虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/25(水)23:57:56 めどが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/25(水)23:57:56 No.461657671

めどがたったよ!!!!

1 17/10/25(水)23:58:28 No.461657764

ほんとに?一応預金移しとくわ

2 17/10/25(水)23:59:04 No.461657868

00で言うと俺が!俺たちが!ガンダムだ!

3 17/10/25(水)23:59:40 No.461657974

>00で言うと俺が!俺たちが!ガンダムだ! あと15年要るか

4 17/10/26(木)00:02:27 No.461658517

何ヶ月か前も同じ事言ってなかった?

5 17/10/26(木)00:04:19 No.461658898

相当ヤバイ案件だったらしいけどできたんだ

6 17/10/26(木)00:04:53 No.461659019

出来たって言えって言われたから出来ました!

7 17/10/26(木)00:06:58 No.461659488

>数年前も同じ事言ってなかった?

8 17/10/26(木)00:07:22 No.461659551

>00で言うと俺が!俺たちが!ガンダムだ! ここには第一勧銀と!日本興行と! 富士がいる……!!ぐらいの辺りかな

9 17/10/26(木)00:07:29 No.461659578

今回はそういう設定なんですか?

10 17/10/26(木)00:08:31 No.461659805

ぶっちゃけまだ何個かやばい案件抱えてるよここ

11 17/10/26(木)00:09:19 No.461659953

まず役員と社長同士で殺し合いしてから作るべきだったな

12 17/10/26(木)00:09:20 No.461659960

あくまで「目処」だからな

13 17/10/26(木)00:10:09 No.461660157

プログラム界のサグラダ・ファミリアになりそう

14 17/10/26(木)00:10:16 No.461660186

不適切会計レベルの信頼度だと思ってる

15 17/10/26(木)00:10:18 No.461660195

完成度90%ぐらいからが長いんだ

16 17/10/26(木)00:10:26 No.461660226

サクラダファミリアの方が先にできそうだな…

17 17/10/26(木)00:10:32 No.461660251

>あくまで「目処」だからな それすら立たず何年乳繰り合ってたんだっつー話ですよ

18 17/10/26(木)00:10:52 No.461660322

今出ました!!

19 17/10/26(木)00:11:56 No.461660550

もうデカい発表なんてしない こっそり少しずつ移行する

20 17/10/26(木)00:13:02 No.461660784

出来上がっても絶対にきれいなものではないのだけは分かる

21 17/10/26(木)00:17:13 No.461661625

とりあえず何か報告したいって上司が言ってるんですが…

22 17/10/26(木)00:18:42 No.461661915

完成予定図あったんだね

23 17/10/26(木)00:19:57 No.461662207

普通は目処が立ってからスタートだかんな!

24 17/10/26(木)00:21:39 No.461662589

経営陣の認識が甘いのが諸悪の根源なんだけど 現場がミスしたでおわる

25 17/10/26(木)00:21:47 No.461662613

トータルの線表見てみたいけどマシンがフリーズしそう

26 17/10/26(木)00:22:55 No.461662854

おれじゃない あのげんばがやった しらない すみともぎんこう

27 17/10/26(木)00:24:01 No.461663140

勝ったッ!第3部完!

28 17/10/26(木)00:24:07 No.461663160

去年の10月に始まる予定のテストがなんかいきなり6月末からバタバタはじめるとか言い出して結局4月過ぎても始まらなかった あとはやめたからしらん

29 17/10/26(木)00:25:40 No.461663531

普通の会社だったら1回のミスで倒産してるはず タカタ工業や東芝や神戸製鋼のように

30 17/10/26(木)00:32:23 No.461664898

サグラダファミリアの工期すごい勢いで縮まってるので ◯◯界のサグラダファミリアネタがそう遠くなく使えなくなると思うとなんかすごい

31 17/10/26(木)00:33:46 No.461665190

本当に解決できたなら論文書けるレベルとか言われててダメだった

32 17/10/26(木)00:34:06 No.461665272

>◯◯界のサグラダファミリアネタがそう遠くなく使えなくなると思うとなんかすごい ◯◯界のみずほ勘定系に変わるだけじゃね

33 17/10/26(木)00:35:59 No.461665698

金融界の黒部ダム

34 17/10/26(木)00:36:50 No.461665877

信用なさすぎる…

35 17/10/26(木)00:38:03 No.461666132

基本設計は穴だらけ修正しようにも巻き戻したくないお上の意向で足踏みしつづけてたのによく目処立ったな

36 17/10/26(木)00:39:08 No.461666384

>あとはやめたからしらん …それデスマーチ全然終わってないって言ってない? 大丈夫?

37 17/10/26(木)00:39:33 No.461666476

>普通の会社だったら1回のミスで倒産してるはず >タカタ工業や東芝や神戸製鋼のように 大体数十億使った時点で諦めた…になる感じ

38 17/10/26(木)00:40:49 No.461666748

夜間バッチ処理があふれるまでに完成が間に合うのか!

39 17/10/26(木)00:40:54 No.461666768

これが終わったらIT業界の労働需要変化したりするのかな

40 17/10/26(木)00:41:04 No.461666810

>金融界の黒部ダム あれはクソ程金と人命投げ込んだ末何だかんだでバッチリな物が出来たので未完成品と比較するのは失礼

41 17/10/26(木)00:41:22 No.461666881

うちの会社はシステム刷新失敗の特損55億出したなぁ… あれ以来上層部が完全にアレルギー

42 17/10/26(木)00:41:43 No.461666956

ネットバンク画面古臭いのなんとかしてください…

43 17/10/26(木)00:42:20 No.461667088

ところでみずほさん そろそろ他行は24時間オンライン対応化を控えて準備始めてるんですが

44 17/10/26(木)00:42:51 No.461667195

どうせ出来ても碌なもの上がってこないだろうしまともに動けばマシだな…

45 17/10/26(木)00:42:59 No.461667224

>そろそろ他行は24時間オンライン対応化を控えて準備始めてるんですが 今海外向けのシステム作るのでいそがしい

46 17/10/26(木)00:43:20 No.461667306

>これが終わったらIT業界の労働需要変化したりするのかな って程でもない 恒常的にみずほに関わってるエンジニアの数みたいなのは言うほど多くはない 労働需要がガラッと変わる契機があるとしたらマイナンバー関連のシステム整備がひと段落することだと思う 先は知れないが

47 17/10/26(木)00:43:49 No.461667404

なにィ?サラミが無くなったぁ? よく探せ

48 17/10/26(木)00:44:28 No.461667531

半年くらいでどんどん人入れ替わってくよ

49 17/10/26(木)00:45:46 No.461667755

メドを立てるプロだな

50 17/10/26(木)00:46:38 No.461667907

そんな難しい話なんかな 他のとこはやってふことなんでしょ

51 17/10/26(木)00:47:24 No.461668046

何が起きたんです?

52 17/10/26(木)00:47:48 No.461668112

そのとき ふしぎなことが おこった

↑Top