/11/01(水)03:23:42 No.462853947

このシステム使って住人全員美少女にしようぜ!

82 17/11/01(水)03:23:45 No.462853951

殺したらクエストに影響出そうだし…

83 17/11/01(水)03:23:49 No.462853953

>主要NPC以外殺せるTESはデスゲームってことです? スカイリムで特定の子供が養子に欲しいからってその子の両親を殺して強制的に孤児にした「」も多いはず

84 17/11/01(水)03:24:27 No.462853976

SAOはVRどころかゲーム空間に入り込むみたいなシステムだからNPC殺せるとなると性的なことも出来る事になりそうなんだよな

85 17/11/01(水)03:24:31 No.462853977

でもプログラムごときに命投げ出せないよ俺

86 17/11/01(水)03:24:46 No.462853995

>スレ画に限らずこういうタイプの設定って結構な割合でなんかの実験だったりして >後から実はゲームっぽいけどリアル異世界でしたとかAIやら人工知能云々が絡んでくる可能性が高いから >本当にただのNPCとして扱うと損するイメージしかないから殺しませんよ私は 小賢しいのは上位存在に1番嫌われるタイプでは…

87 17/11/01(水)03:25:35 No.462854025

ショップ系NPCが死亡した場合別のNPCが引き継ぐってのはスカイリムでやってたな

88 17/11/01(水)03:25:50 No.462854040

SAOはハラスメントコードの都合NPCにエロ行為は出来ないか牢屋送りかじゃなかったか?

89 17/11/01(水)03:25:53 No.462854041

普通にゲームはゲームと割り切れる人もいるだろうけど 死に方がエグかったり殺すことでなんか胸糞悪いイベント起きたりするようにすれば わりと罪悪感感じる人も多そう

90 17/11/01(水)03:25:54 No.462854042

VRMMOものはNPC邪険に扱うとだいたい痛い目見るよね

91 17/11/01(水)03:26:09 No.462854060

キリトさん以上に嫁のほうがその辺り潔癖そう

92 17/11/01(水)03:26:11 No.462854062

殺せるシステムにするほうが悪い

93 17/11/01(水)03:26:43 No.462854089

>スカイリムで特定の子供が養子に欲しいからってその子の両親を殺して強制的に孤児にした「」も多いはず 字面だけ見ると完璧にサイコ野郎だこれ

94 17/11/01(水)03:27:16 No.462854107

でもね 運営も悪いんですよ

95 17/11/01(水)03:27:18 No.462854111

字面どころか普通にサイコ野郎だよ!

96 17/11/01(水)03:27:23 No.462854113

まあスレ画はSAOの新作ゲームを売る都合で新たな設定生やさないといけなかった結果だしそんなもんかなって

97 17/11/01(水)03:27:35 No.462854128

>普通にゲームはゲームと割り切れる人もいるだろうけど >死に方がエグかったり殺すことでなんか胸糞悪いイベント起きたりするようにすれば >わりと罪悪感感じる人も多そう そして同時に死亡時台詞ログ集を動画にしてネットにあげる奴も確実に出てくる

98 17/11/01(水)03:27:42 No.462854130

え?サイコじゃないの

99 17/11/01(水)03:27:49 No.462854139

>VRMMOものはNPC邪険に扱うとだいたい痛い目見るよね というかNPCなんてどう扱ったっていいんだよ !みたいな主人公とか それはそれで露悪的なだけだし

100 17/11/01(水)03:28:29 No.462854168

>>普通にゲームはゲームと割り切れる人もいるだろうけど >>死に方がエグかったり殺すことでなんか胸糞悪いイベント起きたりするようにすれば >>わりと罪悪感感じる人も多そう >そして同時に死亡時台詞ログ集を動画にしてネットにあげる奴も確実に出てくる イベントが起きる時点でイベント回収の為に殺す奴が一定数いるはず

101 17/11/01(水)03:28:31 No.462854172

NPC飯

102 17/11/01(水)03:28:52 No.462854187

NPC殺せるシステムなのにドロップなしとかつまんねーな…

103 17/11/01(水)03:29:04 No.462854198

>というかNPCなんてどう扱ったっていいんだよ >といいながら町のNPCを猫耳妹リポップするまで殺すみたいな主人公

104 17/11/01(水)03:29:05 No.462854199

エッチなことできないNPCなんてなんの得もないじゃん…

105 17/11/01(水)03:29:38 No.462854220

>>VRMMOものはNPC邪険に扱うとだいたい痛い目見るよね >というかNPCなんてどう扱ったっていいんだよ >!みたいな主人公とか >それはそれで露悪的なだけだし とはいえNPCに肩入れしまくってるとそれはそれで所詮NPCですよ?大丈夫?みたいになるから加減が難しい

106 17/11/01(水)03:29:59 No.462854237

プログレッシブの描写見るとアインクラッドの時点でクエストNPCなんかはかなり高度なAIになってたし画像の時点だとNPC全部が自意識持ってても不思議じゃなさそう

107 17/11/01(水)03:30:03 No.462854240

殺したら剥製ドロップしてほしいよね

108 17/11/01(水)03:30:04 No.462854241

1体だけ特別に人間に似せて作ったとかならなんか殺すの躊躇うけど いっぱいいるシステムの自動生成の人格だとそのへんの倫理観鈍りそうだな 通常のゲームは言わずもがな

109 17/11/01(水)03:30:23 No.462854259

>NPC殺せるシステムなのにドロップなしとかつまんねーな… 遺品が落ちると回収目的で殺す奴が絶対出てくるし…

110 17/11/01(水)03:30:29 No.462854262

>SAOはハラスメントコードの都合NPCにエロ行為は出来ないか牢屋送りかじゃなかったか? キリトさんが56層攻略し終えた後攻略の鍵となったNPCの女の子をたかいたかーいしたら警告出てた

111 17/11/01(水)03:30:38 No.462854267

クエストクリアのために護衛対象がハルクみてえな筋肉モリモリのマッチョマンになるまでNPKマラソン

112 17/11/01(水)03:30:41 No.462854269

積極的に殺す気は無いけど優先順位は明確に下になるくらいかな…

113 17/11/01(水)03:30:48 No.462854275

キリトさんNPC娘にして溺愛してるし… そりゃ怒る

114 17/11/01(水)03:31:24 No.462854294

ROの枝テロみたいなことやれたらNPC大更新祭り開催!

115 17/11/01(水)03:31:33 No.462854300

ハラスメントコードの解除設定もあるしNPCにも適用できるドスケベギミックを用意してるんじゃないの茅場リンサンは

116 17/11/01(水)03:31:47 [犯人] No.462854315

なんだろう…現実で死亡シーン集めちゃいけない理由って…

117 17/11/01(水)03:32:20 No.462854342

このスレ見てて思うけどゲームだからいいじゃんされる立場のNPCに知能を与えると人類を恨むように効率的に教育できそうだな

118 17/11/01(水)03:32:49 No.462854365

>キリトさんNPC娘にして溺愛してるし… >そりゃ怒る ゲームを荒らしていることに? それとも…

119 17/11/01(水)03:33:25 No.462854382

AIに店番とかさせるとそれはそれでバランスぶっ壊れるDupeが起こりそう

120 17/11/01(水)03:33:25 No.462854383

現実でも順位つけるしつけられてるだろうからそこはな

121 17/11/01(水)03:33:30 No.462854387

>このスレ見てて思うけどゲームだからいいじゃんされる立場のNPCに知能を与えると人類を恨むように効率的に教育できそうだな バグスターだこれ

122 17/11/01(水)03:33:41 No.462854400

NPC殺す殺さない問題はアンダーテールが社会実験レベルの規模になってそう

123 17/11/01(水)03:33:54 No.462854409

こと仮想世界においては人工知能か人間かの精神的区別はちょっと そこらのNPCなら兎も角キズメルくらい知能高かったら俺は嫌悪感湧くと思う

124 17/11/01(水)03:34:13 No.462854417

※ゾンビイベント開催決定!死んだNPCが多い鯖程難易度が上がるよ~☆ 運営の悪意である

125 17/11/01(水)03:34:33 No.462854423

POPしないなら問題だけどPOPするならどうでもいいじゃん

126 17/11/01(水)03:35:00 No.462854438

NPCというかAIだからどうでもいいだろ理論はアリシゼーションまで行くととてもそんなこと言えない雰囲気になるからなこの作品

127 17/11/01(水)03:35:46 No.462854464

金とアイテムドロップは無いとしても服は剥がせば売れるよな…

128 17/11/01(水)03:35:47 No.462854465

>POPしないなら問題だけどPOPするならどうでもいいじゃん 逆にシステム的には問題ないからこそ人間の良心とかそういうのが問われる事になるのでは 作った人そこまで考えてるか知らないけど

129 17/11/01(水)03:35:56 No.462854470

無感情キャラRPしてるプレイヤーだったらどうしよう

130 17/11/01(水)03:36:19 No.462854490

自分の場合を考えると挙動が人間に近いと最初は嫌悪感なり忌避感がありそうだけどそのうち麻痺して顔付きが気に入らないから殺すみたいなことをするようになると思う

131 17/11/01(水)03:36:27 No.462854500

なんでゲームごときに良心を試されたり秤に掛けられなきゃならんのだ

132 17/11/01(水)03:36:37 No.462854508

>無感情キャラRPしてるプレイヤーだったらどうしよう アルゲートそば考えると一人ぐらいいそう

133 17/11/01(水)03:36:48 No.462854514

SAOレベルのAIとVRきたら多分もうオフゲに一生浸かる

134 17/11/01(水)03:36:53 No.462854517

SAOのメインテーマの一つが仮想とか現実とかに人間とか人工知能とかだしね

135 17/11/01(水)03:37:05 No.462854522

ミーアちゃんとシーナちゃんとギルバート大佐もぐもぐ

136 17/11/01(水)03:37:18 No.462854526

GTAで市民殺すのに躊躇する?

137 17/11/01(水)03:37:47 No.462854545

俺は現代の普通のゲームでも止めはしないにしろ意味もない虐殺プレイとか見るとよくやるなあ…って気持ちになるからこういうのダメだ 周回のためとかストーリーがあるとかならまあわからなくはないけど

138 17/11/01(水)03:37:53 No.462854546

>なんでゲームごときに良心を試されたり秤に掛けられなきゃならんのだ SAO世界はVRネトゲが世界の中心になってるからかな…

139 17/11/01(水)03:37:54 No.462854547

>バグスターだこれ >このスレ見てて思うけどゲームだからいいじゃんされる立場の敵キャラに知能を与えると人類を恨むように効率的に教育できそうだな あっちはどちらかというとこうだな オークさんに高い知能を与えてエルフを淫乱にしよう

140 17/11/01(水)03:38:09 No.462854555

フルダイブ型だと変わったりするのかもしれないけど ゲームでNPC殺して気になることなんて今後の展開に支障があるかどうかだけだしなあ

141 17/11/01(水)03:38:17 No.462854561

>なんでゲームごときに良心を試されたり秤に掛けられなきゃならんのだ でもそういうゲームは今でも普通にあるような

142 17/11/01(水)03:38:24 No.462854567

>なんでゲームごときに良心を試されたり秤に掛けられなきゃならんのだ ゲームは人の心を動かす為に作られるものだからね…

143 17/11/01(水)03:38:49 No.462854586

>GTAで市民殺すのに躊躇する? めっちゃする ミッションでもできるだけ巻き込まないようにする

144 17/11/01(水)03:38:54 No.462854589

プレイのプラスになるなら殺すしマイナスなら殺さないよ それがわからないなら最初は全員殺す

145 17/11/01(水)03:39:08 No.462854601

>なんでゲームごときに良心を試されたり秤に掛けられなきゃならんのだ RPGってそういうものでしょ ロールプレイングだぞ

146 17/11/01(水)03:39:44 No.462854626

でも敵は同じ人型でも容赦なく殺すよね 人間て身勝手だ

147 17/11/01(水)03:39:54 No.462854633

市民は殺さないが躊躇なく運転中の車は頂く

148 17/11/01(水)03:39:57 No.462854634

NPCを殺して何が起こるか分からなかったらとりあえず殺す

149 17/11/01(水)03:40:16 No.462854643

アリシのAIたちは魂から育成した存在だから別って考えたら じゃあ既成のAIの究極系なユイは所詮AIだから何したっていいの?って話になるし 人工知能に関わる倫理問題は割りとがっつりやってる作品だからなぁ

150 17/11/01(水)03:40:33 No.462854654

>でも敵は同じ人型でも容赦なく殺すよね >人間て身勝手だ 安心してほしい SAO最新刊ではゴブリンさんとかを保護しようと頑張ってる

151 17/11/01(水)03:40:50 No.462854668

ゲームだろうが現実だろうが受け止めるのは自分の心だ 何も変わりゃしないよ

152 17/11/01(水)03:40:52 No.462854671

作り込みされてないNPC殺さないってのは現実でどうってよりロールプレイの一種になるかな俺は

153 17/11/01(水)03:40:54 No.462854675

ネトゲはやれること全部やろうとする人絶対いるからな

154 17/11/01(水)03:41:05 No.462854686

武器屋や民家を燃やしてNPCが間接的に焼死したらセーフなんだろうか

155 17/11/01(水)03:41:44 No.462854712

ゲームのシステム内にあるフレンド機能でゲーム内の事情で切ったり切られたりするんだけど 一度切られた相手から凄くご丁寧な謝罪のメールきてびっくりしたな あれこそ正にたかがゲームで何もそこまで案件だった

156 17/11/01(水)03:41:50 No.462854715

>武器屋や民家を燃やしてNPCが間接的に焼死したらセーフなんだろうか 大体のMMOじゃそういうのはアウト判定喰らうかな もちろん隙間縫うセーフなやり方もあったりするけど

157 17/11/01(水)03:41:55 No.462854723

>安心してほしい >SAO最新刊ではゴブリンさんとかを保護しようと頑張ってる ゲーム的にどうなのそれは…

158 17/11/01(水)03:41:59 No.462854725

ゲームでプレイヤー自身の行いに意味を持たせたりなんかテーマにして訴えるみたいなの 日本に限らずわりと海外でもウケる要素だと思うけど それがムカつくって人もそりゃいるが

159 17/11/01(水)03:42:18 No.462854738

取り敢えず闇堕ちした女神NPCがアインクラッドを落とすのがスレ画の展開よ

160 17/11/01(水)03:42:27 No.462854743

同じ事ばっか喋るような奴ならまだしも 会話が出来るレベルのNPCとか多分敵でも躊躇するわ

161 17/11/01(水)03:42:52 No.462854754

ゲームの自由さをNPC殺せるか殺せないか街中で武器抜けるか犯罪行為を行えるかといった反社会行動の可否で評するのはやめよう

162 17/11/01(水)03:43:15 No.462854773

>ゲーム的にどうなのそれは… もはやゲームしてないので… 人工世界ではあるけど実質異世界転生している

163 17/11/01(水)03:43:22 No.462854777

意味があるならやる 無いならやらないな

164 17/11/01(水)03:43:34 No.462854782

ヘイムスカーを見ろ!ただウザいというだけの理由で殺されまくってるぞ!

165 17/11/01(水)03:43:49 No.462854789

>ゲームの自由さをNPC殺せるか殺せないか街中で武器抜けるか犯罪行為を行えるかといった反社会行動の可否で評するのはやめよう 急に何の話を…?

166 17/11/01(水)03:43:49 No.462854791

>同じ事ばっか喋るような奴ならまだしも >会話が出来るレベルのNPCとか多分敵でも躊躇するわ 意思疎通は良心的な制約の1つだよな

167 17/11/01(水)03:44:00 No.462854796

>ゲーム的にどうなのそれは… ゲームじゃないよ 電脳世界上で育った超高度なAIたちが独自の文化・文明築いてる人工の仮想世界における亜人さんだから

168 17/11/01(水)03:44:01 No.462854797

>ゲーム的にどうなのそれは… SAO世界で言う人間の魂的存在がフラクトライトって言うんだけど そのフラクトライトを仮想世界で増やした結果がそのゴブリン 魂は人間なので醜い見た目に違和感ガタガタな悲しい存在

169 17/11/01(水)03:44:15 No.462854809

個人的にはソウルシリーズみたいな暗いゲームでも 周回するから味方NPC全部殺して回収とかマジか皆そんなことしてんの…ってなるし どうしても欲しいものとかあればやるけど未だに抵抗あるわ俺

170 17/11/01(水)03:44:23 No.462854812

ネトゲのαテストで全てのNPCを殺せるようにしたせいでチュートリアル受けれるNPCが殺され続けて大渋滞ってことがあった

171 17/11/01(水)03:44:34 No.462854820

なんかゲームを越えた第二の世界!みたいなのはちょっとね ゲームのままで居てくれよ

172 17/11/01(水)03:45:01 No.462854831

むしろ可愛い売り子さんならクエスト保持したままで連れまわすプレイヤー出るよね…

173 17/11/01(水)03:45:13 No.462854847

>ネトゲのαテストで全てのNPCを殺せるようにしたせいでチュートリアル受けれるNPCが殺され続けて大渋滞ってことがあった ひどい

174 17/11/01(水)03:45:18 No.462854848

現実の世界で頑張ろうとは思わないのかよ

175 17/11/01(水)03:45:27 No.462854858

親密度の具合やなんやかんやで殺され時の台詞が変わるから会話コンプ派泣かせの要素に

176 17/11/01(水)03:45:47 No.462854867

SAOのAIってMOBみたいな単なる行動ルーチンにそって動いてるだけの存在と 普通に会話が成立するレベルの高度なAIの二種類あるからな… 後者も所詮AIでNPCだぜ!ってなる思考は結構やばい

177 17/11/01(水)03:45:52 No.462854869

スターオーシャン3!ゲームの中から現実世界にキャラが飛び出し殴りかかってきた!

178 17/11/01(水)03:46:01 No.462854874

現実は辛く厳しいからな…

179 17/11/01(水)03:46:10 No.462854881

>ネトゲのαテストで全てのNPCを殺せるようにしたせいでチュートリアル受けれるNPCが殺され続けて大渋滞ってことがあった まあそうなるよね…

180 17/11/01(水)03:46:19 No.462854886

2001年宇宙の旅やわれはロボットシリーズみたいな古典SFでも AI殺害の倫理的問題は取り扱われていたわけで 決してナンセンスな問いではないよ

181 17/11/01(水)03:46:22 No.462854888

SAOの物語自体AIに魂が宿るとかネット世界に生身の意思が干渉出来るとかそういう話がベースだから… 側だけゲームで作ってるけどカヤバリニンサンはもともとそういうつもりで作ってるし 仕舞いには現実世界にAIが出てくるから気軽に殺してたら戦争になっちゃうよ 中に入るプレイヤーは知らないから殺す

182 17/11/01(水)03:46:30 No.462854893

オフゲでもそれなりの地位のNPCには個別好感度あるゲームなんかも結構あるしね そういうの突き詰めていったらNPCが文明持っても不思議じゃない

183 17/11/01(水)03:47:04 No.462854911

アトラスのアバタールチューナーも電脳世界のAIが現実世界に飛び出してくるお話だったね

184 17/11/01(水)03:47:17 No.462854922

軍事用AI作りたいから勝手に赤ちゃんの魂コピーして仮想世界で教育して増やそう やられ役としてゴブリンやオークや巨人にも人間の魂突っ込んで貧しい土地で暮らさせとこう そんなアンダーワールド

185 17/11/01(水)03:47:51 No.462854941

>仕舞いには現実世界にAIが出てくるから気軽に殺してたら戦争になっちゃうよ というか知性間戦争ってキーワード的にそのうちそうなる世界だよねSAO

186 17/11/01(水)03:47:59 No.462854946

もし誰が一番邪悪であるかと問われれば そんなものをプログラムしている開発運営だと思う

187 17/11/01(水)03:48:03 No.462854950

>魂は人間なので醜い見た目に違和感ガタガタな悲しい存在 運営会社を物理的に焼き討ちした方が良いんじゃねぇかな…

188 17/11/01(水)03:48:04 No.462854951

>軍事用AI作りたいから勝手に赤ちゃんの魂コピーして仮想世界で教育して増やそう >やられ役としてゴブリンやオークや巨人にも人間の魂突っ込んで貧しい土地で暮らさせとこう >そんなアンダーワールド 倫理観というものは ないのかよ

189 17/11/01(水)03:48:20 No.462854965

最後のページのキー坊はやめてほしい

190 17/11/01(水)03:48:31 No.462854975

>倫理観というものは >ないのかよ アスナさんが本気でドン引きしてたから安心してほしい

191 17/11/01(水)03:48:35 No.462854978

SAOアリシ編ももう13年くらい前の話だからな…

192 17/11/01(水)03:48:50 No.462854992

ゲーム内より外で物理的に開発潰したほうが…

193 17/11/01(水)03:48:55 No.462854994

>運営会社を物理的に焼き討ちした方が良いんじゃねぇかな… 運営は日本政府です…

194 17/11/01(水)03:49:34 No.462855020

このシステムならどうやっても検証勢に一回は殺されるってわかりきってるじゃん…

195 17/11/01(水)03:49:42 No.462855022

なんでそんなターミネーターみたいな無責任な技術ばら撒いてる世界なの…

196 17/11/01(水)03:49:48 No.462855025

悪い運営を潰してデータ奪うために正義のアメリカ民間軍事会社が戦ってくれるぞ

197 17/11/01(水)03:50:27 No.462855045

su2086266.jpg こういうのに一切心痛めないでいられるかって問題はもう結構現実に迫ってるよね

198 17/11/01(水)03:50:38 No.462855058

因みにキリトさんは頼まれてバイトした結果アンダーワールドで1桁年齢から人生やり直す事に まあバイトが終わったらその記憶消されたからキリトさんは覚えてないんだけどね

199 17/11/01(水)03:50:41 No.462855060

>運営会社を物理的に焼き討ちした方が良いんじゃねぇかな… ごめんなさい その計画やってるの防衛省なんですよ

200 17/11/01(水)03:51:22 No.462855084

ボルトテックめいた運営会社

201 17/11/01(水)03:51:30 No.462855094

そういやアリシゼーションアニメになるんだよね 後輩ちゃんのレイプ事後楽しみ

202 17/11/01(水)03:51:40 No.462855097

戦争になってもアイテム手に入るなるなら殺すのがプレイヤー

203 17/11/01(水)03:52:08 No.462855110

防衛省は何を企んでるの…

204 17/11/01(水)03:52:15 No.462855113

やれることがあるならやる それだけだ

205 17/11/01(水)03:52:49 No.462855132

>なんでそんなターミネーターみたいな無責任な技術ばら撒いてる世界なの… だいたいカヤバリニンサンが悪い 基幹技術開発してデスゲームやって負けたから自分は生身捨ててネットの海に逃げ込むのいいよねよくない

206 17/11/01(水)03:53:00 No.462855137

>防衛省は何を企んでるの… AI訓練して兵器に入れようかなって

207 17/11/01(水)03:53:26 No.462855153

この先どうするんだろう一般のプレイヤーにマナーの向上という名目で縛りプレイ強制を求めるの?

208 17/11/01(水)03:53:45 No.462855164

>こういうのに一切心痛めないでいられるかって問題はもう結構現実に迫ってるよね そう行動するように人間がプログラムしただけだよ~

209 17/11/01(水)03:53:48 No.462855167

>防衛省は何を企んでるの… 人間みたいに状況に合わせたファジーな判断が可能な高度な戦闘用AI開発による無人兵器を運用して人的被害の防止

210 17/11/01(水)03:53:56 No.462855173

あの世界にアホほどいるネトゲ廃人に無人機操縦させた方が早そう

211 17/11/01(水)03:54:01 No.462855176

そのうちAIに人間が支配されるんやな

212 17/11/01(水)03:54:10 No.462855180

>親密度の具合やなんやかんやで殺され時の台詞が変わるから会話コンプ派泣かせの要素に 泣きたいのはどっちだ

213 17/11/01(水)03:54:18 No.462855183

>防衛省は何を企んでるの… 日本独自の完成された軍事用AI欲しいよね! ぐえー海上基地に攻め込まれた!銃撃戦になった!原子炉が爆発しちまうー!

214 17/11/01(水)03:54:29 No.462855190

あの世界ネトゲ廃人多すぎるよね…

215 17/11/01(水)03:54:47 No.462855197

カヤバロボは正直面白すぎた

216 17/11/01(水)03:55:00 No.462855208

やれるって事はやらなきゃいけないって事だからな

217 17/11/01(水)03:56:00 No.462855240

現実で出来ないことをゲームに求める つまり破壊と殺戮を!

218 17/11/01(水)03:56:06 No.462855246

やれることだから俺は坂道で仲間のパンツをチェックしなくちゃいけないんだ

219 17/11/01(水)03:56:06 No.462855247

アシモ的なロボットに茅場AIが乗り込んで襲撃の中立ち回るのは笑うしかなかった

220 17/11/01(水)03:56:51 No.462855266

>あの世界にアホほどいるネトゲ廃人に無人機操縦させた方が早そう そのネトゲ廃人たちにゲームと偽って戦争相手やらせて強制的にAIたちを生存教育やらせてるからバッチリだよ

221 17/11/01(水)03:57:01 No.462855269

>あの世界ネトゲ廃人多すぎるよね… でも実際のところフルダイブ式が現実になったらあんなもんじゃすまないと思う

222 17/11/01(水)03:57:57 No.462855295

>でも実際のところフルダイブ式が現実になったらあんなもんじゃすまないと思う 自分の場合を考えても現実は栄養補給とゲームの為の金策だけの場所になると思う

223 17/11/01(水)03:58:13 No.462855303

>そのうちAIに人間が支配されるんやな 自力でシステムコマンドに辿り着き仮想世界内の寿命をほぼ克服した女神的存在にアンダーワールド開発者の1人は魅入られてたな

224 17/11/01(水)03:58:43 No.462855314

高度な知性を持ったNPCは一般プレイヤーの味方 完璧主義者の検証勢は一般プレイヤーの味方 でも検証勢はNPCの敵

225 17/11/01(水)03:58:56 No.462855323

SAO世界はダイブし過ぎて栄養失調で死亡なんてのも笑い話ではないからな…

226 17/11/01(水)03:59:41 No.462855346

>su2086266.jpg 友達ロボのデータを消せば無表情でタワーを壊し続けるサイコロボの完成だ

227 17/11/01(水)03:59:42 No.462855347

因みに魂を持つ人工知能が暮らすアンダーワールドには最終的に米中韓のゲーマーが襲撃してくるよ

228 17/11/01(水)04:00:55 No.462855383

うっかり不死属性付け忘れたせいで暗殺されたロードブリティッシュ

229 17/11/01(水)04:01:04 No.462855386

アリシ編ラストの日本ゲーマーvs中国韓国ゲーマーの戦争のアニメでの反応が楽しみ

230 17/11/01(水)04:01:26 No.462855395

>そのうちAIに人間が支配されるんやな われはロボットに出てきたAIによる統治形態は実際起きると思う

231 17/11/01(水)04:02:12 No.462855421

>うっかり不死属性付け忘れたせいで暗殺されたロードブリティッシュ うnうn反逆者はBANするね

232 17/11/01(水)04:02:34 No.462855432

アドミニストレ-タリニンサンはちょっとおかしすぎる知能だからな…

233 17/11/01(水)04:03:09 No.462855451

>アリシ編ラストの日本ゲーマーvs中国韓国ゲーマーの戦争のアニメでの反応が楽しみ 3期はアドミニストレーターリニンサン戦までなんじゃねぇかなぁ…

234 17/11/01(水)04:04:26 No.462855483

アリシのアニメは早く気高きオークの姫騎士が見たいですよ俺は su2086270.jpg

235 17/11/01(水)04:05:11 No.462855505

だからこうして死なないように一か所の建物に詰め込むのだ

236 17/11/01(水)04:06:19 No.462855533

アリシ編はそのままアニメ化したら茅野…さんが冒頭でいなくなって3クールぐらい松岡くんとノッブがイチャイチャしてるだけになってしまう

237 17/11/01(水)04:07:02 No.462855553

圧縮できるところは圧縮やカットして2クール松岡くんとノッブがイチャイチャするお話になるとは思う

238 17/11/01(水)04:07:17 No.462855560

アニメだと暗黒神さんのサイコパスエピソードはごっそり削られそう

239 17/11/01(水)04:08:58 No.462855610

最近知ったんだけどSAOのゲームって本編とは違う展開になって そのまま話がどんどん進んで次々新作出てる別ルートなのね こういうの面白い

240 17/11/01(水)04:24:55 No.462856091

同じ役割持った別のNPCってそれ復活なのでは?

241 17/11/01(水)04:25:43 No.462856120

ゾワッとかいってるけどわりとよくあるよな

242 17/11/01(水)04:44:49 No.462856661

>ゾワッとかいってるけどわりとよくあるよな これに関してはNPCが結構見知って交流持ってた相手が狙われてる状態だったので…

243 17/11/01(水)05:01:43 No.462857131

>同じ役割持った別のNPCってそれ復活なのでは? ファミコン時代のNPCなら100人中100人はそう思えるだろうけど スレ画のNPCは世間話もできるくらいの高度なAI搭載がデフォだからな

244 17/11/01(水)05:18:24 No.462857607

カヤバリニンさんも軍事技術をちょいして廃人達とデスゲームで遊びたがるファンキーな人だよね そりゃ彼女さんもマジギレする

245 17/11/01(水)05:24:09 No.462857779

これ別にどうでもいいのでは

246 17/11/01(水)05:50:59 No.462858605

このシナリオゲームで一番評判悪かったなぁ

247 17/11/01(水)05:53:11 No.462858680

>>倫理観というものは >>ないのかよ >アスナさんが本気でドン引きしてたから安心してほしい やられ役たちの生活の向上の為にNAISEI始めるキリトとアスナいいよね…

248 17/11/01(水)05:55:38 No.462858755

茅場がプレイヤーは全員リアルロールプレイするべきなんですけお!理論の人で キリトさんはそれをナチュラルにやっちゃう人

249 17/11/01(水)05:58:58 No.462858865

NPCならレイプしても後引かないからいいよね…ってはなしで会ってる?

250 17/11/01(水)06:08:27 No.462859138

アリシゼーションは全体的に悪趣味が煮詰まりすぎててところどころキモい

251 17/11/01(水)06:12:59 No.462859307

アリシはそこまで気にならなかったけどHRのシナリオはただのキリトのわがままじゃん!ってなった

252 17/11/01(水)06:17:33 No.462859463

まあデイブ共和国にはデスクロー連れてくよね

253 17/11/01(水)06:29:10 No.462859895

なにがぞわっなんだろう ただのデータ相手に

254 17/11/01(水)06:52:57 No.462860820

グウェンちゃんモグモグ

255 17/11/01(水)06:55:22 No.462860928

火の巨人解放いいよね NPCの遺品でいっぱい

256 17/11/01(水)06:57:42 No.462861042

>茅場がプレイヤーは全員リアルロールプレイするべきなんですけお!理論の人で >キリトさんはそれをナチュラルにやっちゃう人 日本人はなのか最近はなのかわかんないけどリアルロールプレイするひとあんまりいないから 感情移入というか理解しずらい

257 17/11/01(水)06:58:06 No.462861067

殺されたくなかったらペナルティを重くするしかないのだ だからMPKするね…

↑Top