17/11/01(水)00:53:19 これ飲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/01(水)00:53:19 No.462837906
これ飲みやすくておいしいね
1 17/11/01(水)00:53:56 No.462838028
美味しいけどちょっと甘すぎる…ドライの方だともう少し飲みやすいかしら
2 17/11/01(水)01:02:18 No.462839523
甘いねぇ
3 17/11/01(水)01:03:07 No.462839644
そろそろ新しいのが出るとにらんでる
4 17/11/01(水)01:03:38 No.462839727
大好き でも本来女性向けとかな気がする
5 17/11/01(水)01:04:31 No.462839860
つまりこれを飲めばほぼ女性ってことだろ
6 17/11/01(水)01:05:46 No.462840050
5パーって普通の日本酒の半分以下なのか
7 17/11/01(水)01:06:03 No.462840096
俺はほぼ地元のすず音を飲む
8 17/11/01(水)01:11:19 No.462840918
初めて飲んだときマジでビックリした スパークリングワインだこれって
9 17/11/01(水)01:12:06 No.462841052
あまあじ
10 17/11/01(水)01:12:52 No.462841187
お酒弱いけど好きな俺にちょうどいい酒
11 17/11/01(水)01:15:48 No.462841615
ナンバー・シックスのほうが美味しい
12 17/11/01(水)01:16:17 No.462841701
500円か…ストロングゼロ2本買えるな…
13 17/11/01(水)01:17:12 No.462841822
女に薦めるならもってこいだろうなって
14 17/11/01(水)01:17:34 No.462841890
美味しかったよ 量足りねぇ…
15 17/11/01(水)01:17:59 No.462841953
№6はそもそも手に入れるのが難しいのでは
16 17/11/01(水)01:21:39 No.462842533
>お酒弱いけど好きな俺にちょうどいい酒 念 すごくちょうどいいよね…
17 17/11/01(水)01:22:16 No.462842614
日本酒苦手だけどこれはスルッといけたな スパークリング濁り酒にも挑戦したい
18 17/11/01(水)01:22:55 No.462842705
お前らそんなに澪が好きかと思ってちょっと調べたら すず音はちょっと高くて売ってる店も少ないのか… 是非みんなにもすず音を飲んで欲しい
19 17/11/01(水)01:23:05 No.462842732
発泡日本酒はみんな女の子みたいな名前で可愛いよね
20 17/11/01(水)01:25:38 No.462843117
明らか若年層の女狙いぽいし…
21 17/11/01(水)01:26:12 No.462843205
甘い優しい味で 眠くなる
22 17/11/01(水)01:28:03 No.462843491
これはお米ジュースなのでこの時間に飲んでもいいとされている
23 17/11/01(水)01:28:17 No.462843532
金箔入りのやつも濁りのやつも甘さがきつかったので次の期間限定品はすっきりしたのでお願いしたい
24 17/11/01(水)01:29:02 No.462843642
>これはお米ジュースなのでこの時間に飲んでもいいとされている 逆じゃねえかな…
25 17/11/01(水)01:29:42 No.462843730
蔵元の酒もいいけど大手の酒もいいもんだよね
26 17/11/01(水)01:30:35 No.462843863
>5パーって普通の日本酒の半分以下なのか 普通の日本酒は20度くらいあるのを割水するので1/4くらい だからまあ残糖分もその分多いだろうな
27 17/11/01(水)01:31:59 No.462844043
日本酒の甘さとは明らかに別の甘さなので最初面食らったな
28 17/11/01(水)01:32:37 No.462844115
好きだけど完全に甘いジュース感覚で呑めてしまってなんだかもったいない お高めのジュース飲んだ感じ
29 17/11/01(水)01:32:48 No.462844147
飲みやすいよね こういうのも好き
30 17/11/01(水)01:33:17 No.462844203
ごめんこれでもまだ苦く感じるわ
31 17/11/01(水)01:34:28 No.462844334
甘口の酒を炭酸で割ればいいってワケにはいかんのか?
32 17/11/01(水)01:34:46 No.462844373
玉川アイスブレイカーのソーダ割りが飲みたくなってきた
33 17/11/01(水)01:35:20 No.462844435
スルスルいけて 気が付くとかなりまずいことになってるお酒
34 17/11/01(水)01:37:16 No.462844683
>甘口の酒を炭酸で割ればいいってワケにはいかんのか? 全くの別物だよ
35 17/11/01(水)01:38:35 No.462844854
すず音の後追いで成功したな すず音はマジで高いしな・・・
36 17/11/01(水)01:40:50 No.462845154
天蛙飲みたい売ってない
37 17/11/01(水)01:41:47 No.462845262
発泡性の酒だとスパークリング山本とか有名だよね
38 17/11/01(水)01:44:39 No.462845651
書き込みをした人によって削除されました
39 17/11/01(水)01:46:52 No.462845958
この前スーパーでピンクのと黄色のすず音あったから買ってきた 今度ノーマルのも買ってきて飲み比べするんじゃぐふふ
40 17/11/01(水)01:50:04 No.462846407
まぁスパークリング日本酒としてはコスパいいよな
41 17/11/01(水)01:50:50 No.462846532
スーパーでもコンビニでも売ってるからいつでも飲めるお米ジュースいいよね
42 17/11/01(水)01:51:38 No.462846655
すず音とか蔵元の発泡はいろいろあるけど 大手酒造が作っててコンビニでも買えるのはスレ画くらいだからな
43 17/11/01(水)01:51:58 No.462846706
これ以上コスパ悪い酒ってあるの?
44 17/11/01(水)01:52:26 No.462846771
チューハイより次の日に残らないから好き
45 17/11/01(水)01:52:59 No.462846835
ドライはなんか匂いに癖あると聞いたがどうなんだろう
46 17/11/01(水)01:53:05 No.462846856
発砲清酒のなかでもこれは不味い類 一ノ蔵のあっ不思議なお酒っていうのがすごく好きだったのに見なくなった
47 17/11/01(水)01:53:37 No.462846916
フルーツポンチにすると美味しい
48 17/11/01(水)01:54:26 No.462847030
ここと白鶴の酒は安くてちゃんと旨いからすごいと思う
49 17/11/01(水)01:54:34 No.462847046
お酒でコスパの話はちょっと
50 17/11/01(水)01:54:34 No.462847047
瓶内発酵してるのは開ける時こわかったな
51 17/11/01(水)01:54:44 No.462847076
>すず音の後追いで成功したな >すず音はマジで高いしな・・・ やっぱり手軽さが段違いだわ こっちはコンビニとかでも売ってるし
52 17/11/01(水)01:55:12 No.462847142
>これ以上コスパ悪い酒ってあるの? プレ値ついてる焼酎とかワインとかかな…
53 17/11/01(水)01:55:34 No.462847188
お酒というより酔えるジュースだよなぁ チューハイに飽きた人向け
54 17/11/01(水)01:55:43 No.462847201
不思議なお酒は一ノ蔵じゃねぇんじゃねぇかな ちなみに一ノ蔵にはひめぜんって甘口のお酒もあるからよろしくな!
55 17/11/01(水)01:56:57 No.462847359
No.6のタイプX開けたときにフタがシャンパンみたいにポーン!って飛んでってびびった
56 17/11/01(水)01:58:04 No.462847492
というかNo.6ってどこで売ってるの…? 普通の酒屋で見たことないんだけど…
57 17/11/01(水)01:58:57 No.462847606
前にイオンの酒売り場でプレ値で売ってたな