虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/25(水)19:20:55 No.461600070

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/25(水)19:22:02 No.461600259

    戦間期・ドイツ

    2 17/10/25(水)19:24:33 No.461600742

    1層で無双できた装備が3層で既にゴミ同然になるルーンプラーナいいよね…

    3 17/10/25(水)19:24:56 No.461600819

    修正でデフレしましたぞー!

    4 17/10/25(水)19:25:23 No.461600894

    ドラゴンボール超かな

    5 17/10/25(水)19:27:18 No.461601257

    金稼ぎしやすいクエスト実装でゲーム内のアイテムの価値が酷いことに

    6 17/10/25(水)19:27:43 No.461601348

    インフレする刃牙とデフレするタフのどっちがいいかと言うと

    7 17/10/25(水)19:28:14 No.461601440

    Zの時点ですでに…

    8 17/10/25(水)19:29:11 No.461601620

    ぶっ壊れを弱体化させることは許されない

    9 17/10/25(水)19:29:19 No.461601648

    53万→100万以上→?→1億2000万

    10 17/10/25(水)19:29:55 G0fPaVNs No.461601763

    やめなよジンバブエドルのノリで単位増やしていくの

    11 17/10/25(水)19:30:07 No.461601802

    全員インフレしていれば問題ないって北斗の格ゲーが

    12 17/10/25(水)19:30:54 No.461601953

    リボーンかな?

    13 17/10/25(水)19:30:58 No.461601970

    ※ギルをゴミにした

    14 17/10/25(水)19:31:46 No.461602113

    パズドラ今では数十倍がデフォだと聞いて呂布ソニ世代としては戦慄するばかりです

    15 17/10/25(水)19:35:19 No.461602780

    4桁ダメージがすごい!の時代のROしか知らなかったから6桁ダメージは なそ にん ってなった

    16 17/10/25(水)19:36:08 G0fPaVNs No.461602926

    日本一ソフトウェアのお家芸

    17 17/10/25(水)19:36:23 No.461602980

    そうそうスペイン風邪怖いよね ってインフルじゃないのか

    18 17/10/25(水)19:40:51 No.461603784

    今最強の課金ユニットが3か月で産廃に

    19 17/10/25(水)19:42:48 No.461604119

    アップデートする系のゲームはプレイヤーも開発も大体これに悩まされると聞く

    20 17/10/25(水)19:43:14 No.461604197

    お気に入りのキャラが インフレに取り残される

    21 17/10/25(水)19:44:51 No.461604514

    ギャグアニメのクズっぷりのインフレなんかもなかなかすごいよね

    22 17/10/25(水)19:45:36 No.461604655

    コンコレの以前のイベントはひどかった 皆して気軽に億単位のダメージ叩き出しすぎる…

    23 17/10/25(水)19:45:45 No.461604680

    掛け算は悪

    24 17/10/25(水)19:45:53 No.461604716

    インフレが凄すぎてルール改正で無理矢理殺される 一部貫通して再隆盛する

    25 17/10/25(水)19:48:01 No.461605044

    ガンダムのソシャゲのインフレすごいよね 桁が多すぎてパッと見でいくつなのかわかんないすぎる…

    26 17/10/25(水)19:48:48 No.461605179

    通し矢が増えるのいいよね

    27 17/10/25(水)19:49:14 No.461605243

    当時は自慢の装備だったが今じゃオシャレ装備と言われる

    28 17/10/25(水)19:52:14 No.461605816

    インフレしてバランス良くなった例だっていっぱいあるからインフレ自体は決して悪じゃないんだ 大体どこの運営も加減ってもんを知らないだけで

    29 17/10/25(水)19:52:27 No.461605853

    どうしてちょうどいいバランスで放っておいてくれないんです!?

    30 17/10/25(水)19:52:51 No.461605929

    9期は今考えるとインフレおかしかったけどあれはあれで楽しかったし…

    31 17/10/25(水)19:53:07 No.461605982

    恒常の最高位レアがゴミになるのいいよね

    32 17/10/25(水)19:53:14 No.461606017

    TCGはインフレするもの みんなしってるよね

    33 17/10/25(水)19:53:44 No.461606112

    三ヶ月前の最強キャラ いまや倉庫番です

    34 17/10/25(水)19:55:27 No.461606425

    インフレゲーだから常に一番新しいのが強いし新規にも優しい

    35 17/10/25(水)19:56:24 No.461606600

    環境の更新が早すぎる 先月の強ユニットがもう格落ちとか…

    36 17/10/25(水)19:56:37 No.461606635

    最初の強敵がインフレに置いて行かれた雑魚になる寂しさ

    37 17/10/25(水)19:56:37 No.461606636

    >9期は今考えるとインフレおかしかったけどあれはあれで楽しかったし… というか9期に飢え過ぎる…

    38 17/10/25(水)19:56:37 No.461606637

    課金するのが馬鹿らしくなるくらいインフレさせる意味はあるの?

    39 17/10/25(水)19:57:01 No.461606691

    クッキーはどの程度の桁まで行ってるんだろう…

    40 17/10/25(水)19:57:22 No.461606764

    要素とかは多くなるけど単純にパラメータが高い低いだけじゃなくって相性とか考慮した方がいいと思うの

    41 17/10/25(水)19:57:29 No.461606786

    >ギャグアニメのクズっぷりのインフレなんかもなかなかすごいよね キャラいじめる系でいじめられる側がクズになっていくのはギャグに限ったことではない 主人公でもやらかす

    42 17/10/25(水)19:57:32 No.461606799

    たまにここで貼られてるガンダムのスマホゲーがやばい

    43 17/10/25(水)19:58:48 No.461607039

    デッキ切れるまで延々詰将棋みたいなことやってた頃よりは色んなとこから殺意高いムーブが飛んでくる今の環境の方が楽しいし…

    44 17/10/25(水)19:59:30 No.461607166

    >5桁ダメージがすごい!の時代のメイプルストーリーしか知らなかったから10桁ダメージは >なそ >にん >ってなった

    45 17/10/25(水)19:59:59 No.461607264

    >お気に入りのキャラが >インフレに取り残されていたので >2~3桁くらいすっ飛ばしてなんかパワーアップした

    46 17/10/25(水)20:00:07 No.461607307

    ネトゲのインフレだとDiablo3がすごい 初期は基礎ダメージの200%くらいのダメージを与えるスキルでちまちまやってたのに1000%とか10000%とか50000%とか出てくる

    47 17/10/25(水)20:00:18 No.461607343

    3年で火力が1万倍以上になったソシャゲは運営もインフレに付いていけてない…

    48 17/10/25(水)20:00:41 No.461607418

    パズドラと白猫はヤバイと聞いた

    49 17/10/25(水)20:00:48 No.461607445

    ストリートで常勝無敗の主人公がチンピラ雑魚にも苦戦 ボスっぽく出てきた最強の奴は謎の男に一撃死

    50 17/10/25(水)20:00:51 No.461607454

    どんどんと追加されるレアリティ

    51 17/10/25(水)20:00:53 No.461607459

    簡単に新しいバランスで揃えられるから実際インフレは便利

    52 17/10/25(水)20:01:06 No.461607500

    こっちはそうでもないけど敵のインフレはやばい

    53 17/10/25(水)20:01:33 No.461607583

    ネトゲはどうしてもインフレするからなぁ DQXも最早ダメージキャップわりとホイホイいっちゃうからね

    54 17/10/25(水)20:01:39 No.461607598

    インフレと言う言葉で経済じゃなくてゲームの話になる「」 流石の浮世離れというしかない

    55 17/10/25(水)20:02:50 No.461607823

    こっちの出せるダメージが数千万単位になるけど 雑魚のHPが気軽に億単位兆単位に達する

    56 17/10/25(水)20:02:56 No.461607848

    TCGはちゃんとしてるとこだとスタン落ちとかあるから積み重ねでインフレしていくことはあんまりないんだけど たまにトンデモ拡張がお出しされて環境は地獄と化す

    57 17/10/25(水)20:03:00 No.461607863

    世界トップクラスの囲碁棋士に8割勝利した相手を100対0で下す新チャンピョン

    58 17/10/25(水)20:03:17 No.461607915

    今のFF11は当時やった人にぜひやってほしい 笑っちゃうぐらいのバランスになったから

    59 17/10/25(水)20:03:53 No.461608036

    ネトゲは狩りの金銭収入が薬代とトントンからやや黒ぐらいの時期が一番好き インフレ進んでアイテムちょっと売ったら即M単位で稼げて薬代なんか心配する必要無いし敵が落とす小銭なんか拾う価値無いぜ! ぐらいになると楽だけどつまらない

    60 17/10/25(水)20:04:05 No.461608072

    >インフレと言う言葉で経済じゃなくてゲームの話になる「」  >流石の浮世離れというしかない ここ一応アニメやゲームの掲示板なんで

    61 17/10/25(水)20:04:33 No.461608161

    ディスガイア系はあれはあれである意味バランス取れてるのが奇跡的 誰でも最終的には強くなれるし

    62 17/10/25(水)20:05:19 No.461608312

    レアアイテムの価値が所持金の最大値を越え始める

    63 17/10/25(水)20:05:20 No.461608314

    経済の話って最終的にまさはるになっちゃうし…

    64 17/10/25(水)20:05:31 No.461608347

    ソシャゲで真っ先に思いつくのは白猫

    65 17/10/25(水)20:07:00 No.461608632

    どうしてゲームはインフレしがちなんだろう?

    66 17/10/25(水)20:07:37 No.461608739

    イナズマイレブンは毎回毎回割と酷いインフレ繰り返してる

    67 17/10/25(水)20:07:47 No.461608774

    >どうしてゲームはインフレしがちなんだろう? ネトゲソシャゲはどうしても廃人ほど金を落とす構造になるので

    68 17/10/25(水)20:07:59 No.461608813

    初期最高レアが☆5なのに最終的に10超えていくのがあったな

    69 17/10/25(水)20:08:10 No.461608851

    ソーシャルゲームは定期的にキャラを追加しなければいけないし 新しいキャラは強くないと使ってもらえないから自然とインフレになるよね ポケモンですら結構インフレしているし

    70 17/10/25(水)20:08:19 No.461608875

    RPGはずっと小さい数字で戦ってると強さの表現が難しい

    71 17/10/25(水)20:08:31 No.461608920

    あんなに強くて調子に乗ってた戸愚呂弟がB級上位でその戸愚呂に泣いて逃げた鈴木がちょろっと修行してS級になるなんて

    72 17/10/25(水)20:08:33 No.461608929

    じゃあネトゲ経済のインフレの話をしよう

    73 17/10/25(水)20:08:50 No.461608989

    基礎ステータスが1年で2割増しするじゃん? 攻撃スキル倍率と攻撃アップバフと被ダメージアップデバフも2割増しするじゃん? 全部乗せするとどれも2割しか増えてないのに与ダメージは元の2倍になるって寸法よ

    74 17/10/25(水)20:09:09 No.461609040

    >じゃあネトゲ経済のインフレの話をしよう ビジフォン前で張るのはもう飽きたよ…

    75 17/10/25(水)20:09:21 No.461609082

    レベル13くらいまでを想定して成立してるwizだけど クローンゲーはそれ以上行くから大体えらいことになる

    76 17/10/25(水)20:09:58 No.461609207

    ボスの属性開示しておいて道中の雑魚とか取り巻きにその属性の耐性持たせるのは控え目にいって糞だと思う

    77 17/10/25(水)20:10:24 No.461609296

    書き込みをした人によって削除されました

    78 17/10/25(水)20:10:38 No.461609350

    FF6の終盤の大雑把なバランスいいよね

    79 17/10/25(水)20:10:50 No.461609390

    FF11でRMTを禁止したらゲーム内景気が後退したって話は結構面白い

    80 17/10/25(水)20:10:54 No.461609408

    白猫は過度のインフレは寿命を減らすという当たり前のことを教えてくれた…

    81 17/10/25(水)20:10:56 No.461609411

    >RPGはずっと小さい数字で戦ってると強さの表現が難しい マリオストーリーで最初に防御2の敵が出てきた時の焦りと こちらの最大攻撃力が3になった時の感動を俺は忘れない

    82 17/10/25(水)20:11:18 No.461609473

    ネトゲ経済だとシステム側にゲーム内マネーを吸い取らせると案外簡単にデフレする

    83 17/10/25(水)20:12:01 No.461609615

    >RPGはずっと小さい数字で戦ってると強さの表現が難しい ちゃんと調整できてればその限りでもない ドラクエ3のはがねのつるぎまじ絶妙

    84 17/10/25(水)20:12:45 No.461609765

    スタンせいはインフレを防ぐというがそんなことは全くないということがここ二十年ぐらいでわかった

    85 17/10/25(水)20:13:26 No.461609904

    ジョジョですらインフレの因果から逃れられなかった

    86 17/10/25(水)20:13:35 No.461609941

    >ソーシャルゲームは定期的にキャラを追加しなければいけないし >新しいキャラは強くないと使ってもらえないから自然とインフレになるよね アップデートのあるゲームはどうしてもこれが問題よね ただ本当に緩やかーに強さを上げていけばいいのに何をトチ狂ったかいきなり段階を10も20もすっ飛ばしたみたいな強キャラが実装されて 以後その強さが基準線みたいになるとひどい

    87 17/10/25(水)20:13:52 No.461609996

    マリオストーリーは数字が少ないなりにマジで調整しっかりしてるからなあ… ダメージけいさんはあの悪名高きアルテリオス式なのに

    88 17/10/25(水)20:15:07 No.461610274

    >マリオストーリーは数字が少ないなりにマジで調整しっかりしてるからなあ… >ダメージけいさんはあの悪名高きアルテリオス式なのに FEもアルテリオス式だしISにはそういうノウハウがあるんだと思う

    89 17/10/25(水)20:17:10 No.461610704

    かつやがあれば大丈夫

    90 17/10/25(水)20:17:10 No.461610708

    >アップデートのあるゲームはどうしてもこれが問題よね >ただ本当に緩やかーに強さを上げていけばいいのに何をトチ狂ったかいきなり段階を10も20もすっ飛ばしたみたいな強キャラが実装されて >以後その強さが基準線みたいになるとひどい でもよぉ+1が+2になるゲームならともかく 大抵はいろんなタイプのスキルを考えないといけないからそうなるのも必然じゃないか

    91 17/10/25(水)20:17:50 No.461610866

    敵も味方もインフレならいいんだけど たまに味方だけとか敵だけインフレとかのパターンもある…

    92 17/10/25(水)20:17:52 No.461610875

    やっぱり強さインフレの王道と言えばドラゴンボール 特にセル編は精神と時の部屋のせいで短い期間でとんでもないインフレが起きてる

    93 17/10/25(水)20:18:30 No.461611015

    >クッキーはどの程度の桁まで行ってるんだろう… チートとかしないでちまちまやって nonillionだから…10^30/秒くらいのスケールで

    94 17/10/25(水)20:18:31 No.461611019

    ソシャゲは敵のインフレも中々すごいよね システム的なダメージ限界付近の防御力の敵をお出しするんじゃない!