17/11/01(水)00:47:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/01(水)00:47:19 No.462836793
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/01(水)00:47:30 No.462836823
鹿児島浮上!
2 17/11/01(水)00:47:45 No.462836867
どこだ!
3 17/11/01(水)00:47:45 No.462836872
ゆれた
4 17/11/01(水)00:47:46 No.462836875
桜島噴火!
5 17/11/01(水)00:47:49 No.462836884
鹿児島ぎっこんばったん!
6 17/11/01(水)00:48:12 No.462836950
よか!
7 17/11/01(水)00:48:16 No.462836963
眠気が飛んだぞ!
8 17/11/01(水)00:48:16 No.462836965
【緊急地震速報 最終報 2017年11月1日】 0時46分頃、鹿児島湾を震源とする地震がありました。 震源の深さは約10km、 地震の規模はM3.3程度、 最大震度3程度以上と推定されています。 詳しい情報が入り次第お伝えします。
9 17/11/01(水)00:48:21 No.462836982
うろたえてはならん!
10 17/11/01(水)00:48:23 No.462836984
揺れ
11 17/11/01(水)00:48:45 No.462837053
フィギュア落ちた
12 17/11/01(水)00:48:46 No.462837055
震度4か
13 17/11/01(水)00:49:02 No.462837099
どこの田舎だよ
14 17/11/01(水)00:49:15 No.462837141
2017/11/01 00:47:06最終報鹿児島湾 M3.3深さ10km最大予測震度3
15 17/11/01(水)00:49:20 No.462837160
神無月だよ 先生
16 17/11/01(水)00:49:21 No.462837165
よう唐芋!威勢のいいこったな!
17 17/11/01(水)00:49:23 No.462837171
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20171101004744353-010046.html 平成29年11月01日00時47分 気象庁発表 01日00時46分頃地震による強い揺れを感じました。 現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。 震度4 鹿児島県薩摩 震度3 鹿児島県大隅 今後の情報に注意して下さい。
18 17/11/01(水)00:49:23 No.462837176
震度を聞くのは女々しか?
19 17/11/01(水)00:49:24 No.462837178
肝練りじゃあ!
20 17/11/01(水)00:49:34 No.462837219
噴火や台風には慣れてるけど地震には結構ビビるのが近代薩摩もん
21 17/11/01(水)00:50:02 No.462837311
震源が桜島直下のような…
22 17/11/01(水)00:50:10 No.462837334
どうしてこんなことに…
23 17/11/01(水)00:50:10 No.462837336
みな薩摩言葉で話せばよそのものは入ってこない
24 17/11/01(水)00:50:14 No.462837348
【震度・震源速報 2017年11月1日】 1日00時46分頃、鹿児島湾を震源とする地震がありました。 震源の深さは約10km、地震の規模はM3.7と推定されています。 この地震による津波の心配はありません。
25 17/11/01(水)00:50:24 No.462837384
また震源地鹿児島湾か
26 17/11/01(水)00:50:57 No.462837494
よか地震じゃ!
27 17/11/01(水)00:51:21 No.462837573
布団入ったばかりだったからびっくりしたぞ!
28 17/11/01(水)00:52:12 No.462837737
朝早いのに揺れたらこまる
29 17/11/01(水)00:52:34 No.462837787
九州なんて田舎のことだからスレも伸びんな!
30 17/11/01(水)00:53:00 No.462837856
まあ震度4で収まってよかった
31 17/11/01(水)00:53:21 No.462837918
結構デカいな
32 17/11/01(水)00:53:32 No.462837959
錦江湾震源ならいい 東南海地震起きて余波でこっちもちょっと揺れたパターンかと思って毎回のドキドキする
33 17/11/01(水)00:53:47 No.462837994
範囲狭いな
34 17/11/01(水)00:54:43 No.462838181
ちっとも揺れてないのに問合せの電話が鳴り響いて辛い…
35 17/11/01(水)00:55:21 No.462838297
おつかれさまだ
36 17/11/01(水)00:55:38 No.462838369
スッゴい揺れたわ 夜勤中だから目が覚めてよかった
37 17/11/01(水)00:55:56 No.462838417
保守関係の仕事? ご苦労様です
38 17/11/01(水)00:56:06 No.462838447
>東南海地震起きて余波でこっちもちょっと揺れたパターンかと思って毎回のドキドキする 怖いこと言うなよ 俺が死ぬわ
39 17/11/01(水)01:01:29 No.462839401
前回の大噴火からちょうど100年くらいだな桜島
40 17/11/01(水)01:02:25 No.462839535
寝るごわす
41 17/11/01(水)01:02:43 No.462839585
寝てはならん
42 17/11/01(水)01:02:46 No.462839595
東京住んでた時の揺れが暫く続く地震と違って鹿児島の地震って大きいのが1回だけなのが変な感覚だ
43 17/11/01(水)01:03:19 No.462839683
>保守関係の仕事? >ご苦労様です 夜の巷を徘徊するをみてから仮眠とろうとしたら…これだよ!
44 17/11/01(水)01:13:44 No.462841311
なんか寝付けないから棒杭打ってくる
45 17/11/01(水)01:18:58 No.462842093
キエエエエエ
46 17/11/01(水)01:19:32 No.462842175
これだから薩摩は
47 17/11/01(水)01:21:55 No.462842566
M3とかザコじゃん
48 17/11/01(水)01:23:23 No.462842778
喜入沖のおなじとこばっか震源なんだよね…なんか大きいのきそうで怖い