17/10/25(水)11:09:04 ほめて のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/25(水)11:09:04 No.461536609
ほめて
1 17/10/25(水)11:11:17 No.461536818
これでピラミッドの奴隷が解放される
2 17/10/25(水)11:13:54 No.461537069
ピラミッド建設現場の作業員は食事給金休暇が与えられて 数千年の時を超えて人類の生きた証を残しているんですけど このクソ銀行にそんな存在価値あるの?
3 17/10/25(水)11:15:17 No.461537201
数千年の時を経てなお稼働するCOBOLか
4 17/10/25(水)11:16:08 No.461537275
本当に大丈夫?
5 17/10/25(水)11:17:05 No.461537369
ピラミッド奴隷の方がよっぽどマシな暮らししてる
6 17/10/25(水)11:17:12 No.461537383
完成したn!?
7 17/10/25(水)11:17:24 No.461537404
システムは信仰心が足りないと止まるから祈るんだ
8 17/10/25(水)11:17:58 No.461537461
スーパーハカー 実在したのか…
9 17/10/25(水)11:18:12 No.461537494
>完成したn!? めどがたったよ ほめて
10 17/10/25(水)11:18:40 No.461537542
めどか…
11 17/10/25(水)11:18:40 No.461537543
まあ盛り塩くらいはしてるよ…
12 17/10/25(水)11:18:47 No.461537558
並行運用って完成までの猶予期間じゃないの
13 17/10/25(水)11:19:15 No.461537589
目処をつけたとか出てるから完成の見通しがついただけで完成したとも完成するとも完成して無事動くとも言ってないんじゃないこれ?
14 17/10/25(水)11:19:58 No.461537668
ドラえもんとかダルとかノイマンクラスの便利屋が参加したんだろう
15 17/10/25(水)11:20:36 No.461537727
仮に問題がなくても上の方からクレームが来て作り直しなんでしょ?
16 17/10/25(水)11:22:24 No.461537880
おそらく値段が値段だし新人プログラマがよってたかって スパゲティコードを作ってという阿鼻叫喚の図が想像される
17 17/10/25(水)11:23:06 No.461537954
スパゲティモンスターなんだ…
18 17/10/25(水)11:23:57 No.461538024
ついに人工の神が
19 17/10/25(水)11:25:30 No.461538162
Cobol部分はわからないけど // このコメントを消すと何故か動かないので消すな! とかどこかにありそう
20 17/10/25(水)11:29:14 No.461538543
嘘だろ百年はかかるんじゃなかったのか
21 17/10/25(水)11:38:47 No.461539513
用済みになった大勢の奴隷はどうなるのか
22 17/10/25(水)11:40:54 No.461539731
>用済みになった大勢の奴隷はどうなるのか 野に放つ
23 17/10/25(水)11:41:04 No.461539750
お前去年も同じようなこと言ってなかったか?
24 17/10/25(水)11:41:28 No.461539782
スーパー人材募集してたけど遂に見つかって完成したの?
25 17/10/25(水)11:43:26 No.461539980
>目処をつけたとか出てるから完成の見通しがついただけで完成したとも完成するとも完成して無事動くとも言ってないんじゃないこれ? なにぶんにも言葉遊びに明け暮れてる人たちの作った文章なので 注意深く読んで見たら何一つ説明できてないという可能性すらある
26 17/10/25(水)11:46:42 No.461540275
大丈夫、次はこのブロックチェーンとか言うやつにも対応させて って命令が来ることになってるから
27 17/10/25(水)11:47:20 No.461540332
みずほのシステム完成、金融界にも安堵 みずほ銀行が新たな勘定系システムの完成にめどをつけ
28 17/10/25(水)11:48:08 No.461540405
いちからつくりなおすのだめなの? print一行差し込むだけでエラー出ちゃうようなしすてむなんでしょ?
29 17/10/25(水)11:49:06 No.461540497
>いちからつくりなおすのだめなの? >print一行差し込むだけでエラー出ちゃうようなしすてむなんでしょ? 今どういうシステムなのかわからないから要件定義できないという斜め上の可能性もあるんで…
30 17/10/25(水)11:50:00 No.461540581
様々な不安はあるだろうけどポジティブに捉えたい あと動かないコンピュータ総集編が読みたい
31 17/10/25(水)11:50:53 No.461540683
>数千年の時を経てなお稼働するCOBOLか 仮想マシンのピラミッドの上で動きそう
32 17/10/25(水)11:51:08 No.461540713
>業務と商品を見直し、システムをスリムにした らしいけどそんなもんで済むならもっとこう…うn
33 17/10/25(水)11:51:18 No.461540732
昔に作られたメインフレームのシステムとかってブラックボックスみたいになってるよね
34 17/10/25(水)11:52:26 No.461540862
完成しても移行がまだ控えてるし 移行リハとか楽しそうだな
35 17/10/25(水)11:53:49 No.461540983
正月前後でATMが落ちるのいいよね…
36 17/10/25(水)11:53:50 No.461540986
でもこれからが本当の地獄の始まりだったのです…
37 17/10/25(水)11:55:02 No.461541101
>正月前後でATMが落ちるのいいよね… 移行前に年末年始の資金おろしとかないとね…
38 17/10/25(水)11:55:47 No.461541175
>用済みになった大勢の奴隷はどうなるのか 一足先に自由になったぜ 心身を回復させるために二年近くの無職生活を終えた所だ…本当に完成したの?
39 17/10/25(水)11:56:41 No.461541267
>心身を回復させるために二年近くの無職生活を終えた所だ…本当に完成したの? お疲れ様です…
40 17/10/25(水)11:57:21 No.461541337
動かないコンピュータ載ったぞテメー!案件は勘弁して欲しい
41 17/10/25(水)11:57:23 No.461541338
>>用済みになった大勢の奴隷はどうなるのか >野に放つ 人手不足が一気に解消される??
42 17/10/25(水)11:58:19 No.461541449
>人手不足が一気に解消される?? むしろ人材がだぶつくんじゃないかと思う 本当に山のように人材を吸収してたので
43 17/10/25(水)11:58:21 No.461541454
秋には完成して並行運用開始するとかいってなかったっけ
44 17/10/25(水)12:00:02 No.461541635
cobol奴隷需要なんてたいしてないだろ? だからこうしてJava使いに偽装する
45 17/10/25(水)12:02:11 No.461541902
プログラムとして動くのと業務システムとして動くのは別だからね ここが頭おかしいのは業務のすり合わせを放棄してるとしか思えないところ
46 17/10/25(水)12:03:00 No.461541999
>cobol奴隷需要なんてたいしてないだろ? >だからこうしてJava使いに偽装する そうやってCOBOLからjavaメインフレーム置き換えの案件に放り込まれたCOBOLerはスタンド使い並に自分達が同類である事を察する
47 17/10/25(水)12:04:54 No.461542220
昨年頃1人ここのプログラマに入ったと風の噂で聞いた
48 17/10/25(水)12:05:54 No.461542348
>むしろ人材がだぶつくんじゃないかと思う 格安でそこそこの人材が大量放出でSEなんて給料出す必要ないレベルになりそうだな
49 17/10/25(水)12:06:14 No.461542411
大体ぐちゃぐちゃなの上の方の社内政治のせいとも聞いたが…
50 17/10/25(水)12:06:27 No.461542445
今までめどが立ってなかったのに作業してたの??
51 17/10/25(水)12:07:06 No.461542537
これで安心して宝くじが買えるんですね!
52 17/10/25(水)12:07:14 No.461542550
>大体ぐちゃぐちゃなの上の方の社内政治のせいとも聞いたが… 上が一本でちゃんと仕事のスジ通るなら下がよほどのゴミだろうとここまで拗れる事はないもの
53 17/10/25(水)12:07:23 No.461542570
運用開始して即問題発覚してくれると信じてる
54 17/10/25(水)12:08:06 No.461542670
運用開始からの追加要件山盛り発注じゃねえかな…
55 17/10/25(水)12:09:07 No.461542774
運用回避いいよね
56 17/10/25(水)12:09:16 No.461542791
戦場上がり兵士が街をさまようことはないんです?
57 17/10/25(水)12:09:50 No.461542875
>戦場上がり兵士が街をさまようことはないんです? 多分すぐ再招集されるよ
58 17/10/25(水)12:10:10 No.461542926
戦場ですらない ゴミ溜めか阿片窟
59 17/10/25(水)12:10:17 No.461542936
>戦場上がり兵士が街をさまようことはないんです? 開発知識で街で大暴れするんだ…
60 17/10/25(水)12:12:18 No.461543222
並行運用何年くらいやるの
61 17/10/25(水)12:12:28 No.461543246
めどい
62 17/10/25(水)12:12:53 No.461543302
みずほからの帰還兵はベトナムフラッシュバックみたいにならない?
63 17/10/25(水)12:13:00 No.461543325
YRPみずほ
64 17/10/25(水)12:13:09 No.461543346
知人がJCL書き直す作業とかやってたけど もうお役御免になったんだろうか
65 17/10/25(水)12:13:10 No.461543347
FのSEはキチガイばかりだったな…
66 17/10/25(水)12:13:55 No.461543466
俺はみずほのシステムを作ったんだ それが今じゃ駐車場の管理人にもなれない
67 17/10/25(水)12:15:31 No.461543682
開発室じゃ1000万のサーバーを任されたのにここでは駐車係の仕事すら無いんだ
68 17/10/25(水)12:16:04 No.461543773
>みずほからの帰還兵はベトナムフラッシュバックみたいにならない? どっちも途中入りの途中抜けだけどMUFJん時のがしんどかったかな…
69 17/10/25(水)12:16:12 No.461543794
>ピラミッド奴隷の方がよっぽどマシな暮らししてる 職人「すんませーん親の法事なのでしばらく休みまーす」 現場監督「いいよー」 …的な記録があってこれは…現代日本よりホワイト
70 17/10/25(水)12:16:17 No.461543808
マルコ!今の勘定システムと相互に顧客データに互換性をもたせながら 旧三行系上層部がそれぞれ喜ぶ形での統合配分を振り分けつつ 二十年三十年先のメインフレーム改修を見据えた 高度に柔軟性を持たせながら鉄壁のシステム強度を持たせた勘定系を 今の十五年作ってた誰も全容を把握してない九龍城の上に家一軒分の予算で建ててくれ! あと五年で!
71 17/10/25(水)12:16:17 No.461543809
>俺はみずほのシステムを作ったんだ >それが今じゃ駐車場の管理人にもなれない やあ いいスキルしてるね かいはつチームに はいらないか
72 17/10/25(水)12:17:26 No.461543973
本当にIBMのハードでFのシステムが動くの?
73 17/10/25(水)12:18:10 No.461544092
>どっちも途中入りの途中抜けだけどMUFJん時のがしんどかったかな… 東陽町帰りのソルジャーか…
74 17/10/25(水)12:18:39 No.461544158
数年後に誰も扱えない障害が出て当時のチーム再集結!
75 17/10/25(水)12:18:47 No.461544179
これ中目黒だっけ?
76 17/10/25(水)12:18:52 No.461544195
みずほ銀行が新たな勘定系システムの完成にめどをつけ、 金融界で安堵の声が広がっている。 総費用が最大4000億円台半ばに上る大プロジェクト。 システム会社が優秀な人材を多数送り込み、エンジニアの奪い合いに拍車がかかっていたという。 人繰りに余裕が生まれれば、金融界でシステム投資に弾みがつくかもしれない。
77 17/10/25(水)12:20:24 No.461544396
>人繰りに余裕が生まれれば、金融界でシステム投資に弾みがつくかもしれない。 ないないありませんすぎる…
78 17/10/25(水)12:20:33 No.461544420
>数年後に誰も扱えない障害が出て当時のチーム再集結! 集まってもどうにもならねぇ!
79 17/10/25(水)12:20:43 No.461544443
物は言いようだな!
80 17/10/25(水)12:21:22 No.461544530
システム投資増えないと人売してたトコロ死ぬんじゃないの
81 17/10/25(水)12:21:32 No.461544559
奴隷は自分の所有物だけど 技術者は他人だからね
82 17/10/25(水)12:21:35 No.461544567
新勘定なら台場だったはず
83 17/10/25(水)12:21:42 No.461544584
人がいねえっていうよりその予算で動く人がいねえだと思う…
84 17/10/25(水)12:21:46 No.461544606
>>数年後に誰も扱えない障害が出て当時のチーム再集結! >集まってもどうにもならねぇ! 大丈夫仕様書だけは当時のままだから
85 17/10/25(水)12:21:56 No.461544628
Fは府中に行ったことあるけど牢獄を横目に出社するのはあれ精神的に悪すぎるんじゃないのか
86 17/10/25(水)12:21:59 No.461544640
今年の春くらいから本番用の環境構築やってたけどまだ追加要望が止まらないって言ってたのに目処はたったのか
87 17/10/25(水)12:22:32 No.461544728
ついに完成したのか…
88 17/10/25(水)12:23:07 No.461544815
Fはjava1.6にしがみついたままの自社製品をいい加減どうにかしたのかな…
89 17/10/25(水)12:23:07 No.461544817
>>>数年後に誰も扱えない障害が出て当時のチーム再集結! >>集まってもどうにもならねぇ! >大丈夫仕様書だけは当時のままだから >どうにもならねぇ!
90 17/10/25(水)12:23:24 No.461544859
みずほエクスペンタブルズ絶対に見たい
91 17/10/25(水)12:23:55 No.461544925
Javaて8くらいまで出てなかったっけ
92 17/10/25(水)12:23:57 No.461544930
>みずほエクスペンタブルズ絶対に見たい 絶対に関わりたくはないけどみてる分には最高のエンタメだと思う
93 17/10/25(水)12:24:37 No.461545042
>Javaて8くらいまで出てなかったっけ 9でた
94 17/10/25(水)12:24:55 No.461545084
>Fはjava1.6にしがみついたままの自社製品をいい加減どうにかしたのかな… 特に何事も…
95 17/10/25(水)12:25:28 No.461545164
>ついに完成したのか… ノン 完成までの見通しが立ってきたこともないかもしれないし検討を重ねる必要がある場合には早急に対応する と言うことがわかったのでお知らせします
96 17/10/25(水)12:25:30 No.461545170
実際のところ数年後なんて猶予無いよね 十中八九動き出したら即障害だよね
97 17/10/25(水)12:26:01 No.461545257
きっと完成してもちょっと新しい要素が出てきただけで対応不能の地獄ができあがってると思う
98 17/10/25(水)12:26:32 No.461545336
金融庁に献金したよってアピールでしょ
99 17/10/25(水)12:26:58 No.461545406
じゃあこれから本番開発に入ろうね…
100 17/10/25(水)12:27:06 No.461545428
なんか去年も完成の見通しが立ったって言ってた気がする
101 17/10/25(水)12:27:52 No.461545530
見通し めど 次はなんだ
102 17/10/25(水)12:28:33 No.461545630
ほぼ完成
103 17/10/25(水)12:28:58 No.461545708
>なんか去年も完成の見通しが立ったって言ってた気がする 新酒入荷しましたとか冷やし中華はじめましたとか 季節の挨拶的な報告なのだろう
104 17/10/25(水)12:29:00 No.461545715
>見通し >めど >次はなんだ 完成が見えた
105 17/10/25(水)12:29:14 No.461545751
進捗率99%
106 17/10/25(水)12:29:15 No.461545752
今世紀最大の完成めど
107 17/10/25(水)12:29:37 No.461545814
毎年同じようなこと言ってない?
108 17/10/25(水)12:29:58 No.461545870
>今世紀最大の完成めど 謎の存在(バグ)
109 17/10/25(水)12:30:28 No.461545957
めどが立ったっていってるのが誰なんだという疑問が
110 17/10/25(水)12:30:46 No.461546018
お上はさっさとコイツ殺してくだち!
111 17/10/25(水)12:31:32 No.461546128
できても無いのにメドたちましたって言って人減らされるのいいよね。
112 17/10/25(水)12:32:26 No.461546287
スーパー逃げたもん勝ちタイムに突入しちゃうのか…