虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/25(水)11:30:57 一人す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/25(水)11:30:57 No.461538716

一人すき焼きってお店で家族連れ横目に食べるか部屋で一人で盛り上がるかだけど「」さんはどっち派?

1 17/10/25(水)11:31:49 No.461538805

一人すき焼きはやったことないな

2 17/10/25(水)11:32:08 No.461538834

家でちっちゃい奴をこさえてお酒飲む派だよ

3 17/10/25(水)11:34:05 No.461539029

面倒だからお外で食べる 部屋でダラダラ作って食いたい

4 17/10/25(水)11:35:15 No.461539144

近所のしゃぶしゃぶ屋のすき焼きダシがうまくてよく行く

5 17/10/25(水)11:35:26 No.461539168

一人前用土鍋便利だよ

6 17/10/25(水)11:36:13 No.461539256

お酒飲みたいし飲んだらごろ寝したいし で家

7 17/10/25(水)11:37:42 No.461539397

牛丼屋とか…

8 17/10/25(水)11:37:58 No.461539427

土鍋ですき焼きするの?割れない?

9 17/10/25(水)11:57:18 No.461541332

ちゃんとした肉を焼いて砂糖醤油酒かけて作るすき焼きだと一人の方が楽しめるよね 煮るタイプのやつなら複数でもいいけどこれもきっちり美味しいタイミングで食うなら一人の方がいい 複数人で会話楽しみながら食うなら別のモン食ったほうがいいと俺は思う

10 17/10/25(水)11:57:24 No.461541342

すき焼き風割り下煮込みならともかく土鍋で焼く作業はならないほうがいい パカーンする

11 17/10/25(水)11:58:13 No.461541432

今半は子連れあんまりいない

12 17/10/25(水)12:01:03 No.461541777

両方やるけど外で食べるときはもったいないから複数人で高い肉食べたい 空腹を満たすために安い肉たくさん食べたいときはわざわざ外で食べない、 あるいはしゃぶしゃぶ食べ放題を選んでさっぱりしたやつをいっぱい食べる

13 17/10/25(水)12:01:18 No.461541806

土鍋はちゃんと水入れてれば割れないよ 紙の鍋と同じ理屈

14 17/10/25(水)12:03:07 No.461542012

すき焼き風割り下煮込みって関西の人みたいな言い方だ

15 17/10/25(水)12:04:40 No.461542195

ソロキャンプで一人盛り上がる派だよ 家で一人すき焼きはちょっと悲しすぎる

16 17/10/25(水)12:05:28 No.461542296

一応土鍋にも色々あって高温耐性あるやつなら問題なくいける そこそこお高めだからかあんまり売ってないのがネック

17 17/10/25(水)12:06:53 No.461542513

一人鍋が悲しいって感覚がわからない

18 17/10/25(水)12:07:17 No.461542557

一人ですき焼きするけど具材がどうしても二日三日分になるのがね

19 17/10/25(水)12:07:38 No.461542602

>一人鍋が悲しいって感覚がわからない 団欒メニューだし

20 17/10/25(水)12:09:21 No.461542801

そんなプライド要らないから捨てよう

21 17/10/25(水)12:10:01 No.461542904

自炊鍋は戦力の高い手抜きメニューだよ

22 17/10/25(水)12:10:50 No.461543022

1人たこ焼きも1人しゃぶしゃぶもするけど1人すき焼きは具材がどうしても余るし… かといって外で食べにいっても二人前だったりするんですけおおおおお

23 17/10/25(水)12:10:54 No.461543033

凝ったのは面倒だけど顆粒出汁で煮てポン酢つけて食うだけの鍋とか本当楽だからなぁ 冬場はどうしても台所に立ち続けるの嫌でガスコンロで鍋っちゃう

24 17/10/25(水)12:11:10 No.461543063

ずぼらだから継ぎ足し継ぎ足しで一週間くらいやる

25 17/10/25(水)12:11:39 No.461543129

台所でたちしゃぶしゃぶいいよね

26 17/10/25(水)12:12:16 No.461543214

>自炊鍋は戦力の高い手抜きメニューだよ 野菜が一杯いるから他の手抜きメニューと違って高くつくのが難点だ

27 17/10/25(水)12:12:40 No.461543276

和食ファミレスならふつうに一人分お出しするし そういえば吉野家とすき家がすき焼きやってないな su2076875.jpg

28 17/10/25(水)12:14:02 No.461543478

ファミレスのそういうメニューって2000円弱するじゃん どのレベルのがでてくるのかわからないから避けちゃう

29 17/10/25(水)12:14:34 No.461543536

かつやに行こう

30 17/10/25(水)12:16:05 No.461543776

>ファミレスのそういうメニューって2000円弱するじゃん なんと夢庵のランチで949円だ すげえ!

31 17/10/25(水)12:16:36 No.461543865

なべ蔵の食べ放題行くわ

32 17/10/25(水)12:18:35 No.461544143

一人で冷静に食べてると味濃いな!ってなる

33 17/10/25(水)12:20:40 No.461544432

すき焼きの食べ放題は食べたこと無い しゃぶしゃぶどん亭だな ランチタイムはたったの2000円

34 17/10/25(水)12:21:58 No.461544637

鍋とか複数人でやると煮る側よそう側にいつもなっちゃうから 1人だと気楽

35 17/10/25(水)12:27:34 No.461545488

モーパラで一人すき焼きランチなんて日常茶飯事だぜ

36 17/10/25(水)12:30:37 No.461545988

いくらでも入ると思ってたしゃぶしゃぶ食べ放題は意外に入らないって気付いた 複数人で肉つつくから物足りない気がしただけだった

37 17/10/25(水)12:31:28 No.461546117

悲しいっていうかわざわざ鍋にしなくてもその食材で複数の料理にしたほうがいいというか…

38 17/10/25(水)12:31:34 No.461546134

かつやで一人盛り上がる派

39 17/10/25(水)12:32:01 No.461546218

実家のすき焼きが豚肉ばっかりだったから地味に牛のすき焼き食べたことない…

40 17/10/25(水)12:32:22 No.461546274

すき焼きはパイの奪い合いで社会の縮図を見てるようで嫌だ

41 17/10/25(水)12:33:15 No.461546414

海外の日本料理店では鍋物を人数分だけ用意する これでいい

42 17/10/25(水)12:34:00 No.461546537

一人すき焼きしたくなってきた

43 17/10/25(水)12:34:57 No.461546665

>海外の日本料理店では鍋物を人数分だけ用意する アメリカは銃社会だからな・・・

44 17/10/25(水)12:37:56 No.461547147

お外で鍋(二人前)ってなってるのをそれ単品だけ頼んで食べるマン 他にメニューつけないならわりとちょうどいい量

45 17/10/25(水)12:39:35 No.461547418

一人ならしゃぶしゃぶのほうが良さそう

46 17/10/25(水)12:40:26 No.461547551

鍋は2人前からって書いてある重文店舗の老舗でもちゃんと聞くと 1人で行った人には一人鍋で出してくれる 池波のおっちゃんがよく1人で来てあすこの席で鍋食ってたって教えてくれる

47 17/10/25(水)12:40:52 No.461547613

恥ずかしながらつくりかたを知らない

48 17/10/25(水)12:41:39 No.461547741

一人すき焼きは肉とその他のバランスを考えながらじっくり食い進める事ができるのがいい

49 17/10/25(水)12:42:13 No.461547826

正確な作り方などどこにもないけど関東風と関西風で でっかく傾向が違うとだけ覚えとくとステキなスキヤキライフが送れるかもしれない

50 17/10/25(水)12:42:14 No.461547830

単に調味料と肉と野菜一緒に入れて煮るだけだから普通の料理より楽だよ 切るのが面倒なら切ってあるの買えばいいし

↑Top