虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/25(水)19:03:00 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/25(水)19:03:00 No.461596932

久しぶりにカッコよかったな

1 17/10/25(水)19:04:37 No.461597216

チームの嫁

2 17/10/25(水)19:05:15 No.461597302

ワキーガは何ができるの?

3 17/10/25(水)19:05:23 No.461597333

ピッチャーっぽい活躍できた

4 17/10/25(水)19:07:07 No.461597606

仁科が叱りつけるのが一番角が立たないとはこのリハクの目をもってしても

5 17/10/25(水)19:08:48 No.461597893

イケメンすぎて濡れた 早く大吾とくっついてほしい

6 17/10/25(水)19:11:06 No.461598261

ピッチャーは繊細なポジションでいたわってあげないといけないんだな…

7 17/10/25(水)19:11:13 No.461598284

野球脳はあるバカ

8 17/10/25(水)19:14:05 No.461598790

>ピッチャーは繊細なポジションでいたわってあげないといけないんだな… ノゴローですらあちこち怪我するガラスのボディだからな…

9 17/10/25(水)19:15:24 No.461599045

仁科やる気あったんだな…

10 17/10/25(水)19:15:28 No.461599057

ノゴローはガラスっていうか 石をずっとハンマーで殴ってるみたいな

11 17/10/25(水)19:15:55 No.461599128

>仁科やる気あったんだな… これだけでもちょっと嬉しい

12 17/10/25(水)19:16:35 No.461599252

鋼のボディをぶっ壊す野球馬鹿だよ

13 17/10/25(水)19:16:52 No.461599311

意外と理屈でダメ出しできる子で驚いた これは伸びますよ

14 17/10/25(水)19:17:15 No.461599388

こうなったら部活で活躍して高校野球のスカウトの目に留まらないといけないしガチでやらないとね

15 17/10/25(水)19:17:37 No.461599449

負けが許せる子じゃないだろう

16 17/10/25(水)19:17:39 No.461599459

>これは伸びますよ ワキ毛が?

17 17/10/25(水)19:17:49 No.461599486

描写的には基礎体力が現メンバーより劣るだけだからなぁ

18 17/10/25(水)19:18:02 No.461599532

思ってたよりずっと貴重なタイプの人材だった…

19 17/10/25(水)19:18:40 No.461599632

アニータが自信満々のズブズブ過ぎる… まぁ年相応か

20 17/10/25(水)19:18:47 No.461599661

誰かが言わなきゃいけない事を言ってくれる人材はありがたい…

21 17/10/25(水)19:18:49 No.461599667

臭い褐色の部員内序列ヤバない?

22 17/10/25(水)19:18:54 No.461599685

チームに溶け込めたら意外とまともだった

23 17/10/25(水)19:19:53 No.461599859

>臭い褐色の部員内序列ヤバない? お前旧チームで申告したほど活躍してないよね?カードもまだ有るからな

24 17/10/25(水)19:20:11 No.461599919

あのレーザービーム本当にかっこよかったな…

25 17/10/25(水)19:20:12 No.461599921

くせーんだよ!

26 17/10/25(水)19:20:20 No.461599953

勝つ気まんまんで締めるべきところを締められるのは良い素養

27 17/10/25(水)19:20:38 No.461600008

思ったよりバカじゃなかった

28 17/10/25(水)19:20:51 No.461600055

アニータ試合経験少ないのかな…

29 17/10/25(水)19:22:10 No.461600286

矢のようなレーザービームいいよね… どっちだ

30 17/10/25(水)19:22:15 No.461600305

キレ方がノゴローっぽい

31 17/10/25(水)19:22:29 No.461600348

アニータは二番手捕手だったのかな…

32 17/10/25(水)19:22:44 No.461600391

>思ったよりバカじゃなかった 知性を野球だけに振ってるタイプの馬鹿なのかもしれない…

33 17/10/25(水)19:22:49 No.461600415

>キレ方がノゴローっぽい 多分意識して似せてると思う

34 17/10/25(水)19:23:08 No.461600470

こっちがノゴローjrなんじゃ

35 17/10/25(水)19:23:15 No.461600497

>知性を野球だけに振ってるタイプの馬鹿なのかもしれない… プロにもいるわそういう馬鹿

36 17/10/25(水)19:23:18 No.461600506

一度ドン底まで落ちた男は強い

37 17/10/25(水)19:23:26 No.461600537

監督を信じる一途な子だし

38 17/10/25(水)19:23:36 No.461600559

基礎ステは高いから体力付いたら化けるのかな仁科

39 17/10/25(水)19:23:54 No.461600616

吾郎 56 仁科 247 数字が一つずれてる

40 17/10/25(水)19:23:55 No.461600620

>知性を野球だけに振ってるタイプの馬鹿なのかもしれない… 野球脳だけはあるタイプいるよね すごくプロ向きだと思う

41 17/10/25(水)19:24:08 No.461600672

まぁ野球しか残ってないし元々やる気はあるからな

42 17/10/25(水)19:24:32 No.461600740

負けん気が強いのはピッチャー向けだよな

43 17/10/25(水)19:24:37 No.461600758

ノゴロー君の隠し子か…

44 17/10/25(水)19:24:42 No.461600778

あそこからレーザー投げられるって良い肩してるよな

45 17/10/25(水)19:24:44 No.461600783

もずくちゃんを先輩呼びは評価高い

46 17/10/25(水)19:24:47 No.461600794

>一度ドン底まで落ちた男は強い うーん…ノゴロー君の前例があるおかげで底の認識位置がおかしいので ドン底を目指すならまだまだ雲れるよ…

47 17/10/25(水)19:24:58 No.461600823

バカでスタミナ無いだけでポテンシャルは凄いし…

48 17/10/25(水)19:25:47 No.461600969

ずっと単身赴任だし間違いが起こるには充分

49 17/10/25(水)19:25:57 No.461601002

推薦されるだけあるなこいつ…ってなった

50 17/10/25(水)19:26:07 No.461601035

アニータは臭そうだからな・・・

51 17/10/25(水)19:26:14 No.461601058

これはトシ君が黙っていませんね…

52 17/10/25(水)19:26:35 No.461601120

>>知性を野球だけに振ってるタイプの馬鹿なのかもしれない… >野球脳だけはあるタイプいるよね >すごくプロ向きだと思う 怪我で引退したら人生終わっちゃう…

53 17/10/25(水)19:26:48 No.461601157

>あそこからレーザー投げられるって良い肩してるよな 元々スタミナがなさすぎって言われてる以外は良い速球持ってるって評価だし特に何も否定されてないからな

54 17/10/25(水)19:26:50 No.461601164

>もずくちゃんを先輩呼びは評価高い 女なんていらねえ的なスタンスだったのに可愛いなこいつってなった

55 17/10/25(水)19:27:02 No.461601201

じゃあアニータの家庭環境を複雑なものにしようぜ

56 17/10/25(水)19:27:14 No.461601240

たぶんリトルでのレギュラーとして経験値はアニータよりもありそうな気がする

57 17/10/25(水)19:27:27 No.461601288

そりゃシニアでやれる実力はあったんだからシニアから逃げ出してきた女より野球はできるわな

58 17/10/25(水)19:27:29 No.461601292

審判とバッターがどんな顔してるかちゃんと見てるかいアニータ

59 17/10/25(水)19:27:46 No.461601359

しかし正論とはいえ試合中に言われて試合中に修正できるだろうか?

60 17/10/25(水)19:28:02 No.461601401

>じゃあアニータの家庭環境を複雑なものにしようぜ 戦場レイプで生まれた子

61 17/10/25(水)19:28:05 No.461601404

247と931で相性も良い

62 17/10/25(水)19:28:09 No.461601421

人を巻き込むとノゴローになって 人に巻き込まれると仁科になるのか

63 17/10/25(水)19:28:20 No.461601467

リード沼にズブズブハマる自己満足キャッチャーはそこそこ見る

64 17/10/25(水)19:28:23 No.461601478

>元々スタミナがなさすぎって言われてる以外は良い速球持ってるって評価だし特に何も否定されてないからな スタミナにしろ変化球対応にしろ真っ当に野球やってりゃ時間が経てば解決するだろうし…これは逸材…

65 17/10/25(水)19:30:01 No.461601788

順当に♂♀でバッテリー組んでくだち!

66 17/10/25(水)19:30:34 No.461601889

あの矢のようなレーザービームとか自分で言うのもアレだけどカッコよかったな

67 17/10/25(水)19:31:33 No.461602077

実際仁科とアニータが組めば結構いい感じになるんじゃないか?

68 17/10/25(水)19:31:38 No.461602094

いつまで247温存しておくつもりなんだ? 舐めプしてアンディさんに勝てるつもりかよ

69 17/10/25(水)19:31:42 No.461602106

>しかし正論とはいえ試合中に言われて試合中に修正できるだろうか? 修正出来るかどうかで地力が決まる

70 17/10/25(水)19:32:23 No.461602223

今大会中に仁科登板させたら大吾株下がるわ

71 17/10/25(水)19:32:30 No.461602247

>いつまで247温存しておくつもりなんだ? >舐めプしてアンディさんに勝てるつもりかよ 温存っていうか一年は投げさせないって方針だよ

72 17/10/25(水)19:32:42 No.461602285

相手の監督はデキる人っぽいから今回は負けて 指導者どうにかしないと…って話になってほしい

73 17/10/25(水)19:33:03 No.461602345

使えない人材は温存とは言いません

74 17/10/25(水)19:33:05 No.461602357

su2077260.jpg

75 17/10/25(水)19:33:22 No.461602394

>今大会中に仁科登板させたら大吾株下がるわ 投球制限あるからさっさと負けない限り絶対出るよ!

76 17/10/25(水)19:33:41 No.461602469

連戦なったら関取が投げるのかな

77 17/10/25(水)19:33:57 No.461602518

外野にいても匂うのか…

78 17/10/25(水)19:34:14 No.461602577

アンディ側もワキガが悪いみたいな言い方だったな

79 17/10/25(水)19:34:27 No.461602618

回想の中で卜部達と普通に会話してたのがなんかよかった ケンカ別れでもしたわけじゃないし当然なんだけども

80 17/10/25(水)19:34:37 No.461602648

大吾は今のとこ口だけで大した活躍してないのがなぁ

81 17/10/25(水)19:34:42 No.461602667

中1の女の子に臭い臭いって酷すぎるいじめだ…

82 17/10/25(水)19:35:02 No.461602725

>大吾は今のとこ口だけで大した活躍してないのがなぁ 普通に打ってる

83 17/10/25(水)19:35:09 No.461602748

>大吾は今のとこ口だけで大した活躍してないのがなぁ きっちりカバー入ったり地味な活躍してんじゃん

84 17/10/25(水)19:35:35 No.461602829

外野まで臭うってアニータの家の周り空き家ばっかりなんじゃねーの

85 17/10/25(水)19:35:44 No.461602853

親に比べると地味過ぎてなぁ 高校で覚醒できんの?

86 17/10/25(水)19:36:13 No.461602943

監督兼任みたいなもんだし大吾の負担でかすぎるよ…

87 17/10/25(水)19:36:18 No.461602965

書き込みをした人によって削除されました

88 17/10/25(水)19:36:46 No.461603055

相手選手がバッターボックスに立つそばから 「アポクリン汗腺!」と叫んで気絶するのは 常識で考えて打撃妨害にあたる

89 17/10/25(水)19:36:49 No.461603065

この先どう成長するにせよ 一人だけ突出した能力でチーム勝たせるみたいな主人公にはならないんじゃないかな大吾は

90 17/10/25(水)19:36:59 No.461603090

>監督兼任みたいなもんだし大吾の負担でかすぎるよ… でも寿くんはチーム仕切りながら活躍してたし…

91 17/10/25(水)19:37:17 No.461603144

>親に比べると地味過ぎてなぁ >高校で覚醒できんの? 壁にぶつかった所に伝説的な元メジャーリーガーがアドバイスしに来るよ

92 17/10/25(水)19:37:22 No.461603162

>外野にいても匂うのか… バッターは即死 su2077268.png

93 17/10/25(水)19:37:27 No.461603173

>でも寿くんはチーム仕切りながら活躍してたし… 歴史に残る名選手と比べんな!

94 17/10/25(水)19:37:31 No.461603189

>親に比べると地味過ぎてなぁ 才能の塊のノゴローと比較するのは酷すぎる

95 17/10/25(水)19:37:56 No.461603267

>親に比べると地味過ぎてなぁ >高校で覚醒できんの? 向いてないよお前

96 17/10/25(水)19:37:57 No.461603270

>su2077260.jpg >誰かが言わなきゃいけない事を言ってくれる人材はありがたい…

97 17/10/25(水)19:38:03 No.461603291

臭い臭いというけど捕手はみんな臭いぞ

98 17/10/25(水)19:38:13 No.461603318

>親に比べると地味過ぎてなぁ >高校で覚醒できんの? 多分そういうマンガじゃない

99 17/10/25(水)19:38:46 No.461603416

2になってキャッチャーに焦点当たってるけど改めて考えるとトシくんってすごい優秀だったんじゃ…

100 17/10/25(水)19:38:51 No.461603429

シーブリーズでダメだった

101 17/10/25(水)19:39:03 No.461603456

と言うンだからたまらない

102 17/10/25(水)19:39:07 No.461603474

高校三年まで補欠とかでもプロ入りした選手とかもいるしまあ

103 17/10/25(水)19:39:22 No.461603514

もしポジションが捕手でなければ臭いなんて言われなかったのに…

104 17/10/25(水)19:39:26 No.461603528

シーブリーズ!シーブリーズ!はひどいよ こんなん堪えられるか!

105 17/10/25(水)19:39:34 No.461603556

トシくんは普通に球界史に残るレベルだよ…

106 17/10/25(水)19:39:39 No.461603568

臭いコースつこうつこうとしてるんだなアニータは

107 17/10/25(水)19:39:55 No.461603616

>歴史に残る名選手と比べんな! >才能の塊のノゴローと比較するのは酷すぎる 才能の塊を親に持ち名選手にコーチを受けた主人公!

108 17/10/25(水)19:40:09 No.461603647

ニオイのもとはわかんねーよ でもピッチャーの立場から言ったらホームから漂う異臭はたまったもんじゃねーよ

109 17/10/25(水)19:40:23 No.461603684

関取さんが捕手してても臭そうだろ? つまりポジションが悪いんだよ

110 17/10/25(水)19:40:32 No.461603722

イチローとタメ以上貼れる業績だよねトシくん

111 17/10/25(水)19:40:33 No.461603728

>才能の塊を親に持ち名選手にコーチを受けた主人公! これだけならどこのサラブレッドだよって感じなんだけどな…

112 17/10/25(水)19:40:38 No.461603743

これは後々仁科とアニータで名バッテリーになる布石ですね

113 17/10/25(水)19:40:51 No.461603778

臭い所を突くってそういう…

114 17/10/25(水)19:41:07 No.461603838

お姉ちゃんまたビキニピッチャーやってくんないかなあ

115 17/10/25(水)19:41:13 No.461603848

ベーブルース、タイカップ、トシヤサトーみたいなレベルのレジェンドです

116 17/10/25(水)19:41:31 No.461603896

トシくんはさ 世間に誇れる業績並べられるけどさ 個人の幸不幸はといえば

117 17/10/25(水)19:41:57 No.461603966

>イチローとタメ以上貼れる業績だよねトシくん 日本人でメジャーで捕手でホームラン王はちょっと現実とは比べ物にならない

118 17/10/25(水)19:41:58 No.461603969

清水が死んでノゴローが死んでノゴローの愛人に引き取られたら覚醒するかも

119 17/10/25(水)19:42:02 No.461603981

>臭い所を突くってそういう… 仁科のちんちんからワキガの臭いがしてみんな察しちゃうんだ…

120 17/10/25(水)19:42:32 No.461604066

>関取さんが捕手してても臭そうだろ? >つまりポジションが悪いんだよ 大吾くんはくさくないよ むしろ思春期の少年特有のいい香りがするよ

121 17/10/25(水)19:42:41 No.461604091

そういや姉貴には彼氏っていないんだよなぁ まぁ野球が上手いことが条件なんだろうけど

122 17/10/25(水)19:43:18 No.461604208

>そういや姉貴には彼氏っていないんだよなぁ >まぁ野球が上手いことが条件なんだろうけど 今週の話読んで卜部でいいんじゃないかなと思った

123 17/10/25(水)19:43:41 No.461604279

なんとなくパワプロに居そうだな仁科

124 17/10/25(水)19:44:00 No.461604342

>大吾くんはくさくないよ >むしろ思春期の少年特有のいい香りがするよ としくん ステイ

125 17/10/25(水)19:44:21 No.461604415

アンディさんと姉貴がくっついたらどうしよう…

126 17/10/25(水)19:44:57 No.461604534

アニータって青森県の金を着服した極悪人じゃなかったっけ? なんで野球やってんだ

127 17/10/25(水)19:44:59 No.461604542

アンディチンポでかそうだしなあ いやデカイよなアンディのチンポ

128 17/10/25(水)19:45:03 No.461604557

としくんが家庭的に幸せになるとかありえないから

129 17/10/25(水)19:45:17 No.461604595

>ノゴローですらあちこち怪我するガラスのボディだからな… ノゴローは周囲が「やめとけ!」っても無理したりするから正直自業自得な面も…

130 17/10/25(水)19:45:18 No.461604596

>アンディさんと姉貴がくっついたらどうしよう… 卜部の心が死ぬ

131 17/10/25(水)19:45:35 No.461604652

ノゴローはワンマン野球したりチームワーク語ったり不安定

132 17/10/25(水)19:45:38 No.461604660

清水が死んでノゴローが死んでとしくんに引き取られたら覚醒するかも

133 17/10/25(水)19:46:05 No.461604745

>清水が死んでノゴローが死んでとしくんに引き取られたら覚醒するかも それとしくんも死にそうなんだけど

134 17/10/25(水)19:46:09 No.461604755

仁科って逆レイプされたときにチンポ小さくてバカにされてそうなイメージ

135 17/10/25(水)19:46:13 No.461604766

>ノゴローはワンマン野球したりチームワーク語ったり不安定 中学時代のノゴローは本当に頭おかしい

136 17/10/25(水)19:47:14 No.461604926

>仁科って逆レイプされたときにチンポ小さくてバカにされてそうなイメージ うむ 興奮してきたよ

137 17/10/25(水)19:47:41 No.461604993

>日本人でメジャーで捕手でホームラン王はちょっと現実とは比べ物にならない 作者も現実でわらわら日本人メジャーリーガーが沸いて出たんで漫画が抜かれるわけにはいかねえ!って感じでムチャクチャハードル上げたよね 何年経てば現実が追いつけるんだろうかわかんないくらい

138 17/10/25(水)19:48:11 No.461605069

ノゴローくんはチームに合わせてんだよ それはそれとして頭はおかしいんだけど 脳の要求分だけ容赦なく体からパワーを引き出すから壊れる壊れる

139 17/10/25(水)19:48:28 No.461605120

メジャーどころか日本でも捕手でホームラン王はほぼ不可能という

140 17/10/25(水)19:48:43 No.461605165

不安定自由奔放なノゴローに真面目なとしくんがスーッッと効いて… ってなれば良かったんだけどね

141 17/10/25(水)19:49:35 No.461605300

>>日本人でメジャーで捕手でホームラン王はちょっと現実とは比べ物にならない >作者も現実でわらわら日本人メジャーリーガーが沸いて出たんで漫画が抜かれるわけにはいかねえ!って感じでムチャクチャハードル上げたよね だって当たり前のように160キロ投げる長距離砲が現実に出てきたし盛らないと…

142 17/10/25(水)19:49:40 No.461605316

>メジャーどころか日本でも捕手でホームラン王はほぼ不可能という 今まで80年近くやってても野村と田淵しかいないしな

143 17/10/25(水)19:49:47 No.461605341

トシくんはノゴローを四回くらい刺しても許される立場にある

144 17/10/25(水)19:50:32 No.461605469

>中学時代のノゴローは本当に頭おかしい でも基本的に一貫して「野球は三振とホームランだろ」という思想は変わってないし基本的にはシングルプレイヤーで協調性は二の次よ まあピッチャーらしいという感じもするが

145 17/10/25(水)19:52:04 No.461605784

捕手版の魔送球みたいなのやってくれないかなぁ ジャイロ送球みたいなの

146 17/10/25(水)19:53:06 No.461605981

>捕手版の魔送球みたいなのやってくれないかなぁ >ジャイロ送球みたいなの 速いのがいいのはわかるけど取りやすいやつにしてくれよな!!

147 17/10/25(水)19:53:24 No.461606043

>捕手版の魔送球みたいなのやってくれないかなぁ >ジャイロ送球みたいなの 何でわざわざショートが取りにくいような送球を

148 17/10/25(水)19:54:20 No.461606210

>トシくんはノゴローを四回くらい刺しても許される立場にある ・小学生の時の引っ越し ・中学でスカウトの目に留まったけど蹴った時 ・断った癖に学費がムチャクチャかかる誘われた私立に一緒に入ろうぜと誘った時 ・入った私立をお前らと戦いてえ!って理由で置き去りにして一方的に辞めた時 …あとなんだっけ?

149 17/10/25(水)19:54:35 No.461606264

試合当日秘密特訓とか言って相談もなく遅刻しみんなに責められた挙句お前らはチームワークがわかってねえとほざくド屑

150 17/10/25(水)19:55:00 No.461606332

>>捕手版の魔送球みたいなのやってくれないかなぁ >>ジャイロ送球みたいなの >何でわざわざショートが取りにくいような送球を カッコよければいいんだよ

151 17/10/25(水)19:55:53 No.461606511

>…あとなんだっけ? 僕を置いてメジャーに挑戦した時

152 17/10/25(水)19:55:58 No.461606524

アニータのメッキが剥がれまくっていく…

153 17/10/25(水)19:56:31 No.461606622

脇部分にもメッキ加工しなきゃ…

154 17/10/25(水)19:56:47 No.461606650

>試合当日秘密特訓とか言って相談もなく遅刻しみんなに責められた挙句お前らはチームワークがわかってねえとほざくド屑 でも懐柔されてたからなぁ

155 17/10/25(水)19:57:34 No.461606803

にしもずキテない?

156 17/10/25(水)19:58:22 No.461606948

>にしもずキテない? あなな りいい ま せ ん

157 17/10/25(水)19:59:16 No.461607127

>僕を置いてメジャーに挑戦した時 いやあれはだってそれぞれの進む道がもう分かれてた時だし トシくん球界の盟主の球団で将来嘱望されてたからマイナー暮らしのノゴローちゃんよりよっぽど待遇よかったし悪い選択じゃ…

158 17/10/25(水)20:00:23 No.461607358

>でも懐柔されてたからなぁ 何があれかってあんだけ大見得切っておきながら 「いや、牟田の言う通りだぜ…」とか意気消沈してたのが

↑Top