虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 作品の良心 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/25(水)17:15:17 No.461578454

    作品の良心

    1 17/10/25(水)17:16:17 No.461578574

    実際スレ画戦までは面白かった 終わった後犬が出てきてから微妙に

    2 17/10/25(水)17:16:47 No.461578635

    俺を殺して良いのは、えーと、誰だっけ

    3 17/10/25(水)17:17:03 No.461578662

    轟くんに良いしてたのは正直しっくり来なかった

    4 17/10/25(水)17:17:50 No.461578737

    >実際スレ画戦までは面白かった この辺りまではヒーローの倫理観がガバガバなのもあえてやってるんだなって思えた

    5 17/10/25(水)17:18:17 No.461578804

    デクを見る目は無かった

    6 17/10/25(水)17:18:40 No.461578855

    今のデクを見せて反応を見たい

    7 17/10/25(水)17:19:08 No.461578911

    汚い見た目してるのに歯並びだけめっちゃ綺麗だな

    8 17/10/25(水)17:19:59 No.461579009

    この辺りは本当に熱かった こっからやり直さないかな

    9 17/10/25(水)17:20:06 No.461579024

    >>実際スレ画戦までは面白かった >この辺りまではヒーローの倫理観がガバガバなのもあえてやってるんだなって思えた 今は?

    10 17/10/25(水)17:20:56 No.461579123

    >汚い見た目してるのに歯並びだけめっちゃ綺麗だな テンプレートいらないナチュラルパワーは大事だからね

    11 17/10/25(水)17:21:24 No.461579168

    金や名誉の為にヒーローすんな殺す 弱い奴もヒーローすんな殺す

    12 17/10/25(水)17:22:04 No.461579249

    ヴィジランテでちゃんとぽんこつナルシストって背景描いたのに こいつの言う職業ヒーローなんて死んだほうがいい って言い分に説得力出してくる原作者はなんなんだよ

    13 17/10/25(水)17:22:27 No.461579288

    >>>実際スレ画戦までは面白かった >>この辺りまではヒーローの倫理観がガバガバなのもあえてやってるんだなって思えた >今は? それを聞くか?

    14 17/10/25(水)17:22:56 No.461579343

    アカデミアでお茶子と絡んだ時のスレ画が良いキャラすぎた

    15 17/10/25(水)17:23:13 No.461579380

    結構好きだったんだけど すぐ捕まったのはなんで?って思った

    16 17/10/25(水)17:24:25 No.461579518

    俺が面白かった時期はさらに遡るなぁ USJくらいまで

    17 17/10/25(水)17:24:47 No.461579562

    あるでしょしたデクをどう評価するか見たい

    18 17/10/25(水)17:25:09 No.461579597

    >金や名誉の為にヒーローすんな殺す >弱い奴もヒーローすんな殺す じゃあ承認欲求満たすためなら良いんですねやったー

    19 17/10/25(水)17:25:16 No.461579609

    >アカデミアでお茶子と絡んだ時のスレ画が良いキャラすぎた としのりとヒーロー論が絡まないとちゃんとしすぎる…

    20 17/10/25(水)17:25:28 No.461579627

    出てきたときはお!って思ったけど見習いの主人公達程度に負けて プロの評価を下げるだけの雑魚だった

    21 17/10/25(水)17:26:21 No.461579715

    身体能力高過ぎる

    22 17/10/25(水)17:26:22 No.461579717

    >出てきたときはお!って思ったけど見習いの主人公達程度に負けて >プロの評価を下げるだけの雑魚だった と思っちゃうかもしれないけど プロ含めても轟くんの氷ぶっぱは上位に来る存在なうえ プロっていっても最上位以外ゴミクソでしたー!

    23 17/10/25(水)17:26:34 No.461579739

    デクスニーカーがそこそこのスポーツブランドとコラボしてグッズ化したら買おうかなと思ってたな…

    24 17/10/25(水)17:27:08 No.461579805

    ギャングオルカはいまだ強そうなのに 9位のリューキュウがあの程度だ

    25 17/10/25(水)17:27:18 No.461579829

    >と思っちゃうかもしれないけど >プロ含めても轟くんの氷ぶっぱは上位に来る存在なうえ >プロっていっても最上位以外ゴミクソでしたー! 轟の氷はむしろ効いてなかったけどな

    26 17/10/25(水)17:27:25 No.461579842

    プロのレベルがそもそも低いのにも失望していたかもしれない

    27 17/10/25(水)17:27:34 No.461579859

    この人も無知な正義を尊ぶっちゃってるから間違ってるよ

    28 17/10/25(水)17:28:04 No.461579932

    最初から本気モードならヤバかったみたいなことデク達が言ってたよね

    29 17/10/25(水)17:28:13 No.461579945

    雄英はトップランク校設定だから轟がプロ含めてもトップクラスの能力なのはわかるんだけどな 雄英がトップランク校であることに説得力無さ過ぎてな

    30 17/10/25(水)17:28:17 No.461579953

    プロヒーローですらマジでごく一部以外はゴミカス個性でゴミカスフィジカルのクソだらけなのが作中で判明してしまったからね

    31 17/10/25(水)17:28:38 No.461579991

    >プロのレベルがそもそも低いのにも失望していたかもしれない ヒーローに必要な強さの基準がオールマイトだからな…

    32 17/10/25(水)17:28:41 No.461579997

    まあ個性は世代経るごとに強くなっていってもおかしくないし…

    33 17/10/25(水)17:29:02 No.461580035

    現No.1ヒーローもビビるほどの気迫

    34 17/10/25(水)17:29:04 No.461580042

    個性なしの筋肉至上主義が広まり始めたきっかけ

    35 17/10/25(水)17:29:09 No.461580054

    まずエリちゃんを安全なところまで逃がせよ

    36 17/10/25(水)17:29:19 No.461580075

    ぶっちゃけ作品の荒が出てなかっただけで今とそんな変わんなくね 今だって過去の話と設定忘れて読めば面白いし

    37 17/10/25(水)17:29:46 No.461580123

    >まずエリちゃんを安全なところまで逃がせよ 絶対にやだ

    38 17/10/25(水)17:29:46 No.461580127

    本気出したら速攻でデク戦闘不能にしてるのが怖い

    39 17/10/25(水)17:29:47 No.461580130

    >プロのレベルがそもそも低いのにも失望していたかもしれない インターン編に入ってからそこに関するステインの失望にはとても共感できるようになった

    40 17/10/25(水)17:29:51 No.461580136

    異能蔓延る世界であること考えると能力のはけ口として有効だとは思うよプロヒーロー

    41 17/10/25(水)17:30:08 No.461580166

    >個性なしの筋肉至上主義が広まり始めたきっかけ この頃はステ様フィジカル凄すぎって言われてたけどこの世界でヒーローなりヴィランなりをやろうとするなら最低限必要な要素だった

    42 17/10/25(水)17:30:20 No.461580191

    >この人も無知な正義を尊ぶっちゃってるから間違ってるよ この人がイかれてるってのは作中でも散々言われてる 問題はプローヒーローの実態がヒーローに相応しくないやつ多すぎっていうこの人の主張通りなことだ

    43 17/10/25(水)17:30:42 No.461580228

    >雄英がトップランク校であることに説得力無さ過ぎてな 学校にいたらだめだって主役が言ってるからな…

    44 17/10/25(水)17:30:47 No.461580236

    プロヒーロー助けようとしなかった飯田は不合格! 飯田を助けに来たと言いながら助けずに戦い始めたデクは合格! という謎基準

    45 17/10/25(水)17:30:59 No.461580250

    正しいとか間違ってるそういうのとは別に敵として魅力的だった 以降の敵は発言がちぐはぐでそもそも考えてることが何もわかんない…

    46 17/10/25(水)17:31:02 No.461580255

    筋肉のみで戦ってる奴の足元にも及ばない連中をヒーローと認めたくないのは凄くわかる やる気ないだろあいつら

    47 17/10/25(水)17:31:21 No.461580293

    運命確定や時間逆行レベルの神話級個性でもない かといって学生であるミリオレベルにすら肉体を鍛えてない こんな連中が大量にいるのが今のプロヒーロー界ですよ

    48 17/10/25(水)17:32:06 No.461580369

    とりあえずエリちゃん助けろよ

    49 17/10/25(水)17:32:22 No.461580400

    仮免私闘は良い所皆無だった インターンは良い所もあるけど悪い所がそれ以上に伸びてる

    50 17/10/25(水)17:32:28 No.461580416

    職業ヒーロー含めた社会の歪みからのヒーローとは何かみたいなのは確実に作品のテーマにあったと思うんだよ 何で行方不明になったのかいつか教えてくれないかな

    51 17/10/25(水)17:32:33 No.461580427

    個性飽和の時代に取り締まる現在のヒーローの実力がこれ…ハァ…… ってことだなトップメタが弱い現環境に不満を言ってるプレイヤー!

    52 17/10/25(水)17:32:47 No.461580461

    結局こいつも自分基準でオールマイト信奉してるだけの破綻者だってのはいいよ でも別に破綻者の言ったことが全部的外れって訳じゃないじゃん その辺無視してダメ出しに反論しないままエピソード終わってない?

    53 17/10/25(水)17:32:58 No.461580478

    >プロヒーロー助けようとしなかった飯田は不合格! >飯田を助けに来たと言いながら助けずに戦い始めたデクは合格! >という謎基準 最初に助けに来たよ!って言ってるかどうかがポイントなのではないだろうか そうなると轟くんの合格がちょっと怪しくなるが

    54 17/10/25(水)17:33:29 No.461580541

    >プロヒーロー助けようとしなかった飯田は不合格! >飯田を助けに来たと言いながら助けずに戦い始めたデクは合格! >という謎基準 何で戦闘選んだかは作中で描写されてたと思うけど…

    55 17/10/25(水)17:34:34 No.461580663

    >職業ヒーロー含めた社会の歪みからのヒーローとは何かみたいなのは確実に作品のテーマにあったと思うんだよ >何で行方不明になったのかいつか教えてくれないかな やっぱり見捨てがターニングポイントなんじゃないかな

    56 17/10/25(水)17:34:54 No.461580695

    あの時のデクは2人を運べるほどの力が無かったので戦うしか方法が無かったというのはある

    57 17/10/25(水)17:35:02 No.461580717

    >プロヒーロー助けようとしなかった飯田は不合格! >飯田を助けに来たと言いながら助けずに戦い始めたデクは合格! >という謎基準 飯田はモチベーションが復讐>救助だからアウト デクは救助のための戦闘だからセーフって感じでしょ

    58 17/10/25(水)17:35:27 No.461580761

    職業ヒーローに金や名声が目当てだったりそもそも弱かったり 自分の身を惜しんで人助けしない奴がいたり体育祭で戦況を読めずにヤジ飛ばしたり ヒーロー精神に欠けるクソヒーローがかなりいるって事は重ね重ね描写してるから それを糾弾するステインには一理も二理もあるよなーと思っちゃう

    59 17/10/25(水)17:35:33 No.461580774

    結局鼻は自分で切り落としたんだっけ?

    60 17/10/25(水)17:35:41 No.461580786

    個性使って合法的に強権ふるいたいカスかちやほやされたいナルシストがなる仕事でヒーローなんて呼べるもんじゃないのもあえてやってるならいいんだけど 多分ホリーの素のヒーロー像がこれで僕が目指すものだから僕濃度が高まる一方

    61 17/10/25(水)17:35:41 No.461580787

    相手を殺さず捕まえて更正させるのが目的だからカス個性ばっかりなのはわかるけどなヒーロー 殺して良いなら警察が囲んで銃撃てばだいたい終わりだ

    62 17/10/25(水)17:35:49 No.461580802

    アカデミアは大分狂ってたけどまだ僕が真のヒーローを目指していた頃

    63 17/10/25(水)17:36:01 No.461580826

    >>職業ヒーロー含めた社会の歪みからのヒーローとは何かみたいなのは確実に作品のテーマにあったと思うんだよ >>何で行方不明になったのかいつか教えてくれないかな >やっぱり見捨てがターニングポイントなんじゃないかな いや見捨てはいい そのあとあるでしょで無視したのが完全にミスった

    64 17/10/25(水)17:36:08 No.461580837

    >飯田はモチベーションが復讐>救助だからアウト >デクは救助のための戦闘だからセーフって感じでしょ 違うよ 気に入ったからセーフ気に入らないからアウトだ 理屈じゃないんだ

    65 17/10/25(水)17:36:24 No.461580874

    ミリオも切島もステインも短期間で筋肉つけすぎじゃない?

    66 17/10/25(水)17:36:33 No.461580898

    ホリーが自分で整理できてないのがわかっちゃったからな

    67 17/10/25(水)17:36:35 No.461580902

    今までのヴィランを更生できる奴がいるならそれはそれで凄い

    68 17/10/25(水)17:36:46 No.461580922

    >相手を殺さず捕まえて更正させるのが目的だからカス個性ばっかりなのはわかるけどなヒーロー >殺して良いなら警察が囲んで銃撃てばだいたい終わりだ 繰り上がりマンはちょっと殺意ありすぎてヒーローとしては失格だと思う

    69 17/10/25(水)17:36:56 No.461580941

    そもそも別に職業ヒーローらしい職業ヒーローすらいないからな、この漫画 人気取りのためにとか名声のためになんて奴いない 仕事がある時はみんな真面目に働いてる

    70 17/10/25(水)17:38:54 No.461581185

    個性はどうあがいても今の技術では変えられないから仕方ないが 筋肉は補強できるんだから鍛えろよ…

    71 17/10/25(水)17:38:55 No.461581191

    >>飯田はモチベーションが復讐>救助だからアウト >>デクは救助のための戦闘だからセーフって感じでしょ >違うよ >気に入ったからセーフ気に入らないからアウトだ >理屈じゃないんだ ステインが気に入る理由の基準の話をしてるのに気にいるからセーフで気に入らないからアウトだ!はちょっと頭堀越先生過ぎない…?

    72 17/10/25(水)17:39:01 No.461581197

    僕がOFA後継者に選ばれた理由は 誰よりもおせっかいで助けを求めるもののためには引けない精神 しかなかったと読者の俺は思ってたんだけど 堀越先生の中ではそうじゃなかったからエリちゃんはリリースしても構わないという選択になってしまった はい作品崩壊!

    73 17/10/25(水)17:39:09 No.461581218

    規則を守れって言ってる学校も職業ヒーロー側の価値観なのに オールマイトもそこの教師になって肯定する側に立ってたり デク自身もその教えを守ってどんどん保守的に成長してて 特に対立というか意識の差を描くつもりがなさそうなのが謎

    74 17/10/25(水)17:39:24 No.461581257

    昔はおかしいと思ったところを突っ込むとお前の読解力が足りないってボコボコにされたけど 今はおかしなところあると思ってもまあそういうもんだと受け入れられてるからストレスなく読める

    75 17/10/25(水)17:39:31 No.461581270

    金と名声が目当ての俗物ヒーロー代表であるマウントレディからして ギャグ的にこすいところ見せることはあってもヒーロー活動は真面目だしな

    76 17/10/25(水)17:39:44 No.461581299

    仰々しいこと言って作中では弱いヒーロー殺し回ってるだけだからなこの鼻無し

    77 17/10/25(水)17:40:06 No.461581339

    >ステインが気に入る理由の基準の話をしてるのに気にいるからセーフで気に入らないからアウトだ!はちょっと頭堀越先生過ぎない…? ステインはまず自分の好みや好き嫌いを優先する性格で そこに後から理屈付けする奴なんだよ

    78 17/10/25(水)17:40:14 No.461581353

    >職業ヒーローに金や名声が目当てだったりそもそも弱かったり >自分の身を惜しんで人助けしない奴がいたり体育祭で戦況を読めずにヤジ飛ばしたり >ヒーロー精神に欠けるクソヒーローがかなりいるって事は重ね重ね描写してるから >それを糾弾するステインには一理も二理もあるよなーと思っちゃう リスペクトしてるのがオールマイトとナックルダスターのおっさんだからあいつら基準だとそりゃねえ…

    79 17/10/25(水)17:40:17 No.461581365

    >僕がOFA後継者に選ばれた理由は >誰よりもおせっかいで助けを求めるもののためには引けない精神 >しかなかったと読者の俺は思ってたんだけど >堀越先生の中ではそうじゃなかったからエリちゃんはリリースしても構わないという選択になってしまった >はい作品崩壊! これが叙述トリックだ わかれよな…

    80 17/10/25(水)17:40:29 No.461581388

    しかも信念があるんじゃなくてオールマイトやおっさんの受け売りを曲解してるだけの馬鹿だからな

    81 17/10/25(水)17:40:40 No.461581414

    トガちゃんがステインに憧れる要素なんかあったっけ?

    82 17/10/25(水)17:40:56 No.461581455

    ステインがどれだけダメなやつかはヴィジランテも読んで補足しておかないといけない

    83 17/10/25(水)17:41:06 No.461581473

    >仰々しいこと言って作中では弱いヒーロー殺し回ってるだけだからなこの鼻無し ミリオがプロヒーロー含めてNo1に近いんだからほとんどが弱いじゃん…

    84 17/10/25(水)17:41:49 No.461581565

    >トガちゃんがステインに憧れる要素なんかあったっけ? 雰囲気

    85 17/10/25(水)17:42:08 No.461581604

    僕で上げた株がヒーローで下がってアカデミアでまた上がる男

    86 17/10/25(水)17:42:18 No.461581627

    学生が業界含めてトップ付近にいる時点で大人がだらしねぇ世界だよ

    87 17/10/25(水)17:42:27 No.461581641

    ヴィジランテはそうそうこういうキャラだよねってのを上手く描いててすごいと思った

    88 17/10/25(水)17:43:07 No.461581717

    脱獄してサーを粛清してくれないかな…

    89 17/10/25(水)17:43:11 No.461581728

    ステイン戦まではまだギリギリ戻れたんだけど ヒーローにヒーローらしい倫理観とか別に無くてもいいんだって方向に完全に舵切っちゃったのが良くなかった

    90 17/10/25(水)17:43:28 No.461581769

    仮免試験まで来て初めて一般人を救助しようとしたけどやり方がわからない…とかだから 少なくともデクというかあのクラスの全員は ヒーローに憧れていながら人を救うって視点が欠けてたというのは意図的な描写だと思う 多分そうなんじゃないかな

    91 17/10/25(水)17:43:33 No.461581785

    こいつは駄目な奴だけど言ってる事はほぼ正しいからな そしてこいつ未満のゴミクズばかりなのがヒーローだ

    92 17/10/25(水)17:44:02 No.461581859

    >>ステインが気に入る理由の基準の話をしてるのに気にいるからセーフで気に入らないからアウトだ!はちょっと頭堀越先生過ぎない…? >ステインはまず自分の好みや好き嫌いを優先する性格で >そこに後から理屈付けする奴なんだよ 飯田君にはちゃんと自分のアウト判定の基準を話してから大人しく逃げなさいってアドバイスしてるじゃん

    93 17/10/25(水)17:44:17 No.461581890

    穴だらけなら穴だらけなりに一般人よりな倫理観しててほしい スポンジみたいな設定のなか独特の倫理観で動くからギャグマンガみたいになってる

    94 17/10/25(水)17:44:19 No.461581894

    >脱獄してサーを粛清してくれないかな… 勝てないわ

    95 17/10/25(水)17:44:22 No.461581900

    >こいつは駄目な奴だけど言ってる事はほぼ正しいからな そりゃ(劇中で)正しい人の受け売りしてるだけだからな 本人が自分で考えた発言じゃない

    96 17/10/25(水)17:44:23 No.461581903

    まぁ学生時分に救助含めてヒーローとして教え導き成長させるのが学校ですからね

    97 17/10/25(水)17:45:16 No.461582014

    すまっしゅのスレ画いいよね

    98 17/10/25(水)17:45:20 No.461582031

    普通は卒業してからヒーローとして一端にやっていく それが正規ルートだな

    99 17/10/25(水)17:45:38 No.461582059

    >まぁ学生時分に救助含めてヒーローとして教え導き成長させるのが学校ですからね ろくすっぽ教育とかしてない気がするんですけど大丈夫なんですかね…?

    100 17/10/25(水)17:45:50 No.461582072

    >飯田君にはちゃんと自分のアウト判定の基準を話してから大人しく逃げなさいってアドバイスしてるじゃん そういう自分が説教しやすい上から目線できるやつだけを選んで粘着する奴なんだよステインというヒーロー崩れは

    101 17/10/25(水)17:46:00 No.461582096

    ヒーローは事故や災害の時でも活躍してるんだし 弱いヒーローは要らないっていうステインの思想は完全に間違いだよ

    102 17/10/25(水)17:46:03 No.461582100

    >まぁ学生時分に救助含めてヒーローとして教え導き成長させるのが学校ですからね 除籍してるわ担任

    103 17/10/25(水)17:46:03 No.461582103

    飯田兄潰してる時点で言い訳のしようもないクズだし

    104 17/10/25(水)17:46:17 No.461582132

    すまっしゅのオールマイトやお茶子とのやり取りを本編でやっておけよ

    105 17/10/25(水)17:46:28 No.461582155

    むしろ今思うとヒーローらしさとかクソだって主張するためにわざわざこんな敵出したんじゃないかなって…

    106 17/10/25(水)17:46:29 No.461582158

    ヴィジランテの自分に酔ってる人って評価が一番しっくりくる

    107 17/10/25(水)17:46:37 No.461582182

    仮免の時点で救助に関することはやってるはずなんだが オールマイトの元サイドキックすら出来てないけど

    108 17/10/25(水)17:46:44 No.461582195

    >まぁ学生時分に救助含めてヒーローとして教え導き成長させるのが学校ですからね 除籍しますねー

    109 17/10/25(水)17:46:46 No.461582202

    ステインに自分の思想はない ただ自分が好きな人の言ってることをまねっこしてるだけだ

    110 17/10/25(水)17:47:16 No.461582265

    サーの手首のスナップだけで負けるでしょスレ画

    111 17/10/25(水)17:47:16 No.461582266

    >ヒーローは事故や災害の時でも活躍してるんだし >弱いヒーローは要らないっていうステインの思想は完全に間違いだよ そもそも雄英もデクも強さに固執しすぎて救助を疎かにしすぎだ

    112 17/10/25(水)17:47:20 No.461582276

    オールマイトいいよね…って言っとけばお前は良い…してきそう

    113 17/10/25(水)17:47:21 No.461582281

    >ろくすっぽ教育とかしてない気がするんですけど大丈夫なんですかね…? 警察との連携も教えてくれないことがリューキュウにバラされ格闘術とかもインターン先頼みであることがオバホにバラされたアカデミアを信じろ

    114 17/10/25(水)17:47:28 No.461582302

    >>飯田君にはちゃんと自分のアウト判定の基準を話してから大人しく逃げなさいってアドバイスしてるじゃん >そういう自分が説教しやすい上から目線できるやつだけを選んで粘着する奴なんだよステインというヒーロー崩れは 説教通じない奴は殺すだけだからまあ

    115 17/10/25(水)17:47:57 No.461582356

    事故災害に便利そうな個性ほど社会のために確保した方がいいと思うのに気軽に除籍する先生が居ます…

    116 17/10/25(水)17:47:58 No.461582358

    >まぁ学生時分に救助含めてヒーローとして教え導き成長させるのが学校ですからね 必要なことは試験現場で採点官が全部教えてくれるので言われた通りに従えば合格 ヒーロー仮免なんてそれでいいんだよ

    117 17/10/25(水)17:48:00 No.461582362

    ステインだけを見ると新米ヒーローに正論で説教するかっこいいキャラに見えるというトリック

    118 17/10/25(水)17:48:23 No.461582405

    >すまっしゅのオールマイトやお茶子とのやり取りを本編でやっておけよ ヒロインが雄英を辞めてしまう…

    119 17/10/25(水)17:48:25 No.461582410

    自分で考えてのキチガイならまだよかったがおっさんの思想あってこその画像だから駄目

    120 17/10/25(水)17:48:33 No.461582427

    >ヒーローは事故や災害の時でも活躍してるんだし >弱いヒーローは要らないっていうステインの思想は完全に間違いだよ 筋肉鍛えてたら災害に便乗してヴィランが来ても対処できるのにそれをやらないのは怠慢だろ 才能でどうしようもないものなら仕方ないが学生が努力で身に付けられるものなんだから

    121 17/10/25(水)17:48:34 No.461582428

    >飯田兄潰してる時点で言い訳のしようもないクズだし まあヴィランに負けるようなやつがヒーロー名乗んなって基準なら飯田兄もヒーロー失格になっちゃうからねえ 本編のプロヒーローたちが情けなく見えるのもプロに癖に学生より弱いやつがいるからだし

    122 17/10/25(水)17:48:36 No.461582430

    オールマイトの思想も微妙になったせいでスレ画の株まで落ちるという

    123 17/10/25(水)17:48:40 No.461582437

    あれだけとしのりに執着してとしのりに会った事無いっぽいのは何でだ…

    124 17/10/25(水)17:48:53 No.461582470

    轟オヤジもヒーローとしては酷くないと思うんだけど嫌われすぎ

    125 17/10/25(水)17:49:10 No.461582502

    そもそもあそこがヒーロートップ校なのが間違いだと思う…

    126 17/10/25(水)17:49:11 No.461582505

    こいつ自分でヒーロー活動もしてるならともかくヒーローにケチつけて回ってるだけだからな ヒロアカスレに湧くナニココみたいなもんだ

    127 17/10/25(水)17:49:19 No.461582524

    >仮免の時点で救助に関することはやってるはずなんだが 試験で全く出来てない僕には審査官が教えてくれる上にその上で合格までさせてくれる親切設計だ

    128 17/10/25(水)17:49:20 No.461582528

    >轟オヤジもヒーローとしては酷くないと思うんだけど嫌われすぎ 一部男性からは大人気だし…

    129 17/10/25(水)17:49:22 No.461582532

    学生インターンなんてまさに救助とか避難誘導から任せたらよさそうなのに 何故か前線で殴り合う要員として連れて行く

    130 17/10/25(水)17:49:37 No.461582562

    >オールマイトいいよね…って言っとけばお前は良い…してきそう いいよねするポイントを間違えたら即delしてきそう

    131 17/10/25(水)17:49:38 No.461582564

    叩きたいだけの子はよかった過去の話まで遡って悪かったことにして叩く 純粋に今の話が好みじゃない子はあの頃はよかったのに……と嘆く

    132 17/10/25(水)17:49:38 No.461582565

    >>こいつは駄目な奴だけど言ってる事はほぼ正しいからな >そりゃ(劇中で)正しい人の受け売りしてるだけだからな >本人が自分で考えた発言じゃない どっちかっていうとまず自分が正しいと思い込んでる思想があってそこにリスペクトしてる人たちの発言を無理やり自己正当化のために当てはめてる感じ

    133 17/10/25(水)17:49:41 No.461582569

    試験見ればわかるけど悪人ぶっ飛ばすの優先で人助けたい精神なんてなんの価値もない世界だし

    134 17/10/25(水)17:49:46 No.461582579

    アカデミアの方のステインの理論なら理解はできるからな…

    135 17/10/25(水)17:50:26 No.461582668

    救助隊員の訓練校にでも取材すればよかったのに何で学校じゃまともな事教えてくれない設定にしたんだ

    136 17/10/25(水)17:50:34 No.461582686

    >叩きたいだけの子はよかった過去の話まで遡って悪かったことにして叩く >純粋に今の話が好みじゃない子はあの頃はよかったのに……と嘆く 良かった話照らしてる今の話読んでから言えよ 全身僕かよ

    137 17/10/25(水)17:50:42 No.461582700

    ダークヒーローやってたのにおじさんに蒙を啓らかれてしまったから

    138 17/10/25(水)17:50:44 No.461582704

    >ステインに自分の思想はない >ただ自分が好きな人の言ってることをまねっこしてるだけだ ただまねするんじゃなくて言ってることを超解釈して元の言ってることと全く違う方向性に走るのが酷い

    139 17/10/25(水)17:50:44 No.461582705

    >叩きたいだけの子はよかった過去の話まで遡って悪かったことにして叩く >純粋に今の話が好みじゃない子はあの頃はよかったのに……と嘆く 「」テイン来たな…

    140 17/10/25(水)17:50:48 No.461582715

    自分に負ける様な奴は論外というのはまあわかる 神話級のヴィランに会ったら足止めどころか経験値にもならなさそうだもん

    141 17/10/25(水)17:51:00 No.461582739

    繰り上げ1位は人気低いのを差し引いても繰り上げ1位になれるって実は他の誰よりちゃんとヒーロー業やってるのかもしれない

    142 17/10/25(水)17:51:11 No.461582758

    >叩きたいだけの子はよかった過去の話まで遡って悪かったことにして叩く >純粋に今の話が好みじゃない子はあの頃はよかったのに……と嘆く 良かったことに"した"んだよね

    143 17/10/25(水)17:51:37 No.461582813

    弱いヒーローが不要というのは間違いだけど やる気で解決する問題を放置したまま現場に出てきて足引っ張る弱いカスヒーローは要らないよ

    144 17/10/25(水)17:51:59 No.461582858

    まずエリちゃんを助けろよ って今なら言うと思う

    145 17/10/25(水)17:52:03 No.461582870

    >叩きたいだけの子はよかった過去の話まで遡って悪かったことにして叩く >純粋に今の話が好みじゃない子はあの頃はよかったのに……と嘆く 今の展開が過去の展開にまで泥塗るやり方ですし

    146 17/10/25(水)17:52:15 No.461582901

    >そもそもあそこがヒーロートップ校なのが間違いだと思う… 底辺校なら指摘されてる矛盾のほぼすべては理屈がついたな 黒の暴牛にアスタを入れたのは正解だった

    147 17/10/25(水)17:52:20 No.461582911

    弱小ヤクザがあの強さと考えると雑魚を間引いてたのは当然と言えるなうん 飯田兄なんかあの神話ヤクザに手も足も出なそうだもん

    148 17/10/25(水)17:52:24 No.461582916

    >やる気で解決する問題を放置したまま現場に出てきて足引っ張る弱いカスヒーローは要らないよ サーとか?

    149 17/10/25(水)17:52:24 No.461582918

    やっぱヒーロー以外個性使っちゃ駄目が歪みの原因だと思う 警察とか自衛隊とか救命師が個性使っちゃ駄目は意味わからん

    150 17/10/25(水)17:52:39 No.461582946

    >アカデミアの方のステインの理論なら理解はできるからな… えっじゃあ何でそんな怖いことするの…

    151 17/10/25(水)17:52:50 No.461582968

    すまっしゅもヴィジランテも素晴らしい作品だけどだからってそれと比べて本編は……っていうのはスピンオフを本編を叩くバットか何かとしか思ってない愚かな行為だよ 純粋にスピンオフいいよねいい……もできないのか

    152 17/10/25(水)17:53:12 No.461583024

    まあ弱小ヤクザ編みたいなのがヒーローっていうなら違うんですけおおおおってなって啓蒙活動もやむ無しだよ…

    153 17/10/25(水)17:53:44 No.461583092

    >すまっしゅもヴィジランテも素晴らしい作品だけどだからってそれと比べて本編は……っていうのはスピンオフを本編を叩くバットか何かとしか思ってない愚かな行為だよ だってヴィジランテでスレ画がいかに馬鹿かが説明されてるし

    154 17/10/25(水)17:53:49 No.461583106

    イモゲニウム不合格したのは許さないよ

    155 17/10/25(水)17:53:51 No.461583113

    飯田兄の「早く助けて」を本編僕が照らしたり密接につながってるからな…

    156 17/10/25(水)17:53:54 No.461583121

    >やっぱヒーロー以外個性使っちゃ駄目が歪みの原因だと思う >警察とか自衛隊とか救命師が個性使っちゃ駄目は意味わからん この話になると「許可を取ればヒーロー以外の仕事でも個性使える」って言われるけど そこら辺設定として語ってるだけで内実がまるで掴めないのがな

    157 17/10/25(水)17:54:30 No.461583207

    >まあヴィランに負けるようなやつがヒーロー名乗んなって基準なら飯田兄もヒーロー失格になっちゃうからねえ 飯田君のお兄ちゃんはチームで動く人だし他のヒーローもそうだから一対一で勝てないから駄目は違うんだけどね 警察官はプロの格闘家に一人で勝てないから警察の資格なしって言われても意味分からないし

    158 17/10/25(水)17:54:46 No.461583253

    イモゲ兄さんのマジいいセリフを僕が台無しにする展開は何考えてるのか分からん

    159 17/10/25(水)17:54:46 No.461583254

    >すまっしゅもヴィジランテも素晴らしい作品だけどだからってそれと比べて本編は……っていうのはスピンオフを本編を叩くバットか何かとしか思ってない愚かな行為だよ >純粋にスピンオフいいよねいい……もできないのか わかったからそういうのはヴィジランテのスレでやれ

    160 17/10/25(水)17:54:53 No.461583262

    スピンオフは本編あってこそのスピンオフ そのスピンオフが本編を補足してるのに 本編が本編単独で見たとしてもぐちゃぐちゃに自ら破壊してる そりゃとやかく言うわ

    161 17/10/25(水)17:55:01 No.461583280

    >すまっしゅもヴィジランテも素晴らしい作品だけどだからってそれと比べて本編は……っていうのはスピンオフを本編を叩くバットか何かとしか思ってない愚かな行為だよ アカデミアとかわざとか知らんが思いっきり殴ってるからな… お前ヒーロー精神なかったらただのナードだぞとか

    162 17/10/25(水)17:55:16 No.461583305

    チームで動くのに1人でスレ画と戦ったのかイモゲ

    163 17/10/25(水)17:55:18 No.461583307

    >すまっしゅもヴィジランテも素晴らしい作品だけどだからってそれと比べて本編は……っていうのはスピンオフを本編を叩くバットか何かとしか思ってない愚かな行為だよ >純粋にスピンオフいいよねいい……もできないのか 僕のスレでヴィジランテまともに話そうとするなよ

    164 17/10/25(水)17:55:19 No.461583314

    >すまっしゅもヴィジランテも素晴らしい作品だけどだからってそれと比べて本編は……っていうのはスピンオフを本編を叩くバットか何かとしか思ってない愚かな行為だよ >純粋にスピンオフいいよねいい……もできないのか 別に叩いちゃいないさいいよねしてるとなぜか本編にダメージが入るだけだよ

    165 17/10/25(水)17:55:19 No.461583318

    >イモゲニウム不合格したのは許さないよ ヴィランに負けるようなやつがヒーロー名乗るなんて論外だし…

    166 17/10/25(水)17:55:28 No.461583343

    最高のヒーローになれるのかな僕? いや自称だからこのくされど底辺がああって言われても僕の中で最高ならセーフなのか

    167 17/10/25(水)17:55:33 No.461583351

    ヴィジランテでバカ扱いされて本編のバカが持ち上げてるだけ 筋は通ってる

    168 17/10/25(水)17:55:36 No.461583364

    アンチ乙 エリちゃんの個性で時間軸を巻き戻し手全ての展開をなかった事にして再スタートするから キャラ設定も全く違うものに変更されるけど進化の系統樹無視して人を猿にする事が出来るのに比べれば些細な事だから

    169 17/10/25(水)17:55:41 No.461583377

    雄英はトップ環境学校だからあらゆる災害救助を想定した施設もあり修学旅行で山篭りもさせたりする それはいいし毎回潰されるから…いるだろ内通者 と来るのはわかるが今回はヤクザ襲撃に付き合わせるのは自分から行っているぞ…?

    170 17/10/25(水)17:56:22 No.461583474

    ステインの頃プロヒーローの天井低すぎだろとか思ってたら 神話編で天井突き抜けて天上界に達した

    171 17/10/25(水)17:56:25 No.461583482

    >>まあヴィランに負けるようなやつがヒーロー名乗んなって基準なら飯田兄もヒーロー失格になっちゃうからねえ >飯田君のお兄ちゃんはチームで動く人だし他のヒーローもそうだから一対一で勝てないから駄目は違うんだけどね >警察官はプロの格闘家に一人で勝てないから警察の資格なしって言われても意味分からないし ヒーローコスチューム着てたしチームで挑んで負けたんじゃねえの

    172 17/10/25(水)17:56:39 No.461583514

    わたし坊主が金を要求するの嫌い!

    173 17/10/25(水)17:56:55 No.461583551

    こいつの本質がなんであれ主張自体は今の読者の多くが感じていることの代弁だからな…

    174 17/10/25(水)17:56:56 No.461583555

    今考えるとステインも血を舐める事をトリガー相手の運動という概念にアクセスしていた可能性もあるのか

    175 17/10/25(水)17:57:00 No.461583569

    >と来るのはわかるが今回はヤクザ襲撃に付き合わせるのは自分から行っているぞ…? でもエリちゃん助けるのが目的だったはずなんだけどな…

    176 17/10/25(水)17:57:00 No.461583573

    >イモゲニウム不合格したのは許さないよ インゲ兄さんが障害者になったのは早く救けての前だからアレに関してはマジいいキャラにしすぎたヴィジランテに責任がある もっと伊達にして当然なキャラにすべきだった

    177 17/10/25(水)17:57:53 No.461583699

    >わたし坊主が金を要求するの嫌い! あの説明しっくりきすぎて困る こいつイかれたヴィランだろ!?

    178 17/10/25(水)17:57:55 No.461583705

    職業としての呼び名のヒーローとファンタジーのヒーローを区別できない精神障害者なのでは

    179 17/10/25(水)17:58:25 No.461583776

    そうか今気付いたけどエリちゃんがいればイモゲニウムも治せるんだな

    180 17/10/25(水)17:58:30 No.461583786

    僕下げてスピンオフ持ち上げてるとかなくても スピンオフで書かれた内容が僕にグサグサ刺さったら一言言いたくもなるわ

    181 17/10/25(水)17:58:33 No.461583790

    弱小ヤクザがアレだからプロヒーローが平和守るの絶対無理だわ

    182 17/10/25(水)17:58:38 No.461583803

    坊主が金要求してなくてもサービスがクソだから潰す!ってしてるのがスレ画じゃん

    183 17/10/25(水)17:58:41 No.461583814

    ホリー的にはいもげは伊達にされて当然キャラとしてデザインされてたんかね

    184 17/10/25(水)17:58:44 No.461583826

    オールマイトがOKな理由までアカデミアで描写するから困る

    185 17/10/25(水)17:58:45 No.461583832

    >こいつの本質がなんであれ主張自体は今の読者の多くが感じていることの代弁だからな… とにかく弱いというだけでプロヒーローって本当になんなのお前らって気にさせられるからな

    186 17/10/25(水)17:58:57 No.461583863

    >あの説明しっくりきすぎて困る >こいつイかれたヴィランだろ!? 薬が効いてて精神が安定してたんだよ…

    187 17/10/25(水)17:59:02 No.461583874

    もうここではスレ画の作品はまともに語れんよ 声の大きい奴が叫び続けた結果うまく乗っ取れてしまった 他の作品でこうなりたくないなら普段から頑張ることだ… それはそれとして今のスレ画の漫画はイマイチだと思う

    188 17/10/25(水)17:59:12 No.461583891

    >>わたし坊主が金を要求するの嫌い! >あの説明しっくりきすぎて困る >こいつイかれたヴィランだろ!? あんなこと書くから打ち切られるんだよアカデミア 本編にレベル合わせてホリーの機嫌損ねないようにしないと

    189 17/10/25(水)17:59:47 No.461583953

    けどショボ個性コレクターが裏世界の王だし神話ヤクザだけがいじょうなのかもよ?

    190 17/10/25(水)17:59:55 No.461583981

    助けてじゃなくて早く助けてっていうすごく納得しやすい理屈を 現実とは価値観の違うヒロアカ世界に持ち込んだ罪は重い

    191 17/10/25(水)17:59:59 No.461583994

    戦闘も災害救助も神話級個性持ちだけでやってろって次元になったからスレ画に負けるようなのは一般人でいいよ

    192 17/10/25(水)18:00:03 No.461584009

    まともに語る って具体的に今週を見てどういうレスすることなのよ ちょっと見本見せてみろ

    193 17/10/25(水)18:00:13 No.461584030

    と言うか作中でも轟くんが時代錯誤の原理主義って言ってたし 主人公側でステイン肯定してるの居なかったような…

    194 17/10/25(水)18:00:25 No.461584059

    最近は考えても無駄という結論に至りつつあって敗北感を感じる

    195 17/10/25(水)18:00:42 No.461584108

    >>こいつの本質がなんであれ主張自体は今の読者の多くが感じていることの代弁だからな… >とにかく弱いというだけでプロヒーローって本当になんなのお前らって気にさせられるからな 10年実戦で鍛えたスレ画に負けるのはともかく 凡人が2年ほど鍛えた程度でなれる無個性ミリオに劣るプロが多すぎるのは…

    196 17/10/25(水)18:00:46 No.461584123

    >他の作品でこうなりたくないなら普段から頑張ることだ… むしろ僕は声が大きい人たちが頑張りすぎた結果の反動なんです 去来の時とかかなり頑張ってたぞ

    197 17/10/25(水)18:00:46 No.461584126

    >坊主が金要求してなくてもサービスがクソだから潰す!ってしてるのがスレ画じゃん どっちかっていうと坊主名乗ってるくせにロクに修行もしないで高級車乗り回すわ肉食うわ女抱くわふざけんな!って怒ってる人

    198 17/10/25(水)18:00:49 No.461584131

    >と言うか作中でも轟くんが時代錯誤の原理主義って言ってたし >主人公側でステイン肯定してるの居なかったような… カッコよかったよな!

    199 17/10/25(水)18:00:51 No.461584142

    >ホリー的にはいもげは伊達にされて当然キャラとしてデザインされてたんかね でもそれだと飯田くんが憧れる相手として不足にも程があるしあの展開の時点でどうやっても詰んでるというか

    200 17/10/25(水)18:01:12 No.461584200

    >と言うか作中でも轟くんが時代錯誤の原理主義って言ってたし >主人公側でステイン肯定してるの居なかったような… デクは一理あるって言ってたし クラスメイトは被害者家族の目の前で信念があってカッケーって言ってたよ

    201 17/10/25(水)18:01:15 No.461584206

    壺かヒか知らないけど虹裏っぽくないレスのこと言ってんじゃねえかな…

    202 17/10/25(水)18:01:18 No.461584212

    数週で変わる設定の話してもしょうがないしね 毎週絵が良い!って言っとけばいいんじゃないかな

    203 17/10/25(水)18:01:23 No.461584232

    >と言うか作中でも轟くんが時代錯誤の原理主義って言ってたし >主人公側でステイン肯定してるの居なかったような… 発電する雑魚

    204 17/10/25(水)18:01:48 No.461584283

    こんなのにグラントリノ含むプロヒーローが軒並みビビった描写が地味にボディブローのようにキツくのしかかってる

    205 17/10/25(水)18:01:53 No.461584296

    >最近は考えても無駄という結論に至りつつあって敗北感を感じる ファンと思しき人がどうせ考察しても無駄なんだよアンチ大敗北wってノリで煽っててプルスケイオスを感じる

    206 17/10/25(水)18:02:04 No.461584321

    飯田君の前でスレ画をカッコいいとか言える上鳴はクズとかいう次元越えてると思う

    207 17/10/25(水)18:02:09 No.461584340

    スレ画よりもスレ画のことカッコイイって被害者家族の前で言い放つヒーロー候補のほうがヤバイと思う

    208 17/10/25(水)18:02:16 No.461584363

    >>最近は考えても無駄という結論に至りつつあって敗北感を感じる >ファンと思しき人がどうせ考察しても無駄なんだよアンチ大敗北wってノリで煽っててプルスケイオスを感じる すごあじあるなそれ…

    209 17/10/25(水)18:02:17 No.461584366

    >デクは一理あるって言ってたし >クラスメイトは被害者家族の目の前で信念があってカッケーって言ってたよ やはりホリーの倫理観はおかしいのでは…?

    210 17/10/25(水)18:02:50 No.461584454

    まともに語る見本出して早く 役目でしょ

    211 17/10/25(水)18:02:59 No.461584487

    >こんなのにグラントリノ含むプロヒーローが軒並みビビった描写が地味にボディブローのようにキツくのしかかってる あれは実力云々よりやべえ…こいつマジモンのキチガイだ…ってビビり方だから別に

    212 17/10/25(水)18:03:01 No.461584490

    イモゲニウムと僕を比較すると個性の強さと身勝手さ以外は前者の方がヒーローに相応しいと思えてしまう描写が問題

    213 17/10/25(水)18:03:02 No.461584491

    ただその飯田くんもヴィラン被害の負傷者をガン無視して帰宅するようなキャラですので…

    214 17/10/25(水)18:03:16 No.461584525

    AFOとの戦闘経験あるグラントリノもスレ画にビビってるから神話編じゃ役に立たないな

    215 17/10/25(水)18:03:21 No.461584536

    学生はともかくプロヒーローにははいはいまたこういうのねくらいの対応をして欲しかった

    216 17/10/25(水)18:03:31 No.461584568

    内容で会話してるだけ去来ボロクソに叩いてた頃よりマシなのでは

    217 17/10/25(水)18:03:32 No.461584574

    一般人の個性使用禁止よりSCPみたいに危険度別に管理されてた方が自然だよね個性社会 致死性と社会的混乱を考慮して制限や監視度合いのランクがあるとか

    218 17/10/25(水)18:03:36 No.461584578

    >>最近は考えても無駄という結論に至りつつあって敗北感を感じる >ファンと思しき人がどうせ考察しても無駄なんだよアンチ大敗北wってノリで煽っててプルスケイオスを感じる それは気にしすぎなのでは…

    219 17/10/25(水)18:03:43 No.461584601

    >壺かヒか知らないけど虹裏っぽくないレスのこと言ってんじゃねえかな… いつもなら妙に口の悪い作者叩きとか居てID出てたりするけどこのスレにはいないし何と戦ってんだ

    220 17/10/25(水)18:03:45 No.461584608

    過程はそれほど間違ってない結論が狂ってる

    221 17/10/25(水)18:04:12 No.461584692

    そもそもスレ画本誌掲載の時点でだいぶ色々言われてたしな 全部封殺してただけで

    222 17/10/25(水)18:04:35 No.461584731

    社会からあぶれた連中まとめたら神話編になる漫画だし意図的に雑魚をヒーローにしてるとしか

    223 17/10/25(水)18:05:08 No.461584817

    俺スレ画とかは別にそこまでコケにするほどでないと思うけどサーとあるでしょだけはダメだと思う

    224 17/10/25(水)18:05:09 No.461584820

    今じゃ日本語おかしいのがデフォルトだからな

    225 17/10/25(水)18:05:52 No.461584932

    >過程はそれほど間違ってない結論が狂ってる そこで俺が理想のヒーローになってやる!じゃなくて気に入らないヒーローは殺す!になるのがどうしようもない

    226 17/10/25(水)18:05:53 No.461584933

    ステイン編の問題はステインなんぞではなくその後何無免許が勝手やってんの?って言い放った犬のおまわりさんだから それに比べたらステインなんて小さい小さい

    227 17/10/25(水)18:06:01 No.461584956

    >ただその飯田くんもヴィラン被害の負傷者をガン無視して帰宅するようなキャラですので… これは別にヒロアカに罪はないけどこの指摘見てから読み返すとどうしても 神野編のエピローグと三億円事件お題絵の運転手は一旦帰宅したが頭の中で混じってなんか笑ってしまう…

    228 17/10/25(水)18:06:15 No.461584992

    >数週で変わる設定の話してもしょうがないしね >毎週絵が良い!って言っとけばいいんじゃないかな 絵がいいね!しても見所をナレーションで片づけられるんですけお… ミリオの無個性状態での5分にわたる奮闘とか漫画としてめっちゃ見所だったと思うんですけお…

    229 17/10/25(水)18:06:38 No.461585062

    >内容で会話してるだけ去来ボロクソに叩いてた頃よりマシなのでは 内容話さず叩いたりとか他所のスレの荒らしネタこっちに持ってきたりとかいるにはいるけどなんだかんだ文句言われてるのは展開の方が大きいからなぁ 猿よりヤバいし

    230 17/10/25(水)18:06:58 No.461585124

    そうかな…そうかも って思っちゃうくらい破綻したヒーロー感だからまずい いやおかしいだろこのキチって言い返せないくらいおかしいここはアーカムかよ

    231 17/10/25(水)18:07:06 No.461585150

    >そこで俺が理想のヒーローになってやる!じゃなくて気に入らないヒーローは殺す!になるのがどうしようもない どっかのおっさんに殴られるまではそっち方面の活動もしてたんスよ…

    232 17/10/25(水)18:07:36 No.461585268

    >ステイン編の問題はステインなんぞではなくその後何無免許が勝手やってんの?って言い放った犬のおまわりさんだから >それに比べたらステインなんて小さい小さい 今まさに無免許かつ救出対象の少女を装備品にしてるのでそんな問題は小さい

    233 17/10/25(水)18:07:51 No.461585324

    ヒロアカキャラはどいつもこいつもって感じだ

    234 17/10/25(水)18:07:52 No.461585327

    >今じゃ日本語おかしいのがデフォルトだからな 翻訳するGAIJINが叩かれてるって話ほんと面白い かわいそう

    235 17/10/25(水)18:08:03 No.461585363

    気に入らないヒーローは殺す!はまあわからんでもない 気に入ったヴィランを見逃すのはお前どういう…

    236 17/10/25(水)18:08:05 No.461585369

    ヒーロー社会が成熟してるならスレ画なんて笑い飛ばせるんだけど ヒーロー社会はまだまだ未熟で としのりなんて無個性に頼り切った結果ヤクザに勝てないんだよ

    237 17/10/25(水)18:08:06 No.461585373

    >ミリオの無個性状態での5分にわたる奮闘とか漫画としてめっちゃ見所だったと思うんですけお… あそこ自体はまあ漫画的にカットでもいいんじゃねえの 勿論描かれればそれに越したこともないけど

    238 17/10/25(水)18:08:42 No.461585473

    アカデミアの人をシナリオのサポートに回すといい感じになりそうだけどな

    239 17/10/25(水)18:08:54 No.461585511

    去来とか鉄板とかぶっ叩いてた熱心なファンは今どこ行ったの

    240 17/10/25(水)18:08:55 No.461585512

    >ミリオの無個性状態での5分にわたる奮闘とか漫画としてめっちゃ見所だったと思うんですけお… あそこ丁寧に描かれたら完全に俺のヒーローアカデミアになっちゃうから不味いと思う

    241 17/10/25(水)18:08:59 No.461585533

    作中で唯一品行方正でヒーローらしいことしてたキャラがスレ画に潰されたのが酷い

    242 17/10/25(水)18:09:05 No.461585545

    犬はなぁ 個性のルールがあるからそれは厳格に守らなければならないって話自体は分かるんだけど そこでしっかり罰を与えるんじゃなくて情報を揉み消すからペナルティーは無しですって結論が意味不明過ぎる

    243 17/10/25(水)18:09:10 No.461585554

    >ステイン編の問題はステインなんぞではなくその後何無免許が勝手やってんの?って言い放った犬のおまわりさんだから >それに比べたらステインなんて小さい小さい 毎回これ言うやついるけど最終的に犬もデクたちの意を汲んでデクたちが処罰受けないようになるかたちにフォローしてくれたんだからそこまでおかしい話でもないと思うんだけどね デクたちが無免許なのも飯田もデクも保護者の指示を無視して独断でステイン退治に向かったのも事実なんだし

    244 17/10/25(水)18:09:16 No.461585574

    >どっかのおっさんに殴られるまではそっち方面の活動もしてたんスよ… おっさんの俺はカッコイイ正義の味方でお前はイカれた辻斬りって言葉はガンスルーでイカれた辻斬りとしてはむしろパワーアップしてるのが救えない…

    245 17/10/25(水)18:09:20 No.461585590

    デクを認めたのがダメだった さすデク

    246 17/10/25(水)18:09:33 No.461585616

    >あそこ自体はまあ漫画的にカットでもいいんじゃねえの >勿論描かれればそれに越したこともないけど アサリ先輩と切島ファットに比べればよっぽどカットしちゃいけない部分だ

    247 17/10/25(水)18:09:40 No.461585627

    >ヒロアカキャラはどいつもこいつもって感じだ なんかこう気持ちわかるって体感した感じになれるキャラがいないよね… こくじんはまっとうなツッコミをし続けてくれていたが最期はさすデクの波に飲み込まれてしまった

    248 17/10/25(水)18:09:48 No.461585652

    >去来とか鉄板とかぶっ叩いてた熱心なファンは今どこ行ったの たまに出てきてめっちゃ熱く語ってたりするから 潜伏してんじゃねえかな

    249 17/10/25(水)18:09:58 No.461585692

    批判に対して反論できないから批判意見出した人を荒らし認定するための妄言連呼してスレ汚してた時期よりはよほどクリーンだからな今 準備版まで荒らすとかどっちが粘着なんだよ

    250 17/10/25(水)18:10:15 No.461585733

    犬のおまわりさんの話を経てからの正規の活躍をしようだから大丈夫なの!?ってなる

    251 17/10/25(水)18:10:46 No.461585806

    俺のオッサンアカデミアでいいよ 気に入らない奴毎週ぶん殴ってスッキリでいいじゃない

    252 17/10/25(水)18:10:55 No.461585839

    >アカデミアの人をシナリオのサポートに回すといい感じになりそうだけどな 今まっとうに面白いからヴィジランテを破壊してまで本編と融合してほしくないかな…

    253 17/10/25(水)18:11:00 No.461585853

    サーだけはここで殺してほしい あいつ生かしておくとロクなことにならん

    254 17/10/25(水)18:11:13 No.461585877

    でもデクが一方的に幼女に喋って縛り付けてるの見てかっこいいっていうファンもまだ結構いるし…

    255 17/10/25(水)18:11:19 No.461585898

    なんかこくじんのこと正論ヒーローとか言ってたのが遠い昔のようだ

    256 17/10/25(水)18:11:37 No.461585957

    >サーだけはここで殺してほしい >あいつ生かしておくとロクなことにならん 今週ただの緑谷死亡botになってて耐えられなかった

    257 17/10/25(水)18:11:59 No.461585992

    >あそこ自体はまあ漫画的にカットでもいいんじゃねえの いいんじゃないかな その場凌ぎの展開で設定やばい事にした一因だけどライブ感が大切だよね

    258 17/10/25(水)18:12:02 No.461586012

    >なんかこくじんのこと正論ヒーローとか言ってたのが遠い昔のようだ 家族を人質に取られてさすデクせざるを得ないだけだから

    259 17/10/25(水)18:12:17 No.461586057

    今の時点でミリオ更正しすぎなのにこれ以上描写されたら僕が要らなくなってしまう

    260 17/10/25(水)18:12:29 No.461586086

    こくじんがさすデクするのは予想通りだったけどまさか何一つ活躍してないデクをいきなりさすデクするとは思ってなかった

    261 17/10/25(水)18:12:39 No.461586110

    サーエリちゃんイレ先オバホはここで再起不能にしないと今後面倒

    262 17/10/25(水)18:12:48 No.461586136

    10000000%とかガガンシューズの頃は難癖だろと思ってたけど今はもう毎週巻き起こるプルスケイオスを楽しんでいるよ

    263 17/10/25(水)18:12:54 No.461586154

    デクの壁壊しを見て何かに目覚めてしまったこくじんのことは忘れよう

    264 17/10/25(水)18:12:54 No.461586155

    ライブ感やるにはオサレ先生くらいの漫画力ないと無理なのだ…

    265 17/10/25(水)18:13:00 No.461586177

    >>アカデミアの人をシナリオのサポートに回すといい感じになりそうだけどな >今まっとうに面白いからヴィジランテを破壊してまで本編と融合してほしくないかな… そっちじゃなくてすまっしゅのほう 確かもうすぐ終わるんだろ

    266 17/10/25(水)18:13:04 No.461586194

    >こくじんがさすデクするのは予想通りだったけどまさか何一つ活躍してないデクをいきなりさすデクするとは思ってなかった HN接続して学生の活躍見てるから

    267 17/10/25(水)18:13:11 No.461586217

    >アカデミアの人をシナリオのサポートに回すといい感じになりそうだけどな シナリオ書かせるならともかくサポートはマズイ 古橋「この台詞がおかしい、ここが過去のこれと矛盾するので直しましょう」 ホリー「うるさい!」 古橋「うるさくない、ね」 ホリー「ぁぁぁああああ!!」

    268 17/10/25(水)18:13:16 No.461586235

    まさかのデクAFO化だからな あの行為終わった後咎められないと今まで積み上げてたヒーロー世界の倫理観崩れるぞ

    269 17/10/25(水)18:13:18 No.461586247

    ミリオは100を生かすために1を殺せる合理的なヒーローであって欲しかった それならとしのりに選ばれないのも納得なのに

    270 17/10/25(水)18:13:33 No.461586303

    ステイン編まではキャラの倫理観がおかしいとか言い分がおかしいだったけど インターン編は世界そのものが歪んでる

    271 17/10/25(水)18:13:57 No.461586364

    >準備版まで荒らすとかどっちが粘着なんだよ 自分は正しいと思う人って無敵だよなって某スレで荒らしが準備板荒らすのは叩くのに自分たちと同じ意見の人が準備板荒らしてるのはスルーしてるの見て思った

    272 17/10/25(水)18:14:13 No.461586402

    >ミリオは100を生かすために1を殺せる合理的なヒーローであって欲しかった >それならとしのりに選ばれないのも納得なのに デクと同じ方向で上位互換だからOFA渡さないのは理屈が通らんよね デクもマイトも貶められてるんだが

    273 17/10/25(水)18:14:15 No.461586404

    クソ煮込み認めてる時点でコイツは見る目がない強ければクズでもいいのかよ

    274 17/10/25(水)18:14:16 No.461586411

    >そっちじゃなくてすまっしゅのほう >確かもうすぐ終わるんだろ あの人もともとヒロアカのアシスタントだった人だよ

    275 17/10/25(水)18:14:22 No.461586428

    緑谷死にますぞー!しか言ってなくて出てくるたびに笑う

    276 17/10/25(水)18:14:49 No.461586517

    ミリオ無個性5分は描き様が無かったからカットしただけだと思う

    277 17/10/25(水)18:14:55 No.461586538

    こくじんのさすデクは何故かこくじんが見てない学生の活躍シーンをこくじん幻視してた事と壁蹴りしかしてないデクを何故か認めてた事と無意味な若い嫁さん貰ったアピール以外はそんなに変じゃないよ だからナイトアイは責任持てよ デクも助けるの優先しろよ装備して戦うな

    278 17/10/25(水)18:15:22 No.461586620

    >クソ煮込み認めてる時点でコイツは見る目がない強ければクズでもいいのかよ クソ煮込みとステインって顔合わせてすらいないと思うんだけど

    279 17/10/25(水)18:15:24 No.461586623

    >そっちじゃなくてすまっしゅのほう >確かもうすぐ終わるんだろ 方向修正はできるかもしれないけどレポ漫画見るに根田くんサイコっぽいから繊細なホリーが壊れちゃいそう…

    280 17/10/25(水)18:15:31 No.461586638

    コイツにサーの予知の事教えた上でマイトとデク母のやり取りを見せてやりたい

    281 17/10/25(水)18:15:31 No.461586640

    結局ミリオを当て馬として切れなかったのが破綻の理由なんだろうなあ

    282 17/10/25(水)18:15:35 No.461586652

    サーはいい加減ヴィランの前でヒーローの本名呼びかけるのやめろ

    283 17/10/25(水)18:15:38 No.461586662

    エリちゃんの個性知った途端オールマイトごっこに全力な僕には参るね…

    284 17/10/25(水)18:15:44 No.461586683

    >緑谷死にますぞー!しか言ってなくて出てくるたびに笑う 私も死にますぞー!って変化球も混ぜてくるから耐えられない

    285 17/10/25(水)18:15:46 No.461586689

    >批判に対して反論できないから批判意見出した人を荒らし認定するための妄言連呼してスレ汚してた時期よりはよほどクリーンだからな今 楽しんでる人が多い時にわざわざ言うのもちょっとどうかなって 今は楽しみ方が変わったからセーフだけど

    286 17/10/25(水)18:15:49 No.461586706

    坊主の話はわかりやすかったね

    287 17/10/25(水)18:16:29 No.461586849

    インターン編のおかげで汗が爆発しますぐらいじゃ強いって断言できねぇ

    288 17/10/25(水)18:16:34 No.461586860

    坊主の例えが本編では出てこないからチクショウ

    289 17/10/25(水)18:16:35 No.461586868

    麦わらァ!テメェにこれ程うまくこの女を使えるか!?

    290 17/10/25(水)18:16:46 No.461586891

    根田くんはヒで腐れに囲まれてじわじわおかしくなってるからヒロアカからは離してあげたほうがいいと思う

    291 17/10/25(水)18:17:01 No.461586950

    >緑谷死にますぞー!しか言ってなくて出てくるたびに笑う 腹にトゲ貫通して瓦礫の下敷きになりながらも上に連れてって言うサーはなんなんだ というかこくじん以外が未来変えるって言ったらいきなり感動しはじめるのもなんなんだ

    292 17/10/25(水)18:17:04 No.461586964

    反論をこき下ろすのは今も大して変わらんよね

    293 17/10/25(水)18:17:09 No.461586986

    今を基準にするとスレ画の頃は僕濃度薄すぎて今読んだらつまらなく感じると思う

    294 17/10/25(水)18:17:13 No.461587000

    デクは見捨てがきついけどミリオは見捨てより反省がきついという変な現象が起こってて面白い

    295 17/10/25(水)18:17:21 No.461587020

    ここまで作品の理を壊すブッ飛んだ展開してきたのにデク死んで巻き戻すとかありきたりな展開で来たらあまりにもガッカリ過ぎる

    296 17/10/25(水)18:17:40 No.461587066

    >反論をこき下ろすのは今も大して変わらんよね 勢力変わっただけで住民レイプしてるモヒカン行為は変わんねえなってなる

    297 17/10/25(水)18:17:42 No.461587074

    >根田くんはヒで腐れに囲まれてじわじわおかしくなってるからヒロアカからは離してあげたほうがいいと思う なにそれこわい

    298 17/10/25(水)18:18:01 No.461587148

    >あの人もともとヒロアカのアシスタントだった人だよ あれだけ理解力ある人がいてもこれまでの惨状ってことは 誰一人ホリーに意見するアシはいなかったんだな 指摘したら面倒臭そうだし当然か

    299 17/10/25(水)18:18:08 No.461587172

    >方向修正はできるかもしれないけどレポ漫画見るに根田くんサイコっぽいから繊細なホリーが壊れちゃいそう… でもホリーってガンガンぶつかり合うコミュニケーションがご所望なんじゃない? ヒでも「うるさい!」「うるさくない!(って返して)ね」って感じだし

    300 17/10/25(水)18:18:13 No.461587188

    >デクと同じ方向で上位互換だからOFA渡さないのは理屈が通らんよね そこは説明あったじゃん 本当に順番の問題で先着だっただけ

    301 17/10/25(水)18:18:20 No.461587219

    >反論をこき下ろすのは今も大して変わらんよね ID出ないだけなんぼか甘いと思う

    302 17/10/25(水)18:18:39 No.461587297

    >というかこくじん以外が未来変えるって言ったらいきなり感動しはじめるのもなんなんだ そりゃ肌が黒い奴が言う事なんかじゃね…

    303 17/10/25(水)18:18:43 No.461587319

    >>緑谷死にますぞー!しか言ってなくて出てくるたびに笑う >腹にトゲ貫通して瓦礫の下敷きになりながらも上に連れてって言うサーはなんなんだ >というかこくじん以外が未来変えるって言ったらいきなり感動しはじめるのもなんなんだ オールマイトに対しては俺が未来を変えてやるから大人しく引退して後継者探そうよ!って言ってるから最初からサーのメンタルの問題だよ

    304 17/10/25(水)18:18:52 No.461587347

    >>反論をこき下ろすのは今も大して変わらんよね >ID出ないだけなんぼか甘いと思う ナニココさんとホリー粘着だけはちゃんと出るからな

    305 17/10/25(水)18:18:58 No.461587369

    未だに過去のスレで言われたことウダウダ言ってんのはなんなの

    306 17/10/25(水)18:19:06 No.461587399

    >というかこくじん以外が未来変えるって言ったらいきなり感動しはじめるのもなんなんだ こくじんは実力の伴ってないマイナーヒーローだろわかれよな…

    307 17/10/25(水)18:19:10 No.461587409

    >ID出ないだけなんぼか甘いと思う (ID出されてヴィランになったんだなこいつ…)

    308 17/10/25(水)18:19:39 No.461587513

    >誰一人ホリーに意見するアシはいなかったんだな >指摘したら面倒臭そうだし当然か そういうのはアシじゃなくて担当の仕事

    309 17/10/25(水)18:19:47 No.461587541

    >未だに過去のスレで言われたことウダウダ言ってんのはなんなの IDでも出されたんだろ

    310 17/10/25(水)18:19:49 No.461587548

    サーがこくじんを徹底的に無視するからレイシストとか呼ばれてたのがもう遥か昔に感じる

    311 17/10/25(水)18:20:08 No.461587596

    去来に突っ込んだらID出た時代があったらしいな

    312 17/10/25(水)18:20:18 No.461587619

    今のデク見たら殺すよね多分

    313 17/10/25(水)18:20:25 No.461587647

    >サーがこくじんを徹底的に無視するからレイシストとか呼ばれてたのがもう遥か昔に感じる 無視してるならまだいいわ しゃべらないでほしいもう

    314 17/10/25(水)18:20:27 No.461587658

    >サーがこくじんを徹底的に無視するからレイシストとか呼ばれてたのがもう遥か昔に感じる 酷かったね白を救うルミリオン

    315 17/10/25(水)18:20:32 No.461587672

    二次創作界隈のキャラ設定とか人間関係って殆どすまっしゅが作ったようなもんだしそりゃあ囲まれるでしょうよ

    316 17/10/25(水)18:20:37 No.461587689

    >未だに過去のスレで言われたことウダウダ言ってんのはなんなの まさか全員が過去のスレに参加してるとでも思ってるの?

    317 17/10/25(水)18:20:51 No.461587732

    >(ID出されてヴィランになったんだなこいつ…) サー並みの推理だなユーモラス

    318 17/10/25(水)18:21:02 No.461587771

    >未だに過去のスレで言われたことウダウダ言ってんのはなんなの 言われるの嫌なの?

    319 17/10/25(水)18:21:04 No.461587776

    スレ画には今からでもサーにトドメさして貰いたい

    320 17/10/25(水)18:21:16 No.461587813

    過去のスレでそういうdelの使い方したアホが帰って来ないように たまに話題にするくらいでちょうどいいよ

    321 17/10/25(水)18:21:35 No.461587867

    思い出話なんて作品スレの華じゃん

    322 17/10/25(水)18:21:46 No.461587900

    去来の話 前にスレで話題になった時もなんかキレてたのいたな

    323 17/10/25(水)18:21:57 No.461587932

    >去来に突っ込んだらID出た時代があったらしいな >>未だに過去のスレで言われたことウダウダ言ってんのはなんなの >IDでも出されたんだろ

    324 17/10/25(水)18:22:04 No.461587955

    >今のデク見たら殺すよね多分 アンチ乙 今のデクならステインくらい余裕で殴り殺せるから

    325 17/10/25(水)18:22:11 No.461587984

    >酷かったね白を救うルミリオン Only For Anglo-saxons

    326 17/10/25(水)18:22:17 No.461588000

    去来と百を救うルミリオンはアンチの読解力と日本語力が足りてないだけらしいな

    327 17/10/25(水)18:22:22 No.461588024

    del食らって後からあの時はおかしかったとかBUZAMAすぎるでしょ

    328 17/10/25(水)18:22:38 No.461588073

    >>今のデク見たら殺すよね多分 >アンチ乙 >今のデクならステインくらい余裕で殴り殺せるから エリちゃん装備済みならヨユーだよな

    329 17/10/25(水)18:22:42 No.461588088

    >アンチ乙 この定型っぽいのヒロアカでしか見ないんだけど これなに?

    330 17/10/25(水)18:22:45 No.461588101

    赤字に元気になる個性

    331 17/10/25(水)18:22:52 No.461588129

    でも俺今でもダメだの後のみんなのヒキ気味の顔とあほくさって態度で会議まとめ始めるリューキュウは好きだよ

    332 17/10/25(水)18:22:55 No.461588139

    >del食らって後からあの時はおかしかったとかBUZAMAすぎるでしょ

    333 17/10/25(水)18:22:57 No.461588145

    >>>今のデク見たら殺すよね多分 >>アンチ乙 >>今のデクならステインくらい余裕で殴り殺せるから >エリちゃん装備済みならヨユーだよな 無力化食らっても即戻せばいいしね