17/10/25(水)14:45:11 電子書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/25(水)14:45:11 No.461562321
電子書籍最高!
1 17/10/25(水)14:46:52 No.461562498
どっちもイケるんだ…
2 17/10/25(水)14:46:54 No.461562506
何故かエロい
3 17/10/25(水)14:47:11 No.461562535
このふみふみなんかエッチだな
4 17/10/25(水)14:48:11 No.461562643
逆に橘が紙媒体派になりそうな反応してる
5 17/10/25(水)14:48:36 No.461562699
>本屋巡り勧めてみた
6 17/10/25(水)14:49:44 No.461562816
顔がエロい
7 17/10/25(水)14:53:08 No.461563210
持ち帰るもそうだけど収納する過程がなくなるのも怖いよ
8 17/10/25(水)14:53:34 No.461563270
ありふみキテル…
9 17/10/25(水)14:53:36 No.461563277
引きこもって…
10 17/10/25(水)14:54:12 No.461563350
文香ってなんでこんなエロいんだろう しかも清楚 しかもかわいい
11 17/10/25(水)14:54:28 No.461563376
さすふみ
12 17/10/25(水)14:56:04 No.461563542
紙の本は視覚的に積ん読な本が見えるので心理的なブレーキが効く 電子書籍は見えないので未読の本が無限に増える
13 17/10/25(水)14:56:41 No.461563599
ありすが心配するのか
14 17/10/25(水)14:59:37 No.461563883
仮にも新品なのに半額セールとかわりとあるのも困る クリックしただけで支払い画面一瞬で飛ばして読めるのも困る
15 17/10/25(水)15:11:43 No.461565189
アイドルの使用済み中古本として売れば 金銭的にもスペース的にも際限無くなるよ
16 17/10/25(水)15:12:15 No.461565242
続き読みたいけど手元にないからしゃーないな寝るか がないのが怖くて端末買ってないのが俺だ
17 17/10/25(水)15:12:35 No.461565275
>アイドルの使用済み中古本として売れば >金銭的にもスペース的にも際限無くなるよ それやったら店開けるぐらいになっちゃうよ…
18 17/10/25(水)15:12:53 No.461565312
>アイドルの使用済み中古本として売れば え、でも読んだ本は手元に置いておきたい…
19 17/10/25(水)15:14:16 No.461565476
>アイドルの使用済み中古本として売れば >金銭的にもスペース的にも際限無くなるよ はー!一向に売る気とかないんですけどー!最近読んでないだけで大切な本軟ですけどー!
20 17/10/25(水)15:14:29 No.461565501
>>アイドルの使用済み中古本として売れば >え、でも読んだ本は手元に置いておきたい… じゃあ同じ本二冊買って一冊は販売用でもう一冊は蔵書用
21 17/10/25(水)15:15:17 No.461565595
>じゃあ同じ本二冊買って一冊は販売用でもう一冊は蔵書用 単なる内職じゃねーか!
22 17/10/25(水)15:16:10 No.461565704
際限なくなるとビル買えばいい 読子さんはそう教えてくれた
23 17/10/25(水)15:17:26 No.461565854
紙の温かみに殺される
24 17/10/25(水)15:18:55 No.461566029
そもそも付加価値で実物売るのは色々アウトそう
25 17/10/25(水)15:19:19 No.461566083
叔父の店に置いてある本を読む感覚でポチる文香 電子書籍だけで容量が一杯になる文香
26 17/10/25(水)15:20:07 No.461566167
ドコモ引き落としの電子書籍は4冊でやめたよ やばい…これはやばい…
27 17/10/25(水)15:23:05 No.461566534
Amazon普及の段階で大変なことになってた人割りといた 家本だらけよりはマシなんじゃない
28 17/10/25(水)15:23:12 No.461566543
紙の本ってだけでイラってする
29 17/10/25(水)15:23:45 No.461566606
>紙の本ってだけでイラってする あ…?
30 17/10/25(水)15:25:39 No.461566828
勉強する時は紙媒体の方が良かったり良くなかったりするぞ
31 17/10/25(水)15:26:23 No.461566909
amazonは怖い… マーケットプレイスでお家から出ずに絶版の古本が安く手に入る…
32 17/10/25(水)15:29:12 No.461567238
本の自炊が趣味になるとか…
33 17/10/25(水)15:30:31 No.461567405
タブレット持ち歩くだけで済むとか 床が抜けないとかメリットは多い まあ本好きは床が抜けそうな話をする時嬉しそうだけど
34 17/10/25(水)15:33:22 No.461567753
本じゃなくてマンガ雑誌の話だけど本当かさばったりしないのが助かってる
35 17/10/25(水)15:33:39 No.461567796
清楚ではなく特にそういうことに触れてこなかっただけみたいなところがある文香
36 17/10/25(水)15:34:31 No.461567901
雑誌なんかは電子書籍の方が良いよね いやまあぱらぱらめくるって行為にも意義はあるけどさ
37 17/10/25(水)15:35:19 No.461567985
中古売りが出来ない位だからなデメリット あとは電源を必要とするくらいか
38 17/10/25(水)15:39:22 No.461568466
電子書籍はパラパラーってめくれないのが欠点… この登場人物って前に登場したときなにしてたっけとか気になった時ちょっと困る…
39 17/10/25(水)15:40:43 No.461568620
ミステリだと伏線とか探すのに戻るのがメドイ電子書籍
40 17/10/25(水)15:42:09 No.461568780
電子は検索するのが凄く便利
41 17/10/25(水)15:44:10 No.461568998
検索だと曖昧な記憶を頼りに読み戻ることができなくて…
42 17/10/25(水)15:44:30 No.461569041
あの本どこにやったっけ…が無いのが電子書籍最大最強の利 無敵だと思う
43 17/10/25(水)15:45:01 No.461569096
成人向けだと紙媒体の方が興奮するわ
44 17/10/25(水)15:48:33 No.461569476
>雑誌なんかは電子書籍の方が良いよね 紙のサイズに合わせた誌面作りをしてる限り読みやすさで紙に劣る
45 17/10/25(水)15:49:26 No.461569578
紙の本を読みなよ
46 17/10/25(水)15:51:58 No.461569868
6インチサイズのキンドルだと漫画読みにくい… 拡大しないと小さい文字読めない…
47 17/10/25(水)15:54:05 No.461570100
電子書籍だと端末だけで部屋真っ暗にしても読めて楽 寝落ちしたときとかどこまで読んだっけ…ってなる
48 17/10/25(水)15:57:25 No.461570447
「」みかと「」りすの電子書籍談義は別に微笑ましくない
49 17/10/25(水)16:03:15 No.461571102
電子書籍で嫌なことは使ってるタブレット媒体が古くなって反応が悪くなったときかな 古いiPad使ってたとき1ページめくるのにも2秒くらいかかってイライラした
50 17/10/25(水)16:07:49 No.461571538
>「」みかと「」りす 気持ち悪いわーッ!!
51 17/10/25(水)16:11:23 No.461571878
アイドルが整備した古本シリーズとかどうかな