17/10/25(水)12:17:32 冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/25(水)12:17:32 No.461543988
冷静に考えると当たり前なんだけど水に飛び込んだだけで放射能汚染食らって超焦った
1 17/10/25(水)12:20:25 No.461544398
4はすぐに完璧超人になれるんで汚染とかはあんまり気にしないでいいよ
2 17/10/25(水)12:22:21 No.461544702
アクアボーイのスキルだけ突出して便利すぎません? VATS中に道しるべ出すだけの無能アビリティもある中水中の放射能無効は凄い
3 17/10/25(水)12:22:21 No.461544703
101のアイツは水には勝てなかったというのに
4 17/10/25(水)12:23:16 No.461544842
元の家が拠点になったから色々適当に回って見たらレイダーがミニガン撃ってきて殺されまくったりパワーアーマーみつけてやったー!ってしてたらなんかキモい牛買わないかって言われたり世紀末歩いてる感凄いねこのゲーム
5 17/10/25(水)12:23:43 No.461544897
ローンサバイバーは放射能汚染ならケミカルクラフトでどうとでもできるし
6 17/10/25(水)12:24:05 No.461544954
パパやママは戦前生まれなのでエラ呼吸が出来るし汚染もされない
7 17/10/25(水)12:24:44 No.461545058
開始してすぐにパイプ操作して水抜きするクエストで汚染されるのいいよね 敵から逃げながら医者…医者どこ…ってなるの楽しかった
8 17/10/25(水)12:25:41 No.461545197
4はジェットが強いな 牛のうんこから作れて吹く
9 17/10/25(水)12:26:37 No.461545353
水源のためにポンプ設置しろよなって言われて 水源なら川の近くかな…?って思って川の近くに行って何の気なしに飲んだら汚染された と言うか地下水なら安全なの本当に…?
10 17/10/25(水)12:30:29 No.461545958
まずはコンコードまで行くといい そこで助けを求める人たちを救って自宅まで送り届け手助けをすえるというまでがチュートリアルだ
11 17/10/25(水)12:32:28 No.461546297
浄化装置ないと普通の水は飲めないよ
12 17/10/25(水)12:34:50 No.461546651
あいつらウザくてロードしなおしてダイアモンドシティ直行してしまった
13 17/10/25(水)12:35:44 No.461546783
>開始してすぐにパイプ操作して水抜きするクエストで汚染されるのいいよね >敵から逃げながら医者…医者どこ…ってなるの楽しかった パイプ見つからなくて溺死してすまない…
14 17/10/25(水)12:37:53 No.461547142
アトム教のぽわぽわ銃だけは本当に怖い
15 17/10/25(水)12:39:06 No.461547337
おかしい…俺はコンコードに向かっていたハズだ… どうしてどこかもわからないビルの屋上でロボと決死のバトルを繰り広げているんだ…
16 17/10/25(水)12:39:50 No.461547452
強敵にはヤクキメて圧倒するのが本当に世紀末
17 17/10/25(水)12:40:25 No.461547549
トイレの水飲ませてくだち
18 17/10/25(水)12:41:07 No.461547647
>アトム教のぽわぽわ銃だけは本当に怖い 気づいたら真っ赤にされてるのいいよね… こわい…
19 17/10/25(水)12:41:55 No.461547787
グール殺しのガンマ銃拾ったときは笑ってしまった
20 17/10/25(水)12:42:29 No.461547867
がらくた集めまくってたら容量足りなくなってバファウトがぶ飲みするのが常だった
21 17/10/25(水)12:43:16 No.461547985
メンタス中毒は仕方ないよね…
22 17/10/25(水)12:44:03 No.461548103
重くて歩けない時は鹿肉がいいですぞー!
23 17/10/25(水)12:44:22 No.461548152
ただゲームバランスの為かもしれないけど きれいな水より汚い水の方が遥かに利便性に優れた世界になってるのはなんでなんですかね…
24 17/10/25(水)12:46:08 No.461548425
>ただゲームバランスの為かもしれないけど >きれいな水より汚い水の方が遥かに利便性に優れた世界になってるのはなんでなんですかね… 汚い水はコクがあるからな… 料理の下ごしらえに抜群ってわけだ まさかきれいな水より汚い水の方が貴重とまでは思わなかったポストアポカリプスってやつなのに
25 17/10/25(水)12:46:15 No.461548443
ミニニュークが気軽に転がり過ぎてる連邦こわい モハビは希少品だったのに
26 17/10/25(水)12:47:07 No.461548573
ある程度発展すると綺麗な水気軽に量産できるよね…
27 17/10/25(水)12:47:09 No.461548583
汚い水は放射能スパイスが効いてるから…
28 17/10/25(水)12:47:23 No.461548622
>ミニニュークが気軽に転がり過ぎてる連邦こわい >モハビは希少品だったのに 連邦はミニニュークの開発部署があったからしょうがない
29 17/10/25(水)12:48:41 No.461548813
>ある程度発展すると綺麗な水気軽に量産できるよね… 売る場所を転々とするのがめんどくさいよね… ストロングバックでFTして高額商品買うのが楽だって気がついたよ
30 17/10/25(水)12:50:33 No.461549085
私NPCがクリーチャーと戦ってるのを観察するのが好き! NPC同士が殺し合いしてるのも好き!!
31 17/10/25(水)12:50:38 No.461549095
>アトム教のぽわぽわ銃だけは本当に怖い こいつら対策の為に防護服持ち歩いてる
32 17/10/25(水)12:50:48 No.461549120
immersive gameplayいいぞ 大量の水とか肉とか弾薬を注文票に変換して持ち運べる
33 17/10/25(水)12:51:08 No.461549165
自分が撃たれるとマジで脅威なのにいざ自分が使うとすごい微妙なのが放射能
34 17/10/25(水)12:51:22 No.461549191
PS4版のテクスチャ無理やり張り替えただけの武器MODには参るね
35 17/10/25(水)12:52:02 No.461549289
>こいつら対策の為に防護服持ち歩いてる 投げ込まれるヌカグレネード
36 17/10/25(水)12:52:31 No.461549355
連邦はレイダーアート下手だなって思った ピックマンのが上手だよね
37 17/10/25(水)12:55:00 No.461549670
たまに光るのもあるんだけど やっぱプロの芸術家には勝てんわ 連邦のレイダーはみんな人間性それなりに残ってるし
38 17/10/25(水)12:56:34 No.461549897
ファーハーバーのトラッパーは人喰ったりもしてたけどあまり飾ってる印象がない
39 17/10/25(水)12:57:22 No.461549999
>NPC同士が殺し合いしてるのも好き!! レイダー対BOSやBOS対スパミュ、BOS対ガンナーいいよね…ガンナーがアサルトロン連れていたら壮絶なレイプになる
40 17/10/25(水)12:57:38 No.461550046
プラザのレイダーアートは良かったな
41 17/10/25(水)12:58:08 No.461550114
アサルトロン怖すぎない…なにあのビーム
42 17/10/25(水)12:58:55 No.461550209
ピックマンは助ける前に普通に隠し倉庫開けちゃってシケてんな… って思って地下探索したら本人が居て助けてくれてありがとう!鍵あげるね!されたのでころころした アイツ生きてたら後のクエストなんかあるとかはないんだよね?
43 17/10/25(水)12:59:36 No.461550287
ちなみにオススメのmodとかある? 有料のでもオススメなら知りたい
44 17/10/25(水)12:59:39 No.461550291
アサルトロンは初手で頭部破壊出来なかったら死が見える
45 17/10/25(水)13:00:06 No.461550341
>ちなみにオススメのmodとかある? >有料のでもオススメなら知りたい 築地カートはいいぞ! あとドッグミート撫でるやつ
46 17/10/25(水)13:00:14 No.461550358
>ピックマンは助ける前に普通に隠し倉庫開けちゃってシケてんな… >って思って地下探索したら本人が居て助けてくれてありがとう!鍵あげるね!されたのでころころした >アイツ生きてたら後のクエストなんかあるとかはないんだよね? 金庫にありがとう人殺しがあるくらいかな…
47 17/10/25(水)13:00:30 No.461550407
ただのレイダーアーティストだから大丈夫よ 連邦はレイダーはインテリになったけど戦前のサイコのホロテープとか聞くと背筋が凍ったりする
48 17/10/25(水)13:01:21 No.461550515
>金庫にありがとう人殺しがあるくらいかな… あとはランダムイベントでピックマンが殺した死体が出現するくらいだっけ?
49 17/10/25(水)13:01:43 No.461550558
ピックマンの元ネタは猟奇的なんだが連邦ではそんなものは割りとありふれてるので… レイダーを一人で殺して回る凄腕のおっさんぐらいの認識にしかならないという
50 17/10/25(水)13:01:56 No.461550590
初めてBOSのヘリが地上のフェラルグールやレイダーを掃討しているの見た時はすげー!!ってなった その後すぐに伝説のレイダーに墜落させられててえーって
51 17/10/25(水)13:02:41 No.461550665
>ピックマンの元ネタは猟奇的なんだが連邦ではそんなものは割りとありふれてるので… >レイダーを一人で殺して回る凄腕のおっさんぐらいの認識にしかならないという 笑いながら四股全部剣で切るパパが居る世界だからなあ…
52 17/10/25(水)13:03:02 No.461550717
ベルチバードはパパママに向かって墜ちてくるのがお仕事だ
53 17/10/25(水)13:03:23 No.461550760
>>ちなみにオススメのmodとかある? >>有料のでもオススメなら知りたい >築地カートはいいぞ! >あとドッグミート撫でるやつ 築地!?って思ったらターレか 便利そうだこれ
54 17/10/25(水)13:04:14 No.461550884
文句しか言わない入植者を全部ロボットにしたい
55 17/10/25(水)13:04:31 No.461550922
Q.ピックマンの印象は? A.ボブルヘッド拾いに行ったら居るおっさん
56 17/10/25(水)13:04:31 No.461550923
そこらのレイダーがレジェンダリーガウスライフル持ってたりするからな…
57 17/10/25(水)13:04:54 No.461550973
一周目でよくわかってないんだけどアトムの人らは滅ぼしていいの?
58 17/10/25(水)13:05:43 No.461551071
>一周目でよくわかってないんだけどアトムの人らは滅ぼしていいの? いいよ
59 17/10/25(水)13:05:53 No.461551095
>一周目でよくわかってないんだけどアトムの人らは滅ぼしていいの? フォールアウトにルールはないムカついたらブチ殺せ 死なないNPCがいたら重要人物だから逃げよう
60 17/10/25(水)13:06:07 No.461551117
アトムもハーバーも潰すのが一番得にはなるよ
61 17/10/25(水)13:06:29 No.461551169
>築地!?って思ったらターレか >便利そうだこれ ss301156.jpg 直接狙われるか爆破されない限り水潜っても放射能喰らわないから楽しいよ
62 17/10/25(水)13:06:29 No.461551170
まだ敵対してない勢力同士が争ってるとその中に伝説が居ないか物色し始める
63 17/10/25(水)13:06:36 No.461551188
>築地カートはいいぞ! 昨日だったか一昨日だったかの「」パのSSは頭イカれてるのか!?ってなった
64 17/10/25(水)13:08:06 No.461551363
車の爆発が一番こわい
65 17/10/25(水)13:08:25 No.461551388
>いいよ PA着て暴れてきます
66 17/10/25(水)13:08:56 No.461551454
>>築地カートはいいぞ! >昨日だったか一昨日だったかの「」パのSSは頭イカれてるのか!?ってなった ss301157.jpg 同じ「」パだけど農協みたいって言われてしっくり来たので農家服MOD探してます
67 17/10/25(水)13:09:03 No.461551477
虫嫌いだから全部グールに置き換えたら連邦が臭くなった気がする
68 17/10/25(水)13:09:12 No.461551500
大変だろうけどまずヌカワールドに行くことを進める 倫理観とグッバイできる
69 17/10/25(水)13:09:27 No.461551532
不死属性外さないと判別できないけどスタージェスって人造人間なんだってね
70 17/10/25(水)13:09:52 No.461551583
伝説の敵相手に良いモジュール出ないか粘って 粘っている内に飽きて二ヶ月三ヶ月放置するを繰り返しちゃう…
71 17/10/25(水)13:12:05 No.461551870
ボスが居るところにレジェンド武器防具の入ったチェストが置かれるようになるMODはおすすめだぞ 攻略のモチベーションになる
72 17/10/25(水)13:13:02 No.461551968
>不死属性外さないと判別できないけどスタージェスって人造人間なんだってね テレポート装置とかちゃんと作ってくれるところを見るとレールロード経由で脱走した人造人間だろうな だとしたら記憶消してるから自分でも気付いてないだろうけど
73 17/10/25(水)13:14:55 No.461552185
アトム教は防護服着てればただの雑魚よ
74 17/10/25(水)13:15:15 No.461552226
>ボスが居るところにレジェンド武器防具の入ったチェストが置かれるようになるMODはおすすめだぞ >攻略のモチベーションになる それいいなー名前教えてくれんか
75 17/10/25(水)13:15:21 No.461552240
伝説厳選でツーショットガウスを引いてしまうと終わってしまった感が出てしまって勿体なく感じる いやまあ敵の体力増えすぎてこれないときついんだけどもね…
76 17/10/25(水)13:15:40 No.461552269
>アトム教は防護服着てればただの雑魚よ >投げ込まれるヌカグレネード
77 17/10/25(水)13:16:36 No.461552385
データを有利に変更するのあんまり好きじゃないけどどの服もバリスティックウィーブ付けられるMODは入れてしまった 好きな服着たいんだもん…
78 17/10/25(水)13:16:36 No.461552386
>ボスが居るところにレジェンド武器防具の入ったチェストが置かれるようになるMODはおすすめだぞ >攻略のモチベーションになる http://fallout4.2game.info/detail.php?id=10928 これなしだとボスチェストにヘアピンだけしか入ってないとかあってな…
79 17/10/25(水)13:17:05 No.461552451
開き直ってレジェンダリー付け外しMODを入れてしまってもいいんだ
80 17/10/25(水)13:17:16 No.461552475
敵のグレネード精度が高くて序盤死にまくる
81 17/10/25(水)13:17:29 No.461552504
レベル同期mod入れたらPA2体のレイダー部隊が拠点襲ってきててビビる
82 17/10/25(水)13:17:35 No.461552513
>immersive gameplayいいぞ これ導入したけどレジェンダリー装備でなくなるのかい?
83 17/10/25(水)13:17:56 No.461552560
火炎瓶強すぎ問題
84 17/10/25(水)13:18:10 No.461552585
>データを有利に変更するのあんまり好きじゃないけどどの服もバリスティックウィーブ付けられるMODは入れてしまった >好きな服着たいんだもん… できないのあるとしょんぼりしてしまう しかもできない方に割といい感じの服があったりする
85 17/10/25(水)13:18:24 No.461552608
ステルスで敵の拠点に近づいて殲滅開始し始めた直後にヒュー!ってヌカランチャーの音が聞こえるのには参るね…
86 17/10/25(水)13:18:33 No.461552619
有利不利とかじゃないのです バニラのここ雑じゃねぇかなってのをMODでお埋めするのです手足のダメージ倍率とか
87 17/10/25(水)13:20:03 No.461552782
101のあいつとかモハビのあいつとかの能力取れるMODないかな…探したらありそうだけど
88 17/10/25(水)13:21:21 No.461552925
バリスティックは何であんな出来る服少ないんだろうな
89 17/10/25(水)13:22:40 No.461553056
最近始めて扇動のレーザーマスケとツーショットボルトアクション手に入れた もしかしてこれ超強い…?
90 17/10/25(水)13:23:27 No.461553151
>バリスティックは何であんな出来る服少ないんだろうな あと普通にパーク取ったら解除でいいのになんで特定の一勢力に肩入れしないと使えない形式にしちゃったんだ
91 17/10/25(水)13:23:46 No.461553186
>もしかしてこれ超強い…? その組み合わせは理想的な組み合わせだから大事にしようね
92 17/10/25(水)13:23:58 No.461553205
>バリスティックは何であんな出来る服少ないんだろうな 破れたぼろ服がウィーブ出来るんだから何にでも出来そうなもんなのにな
93 17/10/25(水)13:24:00 No.461553211
あれないとレールロード入る人一気に減りそうだし…
94 17/10/25(水)13:24:13 No.461553228
単発で大火力出せる銃に扇動が付いてると強い ただし一撃で仕留められなかったり小競り合いして体力減ってる相手には有効じゃない
95 17/10/25(水)13:24:30 No.461553261
レールロードはレールショットあるし…
96 17/10/25(水)13:24:53 No.461553306
>レールロードはレールショットあるし… 入手方法地味…
97 17/10/25(水)13:25:20 No.461553359
>最近始めて扇動のレーザーマスケとツーショットボルトアクション手に入れた どちらも敵を一撃で倒すための装備だ強いぞ ボルトアクションがパイプ製だと後半火力不足になるかもしれないけど
98 17/10/25(水)13:26:27 No.461553478
コンバットショットガンのほうがいいんだろうけど俺はダブルバレルショットガンを使い続けるのだ 本当はソードオフにしたいけどあまりに弱いのでしない