ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/01(水)00:10:57 No.462829142
「現代」の工場で働いてる技術者だけど 聞いたことない
1 17/11/01(水)00:12:51 No.462829597
この漫画の世界の現代だからな お前この漫画の世界の住人なのか
2 17/11/01(水)00:13:07 No.462829666
オールアルミのシャベルは錆びないし凄くいいと思う
3 17/11/01(水)00:13:18 No.462829712
ヒュンダイさすがだな
4 17/11/01(水)00:15:47 No.462830242
>オールアルミのシャベルは錆びないし凄くいいと思う して耐久性は?
5 17/11/01(水)00:16:20 No.462830365
作中キャラが発明したって言ってる時点で現実の現代に存在するものじゃないのぐらい分かるだろ…
6 17/11/01(水)00:17:03 No.462830521
>>オールアルミのシャベルは錆びないし凄くいいと思う >して耐久性は? 凄くいい
7 17/11/01(水)00:17:13 No.462830569
>作中キャラが発明したって言ってる時点で現実の現代に存在するものじゃないのぐらい分かるだろ… 現代の工場じゃなくて「現代」の工場だからな…
8 17/11/01(水)00:19:18 No.462830996
作中の人物の発明品ですってバッチリ書いてあるじゃないですか
9 17/11/01(水)00:19:18 No.462830997
掲生 示ま 板れ さた んば なか のり の
10 17/11/01(水)00:20:51 No.462831289
この世界の現代は小型核分裂炉の実用化と放射性廃棄物が完全無力化されてるからな
11 17/11/01(水)00:21:05 No.462831333
画像の手袋作れるのに今さらアルミのスコップで驚くの?
12 17/11/01(水)00:22:26 No.462831603
そんな手袋ハメたまま顔とか触って大丈夫なのか
13 17/11/01(水)00:23:10 No.462831746
でもスレ「」がこの漫画の世界の人間じゃないとも言ってないし…
14 17/11/01(水)00:26:12 No.462832402
一般人が異世界に転移してチート能力を得る 元々チートな超人が異世界に転移 どっちが好き?
15 17/11/01(水)00:26:48 No.462832508
>凄くいい 鉄シャベルじゃないとすぐ曲がるんですけお!!!
16 17/11/01(水)00:27:01 No.462832562
ヒュンダイすげー
17 17/11/01(水)00:27:23 No.462832634
軸までアルミにしたら困らない?
18 17/11/01(水)00:27:23 No.462832636
>>オールアルミのシャベルは錆びないし凄くいいと思う >して耐久性は? お前オールアルミじゃないのか?
19 17/11/01(水)00:28:38 No.462832882
切削とは一体 まだ研削のほうが
20 17/11/01(水)00:28:46 No.462832913
漫画と現実の区別もつかないのか…
21 17/11/01(水)00:28:54 No.462832940
天才が宇宙に逃げてる世界のゲンダイだからしょうがないね
22 17/11/01(水)00:29:11 No.462832987
>切削とは一体 >まだ研削のほうが そもそも大量生産ならプレスだろう
23 17/11/01(水)00:29:48 No.462833093
>漫画と現実の区別もつかないのか… 二次元の絵を嫁だのなんだの言って夢遊病患者みたいな生活してるのが「」だぞ
24 17/11/01(水)00:31:24 No.462833366
アルミなんかで大丈夫かよシャベル
25 17/11/01(水)00:32:41 No.462833607
>アルミなんかで大丈夫かよシャベル アルミ製スコップとかシャベルとか普通にホームセンターで売ってるけど…
26 17/11/01(水)00:32:47 No.462833630
>でもスレ「」がこの漫画の世界の人間じゃないとも言ってないし… ちゃんと「現代」のって言ってるじゃないか スレ「」は第四の壁を打ち破った技術者なんだよ
27 17/11/01(水)00:33:49 No.462833837
打ち破ったまま帰ってこなければいいのに…
28 17/11/01(水)00:34:03 No.462833885
痛々しい
29 17/11/01(水)00:34:38 No.462834004
>>アルミなんかで大丈夫かよシャベル >アルミ製スコップとかシャベルとか普通にホームセンターで売ってるけど… 俺の知ってるアルミスコップは柄までアルミではないな それに雪かき用で地面掘るのには適してない
30 17/11/01(水)00:34:50 No.462834067
手袋にそれだけの機能備わって2割か…
31 17/11/01(水)00:35:20 No.462834171
>アルミ製スコップとかシャベルとか普通にホームセンターで売ってるけど… マジか マジだ なんかアルミって軽くて変形しやすいイメージだった
32 17/11/01(水)00:35:25 No.462834189
柄までアルミのもあるにはある そこまで軽量にする意味はよくわからんが
33 17/11/01(水)00:35:56 No.462834336
核廃棄物使って敵国の議事堂とかに撒いておこうぜ
34 17/11/01(水)00:36:14 No.462834408
読み進めれば読み進めるほど異世界なんてどうでもよくなる漫画 「現代」がどう変わったかとかを見せてよ!そっちのが万倍面白そうだよ!
35 17/11/01(水)00:36:27 No.462834452
>手袋にそれだけの機能備わって2割か… 手作業で溶接はまだしも 切断切削できてもなぁ 精度でねーし
36 17/11/01(水)00:36:49 No.462834537
>手袋にそれだけの機能備わって2割か… 工具がちゃんと使いやすい位置に置いてある状態から2割ならそんなもんな気もする
37 17/11/01(水)00:38:16 No.462834835
つーか危ないよその手袋…
38 17/11/01(水)00:38:29 No.462834887
万能って言うんなら加工とかよりもあらゆるネジとボルト締めれるようにして欲しい
39 17/11/01(水)00:38:34 No.462834903
>精度でねーし 精度でねーならまるで意味ねえ!
40 17/11/01(水)00:38:40 No.462834932
手袋に一まとめにできる技術で もっと扱いやすく高精度の物をバラバラに作ってほしい…
41 17/11/01(水)00:39:16 No.462835042
原発の方がすごくね すごすぎてアルミなんぞどうでもよくなるレベル
42 17/11/01(水)00:39:29 No.462835097
工具に汎用性は基本要らないよね
43 17/11/01(水)00:39:31 No.462835108
>万能手袋 すごい頭悪いワードでダメだった
44 17/11/01(水)00:40:11 No.462835299
>工具に汎用性は基本要らないよね 溶接も切断も出来るモンキーレンチとか出されても 作業効率はUPしないよね
45 17/11/01(水)00:41:15 No.462835554
万能工具とかってすげえ!って思って買ってもすぐ飽きるというか これ普通の工具とかでいいよね…ってなる
46 17/11/01(水)00:41:19 No.462835572
マシニングセンタはお嫌いですか?
47 17/11/01(水)00:41:20 No.462835574
>工具に汎用性は基本要らないよね 数揃えるのも金かかるし場所もとるし 精度出て扱いやすくてトルク設定ミスとかしなくなるならいるよ
48 17/11/01(水)00:41:22 No.462835580
いやそういう価値観を覆したって設定だろそれくらいは読み取れよ
49 17/11/01(水)00:41:40 No.462835644
危険な作業中に声かけるAI…
50 17/11/01(水)00:42:13 No.462835773
>いやそういう価値観を覆したって設定だろそれくらいは読み取れよ いや設定にそういう説得力がないって話だろ流れくらいは読み取れよ
51 17/11/01(水)00:42:22 No.462835797
叩き目当て過ぎて論理破綻してる人 たまにいる
52 17/11/01(水)00:42:37 No.462835866
>原発の方がすごくね >すごすぎてアルミなんぞどうでもよくなるレベル 放射線対策とかどうやってんだよ…死人が出るぞ
53 17/11/01(水)00:42:58 No.462835950
別に無理して叩かなくてもいいんだぞ
54 17/11/01(水)00:43:02 No.462835971
人が想像したものは大体製品化される 未来にはこういう工具も実在するのかもしれないね
55 17/11/01(水)00:43:58 No.462836168
粗探しにしか目が行かなくなってどうでもいいところまでケチつけ始める人いるよね
56 17/11/01(水)00:44:04 No.462836187
>>原発の方がすごくね >>すごすぎてアルミなんぞどうでもよくなるレベル >放射線対策とかどうやってんだよ…死人が出るぞ 超人が作った原発だから大丈夫
57 17/11/01(水)00:44:30 No.462836270
設計図を入れると何でも作ってくれるマシンは 3Dプリンターの凄い版だと思えば良いのかな? アルミとかジュラルミンで作れるの良いね
58 17/11/01(水)00:44:30 No.462836274
工具側で規格統一しておかないと各人でサイズ合わせ必要だから使いまわせないし それが紛失したり破れたりメンテで作業全部止まるのか
59 17/11/01(水)00:44:38 No.462836289
今世の中にないものは 誰も作らなかったか 作ったけどダメだったかのどちらかだ
60 17/11/01(水)00:45:30 No.462836444
全ての作業が1つの机で完結するならそりゃ便利でしょう
61 17/11/01(水)00:45:43 No.462836481
読んでないから話の細かいところはよくわからんが読もうとも思わない
62 17/11/01(水)00:46:03 No.462836529
>工具側で規格統一しておかないと各人でサイズ合わせ必要だから使いまわせないし >それが紛失したり破れたりメンテで作業全部止まるのか 手袋だから一人一人サイズが違うんだよね オーダーメイドで全員一つづつ装備してるんだよね
63 17/11/01(水)00:46:07 No.462836543
>今世の中にないものは >誰も作らなかったか >作ったけどダメだったかのどちらかだ 水陸両用車とか夢があったけど結局実用化されなかったな… 空飛ぶ車も同じなんだろうか…
64 17/11/01(水)00:46:28 No.462836609
リンゴちゃんかわいいね
65 17/11/01(水)00:46:54 No.462836707
科学に不可能は無い未だ可能でないだけだってお爺ちゃんが
66 17/11/01(水)00:47:08 No.462836764
>空飛ぶ車も同じなんだろうか… アメリカでは実用化したよ やっぱり空が広い国じゃないとダメっぽいね デモ飛行艇の方がニーズが合って良い見たい
67 17/11/01(水)00:47:24 No.462836805
異世界にいかなくても大活躍できる超人なのに何故わざわざ異世界にいくのか 何故中途半端に現代的なものを使いながら最後には「超人だから」で済ませてしまうのか 全体的にチグハグというか中途半端というかそんな漫画 もっとアホみたいな話として振り切れば面白くなりそうなのに
68 17/11/01(水)00:47:24 No.462836808
>いや設定にそういう説得力がないって話だろ流れくらいは読み取れよ なろうという前提忘れんじゃねーよ
69 17/11/01(水)00:47:47 No.462836877
なろうじゃねーよ!?
70 17/11/01(水)00:48:02 No.462836916
>異世界にいかなくても大活躍できる超人なのに何故わざわざ異世界にいくのか >何故中途半端に現代的なものを使いながら最後には「超人だから」で済ませてしまうのか >全体的にチグハグというか中途半端というかそんな漫画 >もっとアホみたいな話として振り切れば面白くなりそうなのに 闘将!拉麺男!を読もうぜ!
71 17/11/01(水)00:48:02 No.462836919
これってジュラルミンの盾とか トマホークミサイルの人?
72 17/11/01(水)00:48:11 No.462836948
>電源に接続し どこにも接続してるように見えない……
73 17/11/01(水)00:48:30 No.462837011
山の中に原発作って大丈夫なのかな
74 17/11/01(水)00:48:32 No.462837017
叩きのプロと逆貼りのプロの一騎打ちですね これは見ものです
75 17/11/01(水)00:49:00 No.462837094
言うてこれ発行部数30万部の人気シリーズだし漫画も3万部近く売れてるからなあ
76 17/11/01(水)00:49:09 No.462837121
指でなぞるだけで綺麗に線溶接できたりするのかな…
77 17/11/01(水)00:49:11 No.462837127
溶接のやり方知らないんだなってのはわかる
78 17/11/01(水)00:49:17 No.462837147
>山の中に原発作って大丈夫なのかな >超人が作った原発だから大丈夫
79 17/11/01(水)00:49:17 No.462837149
>全体的にチグハグというか中途半端というかそんな漫画 相変わらず中途半端くさい評論もどき好きねえ
80 17/11/01(水)00:49:49 No.462837266
発明家が放射能の安全化を発明したってキャラ紹介シーンに書いてあったよ
81 17/11/01(水)00:50:20 No.462837371
半袖で溶接はあまりしない方が…
82 17/11/01(水)00:50:33 No.462837420
間違ったら素直にごめんちゃいしろとか無理難題を言うつもりはないけど せめて負け惜しみでも言ったあとスレ閉じるくらいはできないものか
83 17/11/01(水)00:51:23 No.462837577
漫画担当が悪いのか原作が悪いのか
84 17/11/01(水)00:51:24 No.462837581
この漫画面白いんだぞ!って意見?は何故か出ないよね毎回
85 17/11/01(水)00:51:35 No.462837620
世界の要人達が揃って異世界に来ちゃったからはやく元の世界に帰らないと!って話だからなんで異世界なのって言われても…
86 17/11/01(水)00:51:41 No.462837644
>指でなぞるだけで綺麗に線溶接できたりするのかな… 指先が4000度とかになるのかな? やっぱ半袖は危険じゃないかな?
87 17/11/01(水)00:51:52 No.462837684
原発作ることより核燃料を生成できることがすげえよ…
88 17/11/01(水)00:51:52 No.462837685
アルミは軽いしそこそこの強度はるしいい素材だよ 一時期駆逐艦の装甲に使われてたほどだよ 燃えたので使われなくなったよ
89 17/11/01(水)00:51:56 No.462837695
>半袖で溶接はあまりしない方が… 超人技術の火花だから熱くないぞ
90 17/11/01(水)00:52:26 No.462837773
我が家の雪かきスコップアルミだわ 柄は木製だけど
91 17/11/01(水)00:52:37 No.462837790
この手袋を武器として使うんでしょ? かっこよ過ぎ
92 17/11/01(水)00:53:06 No.462837874
>>万能手袋 >すごい頭悪いワードでダメだった 実際にそういう名前の製品があるのであまりいじめないであげてほしい…
93 17/11/01(水)00:53:20 No.462837911
>この漫画面白いんだぞ!って意見?は何故か出ないよね毎回 この手の流れのスレで面白いと言ってもこんな作品が?とかどんなところが面白いの? ってレスポンチバトラーが食いついてくるの目に見えるもの 普通はやらんだろ
94 17/11/01(水)00:53:21 No.462837915
>アルミは軽いしそこそこの強度はるしいい素材だよ >一時期駆逐艦の装甲に使われてたほどだよ >燃えたので使われなくなったよ 装甲としての意味はないよアルミ 艦上構造物に使うのに軽いから良かっただけ
95 17/11/01(水)00:53:37 No.462837974
>粗探しにしか目が行かなくなってどうでもいいところまでケチつけ始める人いるよね なろうが憎すぎて双頭のモンスターにも突っ込み入れてる人は見たことある
96 17/11/01(水)00:53:54 No.462838019
よくわからんけど未来にはそういう素敵ガジェット普及してて欲しいって希望はある
97 17/11/01(水)00:53:57 No.462838030
万能手袋はめてオナニーしたらめっちゃ気持ちいいんじゃね?
98 17/11/01(水)00:54:02 No.462838049
スレ画がそもそも電源に接続してる感じがないのが… 非接点?
99 17/11/01(水)00:54:06 No.462838060
このなんでも作れる機械で何もかも解決しそうというか実際解決するんだろうな
100 17/11/01(水)00:54:15 No.462838081
>よくわからんけど未来にはそういう素敵ガジェット普及してて欲しいって希望はある 空飛ぶ車とかいいよね…
101 17/11/01(水)00:54:47 No.462838193
>この漫画面白いんだぞ!って意見?は何故か出ないよね毎回 「」ちゃんはつまらない漫画には何言ってもいいって思ってるかもしれないけど 頓珍漢なこと言ったらツッコミ食らうこともあるのよ
102 17/11/01(水)00:54:48 No.462838197
万能ナイフって頭悪いネーミングセンスだったのか…
103 17/11/01(水)00:54:51 No.462838208
溶接って高温で鉄を溶かして癒着してるわけじゃないよ!? そんな高温半袖とか長袖とか関係なく危険すぎて生身で扱えないよ!
104 17/11/01(水)00:55:12 No.462838272
>スレ画がそもそも電源に接続してる感じがないのが… >非接点? 電源への接続も可能にするにかかってるんじゃ
105 17/11/01(水)00:55:22 No.462838301
多分「現代」から持ち込んだものなんだろうけど 凄い!もうアルミまで作れてるんだ!! って段階でその装備しちゃうんだ
106 17/11/01(水)00:55:38 No.462838366
>万能ナイフって頭悪いネーミングセンスだったのか… おっと十徳包丁の悪口はやめるんだ!
107 17/11/01(水)00:55:42 No.462838379
なろうをなろうでひとくくりにする人となろう叩きをなろう叩きでひとくくりにする人と
108 17/11/01(水)00:55:48 No.462838396
素人なので溶接についてもっとよう説明していただきたい
109 17/11/01(水)00:56:14 No.462838464
>溶接って高温で鉄を溶かして癒着してるわけじゃないよ!? 違うの!?
110 17/11/01(水)00:56:48 No.462838565
アルミスコップって純粋なアルミ製スコップと勘違いしたけど普通にアルミ製としか書いて無いから合金製と判断するべきか
111 17/11/01(水)00:56:50 No.462838568
原発じゃなくてもっと夢のある核融合炉つくろうよ
112 17/11/01(水)00:56:51 No.462838573
>素人なので溶接についてもっとよう説明していただきたい なんて?
113 17/11/01(水)00:56:55 No.462838584
アルミのシャベルマジ弱い 鉄のシャベルマジ重い 両方のいいところ備えたシャベル俺欲しい
114 17/11/01(水)00:57:01 No.462838606
>多分「現代」から持ち込んだものなんだろうけど >凄い!もうアルミまで作れてるんだ!! >って段階でその装備しちゃうんだ 持ち込んだ一品物と 現地で生産されたものの差だな
115 17/11/01(水)00:57:11 No.462838632
発明家いいですよね どことなくヤンデレパワーを感じます
116 17/11/01(水)00:57:15 No.462838642
南溶接
117 17/11/01(水)00:57:31 No.462838697
>原発じゃなくてもっと夢のある核融合炉つくろうよ 完全無害な放射線は核融合より夢あると思う…
118 17/11/01(水)00:57:34 No.462838704
>普通はやらんだろ 面倒くさいからスレを見ないとかレスしないとかなだけなのに 反論が無いってことは「」の皆がこのスレみたいに思ってるんだ! ってテンション上がる「」いるよね
119 17/11/01(水)00:57:45 No.462838743
>多分「現代」から持ち込んだものなんだろうけど >凄い!もうアルミまで作れてるんだ!! >って段階でその装備しちゃうんだ ああ何となく既視感有ると思ったらSF物だこれ 宇宙船で未開の惑星降りて現地の素材集めてアイテム合成したりとか 食料合成したりとか何かそんな
120 17/11/01(水)00:57:51 No.462838754
>なろうをなろうでひとくくりにする人となろう叩きをなろう叩きでひとくくりにする人と なろう叩きはなろう叩き以外の何者でもないのでは…?
121 17/11/01(水)00:57:56 No.462838770
少なくとも現実より遙かに技術が進んでいることは確かだ 今の現実で放射能の無効化とかほぼ無理だからなー そんなもんが出来てたら原発事故の後あんなに騒がれないし原発運用もよっぽど楽になってる 現実の技術を使っていると見せかけた未来技術漫画なんだろう
122 17/11/01(水)00:58:04 No.462838808
>なろう叩きはなろう叩き以外の何者でもないのでは…? ?
123 17/11/01(水)00:58:36 No.462838907
犬とも溶接できる?
124 17/11/01(水)00:58:44 No.462838937
>原発じゃなくてもっと夢のある核融合炉つくろうよ プルトニウム電池とか良いよね 100年使っても大丈夫な電池とか
125 17/11/01(水)00:58:57 No.462838967
犬溶接マン帰れや!
126 17/11/01(水)00:59:07 No.462838992
>なろう叩きはなろう叩き以外の何者でもないのでは…? 特になろう関係ないものをなろうとして叩くというタイプの「」もいるし…
127 17/11/01(水)00:59:21 No.462839043
架空の世界で架空の技術で無双されてもどうリアクションしていいか困るというのはわかる
128 17/11/01(水)00:59:43 No.462839100
昔アルミ板をティグ溶接する機会あったけどいきあたりばったりでやったら融けて無くなったよ
129 17/11/01(水)00:59:57 No.462839140
>多分「現代」から持ち込んだものなんだろうけど >凄い!もうアルミまで作れてるんだ!! >って段階でその装備しちゃうんだ ドラクエで例えるとスタートからはじゃのつるぎを装備して無双してたらもうはがねのつるぎ手にいれたんだスゴーイ!って言われる感じ?
130 17/11/01(水)01:00:04 No.462839165
ていうかこの技術、異世界に行くまでもなく無双できますよね?
131 17/11/01(水)01:00:06 No.462839170
>>なろう叩きはなろう叩き以外の何者でもないのでは…? >特になろう関係ないものをなろうとして叩くというタイプの「」もいるし… それはなろうかどうかは関係なく自分の基準で作品を見てるってことで いいことなのでは?
132 17/11/01(水)01:00:08 No.462839178
>違うの!? 厳密には違わないんだけど通電させて瞬間的に電解して融解させてるので真っ赤に解けた鉄でくっつけるわけじゃないんだ
133 17/11/01(水)01:00:11 No.462839191
>両方のいいところ備えたシャベル俺欲しい …では素材にチタン合金を…
134 17/11/01(水)01:00:35 No.462839266
>ていうかこの技術、異世界に行くまでもなく無双できますよね? 無双してたのが事故で異世界に来ちゃったから帰ろうとしてるんだよ!
135 17/11/01(水)01:00:56 No.462839319
犬溶接マンの犬溶接は概念能力だからまた別の話になるぞ
136 17/11/01(水)01:01:03 No.462839337
>昔アルミ板をティグ溶接する機会あったけどいきあたりばったりでやったら融けて無くなったよ アルミはどこへ消えた
137 17/11/01(水)01:01:07 No.462839345
>それはなろうかどうかは関係なく自分の基準で作品を見てるってことで >いいことなのでは? なろうとして叩かなければ別にいいんじゃないかな なろうでないものをなろう認定するだけならただの盲
138 17/11/01(水)01:01:20 No.462839377
>>両方のいいところ備えたシャベル俺欲しい >…では素材にチタン合金を… 中空にしたタングステン製は?
139 17/11/01(水)01:01:36 No.462839418
>>ていうかこの技術、異世界に行くまでもなく無双できますよね? >無双してたのが事故で異世界に来ちゃったから帰ろうとしてるんだよ! そういう話はしてないと思う…
140 17/11/01(水)01:01:41 No.462839431
>犬溶接マン帰れや! こいつアーク切断機で溶接できてる…
141 17/11/01(水)01:01:52 No.462839469
タングステン使うくらいなら普通のステンでいいんじゃねぇかな…
142 17/11/01(水)01:02:24 No.462839533
>犬溶接マンの犬溶接は概念能力だからまた別の話になるぞ なぜかアーク切断機で溶接してくるからなアイツ…
143 17/11/01(水)01:02:33 No.462839555
>架空の世界で架空の技術で無双されてもどうリアクションしていいか困るというのはわかる 言いたいことはわかるけどその表現だと普通のSFものでも当てはまるだろう 架空の世界に現代の人間が行って架空の技術で~とかならわかるけど
144 17/11/01(水)01:02:39 No.462839574
なろうになら何言ってもいいと思ってる人 なろう叩きになら何言ってもいいと思ってる人
145 17/11/01(水)01:02:48 No.462839602
重いのは論外
146 17/11/01(水)01:03:09 No.462839649
いっそ粘土入れたら何でもスーパーなセラミックに成って出てくるとか そう言う陶芸マシン無いかな
147 17/11/01(水)01:03:11 No.462839655
この女の子一人でチート無双できちゃうくらいの頭脳持ちなんで…
148 17/11/01(水)01:03:19 No.462839682
重い女…お嫌いですか?
149 17/11/01(水)01:03:33 No.462839714
もう原発作ってないで上でも出てるが核融合炉とか反物質炉とかブラックホール炉とかだしちゃえよ… エネルギー効率がダンチだぞ
150 17/11/01(水)01:03:41 No.462839737
>言いたいことはわかるけどその表現だと普通のSFものでも当てはまるだろう >架空の世界に現代の人間が行って架空の技術で~とかならわかるけど 作中で別世界にいく意味が「帰る」という目的のためでしか無くなってるのが問題なのかな
151 17/11/01(水)01:03:46 No.462839749
架空の世界で架空の技術使って現代のことやってるのはなんか周りくどい気もする
152 17/11/01(水)01:04:00 No.462839784
>なろうになら何言ってもいいと思ってる人 >なろう叩きになら何言ってもいいと思ってる人 どっちもどっち
153 17/11/01(水)01:04:05 No.462839800
チート部分の六割くらいこの子だよね あと三割マジシャン
154 17/11/01(水)01:04:09 No.462839806
>なぜかアーク切断機で溶接してくるからなアイツ… アレを溶接用の器具だと勘違いしてる人多いよね… 溶接は電極で挟んでやるものなのに
155 17/11/01(水)01:04:33 No.462839866
>もう原発作ってないで上でも出てるが核融合炉とか反物質炉とかブラックホール炉とかだしちゃえよ… >エネルギー効率がダンチだぞ 完全にSFになっちゃうと現代知識ものが好きな子が離れちゃうんじゃない? ギリギリ現代の延長っぽくしてるのはそういうことだと思う
156 17/11/01(水)01:04:36 No.462839875
>なろうになら何言ってもいいと思ってる人 >なろう叩きになら何言ってもいいと思ってる人 すべてのものに対して何言ってもいいと思ってるのが「」だよ
157 17/11/01(水)01:04:52 No.462839909
超技術でやってることが現行技術でもできることだと 単なるごまかしにもみえるわな
158 17/11/01(水)01:05:06 No.462839949
レスポンチ出来ればお題なんてなんでもいいわな
159 17/11/01(水)01:05:14 No.462839974
万能手袋なんてものでさえ2割しか生産速度が上がらなかったって元からどんだけ凄かったんだ
160 17/11/01(水)01:05:40 No.462840029
さっきからなろうなろううるせえよ 工具の話しろよ
161 17/11/01(水)01:05:44 No.462840040
よくわかんないけど作者はとんでも科学やるならまず自分が実験してみていけたものだけ書くと面白くなると思います
162 17/11/01(水)01:05:51 No.462840058
一般人は全ての物に対して何言ってもいいのでは?
163 17/11/01(水)01:06:08 No.462840107
アニメ化したら楽しそうだな 無理かな
164 17/11/01(水)01:06:24 No.462840146
>架空の世界で架空の技術使って現代のことやってるのはなんか周りくどい気もする でも大して知識無いまま現代の技術だして突っ込まれるよりはいいんじゃない
165 17/11/01(水)01:06:25 No.462840149
>架空の世界で架空の技術使って現代のことやってるのはなんか周りくどい気もする 架空の技術だと「なんだ架空かー」で話の種にもならんけど現実っぽく見せかける事でこれだけの反応を引き出してるから作品のあり方としては正解かもしれない
166 17/11/01(水)01:06:39 No.462840190
>こいつアーク切断機で溶接できてる… ワイヤカットでもやれるんじゃねぇかなそいつ
167 17/11/01(水)01:06:40 No.462840201
創作は基本的に発表してる以上何言われても文句は言えないよ 作品じゃなくて作者の人格否定とかになると別だけど
168 17/11/01(水)01:06:43 No.462840208
>超技術でやってることが現行技術でもできることだと >単なるごまかしにもみえるわな 現代技術は現代でやるから一般的なわけで石器時代で同じことができたら魔法かなんかだよ
169 17/11/01(水)01:06:54 No.462840233
2割ってかなりすごくね?
170 17/11/01(水)01:07:05 No.462840263
>さっきからなろうなろううるせえよ >工具の話しろよ だってなろうは叩かないとだしー
171 17/11/01(水)01:07:08 No.462840272
そもそもアルミの加工よりも 図面と材料突っ込んだら全自動で大量生産してくれるマシンのほうが凄い
172 17/11/01(水)01:07:50 No.462840370
>一般人は全ての物に対して何言ってもいいのでは? 何言ってもいいし何でも言われることがある
173 17/11/01(水)01:08:05 No.462840418
>そもそもアルミの加工よりも >図面と材料突っ込んだら全自動で大量生産してくれるマシンのほうが凄い アルミすごいな!って言われてもまるでピンと来ないよね すごい機械でもっとすごい機械作れたりしないのって思っちゃう
174 17/11/01(水)01:08:41 No.462840505
>すごい機械でもっとすごい機械作れたりしないのって思っちゃう シンギュラリティってやつだな
175 17/11/01(水)01:08:54 No.462840534
>そもそもアルミの加工よりも >図面と材料突っ込んだら全自動で大量生産してくれるマシンのほうが凄い 組み立てまでやってくれるんならもうライン工要らないね… 精度が高いなら職人も要らない…
176 17/11/01(水)01:09:01 No.462840553
こんな使えそうで使えない手袋より粗さを自在に調整できれ使い減りせず割れもしないアルカンくれ
177 17/11/01(水)01:09:06 No.462840570
コイツいたら大分バランス崩れるのに もはや魔法使いなマジシャンとかいるから大丈夫 忍者役にたたねぇなこの漫画…
178 17/11/01(水)01:09:07 No.462840572
万能工作機とかなんか思ってたのと違うってなる 万能は危険…
179 17/11/01(水)01:09:22 No.462840605
>>そもそもアルミの加工よりも >>図面と材料突っ込んだら全自動で大量生産してくれるマシンのほうが凄い >組み立てまでやってくれるんならもうライン工要らないね… >精度が高いなら職人も要らない… 万能手袋の価値が否定されてしまった
180 17/11/01(水)01:09:24 No.462840612
>図面と材料突っ込んだら全自動で大量生産してくれるマシンのほうが凄い ドラえもんの秘密道具一歩手前よね 秘密道具の方は人間の妄想でも形にしてくれそうなのがあるが
181 17/11/01(水)01:09:44 No.462840668
>そもそもアルミの加工よりも >図面と材料突っ込んだら全自動で大量生産してくれるマシンのほうが凄い しかもこれアルミの話しといて何も言わないってことは材質無視だろたぶん