虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勝つた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/01(水)00:10:26 No.462829060

    勝つためならルールも破るって勝利に貪欲って感じでいいと思う

    1 17/11/01(水)00:11:22 No.462829238

    戦車道のイメージダウンになる無名校榛名

    2 17/11/01(水)00:12:52 No.462829601

    ルール上はオーケーだし… この後もちょくちょく無線機と携帯併用してるよね

    3 17/11/01(水)00:13:58 No.462829859

    第二次世界大戦の技術で作られて搭載予定だった小型通信機器なのでセーフ

    4 17/11/01(水)00:15:33 No.462830183

    よく考えると鉄の箱で開口部がほとんどない戦車内って携帯の電波入らなさそうだな

    5 17/11/01(水)00:15:53 No.462830267

    ルール違反じゃないし異議を唱えられるのは相手チームだけだから…

    6 17/11/01(水)00:16:59 No.462830509

    無線つける意味ある?

    7 17/11/01(水)00:17:59 No.462830717

    >無線つける意味ある? 試合会場が携帯サービスエリアだとは限らない

    8 17/11/01(水)00:18:41 No.462830880

    無線だと一斉通信ができるしね

    9 17/11/01(水)00:18:51 No.462830919

    >この後もちょくちょく無線機と携帯併用してるよね してない 無線の免許取るくらいにはガチ無線勢になる

    10 17/11/01(水)00:19:32 No.462831038

    >>この後もちょくちょく無線機と携帯併用してるよね >してない >無線の免許取るくらいにはガチ無線勢になる みぽりんとかの話 プラウダ戦で使ってる

    11 17/11/01(水)00:19:49 No.462831099

    定められた用具以外の使用で禁止行為に触れてるけどバレなきゃいいよ

    12 17/11/01(水)00:21:12 No.462831349

    >無線の免許取るくらいにはガチ無線勢になる プラウダ戦は秋山殿使ってたね 劇場版でもタブレット使ってたしそういった機器の使用自体は禁止ではないのだろう

    13 17/11/01(水)00:21:15 No.462831360

    真っ白なのに卑怯呼ばわりされるアリサが可哀想

    14 17/11/01(水)00:21:37 No.462831421

    >劇場版でもタブレット使ってたしそういった機器の使用自体は禁止ではないのだろう 公式戦じゃないしね

    15 17/11/01(水)00:21:38 No.462831425

    ちなみにこの後明確に携帯はダメだってなったらしいので ここで使うのはセーフ

    16 17/11/01(水)00:22:18 No.462831577

    レオポンみたいにルールブック熟読しないから…

    17 17/11/01(水)00:22:43 No.462831648

    携帯使用してもバレなきゃいいってのはまぁいいんだ むしろルール上問題ないはずの通信傍受を卑怯みたいに言ったのが…

    18 17/11/01(水)00:22:53 No.462831687

    >ちなみにこの後明確に携帯はダメだってなったらしいので >ここで使うのはセーフ トーナメント中にルールブック変わるのはご法度だから この大会限りか

    19 17/11/01(水)00:23:55 No.462831930

    リトアミ2だと市販っぽい小型トランシーバーでリボンの武者では肉声?と段階的に描写変えてるな

    20 17/11/01(水)00:24:06 No.462831964

    ルールを破ってるかどうかと個人が卑怯と感じるかは別問題

    21 17/11/01(水)00:24:42 No.462832089

    >むしろルール上問題ないはずの通信傍受を卑怯みたいに言ったのが… 嫌な奴な第一印象だったし仕方ないんじゃないかな

    22 17/11/01(水)00:24:48 No.462832110

    柔道の試合でポイント狙いを卑怯とか姑息とか言われるののと同じよ

    23 17/11/01(水)00:25:27 No.462832230

    戦車間の連絡はアウツだよね戦車に備え付けの無線機として使ってるし 外に出てる偵察との連絡は知らん

    24 17/11/01(水)00:25:53 No.462832348

    もし物言い付けられてたら結構危なかったと思うけどそこは初戦の相手がおケイさんだったからね

    25 17/11/01(水)00:25:53 No.462832351

    横綱白鵬だってルール上問題ないかち上げで毎回叩かれるんだぜ

    26 17/11/01(水)00:26:38 No.462832478

    >戦車間の連絡はアウツだよね戦車に備え付けの無線機として使ってるし >外に出てる偵察との連絡は知らん なんにせよ >異議を唱えられるのは相手チームだけだから…

    27 17/11/01(水)00:27:45 No.462832715

    試合中に女子高生がウォッカ飲んでるようなテンションではしゃいだり昼寝しても文句言われない世界だし…

    28 17/11/01(水)00:27:46 No.462832719

    なんにせよバレなきゃいいバレなきゃ相手チームも異議を唱えることはない アリサはバレたからダメ

    29 17/11/01(水)00:27:55 No.462832749

    道義上の問題もないのならおケイさんが恥じる必要もないが 実際そうではなかったからあの世界ではやはり卑怯な手扱いなんだろう

    30 17/11/01(水)00:28:07 No.462832782

    やった側も卑怯だと思ってるんだから一方的に言ってるわけじゃないだろ

    31 17/11/01(水)00:28:20 No.462832828

    マウス倒した時の戦法も危なすぎるから次の大会ではルール上ダメになってそうだよね

    32 17/11/01(水)00:28:47 No.462832919

    >マウス倒した時の戦法も危なすぎるから次の大会ではルール上ダメになってそうだよね んもー 役人はすぐルール改定ー

    33 17/11/01(水)00:29:46 No.462833088

    >やった側も卑怯だと思ってるんだから一方的に言ってるわけじゃないだろ 携帯についてはやった側は卑怯だと思ってないのがな…

    34 17/11/01(水)00:29:59 No.462833114

    >むしろルール上問題ないはずの通信傍受を卑怯みたいに言ったのが… あれもまあ普通の女の子の感覚だとずるっこに見えるよねって感じじゃないかな みぽりんはそんな感じの反応じゃなかったよね

    35 17/11/01(水)00:30:47 No.462833248

    そもそもあの世界の戦車戦のルールって公式戦でも相当あやふやだよね… カールを導入するとかしないとかもあやふやな状態だからこそできた荒業だろうし

    36 17/11/01(水)00:30:57 No.462833278

    みぽりんはこれまでの戦車道への取り組み方の経緯的にあんまりルールブック読み込んでない感じがするし…

    37 17/11/01(水)00:31:11 No.462833324

    私物オーケールールだしな わりとあの理事長適当だ

    38 17/11/01(水)00:31:18 No.462833345

    相手がグレーゾーン?の無線傍受を使ってきたから自分たちもグレーゾーンの携帯通信使ったってだけのことじゃないの?

    39 17/11/01(水)00:31:49 No.462833456

    プロ野球の選手でも知らないレアケースを扱ったルールとかあるもんな

    40 17/11/01(水)00:31:57 No.462833490

    >携帯についてはやった側は卑怯だと思ってないのがな… 目には目を!卑怯には卑怯を!位の気持ちで見ればいいんじゃないの?相手の策を逆手に取るって良くあるイメージだけどそんなに気になるかな…

    41 17/11/01(水)00:32:22 No.462833554

    >相手がグレーゾーン?の無線傍受を使ってきたから自分たちもグレーゾーンの携帯通信使ったってだけのことじゃないの? 道義的には知らんけどルール的には白と黒だよ

    42 17/11/01(水)00:32:29 No.462833577

    >そもそもあの世界の戦車戦のルールって公式戦でも相当あやふやだよね… どんなスポーツでもカッチリキッチリルール決めきっちゃうと面白みなくなると思うのよね サッカーとかも結構曖昧だしバレなきゃ違反もアリッチャアリだし

    43 17/11/01(水)00:32:47 No.462833629

    >相手がグレーゾーン?の無線傍受を使ってきたから自分たちもグレーゾーンの携帯通信使ったってだけのことじゃないの? ルールブックにグレーゾーンなどはなくて 明示的に禁止されてること以外は全て白という解釈が成り立つ

    44 17/11/01(水)00:33:07 No.462833681

    制作側も深いこと考えてないからなみほの救助必要ないとか言っちゃうし

    45 17/11/01(水)00:33:30 No.462833760

    >携帯についてはやった側は卑怯だと思ってないのがな… 携帯以外にも大洗は結構搦め手使ってるんで これ以降もあんまり作品楽しめなさそう

    46 17/11/01(水)00:33:33 No.462833776

    >>相手がグレーゾーン?の無線傍受を使ってきたから自分たちもグレーゾーンの携帯通信使ったってだけのことじゃないの? >ルールブックにグレーゾーンなどはなくて >明示的に禁止されてること以外は全て白という解釈が成り立つ つまり携帯は白ってことじゃん!

    47 17/11/01(水)00:33:52 No.462833843

    >明示的に禁止されてること以外は全て白という解釈が成り立つ これはモータースポーツでは常識だから自動車部がルールブック熟読してる描写が入ってたんやな

    48 17/11/01(水)00:34:25 No.462833957

    >つまり携帯は白ってことじゃん!

    49 17/11/01(水)00:34:31 No.462833973

    >道義的には知らんけどルール的には白と黒だよ 戦車周りの装備に限った話ではなく装備全てが終戦までの物に限るんだっけ?

    50 17/11/01(水)00:34:38 No.462834003

    >>つまり携帯は白ってことじゃん! >? そうだね 赤色だね

    51 17/11/01(水)00:34:39 No.462834008

    なんかちょっと前から執拗に同じ話でスレ立ててる奴いるな

    52 17/11/01(水)00:34:59 No.462834096

    >制作側も深いこと考えてないからなみほの救助必要ないとか言っちゃうし いやそれは必ずしも最適な行動ではなかったけどそれを選んだ自分を認めることが出来るようになったって話だからむしろ熟考した部分だと思う

    53 17/11/01(水)00:35:02 No.462834109

    >なんかちょっと前から執拗に同じ話でスレ立ててる奴いるな ちょっと前ってどれくらい前?

    54 17/11/01(水)00:35:15 No.462834153

    >なんかちょっと前から執拗に同じ話でスレ立ててる奴いるな 文科省役人の辻くんだよたぶん

    55 17/11/01(水)00:35:33 No.462834227

    まあぶっちゃけマグレの優勝だからな

    56 17/11/01(水)00:35:46 No.462834287

    鳩を使えばよろしいかと

    57 17/11/01(水)00:35:52 No.462834318

    >まあぶっちゃけマグレの優勝だからな タン!!!(麦茶を叩きつける音

    58 17/11/01(水)00:36:01 No.462834354

    >明示的に禁止されてること以外は全て白という解釈が成り立つ >これはモータースポーツでは常識だから自動車部がルールブック熟読してる描写が入ってたんやな モータースポーツはルールの裏を突いて勝って 次の大会でそこがルールで潰されてまた…のいたちごっこだもんね…

    59 17/11/01(水)00:36:01 No.462834358

    >戦車周りの装備に限った話ではなく装備全てが終戦までの物に限るんだっけ? どう考えても危険なものは現代のものにしていいしちょっとゆるいぞ 言い出したらガソリンまで当時品質にしないとだめなるし

    60 17/11/01(水)00:36:10 No.462834390

    >なんかちょっと前から執拗に同じ話でスレ立ててる奴いるな 構ってほしいんだろう ほっとくとクーラーボックスに頭詰めたりしかねないから適当に流せばいいよ

    61 17/11/01(水)00:37:00 No.462834590

    戦車同士の連絡じゃなけりゃ携帯で連絡してもいいと思うよ

    62 17/11/01(水)00:37:13 No.462834631

    何を言われようが納得するつもりもないし同じこと繰り返し続けるだろうし 無駄無駄

    63 17/11/01(水)00:37:29 No.462834685

    みほが赤星たちを助けたことは二人しか支持してないってレスをよく見かけるけど同じ人かな…

    64 17/11/01(水)00:37:29 No.462834686

    戦車道は戦争じゃないし勝利主義の黒森峰は嫌だけど勝つために搦め手はバンバン使うね

    65 17/11/01(水)00:37:34 No.462834704

    >どう考えても危険なものは現代のものにしていいしちょっとゆるいぞ >言い出したらガソリンまで当時品質にしないとだめなるし ガソリンは当時モンは不完全燃焼で有害ガスの発生が多いので危険って言えば現代の品質で通るんじゃないかな

    66 17/11/01(水)00:38:41 No.462834933

    >戦車同士の連絡じゃなけりゃ携帯で連絡してもいいと思うよ 全部当時品のルールだと秋山殿の装備が体重の倍になりかねないな…

    67 17/11/01(水)00:39:37 No.462835133

    新参にこういうことされると伝統ある学校が不利になるから

    68 17/11/01(水)00:39:39 No.462835140

    説明はスタッフがしてくれるからファンは素直にそれを聞いておけばいい

    69 17/11/01(水)00:40:35 No.462835402

    >説明はスタッフがしてくれるからファンは素直にそれを聞いておけばいい ミリタリーコメンタリーで詳しく解説… おいこれおっさんの飲み会の録音だぞ!

    70 17/11/01(水)00:40:36 No.462835405

    6部作映画ではルール改正とかないのかな?

    71 17/11/01(水)00:40:37 No.462835414

    >戦車道は戦争じゃないし勝利主義の黒森峰は嫌だけど勝つために搦め手はバンバン使うね そりゃ大洗は勝たないといけないからね 戦車道が好きじゃなくなりかけてたみほが大洗で楽しい戦車道を見つけて、そこで見つけた戦車道を守るために絶対勝たなきゃって話だからね

    72 17/11/01(水)00:41:23 No.462835583

    >戦車同士の連絡じゃなけりゃ携帯で連絡してもいいと思うよ 搭載予定の携帯だったから戦車の無線機として使用してもセーフ

    73 17/11/01(水)00:41:39 No.462835641

    >6部作映画ではルール改正とかないのかな? 役人が大洗の得意技全封じぐらいはやりそうだ

    74 17/11/01(水)00:42:11 No.462835764

    >なんか5年位前から執拗に同じ話でスレ立ててる奴いるな

    75 17/11/01(水)00:42:16 No.462835782

    そろそろ重量制限か戦車の無料レンタルくらいはやってほしいね

    76 17/11/01(水)00:42:28 No.462835830

    >>なんか5年位前から執拗に同じ話でスレ立ててる奴いるな ただの定時スレだこれ…

    77 17/11/01(水)00:43:00 No.462835963

    >そろそろ重量制限か戦車の無料レンタルくらいはやってほしいね パーツ破損すると乗員を放り出してレンタル屋に帰っちゃうんだ

    78 17/11/01(水)00:43:03 No.462835975

    >そろそろ重量制限か戦車の無料レンタルくらいはやってほしいね 重量制限は欧州ルールで既にやってるけど日本はそのルール受け入れてないので

    79 17/11/01(水)00:43:04 [アンチョビ] No.462835980

    >そろそろ重量制限か戦車の無料レンタルくらいはやってほしいね わかる

    80 17/11/01(水)00:43:12 No.462836001

    まあぶっちゃけロールプレイの学校が殆どで 貧乏校は空気読んで出場するなって雰囲気のところになりふり構わずやってきた大洗やべえって話なので

    81 17/11/01(水)00:43:33 No.462836088

    バトルメックみたいに総重量数の中で調整とかならバランス取れそう?

    82 17/11/01(水)00:44:14 No.462836217

    アンツィオととか参加するの茶番になっちゃうし

    83 17/11/01(水)00:44:24 No.462836250

    >バトルメックみたいに総重量数の中で調整とかならバランス取れそう? それではさおりさん降りて下さい

    84 17/11/01(水)00:45:02 No.462836352

    >>バトルメックみたいに総重量数の中で調整とかならバランス取れそう? >それではさおりさん降りて下さい おりょうさんも降りてください

    85 17/11/01(水)00:45:51 [ヤイカ] No.462836500

    >>そろそろ重量制限か戦車の無料レンタルくらいはやってほしいね >わかる

    86 17/11/01(水)00:46:34 No.462836631

    黒森峰が打てばHR確定バットと160キロ確実に出るボール使ってるなら ピザの国は木の枝とカラーボールぐらい道具に差があるし

    87 17/11/01(水)00:50:33 No.462837422

    運営側もあっこれ使ってんだろうな…と察してそう

    88 17/11/01(水)00:50:59 No.462837505

    >戦車周りの装備に限った話ではなく装備全てが終戦までの物に限るんだっけ? 下着の素材とかが違反してないか調べるべきだと思う

    89 17/11/01(水)00:52:30 No.462837777

    戦車の差があまりにも重すぎるよね… キツすぎる

    90 17/11/01(水)00:53:53 No.462838014

    禁止行為に審判員や競技者に対する非礼な行動も含まれてるけど試合前の挑発行為もなあなあにすまされてるしね

    91 17/11/01(水)00:54:13 No.462838073

    150トン制限で車両数フリーとかならどの学校もいい感じに均衡するんじゃない?

    92 17/11/01(水)00:55:19 No.462838294

    >>戦車道は戦争じゃないし勝利主義の黒森峰は嫌だけど勝つために搦め手はバンバン使うね >そりゃ大洗は勝たないといけないからね >戦車道が好きじゃなくなりかけてたみほが大洗で楽しい戦車道を見つけて、そこで見つけた戦車道を守るために絶対勝たなきゃって話だからね 勝たなきゃいけなかったのは連覇かかってた去年の黒森峰も一緒じゃないか 決勝での作戦が絶対勝たなきゃいけなかったから嫌々やってたとかならまほはみほの戦車道褒めないと思うしみほも自分の戦車道見つけなかったっていわないと思う 勝つために搦め手使ってたていうのは違うと思う 黒森峰離れたのは主義の違いより事故の件が一番大きいんじゃないかなやっぱ

    93 17/11/01(水)00:56:06 No.462838448

    >禁止行為に審判員や競技者に対する非礼な行動も含まれてるけど試合前の挑発行為もなあなあにすまされてるしね 試合中に昼寝したりウォッカ飲んだり土下座させようとしたりフリーダムな学校もあるしね…

    94 17/11/01(水)00:56:54 No.462838580

    su2086095.png みぽりんは負けて嫌になって逃げただけだから

    95 17/11/01(水)00:58:56 No.462838965

    自分のせいで負けたから嫌になった だから自分のおかげで勝てば楽しい 完璧だ

    96 17/11/01(水)00:59:38 No.462839090

    まあアンツィオ戦以外仲間のおかげで勝ってるんだけどね

    97 17/11/01(水)01:00:00 No.462839147

    サンダースは来年ガラッと方針が変わりそう

    98 17/11/01(水)01:00:53 No.462839310

    >みぽりんは負けて嫌になって逃げただけだから 数億動くようなプロジェクトでずっと上手く行っていたのに自分のミスで致命傷を負った時の事を考えてみよう その損失もそうだけど周りの空気が辛いよね…

    99 17/11/01(水)01:01:13 No.462839358

    スタッフがみほの心理がよく分からん事になる言うのも納得ですわ

    100 17/11/01(水)01:03:02 No.462839633

    >su2086095.png >みぽりんは負けて嫌になって逃げただけだから 嫌にならざるをえない負けシチュじゃねえかな…

    101 17/11/01(水)01:03:11 No.462839657

    正確には吉田がケータイ使う脚本書いて鈴木がそれ不味くない?で会議

    102 17/11/01(水)01:04:12 No.462839814

    >正確には吉田がケータイ使う脚本書いて鈴木がそれ不味くない?で会議 でもプラウダ戦でも使う辺りまいっか!ってなったのだろうか

    103 17/11/01(水)01:05:29 No.462840007

    >でもプラウダ戦でも使う辺りまいっか!ってなったのだろうか その辺もう落としまくってるから多分修正入れられてない 塗りミスとかもあったし

    104 17/11/01(水)01:05:41 No.462840032

    戦車間ではアウトになったんだろそれ以外ならおっけー

    105 17/11/01(水)01:06:01 No.462840090

    修正入れるとでかい無線機持ち歩くことになるから流したんじゃないかな

    106 17/11/01(水)01:06:39 No.462840195

    「道」っていうていで暗黙のルールが多すぎるから 普通にスポーツくらい厳しくルールがある競技になってほしいな

    107 17/11/01(水)01:07:19 No.462840298

    アニメ的につまらなくなるので制約は少ないほどいい

    108 17/11/01(水)01:08:31 No.462840480

    >修正入れるとでかい無線機持ち歩くことになるから流したんじゃないかな 当時定員の通信手がただのデッドウェイトになる方が問題じゃね