虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

有給は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/25(水)22:35:21 No.461640328

有給は使っても使わなくてもいいよ使わなかったら消滅するよって仕組みじゃなくて、有給を取らせるのを義務化するとか余った有給は買い取りを義務化するとかしてほしい

1 17/10/25(水)22:35:50 No.461640436

されてます…

2 17/10/25(水)22:38:27 No.461641047

有給なら取らせた(ってことになってる)

3 17/10/25(水)23:11:06 No.461647833

した

4 17/10/25(水)23:13:15 No.461648302

買い取りって義務化どころかそもそも違法でしょ

5 17/10/25(水)23:13:36 No.461648375

買い取りはダメになったんじゃ? 休養とらせることが重要だから

6 17/10/25(水)23:14:04 No.461648488

さっさと買い取れや…

7 17/10/25(水)23:14:42 No.461648629

有休をとることは禁止してないのだから現場の責任 有休をとるものが居た場合でも現場の人間たちで何とかするように

8 17/10/25(水)23:19:56 No.461649752

だからたまに仮病で休む

9 17/10/25(水)23:21:01 No.461649961

有給を取る権利を行使する前に 仕事を片付ける義務を果たしなさい

10 17/10/25(水)23:22:35 No.461650343

休みなく働かないとダメな時点で 上の人材管理ができてないんじゃね

11 17/10/25(水)23:26:41 No.461651227

買い取り駄目になったなら今まで休めなかったけどお金はもらえた人が 休めもしないしお金ももらえなくなった可能性が?

12 17/10/25(水)23:32:45 No.461652490

>仕事を片付ける義務を果たしなさい これのせいで取りづらいよね 順調に片付けても手が空いてると思われてまた振られるし

↑Top