虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/25(水)12:04:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/25(水)12:04:13 No.461542137

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/25(水)12:04:26 No.461542165

むっ!

2 17/10/25(水)12:04:37 No.461542190

唐突に

3 17/10/25(水)12:04:57 No.461542230

閃いた!

4 17/10/25(水)12:04:59 No.461542235

平目

5 17/10/25(水)12:05:17 No.461542277

寿司

6 17/10/25(水)12:06:35 No.461542458

とうどん!

7 17/10/25(水)12:08:27 No.461542706

とコーラ!

8 17/10/25(水)12:08:56 No.461542747

最高!

9 17/10/25(水)12:09:11 No.461542783

ご機嫌な昼膳ね!

10 17/10/25(水)12:09:23 No.461542809

寿司とうどんとコーラかあ…

11 17/10/25(水)12:09:26 No.461542816

寿司とコーラって合うの武蔵ちゃん?

12 17/10/25(水)12:10:24 No.461542958

ワサビとコーラは相殺すると聞くわ

13 17/10/25(水)12:10:29 No.461542973

コーラは回転寿司屋では定番のドリンクよ

14 17/10/25(水)12:12:10 No.461543195

現代練り歩いて回転寿司屋に入って昼餉してそうな鯖NO1

15 17/10/25(水)12:13:03 No.461543331

普通のご機嫌な昼飯で駄目だった

16 17/10/25(水)12:13:15 No.461543364

やっすい回転寿司でもうまいうまいって食べるのかな…

17 17/10/25(水)12:13:46 No.461543441

うどんおいてある回転寿司もあるにはあるしな…

18 17/10/25(水)12:14:48 No.461543588

武蔵ちゃん「くら寿司…?」

19 17/10/25(水)12:15:01 No.461543615

ずいぶん庶民的で愛嬌あるな

20 17/10/25(水)12:15:33 No.461543685

服はオーダーメイドするくせにな

21 17/10/25(水)12:15:44 No.461543716

カタあおコラ

22 17/10/25(水)12:16:00 No.461543757

結局その異常な対魔力なんだったんだよ!!

23 17/10/25(水)12:17:31 No.461543986

セイバーだし…

24 17/10/25(水)12:20:35 No.461544423

>ワサビとコーラは相殺すると聞くわ つまりゼロカロリー…

25 17/10/25(水)12:23:45 No.461544902

>服はオーダーメイドするくせにな 女の子だしそこはまぁ普通じゃ

26 17/10/25(水)12:24:02 No.461544949

三厳め…こんな楽しい昼餉を…

27 17/10/25(水)12:24:43 No.461545056

大抵の鯖は現代の娯楽と食に勝てない…

28 17/10/25(水)12:26:32 No.461545335

>三厳め…こんな楽しい昼餉を… え。

29 17/10/25(水)12:27:23 No.461545465

最新の回転寿司は楽しいからな…

30 17/10/25(水)12:27:52 No.461545532

昔の偉い人が食った寿司と現代の100円寿司どっちがうまいんだろう

31 17/10/25(水)12:28:17 No.461545580

実際武蔵ちゃんがくら寿司とか行ったら目がキラキラしてる…

32 17/10/25(水)12:29:17 No.461545758

>昔の偉い人が食った寿司と現代の100円寿司どっちがうまいんだろう そもそも昔は偉い人は寿司食わない 寿司は庶民食だから

33 17/10/25(水)12:29:47 No.461545846

知 そ

34 17/10/25(水)12:30:27 No.461545955

ちょこれいとぱっふぇ…三巌め…

35 17/10/25(水)12:31:15 No.461546085

昔の寿司っておにぎりサイズだったんだっけ

36 17/10/25(水)12:31:24 No.461546108

>そもそも昔は偉い人は寿司食わない >寿司は庶民食だから ……?

37 17/10/25(水)12:31:36 No.461546141

>>昔の偉い人が食った寿司と現代の100円寿司どっちがうまいんだろう >そもそも昔は偉い人は寿司食わない >寿司は庶民食だから 鮮度も何も段違いだから穢土の屋台寿司と現在すの寿司は比べるだけ無駄なくらい別の食い物だよね

38 17/10/25(水)12:31:39 No.461546152

しゃりこぉら…?

39 17/10/25(水)12:31:40 No.461546155

三厳現代にはまだ召喚されてないよおじいちゃん

40 17/10/25(水)12:31:57 No.461546212

寿司はもともとファストフードだからな(モッキュモッキュ

41 17/10/25(水)12:32:15 No.461546256

>昔の寿司っておにぎりサイズだったんだっけ しかもそれで現在の価格で10円とかだからね

42 17/10/25(水)12:32:26 No.461546288

>昔の寿司っておにぎりサイズだったんだっけ 昔のってのが江戸時代の握り寿司のこと言ってるならだいたいそんな感じ ちなみに一個で蕎麦一杯と同じくらいの値段 玉子とかだともうちょっと高い

43 17/10/25(水)12:33:08 No.461546397

りゅーたんさんは黙々と皿を積み上げてるイメージ なんでも食う

44 17/10/25(水)12:33:41 No.461546471

江戸東京博物館いいよね...

45 17/10/25(水)12:34:09 No.461546567

ファストフードって例え方は間違っちゃいないんだけど めっちゃ安かった!とか高級なのなんて無かった!とかの勘違いを産んでるから色々問題だよなーって思う

46 17/10/25(水)12:35:06 No.461546685

ぬとか黒王とは微妙に行動範囲が被らなさそう

47 17/10/25(水)12:35:23 No.461546729

サブウェイだってファストフードだけどオプション付けたら高いしな…

48 17/10/25(水)12:35:38 No.461546767

そもそも冷蔵設備ない時代の魚とかやべえやん

49 17/10/25(水)12:35:54 No.461546811

席にレーンに乗って高速で届けてくれる寿司とか見たら テンション上がりそうな奴等が一杯居そう…

50 17/10/25(水)12:36:15 No.461546875

そのための江戸前ですよ

51 17/10/25(水)12:36:26 No.461546904

メンテだしなんかくら寿司で昼餉したくなってきた

52 17/10/25(水)12:36:41 No.461546947

>そもそも冷蔵設備ない時代の魚とかやべえやん 昔の寿司は基本的に生魚なんて使わんし 技術発展のおかげでみんながお手軽に食べられるようになったのだ

53 17/10/25(水)12:37:41 No.461547119

くら寿司でうどん食おうぜ!

54 17/10/25(水)12:37:46 No.461547127

寿司屋にうどんがあって感動するガール

55 17/10/25(水)12:38:51 No.461547296

うどんに貴賤なし

56 17/10/25(水)12:39:11 No.461547360

何気なく今くら寿司のHPでサイドメニューの数見たら駄目だった

57 17/10/25(水)12:39:12 No.461547362

http://www.kura-corpo.co.jp/menu/udon.php

58 17/10/25(水)12:39:12 No.461547363

>寿司屋でうどんばっか食べるガール

59 17/10/25(水)12:39:56 No.461547471

セイバーはみんな食いしん坊 みんな知ってるね

60 17/10/25(水)12:40:23 No.461547541

ちく天ぶっかけって言わせたい!

61 17/10/25(水)12:41:13 No.461547664

一昔前までサンマのお寿司とかもなかなか見なかったよね 流通の発達ってすごい

62 17/10/25(水)12:41:14 No.461547670

なんで麺類のメニューが豊富なんですか?

63 17/10/25(水)12:41:55 No.461547788

昔の寿司とか水揚げされて市場に並んでそこから食卓に上るまで常温で三日経ってるからな…

64 17/10/25(水)12:42:55 No.461547937

なんでくら寿司は無駄に凝ってるハロウィンメニューもあるの…

65 17/10/25(水)12:43:00 No.461547953

武蔵ちゃんに限らず昔の鯖が見たら今の日本の食事状況は感動する

66 17/10/25(水)12:43:51 No.461548071

らーめん麺抜きとかあって駄目だった

67 17/10/25(水)12:44:05 No.461548111

>武蔵ちゃんに限らず昔の鯖が見たら今の日本の食事状況は感動する りゅーたんとかコンビニのタバココーナー見たら感動するんじゃないか… とりあえず全部買いそう

68 17/10/25(水)12:45:07 No.461548260

>武蔵ちゃんに限らず昔の鯖が見たら今の日本の食事状況は感動する 中華鯖に焼き餃子出すと顔曇りそうだけどな…

69 17/10/25(水)12:45:28 No.461548328

>流通の発達ってすごい 昨日のガイアの夜明け見てたら生き〆でもないのに空輸で3日とかたってもワタが綺麗に残っるような技術が開発されてて技術革新のすごさを思い知ったぞ

70 17/10/25(水)12:45:31 No.461548332

昔の寿司はネタも酢でしめてたらしいな バッテラみたいなのが主流

71 17/10/25(水)12:45:32 No.461548335

回転寿司のハンバーグ寿司とかを抵抗なく受け入れられそうな日本鯖ランキング第1位

72 17/10/25(水)12:46:17 No.461548448

>中華鯖に焼き餃子出すと顔曇りそうだけどな… (こんな古い餃子を…マスターを怒らせるような事なんかしたかな…?)

73 17/10/25(水)12:46:41 No.461548499

>りゅーたんとかコンビニのタバココーナー見たら感動するんじゃないか… >とりあえず全部買いそう そして喫煙者への風当たりに曇る

74 17/10/25(水)12:46:53 No.461548534

>>武蔵ちゃんに限らず昔の鯖が見たら今の日本の食事状況は感動する >りゅーたんとかコンビニのタバココーナー見たら感動するんじゃないか… >とりあえず全部買いそう 煙草に税がかかるだと…そんなバカのことがあるか! 三厳め!

75 17/10/25(水)12:47:50 No.461548693

くわえタバコのりゅーたんとか枯れ専属性のスタッフが死にそう

76 17/10/25(水)12:47:52 No.461548699

>三厳め! 十兵衛「なんもかんも俺のせいにすんなや!」

77 17/10/25(水)12:47:56 No.461548709

でも俺鯖の押し寿司好きだよ…

78 17/10/25(水)12:48:15 No.461548749

三厳め……って見るたびに三蔵と空目してしまう

79 17/10/25(水)12:48:23 No.461548765

バッテラ寿司いいよね…

80 17/10/25(水)12:48:35 No.461548794

タバコに税が掛かるのは政治のせい つまり大本は徳川のせい!!

81 17/10/25(水)12:49:21 No.461548906

尾張徳川を…潰す!!

82 17/10/25(水)12:49:23 No.461548915

>タバコに税が掛かるのは政治のせい >つまり大本は徳川のせい!! んんんんんんんんんんんーーーーーー!!徳川許せませんぞー!111 安倍晴明です…

83 17/10/25(水)12:50:07 No.461549027

現代日本とか渡り歩いた世界で普通に体験してそうだ まともな方の天草くんも現代食食って感動してたりするのかな

84 17/10/25(水)12:50:19 No.461549061

死ね兵庫!!11!

85 17/10/25(水)12:50:52 No.461549133

徳川の頃はタバコは税かけるどころか根本的に禁止しようとしてたし…… まったく制御できなくて広まったけど

86 17/10/25(水)12:51:07 No.461549162

でも武蔵ちゃん 現代日本で帯刀は無理だよ

87 17/10/25(水)12:51:51 No.461549262

>でも武蔵ちゃん >現代日本で帯刀は無理だよ (コスプレしてる外人かな…困るなあ…)

88 17/10/25(水)12:52:30 No.461549353

>徳川の頃はタバコは税かけるどころか根本的に禁止しようとしてたし…… >まったく制御できなくて広まったけど それなのにバカスカ吸ってる能狂いのおじさんが居たんですか?

89 17/10/25(水)12:52:44 No.461549383

りゅうたん!あらふぃふ!ぶす!初代様!

90 17/10/25(水)12:52:52 No.461549407

北海道のファミレスとか帯刀してる店員いるし…

91 17/10/25(水)12:54:00 No.461549541

初代様のはこれアッチ系では…

92 17/10/25(水)12:54:15 No.461549563

武蔵ちゃん野放しにしたらホストクラブに入れ込みそう… 色恋営業に引っかかって飾りボトルバトルしそう…

93 17/10/25(水)12:54:18 No.461549572

蝦夷地で水揚げされたニシンと小麦で作ったうどん!

94 17/10/25(水)12:55:53 No.461549781

>三厳め……って見るたびに三蔵と空目してしまう むぅ…悟空りゅうたん……

95 17/10/25(水)12:56:21 No.461549864

これからは英霊麺打ち七番勝負の時代よ!

96 17/10/25(水)12:57:35 No.461550041

>これからは英霊麺打ち七番勝負の時代よ! エミヤ(ガタッ

97 17/10/25(水)12:58:04 No.461550102

避妊具のお陰でエッチにハマる

98 17/10/25(水)12:58:09 No.461550116

>席にレーンに乗って高速で届けてくれる寿司とか見たら >テンション上がりそうな奴等が一杯居そう… またアンメアが堕落してしまう

99 17/10/25(水)12:59:17 No.461550247

とりあえず池袋のサンシャインの前あたりにつれていこう

100 17/10/25(水)12:59:46 No.461550304

>>席にレーンに乗って高速で届けてくれる寿司とか見たら >>テンション上がりそうな奴等が一杯居そう… >またアンメアが堕落してしまう アンメアはスイーツパラダイスに放流すればエンジョイしてそう

101 17/10/25(水)13:00:05 No.461550338

何年も回転寿司行ってなかったからボタン押して注文する方式体験したときは時代変わったなあと感じてしまったよ

102 17/10/25(水)13:00:25 No.461550383

回転寿司は酒も頼めるから連れてったらだめ

103 17/10/25(水)13:02:02 No.461550604

現代ライフは麻薬だからね仕方ないね

104 17/10/25(水)13:02:43 No.461550668

>回転寿司のハンバーグ寿司とかを抵抗なく受け入れられそうな日本鯖ランキング第1位 肉食アリな人だっけ?

105 17/10/25(水)13:02:54 No.461550696

>席にレーンに乗って高速で届けてくれる寿司とか見たら >テンション上がりそうな奴等が一杯居そう… 現代人でもテンション上がるからなあれは

106 17/10/25(水)13:03:54 No.461550837

三越め…

107 17/10/25(水)13:04:37 No.461550940

書き込みをした人によって削除されました

108 17/10/25(水)13:04:53 No.461550971

今だって外人が回転寿司でテンション上げまくってるの珍しく無いからな… 英訳付きのタッチパネル一つで注文とか誠に時代が進み申した

109 17/10/25(水)13:05:01 No.461550987

吾この完熟まんごーぱふぇ食べてみたい

110 17/10/25(水)13:05:17 No.461551016

えぇー!?アヘンだめなのー!? って鯖は多い

111 17/10/25(水)13:07:08 No.461551257

>えぇー!?アヘンだめなのー!? >って探偵は多い

112 17/10/25(水)13:07:33 No.461551299

このレーンの軌道素晴らしいのである さすが直流

↑Top