ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/25(水)22:45:25 No.461642497
加賀は強キャラ感あるよね
1 17/10/25(水)22:46:54 No.461642795
本格的にインフレする前に退場
2 17/10/25(水)22:48:27 No.461643124
3面打ちで一人だけ勝ってるのがずるい
3 17/10/25(水)22:48:46 No.461643194
ヒカルと佐為の両方に勝ったキャラって書くと凄く強そう
4 17/10/25(水)22:49:47 No.461643386
底が知れない
5 17/10/25(水)22:49:55 No.461643414
今の基準で雑誌がジャンプじゃなかったら加賀が主人公のスピンオフ漫画がやっててもおかしくない人気あった
6 17/10/25(水)22:49:56 No.461643416
本職はもう囲碁ではないから 別に負けさせても格が落ちないのもずるい
7 17/10/25(水)22:50:28 No.461643530
海王の大将には勝てないくらいだっけ?
8 17/10/25(水)22:51:04 No.461643666
台湾人だかのそっくりさんが出てきたときは謎過ぎて笑った
9 17/10/25(水)22:51:49 No.461643821
>台湾人だかのそっくりさんが出てきたときは謎過ぎて笑った 和谷じゃねえか
10 17/10/25(水)22:53:10 No.461644128
何で囲碁部の大会出たがってたんだっけ
11 17/10/25(水)22:53:12 No.461644135
今年の流れに便乗して加賀の将棋スピンオフとか…無いな あったとしても佐為ポジションがいないから泥臭い漫画になりそう
12 17/10/25(水)22:54:54 No.461644484
8枚落ちでいいぜ
13 17/10/25(水)22:56:46 No.461644887
囲碁で負けて将棋に行ってからプロでは通用したのかな
14 17/10/25(水)22:57:44 No.461645090
>囲碁で負けて将棋に行ってからプロでは通用したのかな ほぼ中学生ボコる以外してないから将棋棋士としての格が描写されてないのもずるい
15 17/10/25(水)22:59:01 No.461645374
勉強してないくせに高校受かるのもずるい
16 17/10/25(水)22:59:23 No.461645446
囲碁部主将より強い将棋部主将だったっけ
17 17/10/25(水)23:00:03 No.461645585
俺の駒は六枚落ちでいいぜ
18 17/10/25(水)23:01:32 No.461645857
>ヒカルと佐為の両方に勝ったキャラって書くと凄く強そう 塔矢にも勝ってるぜ!
19 17/10/25(水)23:02:02 No.461645971
>塔矢にも勝ってるぜ! それ以上いけない
20 17/10/25(水)23:02:58 No.461646166
院生試験の時の棋譜でも加賀は一目おかれてた
21 17/10/25(水)23:02:58 No.461646171
>海王の大将には勝てないくらいだっけ? それは三谷
22 17/10/25(水)23:03:25 No.461646264
主人公と主人公の師匠と主人公のライバルに勝つ味方キャラだが途中で永久離脱って書くと設定盛りすぎてフェードアウトさせるしかなかったキャラかのようだ
23 17/10/25(水)23:04:54 No.461646571
>>海王の大将には勝てないくらいだっけ? >それは三谷 加賀も前年度の大会で海王の大将に負けてたから間違いでもない
24 17/10/25(水)23:05:05 No.461646606
流石にアニメだとタバコが消された男
25 17/10/25(水)23:08:12 No.461647284
海王の大将って2年連続ブラックコーヒー?
26 17/10/25(水)23:09:46 No.461647584
中二で一手間違えた佐為に勝つって相当だよね
27 17/10/25(水)23:10:53 No.461647798
>海王の大将って2年連続ブラックコーヒー? 三谷に勝った人はそう 加賀に勝った人はその前年の大将だから別人
28 17/10/25(水)23:11:10 No.461647859
まぁ意図的に遊びまくって接戦演じてたし…
29 17/10/25(水)23:14:43 No.461648632
中学の将棋部なんかで遊んでるところを見ると実力的には将棋の方も大したことないんだろうけど そう思わせない魅力があった
30 17/10/25(水)23:15:02 No.461648706
ヒカ碁3期まだかなぁ ずっと待ってるのに
31 17/10/25(水)23:17:38 No.461649286
>今年の流れに便乗して加賀の将棋スピンオフとか…無いな 原作者って今なにしてるの
32 17/10/25(水)23:22:55 No.461650413
>原作者って今なにしてるの 今となジャンでなんか連載してるんじゃなかったっけ
33 17/10/25(水)23:23:06 No.461650453
>原作者って今なにしてるの 主婦
34 17/10/25(水)23:24:09 No.461650683
>>原作者って今なにしてるの >今となジャンでなんか連載してるんじゃなかったっけ 四年くらい前に終わってる
35 17/10/25(水)23:24:12 No.461650690
>中二で一手間違えた佐為に勝つって相当だよね 佐為は基本格下相手には全力出さずほどほどの勝利を演じてるから一手ミスが致命的なことになりえるんだろう