虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/25(水)10:20:22 リーグ1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/25(水)10:20:22 No.461532215

リーグ1位のアドバンテージをもうちょっと増やしてくだち!

1 17/10/25(水)10:23:33 No.461532511

休養期間が充分にあって1勝もらって全部ホームでやれてって これ以上ないぐらいアドバンテージ与えられてるじゃねーか!

2 17/10/25(水)10:24:07 No.461532560

まさかマツダのカープが4連敗するとは思ってなかった

3 17/10/25(水)10:24:33 No.461532598

リーグも勝ってポストシーズンも勝てるチームが強いだけの話 負けたのが悪い

4 17/10/25(水)10:25:19 No.461532669

今思うとノーアウト満塁が分岐点だったと思う

5 17/10/25(水)10:25:39 No.461532697

例えばゲーム差が5毎に1勝アドバンテージとかでもいいと思うけど やっぱ可変だと難しいのかね

6 17/10/25(水)10:25:51 No.461532716

横浜も9年振りのリーグ優勝なんだから祝ってやれ

7 17/10/25(水)10:26:09 No.461532737

下位チームからどれだけ貯金を稼いでもその連中とCSで戦うことは無いからあまり意味はないね…

8 17/10/25(水)10:26:18 No.461532748

唯一の勝ち試合がよりにもよって降雨コールド

9 17/10/25(水)10:26:20 No.461532752

鈴木誠也とエルドレッドがいないならソフトバンクとやっても一方的にやられるだけでしょ

10 17/10/25(水)10:26:54 No.461532807

>横浜も9年振りのリーグ優勝なんだから祝ってやれ CSの優勝であってリーグ優勝じゃないよ! あと19年ぶりだよ!

11 17/10/25(水)10:27:11 No.461532836

広島も打線がーと言うが今年ははっきり言って投手陣がダメだった 水物の打線に頼りっきりだった悪癖が最後に顔を出したって印象だ

12 17/10/25(水)10:27:20 No.461532854

そもそも短期決戦に弱すぎない? 去年も二勝した後四連敗だったよね

13 17/10/25(水)10:27:30 No.461532867

>唯一の勝ち試合がよりにもよって降雨コールド 何でかわからないけど今シーズン1番弱いカープだったな…

14 17/10/25(水)10:27:34 No.461532872

リーグ優勝したチームとは思えないほどの弱さ

15 17/10/25(水)10:27:50 No.461532900

ソフトバンクは巻き返して決めたんだから… というか1位チーム以外出場すること自体稀なんだから…

16 17/10/25(水)10:27:53 No.461532909

>そもそも短期決戦に弱すぎない? >去年も二勝した後四連敗だったよね まあ去年は普通にCS突破してるけど弱いのは事実だ

17 17/10/25(水)10:27:58 No.461532918

>そもそも短期決戦に弱すぎない? 緒方が短期決戦采配あんま得意じゃないように思える 長いシーズンだと名将なんだけどなあ

18 17/10/25(水)10:28:01 No.461532923

短期決戦ってこういうもんよな

19 17/10/25(水)10:28:16 No.461532947

>今思うとノーアウト満塁が分岐点だったと思う 個人的には阪神戦の泥試合が分岐点だと思う

20 17/10/25(水)10:29:01 No.461533018

元々頑固な監督が起用の幅・選択肢を奪われるとこうなるというか

21 17/10/25(水)10:29:05 No.461533021

>例えばゲーム差が5毎に1勝アドバンテージとかでもいいと思うけど 10ゲーム差あったからアドバンテージ2つでいいんじゃないかって案もあったけどだけど見送られたみたいだ また検討されるかもね

22 17/10/25(水)10:29:28 No.461533045

去年の日シリで痛い目に遭って学んだと思ったんだけどな…

23 17/10/25(水)10:29:34 No.461533049

ちなみに3位が進出する確率は5%なので どう考えても問題があるのは制度じゃなくて負けた1位球団

24 17/10/25(水)10:29:52 No.461533079

>休養期間が充分にあって1勝もらって全部ホームでやれてって 逆に間が空き過ぎた感じもする

25 17/10/25(水)10:29:58 No.461533089

まあ10年ぐらい連続で1位チームが日本シリーズ出場とかやったらCSやっても結局1位チームしか出てこないならやる意味ねーなってなるかもしれない こうやって番狂わせが起こる限りCSはなくならんだろう

26 17/10/25(水)10:30:01 No.461533093

>今思うとノーアウト満塁が分岐点だったと思う 横浜の選手は雨天コールドゲームの後にみんな団結したと言ってたよ… あの試合を途中で止めなければ色々変わったのかな

27 17/10/25(水)10:30:01 No.461533094

薮田くん中5日で良かったんじゃないかな…

28 17/10/25(水)10:30:16 No.461533123

短期決戦は流れが傾いちゃうと取り返すのは難しいなやっぱり シーズンだと10試合20試合のスパンで上向きにすればいいんだけど

29 17/10/25(水)10:30:21 No.461533129

>唯一の勝ち試合がよりにもよって降雨コールド 貴重な一勝を生で見れて最高だったよ…

30 17/10/25(水)10:30:34 No.461533146

>ちなみに3位が進出する確率は5%なので そん だけ

31 17/10/25(水)10:31:16 No.461533204

3位進出なんて10年やってロッテが達成した一度だけの事例なのに 起きたら制度がおかしいってただのクレーマーじゃんかよ 制度に問題があるんだったらもっと事例あっておかしくないだろ 5%だぞ

32 17/10/25(水)10:31:21 No.461533219

昨日か一昨日どっちか勝ってればカープが上がってた可能性結構あった気もする

33 17/10/25(水)10:31:28 No.461533230

>ソフトバンクは巻き返して決めたんだから… >というか1位チーム以外出場すること自体稀なんだから… 11年で4回は別に希じゃないと思う

34 17/10/25(水)10:31:34 No.461533241

>逆に間が空き過ぎた感じもする 試合勘的なものなら紅白戦やるとかできるからなぁ …ドーム球場なら

35 17/10/25(水)10:31:53 No.461533274

他球団ファンや野次馬やマスコミからしたらこんな面白いシステムないもんな

36 17/10/25(水)10:31:55 No.461533279

横浜はCS開催を自球場で開催した事が無い唯一の球団なんだよね…

37 17/10/25(水)10:32:01 No.461533291

1位の突破率90%でこれ以上アドバンテージってどうするのよ 2勝スタートとかにする?でも興行減るよ?

38 17/10/25(水)10:32:05 No.461533302

>そん >だけ ていうかロッテの1回だけだし だから俺は順当なバランスになってると思うよ それすら許さないってんならCS制度そのものの問題になるわ

39 17/10/25(水)10:32:22 No.461533332

ゴネすぎ

40 17/10/25(水)10:32:24 No.461533338

シーズンだとマツダで3連敗したことなかったらしいな

41 17/10/25(水)10:32:30 No.461533349

横浜は広島に勝ち越してるしな シーズン中本気出しとけよと思う

42 17/10/25(水)10:32:48 No.461533372

昨日ハマスタに行ったら阪神ファンがそれなりにいて吹いたよ

43 17/10/25(水)10:32:49 No.461533376

2位は結構上がってね?

44 17/10/25(水)10:32:55 No.461533389

一応広島も練習試合してたよ! なぜか社会人と

45 17/10/25(水)10:33:05 No.461533408

今回のシリーズに関しちゃカープが弱かったとしか言いようが無いよ ファンでもそれは認めざるをえないというかファンだからこそ文句言うのはそこというか…

46 17/10/25(水)10:33:13 No.461533423

>横浜は広島に勝ち越してるしな 1個だけだからほぼ互角な上 マツダだと普通に広島が上だった

47 17/10/25(水)10:33:17 No.461533431

こんだけ有利な状態で負けるくらい1位のチーム状況悪いってんならそれこそ日本シリーズに行く資格無いと思う…

48 17/10/25(水)10:33:30 No.461533463

しかしこんだけ監督の力量で明暗くっきり別れたシリーズも珍しい気がする

49 17/10/25(水)10:33:34 No.461533474

スレッドを立てた人によって削除されました

50 17/10/25(水)10:33:50 No.461533497

>シーズンだとマツダで3連敗したことなかったらしいな マツダで3タテは無いね

51 17/10/25(水)10:34:03 No.461533517

野球はメンタルが7割ってラミレスが言ってたし第1戦の雨天コールドで火がついちゃったのが大きいかもね

52 17/10/25(水)10:34:07 No.461533524

>2位は結構上がってね? 3位進出5%(過去1度のみ) 1位進出90%

53 17/10/25(水)10:34:09 No.461533525

毎年の様にこういう事が起こるなら問題だけどこれくらいの頻度ならシステムとしては丁度いいと思う まあ弱かった時代はCSの恩恵を受けれず強くなってから苦しむのは災難だとは思うけど

54 17/10/25(水)10:34:20 No.461533547

弱いチームが負ける こんなにシンプルな事はない

55 17/10/25(水)10:34:25 No.461533556

日シリもそうだけど 先勝してこのざまはなんなんだ

56 17/10/25(水)10:34:29 No.461533561

過去の鷹ファンだって死ぬほど怒り狂ってたけど最終的に結果を受け入れたからな

57 17/10/25(水)10:34:30 No.461533562

マツダで4連敗したんだからアドバンテージ云々以前の問題じゃないかな…

58 17/10/25(水)10:34:44 No.461533575

でもラミレスの采配も発したその瞬間はファンも悲鳴を上げていた類のものばかりだし…

59 17/10/25(水)10:35:02 No.461533604

>3位進出5%(過去1度のみ) >1位進出90% なら2位進出も5%じゃん!

60 17/10/25(水)10:35:09 No.461533617

>過去の鷹ファンだって死ぬほど怒り狂ってたけど あれはペナントの優勝が決まってたから本当に酷い

61 17/10/25(水)10:35:10 No.461533618

>3位進出5%(過去1度のみ) >1位進出90% 2位が過去2回上がってるのにそれはおかしくね

62 17/10/25(水)10:35:10 No.461533619

>過去の鷹ファンだって死ぬほど怒り狂ってたけど最終的に結果を受け入れたからな ホークスはリーグ優勝まで取り上げられたんだっけ?

63 17/10/25(水)10:35:12 No.461533621

アドバンテージ盛られまくってもどっちにしろこんなんじゃ日本シリーズ勝てねえよ

64 17/10/25(水)10:35:20 No.461533634

今のカープが日本シリーズ出ても横浜よりやれるとは思えないしこれでいいよ

65 17/10/25(水)10:35:33 No.461533651

また日曜は張本がぶーぶー言いそうだな

66 17/10/25(水)10:35:41 No.461533662

実際にいうと3位進出率はもっと低い

67 17/10/25(水)10:35:43 No.461533666

ぶっちゃけ日シリ勝てると思ってたカープファンはいない コアな連中は知らんが

68 17/10/25(水)10:35:54 No.461533685

スレッドを立てた人によって削除されました

69 17/10/25(水)10:35:57 No.461533689

あのプレーオフのおかげでホークスは未だにロッテに恐怖を抱いていると聞く

70 17/10/25(水)10:36:09 No.461533717

>3位進出5%(過去1度のみ) >1位進出90% 07年と14年に2位進出があるのになんでそんな数字になるの…

71 17/10/25(水)10:36:12 No.461533721

シーズンが意味ないとか言ってる奴めっちゃいるけど シーズンとCSは別なんだから意味もクソもないだろ それ言うんだったら優勝した時の祝勝会はCS勝つまで我慢しろよ 優勝した時は優勝祝って祝勝会しただろ そんで気持ちを新たにCSに挑んでそこで負けたんだろ シーズンとは無関係だ

72 17/10/25(水)10:36:35 No.461533751

>過去の鷹ファンだって死ぬほど怒り狂ってたけど最終的に結果を受け入れたからな 昔はCSでリーグ優勝まで持っていかれてたからね CS苦手だけど日シリまで行くとめちゃくちゃ強いのがホークスなんだけど

73 17/10/25(水)10:36:39 No.461533757

現行の1勝アドでは阪神だけしか下克上してなかったからな

74 17/10/25(水)10:36:48 No.461533775

>07年と14年に2位進出があるのになんでそんな数字になるの… 圧倒的に1位が勝ち抜いているのでざっくりした計算だとそんな感じになる

75 17/10/25(水)10:37:01 No.461533788

>今から遅くないから広島からリーグ優勝を剥奪して横浜をリーグ優勝して欲しい >広島ファンだけどそうでもしないと納得できない >こんなクソ弱いザコ球団がどうしてリーグ優勝できたのか意味がわからん こういう極端な奴がまずダメ 長期のリーグは勝てるが短期決戦に勝てない現実を見つめられていない証拠だから

76 17/10/25(水)10:37:05 No.461533793

>シーズンとCSは別なんだから意味もクソもないだろ CSは日シリ出場権争いだからね

77 17/10/25(水)10:37:25 No.461533825

スレッドを立てた人によって削除されました

78 17/10/25(水)10:37:27 No.461533830

>ホークスはリーグ優勝まで取り上げられたんだっけ? 当時プレーオフだったのよね その時は5差でアドバンテージが2年連続4.5差のアド無しにも泣いた

79 17/10/25(水)10:37:29 No.461533833

>07年と14年に2位進出があるのになんでそんな数字になるの… 07年はアドバンテージが無いからでは…

80 17/10/25(水)10:37:29 No.461533836

今の広島じゃ日シリ出ても勝てるとかそういう次元じゃなくて4戦公開レイプショーになるな

81 17/10/25(水)10:37:48 No.461533863

>圧倒的に1位が勝ち抜いているのでざっくりした計算だとそんな感じになる 意味わかんね

82 17/10/25(水)10:37:51 No.461533868

>1位進出90% これCS全体の割合と1勝アドでの割合がごっちゃにしてるだけでは

83 17/10/25(水)10:37:53 No.461533872

リーグ優勝は変わらないんだから別にいいじゃないか 昔と比べれば物凄い有情ですよ

84 17/10/25(水)10:37:54 No.461533873

>あのプレーオフのおかげでホークスは未だにロッテに恐怖を抱いていると聞く ロッテはなんだかんだでもう低迷長いな…

85 17/10/25(水)10:38:04 No.461533885

>圧倒的に1位が勝ち抜いているのでざっくりした計算だとそんな感じになる

86 17/10/25(水)10:38:24 No.461533914

シーズンのゲーム差がどうこう言ってる奴はマジで意味わからない それだったら日本シリーズだって貯金数に差出るだろ セの1位が貯金20程度でパの1位が貯金60でセが日本シリーズで勝ったら シーズン意味ないってなるか?ならないだろ?

87 17/10/25(水)10:38:38 No.461533930

今シーズンもあと4試合か…

88 17/10/25(水)10:38:39 No.461533932

1回と2回が同じ数字になるとかざっくりしすぎだろ…

89 17/10/25(水)10:38:49 No.461533949

>こういう極端な奴がまずダメ まあ弱かったのを見なかったことにしてシステムが悪いと喚いてる連中とかわらんわな

90 17/10/25(水)10:38:54 No.461533956

>長期のリーグは勝てるが短期決戦に勝てない現実を見つめられていない証拠だから 短期で勝てないチームがどうして長期で勝てるのか

91 17/10/25(水)10:39:29 No.461534002

スレッドを立てた人によって削除されました

92 17/10/25(水)10:39:29 No.461534005

>07年はアドバンテージが無いからでは… 無かろうが2位が進出した事に変わりは無いじゃん…

93 17/10/25(水)10:39:30 No.461534007

ホークスだって流れ掴むまでは楽天に僅差だったけどやられっぱなしだったし 短期決戦って怖いよね

94 17/10/25(水)10:39:38 No.461534013

>リーグ優勝は変わらないんだから別にいいじゃないか そのリーグ優勝は無価値になってしまったけどね…

95 17/10/25(水)10:40:05 No.461534048

今までCSを辞退してきた者たちだけが石を投げなさい

96 17/10/25(水)10:40:07 No.461534051

リーグ優勝とCSは切り離されたしいっそのことアドバンテージなしでもいいと思ってるんだがな

97 17/10/25(水)10:40:08 No.461534056

順位じゃなくてゲーム差でアドバンテージ付けろって

98 17/10/25(水)10:40:15 No.461534064

>そのリーグ優勝は無価値になってしまったけどね… なってないと思うよ

99 17/10/25(水)10:40:16 No.461534066

光の中から現れたのは短期決戦の鬼

100 17/10/25(水)10:40:24 No.461534075

スレッドを立てた人によって削除されました

101 17/10/25(水)10:40:25 No.461534077

CS初進出した時は狂喜乱舞してたのにな

102 17/10/25(水)10:40:54 No.461534118

>そのリーグ優勝は無価値になってしまったけどね… お前は何を言ってるんだ

103 17/10/25(水)10:41:08 No.461534136

>短期で勝てないチームがどうして長期で勝てるのか 短期はピッチャー注ぎ込めば勝てたりするが それだと長期は保たないぞ

104 17/10/25(水)10:41:21 No.461534151

カープ女子はやっぱボロ泣きしてるんだろうか

105 17/10/25(水)10:41:31 No.461534161

今朝のスレでシーズンはダントツだったんだしアドバンテージも二勝分くだち!!!!って言ってる人に対してそれでも結果は変わらねーじゃねーか!っていうレスがあったのが面白かった

106 17/10/25(水)10:41:38 No.461534168

>カープ女子はやっぱボロ泣きしてるんだろうか あいつファン辞めたよ

107 17/10/25(水)10:41:42 No.461534174

>光の中から現れたのは短期決戦の鬼 またサンスポが書きそうね…

108 17/10/25(水)10:41:42 No.461534175

>現行の1勝アドでは阪神だけしか下克上してなかったからな その前にロッテがしてます…

109 17/10/25(水)10:41:50 No.461534182

>短期で勝てないチームがどうして長期で勝てるのか 緒方に聞いたら?

110 17/10/25(水)10:41:59 No.461534193

3位進出率5%だからアドバンテージが少ないなんてことは全くない それでも文句言うならもうCSそのものへの文句になるわけで だったら今までCSに同じ文句言ったことあるか?ってなる ようするに広島が負けたからブーブー言ってるだけでしょ みっともないからやめろよ ぶっちぎりで優勝したことを誇りに思ってんなら潔く負けを認めろ

111 17/10/25(水)10:41:59 No.461534195

6月にマジックとか現実的に起きそうだったんでCS無くしたら消化試合がとんでもなく長くなることが起こりうる

112 17/10/25(水)10:42:03 No.461534200

5ゲーム差で1アドバンテージが妥当かもね

113 17/10/25(水)10:42:07 No.461534203

>ロッテはなんだかんだでもう低迷長いな… 去年一昨年とAクラス入りしててどこが低迷?

114 17/10/25(水)10:42:10 No.461534211

CSやるならセリーグ東部西部とパリーグ東部西部の4つくらいにリーグ分割して その中で1位のチーム同士で争わないとダメだな

115 17/10/25(水)10:42:21 No.461534227

1位が96% 2位が3% 3位が1%ぐらいに収まってくると見てるほうとしては面白いな 2位3位が勝ち抜いたときにめっちゃ盛り上がる

116 17/10/25(水)10:42:32 No.461534247

CSでリーグ優勝を決めれば文句も減るはず

117 17/10/25(水)10:42:39 No.461534255

>順位じゃなくてゲーム差でアドバンテージ付けろって 閾値誰にも決められないからムリよ

118 17/10/25(水)10:42:55 No.461534277

>CSやるならセリーグ東部西部とパリーグ東部西部の4つくらいにリーグ分割して >その中で1位のチーム同士で争わないとダメだな そもそものプロ野球チームもっと増えてもいいよね…

119 17/10/25(水)10:42:56 No.461534282

リーグ優勝剥奪されても無いくせに一度負けたくらいでウダウダ言ってんじゃねえよ

120 17/10/25(水)10:42:59 No.461534283

むしろリーグ中圧倒的に勝たれると他の試合が盛り上がらないからCSあるわけで

121 17/10/25(水)10:43:04 No.461534290

というかCSもういらないわ… 日本シリーズが11月入るって野球やるには寒いわ

122 17/10/25(水)10:43:11 No.461534299

>CSでリーグ優勝を決めれば文句も減るはず 増えるよ!

123 17/10/25(水)10:43:11 No.461534300

>CSでリーグ優勝を決めれば文句も減るはず あのさあ…

124 17/10/25(水)10:43:14 No.461534305

>今朝のスレでシーズンはダントツだったんだしアドバンテージも二勝分くだち!!!!って言ってる人に対してそれでも結果は変わらねーじゃねーか!っていうレスがあったのが面白かった 結果が変わるんじゃなくて気の持ちようが変わる 2勝分アドバンテージがあって敗退したならシステムの問題じゃなくてチームの問題だってなる

125 17/10/25(水)10:43:22 No.461534319

ホームで審判の情けで1それ以外4タテされるようなチームが日本シリーズに出て何すんの?

126 17/10/25(水)10:43:30 No.461534336

>5ゲーム差で1アドバンテージが妥当かもね 俺には全く妥当に思えない

127 17/10/25(水)10:43:32 No.461534342

>CSでリーグ優勝を決めれば文句も減るはず 頭悪いんだからレスしないで

128 17/10/25(水)10:43:42 No.461534351

阪神ファンが優勝してないのに日本シリーズでるいかがなものかとかいってるけど 14年はあれほどこれが制度だからって言ってたのにもう忘れたのか

129 17/10/25(水)10:43:45 No.461534356

>そもそものプロ野球チームもっと増えてもいいよね… 競技人口的にこれ以上増やされても…

130 17/10/25(水)10:43:58 No.461534373

16チームくらいに増やせばCSの正当性も出て来るんだろうけどな どっちかっつーと減らそうとしてた連中が許すかどうか

131 17/10/25(水)10:44:04 No.461534385

>CSでリーグ優勝を決めれば文句も減るはず 逆行すんじゃねえ!

132 17/10/25(水)10:44:04 No.461534387

ていうか4連敗しといてなに抜かしてんだマジで アドバンテージ2つあっても負けてんだぞ広島 みっともないからぶーたれんのやめろって そうでもなくてもちょっと前までCS進出で大はしゃぎしてた身だろうよ

133 17/10/25(水)10:44:12 No.461534396

>2勝分アドバンテージがあって敗退したならシステムの問題じゃなくてチームの問題だってなる 今回の負けはチームの問題じゃないっていうんですか!

134 17/10/25(水)10:44:15 No.461534401

>2勝分アドバンテージがあって敗退したならシステムの問題じゃなくてチームの問題だってなる いやだから結果同じでしょ

135 17/10/25(水)10:44:22 No.461534414

ペナント優勝を剥奪されてないくせに広島巨人が仲間扱いしてくるのムカつく

136 17/10/25(水)10:44:22 No.461534416

>順位じゃなくてゲーム差でアドバンテージ付けろって ホーム開催で1試合3億以上の興行収入はいるのに勝った側が放棄するって

137 17/10/25(水)10:44:25 No.461534419

CSでリーグ優勝してないチームが日本シリーズに進出したのは セが2007中日(2位)と2014阪神(2位)と今年のDeNA(3位) パは2010ロッテ(3位)のみ

138 17/10/25(水)10:44:31 [巨人] No.461534424

そうだね

139 17/10/25(水)10:44:59 No.461534463

真面目に緒方辞任コースかねこれ クビにならんにしても本人が責任とって辞めそうな気もする

140 17/10/25(水)10:45:00 No.461534464

>いやだから結果同じでしょ いやだから結果どうこうじゃなくてシステムに関して文句言ってるやつらを黙らせることができるって話だよ

141 17/10/25(水)10:45:05 No.461534473

>セが2007中日(2位)と2014阪神(2位)と今年のDeNA(3位) >パは2010ロッテ(3位)のみ セ多いな

142 17/10/25(水)10:45:05 No.461534474

>結果が変わるんじゃなくて気の持ちようが変わる >2勝分アドバンテージがあって敗退したならシステムの問題じゃなくてチームの問題だってなる 言ってる意味がわかんない 4連敗で敗退する結果に違いはないじゃんそれだと

143 17/10/25(水)10:45:09 No.461534479

もうリーグ1位は3勝からはじまって、1回から9得点ではじまればいいよ

144 17/10/25(水)10:45:12 No.461534485

やっぱ雨が悪いよ雨が 横浜は水属性だった

145 17/10/25(水)10:45:15 No.461534490

まぁシーズン3位同士が日本一を争うなんて事が起きずに良かったと思う

146 17/10/25(水)10:45:23 No.461534508

4本先取で1本アドバンテージでも十分すぎると思うけどな…

147 17/10/25(水)10:45:27 No.461534516

>真面目に緒方辞任コースかねこれ 2連覇してるのに辞める必要ないすぎる…

148 17/10/25(水)10:45:27 No.461534517

昔のパはCSと言うかPOでリーグ優勝決めてたよ 速攻終わったけど

149 17/10/25(水)10:45:35 No.461534526

>横浜は水属性だった 蒼いからな

150 17/10/25(水)10:45:40 No.461534536

>真面目に緒方辞任コースかねこれ 優勝した監督クビとかもう誰も監督してくれないわ

151 17/10/25(水)10:45:51 No.461534553

>そうでもなくてもちょっと前までCS進出で大はしゃぎしてた身だろうよ リーグ優勝という蜜の味を憶えたらもうAクラスじゃ満足できないんやなw悲劇やなw

152 17/10/25(水)10:46:06 No.461534569

>阪神ファンが優勝してないのに日本シリーズでるいかがなものかとかいってるけど >14年はあれほどこれが制度だからって言ってたのにもう忘れたのか 阪神ファンは何も言ってないとおもうんですけお… というか俺も阪神ファンだけど横浜頑張ってねって感想だよ

153 17/10/25(水)10:46:10 No.461534575

>2勝分アドバンテージがあって敗退したならシステムの問題じゃなくてチームの問題だってなる 今の制度で9割近く首位が勝ち上がってんだからチームの問題だと思うが カープは横浜相手にはペナントでも苦戦してたし

154 17/10/25(水)10:46:10 No.461534576

>いやだから結果どうこうじゃなくてシステムに関して文句言ってるやつらを黙らせることができるって話だよ なんでそんなアホども黙らせるためにアドバンテージ変更せなならんの…?

155 17/10/25(水)10:46:12 No.461534578

スレッドを立てた人によって削除されました

156 17/10/25(水)10:46:14 No.461534579

CSはCSで優勝決めて 日シリはペナント1位同士がやるってダメなの?

157 17/10/25(水)10:46:15 No.461534581

>まぁシーズン3位同士が日本一を争うなんて事が起きずに良かったと思う 観たかったけどね

158 17/10/25(水)10:46:25 No.461534597

アドバンテージなしの3戦先取で2年連続ペナント優勝剥奪されてから文句言え

159 17/10/25(水)10:46:26 No.461534598

>いやだから結果どうこうじゃなくてシステムに関して文句言ってるやつらを黙らせることができるって話だよ >言ってる意味がわかんない

160 17/10/25(水)10:46:36 No.461534615

2位3位は1敗したら敗退でもいい 現状だとリターンでかすぎリスクなさすぎだと思う

161 17/10/25(水)10:47:15 No.461534671

>いやだから結果どうこうじゃなくてシステムに関して文句言ってるやつらを黙らせることができるって話だよ そんな連中は2勝分のアドバンテージ与えたら3勝分寄越せって言うだけだろ 黙るわけがない

162 17/10/25(水)10:47:15 No.461534674

逆にパは何故プレーオフで優勝が決まるなんていう暴挙を…?

163 17/10/25(水)10:47:17 No.461534678

>阪神ファンは何も言ってないとおもうんですけお… >というか俺も阪神ファンだけど横浜頑張ってねって感想だよ どこで聞いてきたか分からんような話をさも総意みたいに言う奴はどこにでもいるから気にするな

164 17/10/25(水)10:47:19 No.461534681

>>いやだから結果どうこうじゃなくてシステムに関して文句言ってるやつらを黙らせることができるって話だよ >なんでそんなアホども黙らせるためにアドバンテージ変更せなならんの…? まずそんなアホが沸く機会が10年に1,2度なので なんでそんなセミより希少な連中のためにシステムを改変する必要があるの?

165 17/10/25(水)10:47:28 No.461534692

>CSはCSで優勝決めて >日シリはペナント1位同士がやるってダメなの? それだとCSはなんのためにやってるの

166 17/10/25(水)10:47:46 No.461534712

>それだとCSはなんのためにやってるの ビールかけ

167 17/10/25(水)10:47:52 No.461534718

>逆にパは何故プレーオフで優勝が決まるなんていう暴挙を…? 日本シリーズはリーグ優勝チームが出場するって決まりだったからそうなった

168 17/10/25(水)10:47:52 No.461534719

>2位3位は1敗したら敗退でもいい >現状だとリターンでかすぎリスクなさすぎだと思う 1位やら2位の経営側はホームでいっぱい試合出来んだからむしろ増やしたいぐらいだろ

169 17/10/25(水)10:47:57 No.461534725

>まずそんなアホが沸く機会が10年に1,2度なので >なんでそんなセミより希少な連中のためにシステムを改変する必要があるの? セはそうだけどパはよく涌くんですよ

170 17/10/25(水)10:47:57 No.461534726

>逆にパは何故プレーオフで優勝が決まるなんていう暴挙を…? 当時のパは人気が終わってたので色々テコ入れしまくってたんだ

171 17/10/25(水)10:48:03 No.461534734

CSやるなとは言わんが日シリが10月末なのはちょっとどうなのと思うことはある

172 17/10/25(水)10:48:04 No.461534737

>2位3位は1敗したら敗退でもいい >現状だとリターンでかすぎリスクなさすぎだと思う 現状で2位3位合わせて4回しか進出できてませんが

173 17/10/25(水)10:48:06 No.461534739

>阪神ファンが優勝してないのに日本シリーズでるいかがなものかとかいってるけど これ言ったのこないだのテレビの掛布じゃねーか

174 17/10/25(水)10:48:07 No.461534743

>阪神ファンが優勝してないのに日本シリーズでるいかがなものかとかいってるけど 何が見えてんの?

175 17/10/25(水)10:48:14 No.461534753

優勝チームの勝ち抜け率が85% ちょうどよいアドバンテージ

176 17/10/25(水)10:48:35 No.461534778

涙拭けよ

177 17/10/25(水)10:48:47 No.461534790

>2位3位は1敗したら敗退でもいい >現状だとリターンでかすぎリスクなさすぎだと思う 1位チームは全部ホームで試合できて興行収入全部ホーム側ってハイリターンがあるんですが

178 17/10/25(水)10:49:19 No.461534821

文句言うくらいなら勝てばいいんですよ…? ていうかどっちが勝っても日本一のチームがどこかは変わらないしなぁ

179 17/10/25(水)10:49:30 No.461534842

スレッドを立てた人によって削除されました

180 17/10/25(水)10:49:31 No.461534845

>セはそうだけどパはよく涌くんですよ 見た事ねえわ

181 17/10/25(水)10:49:33 No.461534847

>CSやるなとは言わんが日シリが10月末なのはちょっとどうなのと思うことはある シーズン長い方がお金入るからいまさらやめられないだろう

182 17/10/25(水)10:49:40 No.461534854

CSの日程開きすぎとは言われてるよね メジャーは詰め詰めでやるんだっけ

183 17/10/25(水)10:49:46 No.461534865

>日シリはペナント1位同士がやるってダメなの? 昔はそうだったんだけど消化試合が多くなり放映権が安くなるから読売グループが作った 自分たちが優勝すると廃止論出したりずっとこんなだよ

184 17/10/25(水)10:49:55 No.461534874

ソフトバンクファンが制度としてどうなの?と言ってるのは見たけど 阪神ファンは言わないと思うよ

185 17/10/25(水)10:50:21 No.461534916

>メジャーは詰め詰めでやるんだっけ 日本より試合数が多くて日本より遅くシーズン始まって日本より早く終わるMLB

186 17/10/25(水)10:50:28 No.461534929

>セはそうだけどパはよく涌くんですよ いやパは10年でロッテの3位進出の1回のみですが 2位進出なんてゼロだぞ

187 17/10/25(水)10:50:43 No.461534949

>セはそうだけどパはよく涌くんですよ ソフバンのスタンスはCSいらねえであってアドバンテージ2勝にしろじゃないだろ

188 17/10/25(水)10:50:47 No.461534959

>逆にパは何故プレーオフで優勝が決まるなんていう暴挙を…? 盛り上がるかなって導入したら3回中2回1位が負けちゃってですね… まあ昔からパ・リーグは前期後期制とかいろいろやってたけど

189 17/10/25(水)10:50:56 No.461534974

チャンスでさっぱり打てない打撃陣 投手に好き放題打たれる投手陣 いつも通りしかできないのに先発だけ中四日させる監督 石原のバント 代打で小窪 大瀬良のメンタル まあそりゃ負けるわのオンパレードだった

190 17/10/25(水)10:51:00 No.461534978

>2連覇してるのに辞める必要ないすぎる… 工藤もそうだけど同リーグの他球団より戦力がありすぎて誰でも一緒じゃねえの感はある

191 17/10/25(水)10:51:16 No.461534993

そもそも鷹ファンだって大多数は現状の制度に納得してるし

192 17/10/25(水)10:51:17 No.461534997

今こそダブルヘッダー復権の時では

193 17/10/25(水)10:51:20 No.461535001

>セはそうだけどパはよく涌くんですよ CS始まってから1位チーム以外が日本シリーズでた事例がたったの1回だけなのに…?

194 17/10/25(水)10:51:27 No.461535009

>まあ昔からパ・リーグは前期後期制とかいろいろやってたけど サッカーもあったなそれ

195 17/10/25(水)10:51:29 No.461535012

CSのアドバンテージ増やしもいいとは思うけどSBが有利になるだけじゃね 来年も広島優勝できるの?

196 17/10/25(水)10:51:48 No.461535044

セ2位進出2回3位進出1回 パ3位進出1回 他全て1位進出 パにアドバンテージが少ないと文句つける奴がよく沸くってのは何故? よくも知らずに適当言ってません?

197 17/10/25(水)10:52:04 No.461535065

>CSの日程開きすぎとは言われてるよね >メジャーは詰め詰めでやるんだっけ つっても日程詰めすぎて途中打ち切りになった08年とかあるしなぁ 今年もそうなりかけたし

198 17/10/25(水)10:52:18 No.461535083

CSも同じリーグでやらないで セリーグ1位対パリーグ2位と パリーグ1位対セリーグ2位でやりあって 勝ち残った同士で日本シリーズとかどうだろう?

199 17/10/25(水)10:52:27 No.461535095

MLBは球団数多いしリーグ優勝はリーグ優勝 POはPOで短期決戦に強かったチームが1番強いって割り切れてる

200 17/10/25(水)10:52:40 No.461535116

>来年も広島優勝できるの? 現状優勝争いする可能性は高い

201 17/10/25(水)10:52:47 No.461535123

>今こそダブルヘッダー復権の時では パでは採用しとるよ

202 17/10/25(水)10:52:48 No.461535124

>当時のパは人気が終わってたので色々テコ入れしまくってたんだ 今もハムと鷹が都市圏の大きさ的に勝ってるだけで他は集客下位だからな…

203 17/10/25(水)10:52:49 No.461535126

>まあそりゃ負けるわのオンパレードだった これを制度が悪いにすり替えるとかだっさいよなあ

204 17/10/25(水)10:52:53 No.461535131

>勝ち残った同士で日本シリーズとかどうだろう? パ対パばかりになりそうだけどそれでいいならいいよ

205 17/10/25(水)10:53:03 No.461535150

>CSのアドバンテージ増やしもいいとは思うけどSBが有利になるだけじゃね >来年も広島優勝できるの? なんで広島の敗退1回だけでシステム改変しなきゃいけないの? 常連のSBならまだしもぽっと出の広島が何様のつもりなの?

206 17/10/25(水)10:53:09 No.461535163

>勝ち残った同士で日本シリーズとかどうだろう? パ同士で優勝争ったりしそう…

207 17/10/25(水)10:53:12 No.461535165

アドバンテージは今のままでいいよ ただ日程もっと詰めろ間延びする って人が多いんじゃないか

208 17/10/25(水)10:53:13 No.461535167

アドバンテージ1勝貰ってホームで全試合出来て1stで2位3位チームが先発2-3枚使って潰し合って こんなにも優勝チームが優遇されてるシステムで勝ち抜けないようなチームは日シリ行く資格がないのでは?

209 17/10/25(水)10:53:20 No.461535178

>まあそりゃ負けるわのオンパレードだった やっぱり監督辞任コースじゃねこれ…

210 17/10/25(水)10:53:27 No.461535191

>これを制度が悪いにすり替えるとかだっさいよなあ カープファンの頭の悪さがよくわかるよね

211 17/10/25(水)10:53:28 No.461535193

>CSも同じリーグでやらないで >セリーグ1位対パリーグ2位と >パリーグ1位対セリーグ2位でやりあって >勝ち残った同士で日本シリーズとかどうだろう? それパのCS2ndと変わんねえじゃん

212 17/10/25(水)10:53:28 No.461535196

ソフバンのファンはリーグ戦期間中でも1試合負けるごとに終始ネガキャンしてるから全勝しないと満足しない病気みたいなもん

213 17/10/25(水)10:53:44 No.461535218

>結果が変わるんじゃなくて気の持ちようが変わる >2勝分アドバンテージがあって敗退したならシステムの問題じゃなくてチームの問題だってなる >いやだから結果どうこうじゃなくてシステムに関して文句言ってるやつらを黙らせることができるって話だよ >セはそうだけどパはよく涌くんですよ 口からでまかせ言いたいだけだなこいつ

214 17/10/25(水)10:53:48 No.461535229

>ただ日程もっと詰めろ間延びする 前から言われてるよね…

215 17/10/25(水)10:53:58 No.461535246

阪神と広島は弱かった 横浜は強かった これだけが事実なんだから受け入れればいいのに文句ばっかり

216 17/10/25(水)10:54:12 No.461535266

1位チームが2週間以上またされて試合感鈍るのは何とかした方がいいと思う

217 17/10/25(水)10:54:13 No.461535267

>MLBは球団数多いしリーグ優勝はリーグ優勝 >POはPOで短期決戦に強かったチームが1番強いって割り切れてる 日本は分けて考えられない奴いるっていうか特定球団のファンの一部のアホが 負けた腹いせにごちゃごちゃ言ってるだけなんだがな

218 17/10/25(水)10:54:14 No.461535268

>ソフバンのファンはリーグ戦期間中でも1試合負けるごとに終始ネガキャンしてるから全勝しないと満足しない病気みたいなもん 常勝は常勝で大変なんだな

219 17/10/25(水)10:54:42 No.461535313

>アドバンテージは今のままでいいよ >ただ日程もっと詰めろ間延びする >って人が多いんじゃないか 逆じゃないの 糞日程で雨の中で強行したことが問題になったのに

220 17/10/25(水)10:54:43 No.461535314

>アドバンテージ1勝貰ってホームで全試合出来て1stで2位3位チームが先発2-3枚使って潰し合って >こんなにも優勝チームが優遇されてるシステムで勝ち抜けないようなチームは日シリ行く資格がないのでは? 左様 負ける方が悪い

221 17/10/25(水)10:54:44 No.461535317

>勝ち残った同士で日本シリーズとかどうだろう? 同じリーグの日本シリーズは盛り上がらないと思うよ…

222 17/10/25(水)10:54:50 No.461535325

スレ「」はどういう方向にしたいの? 広島ファンはこんだけ馬鹿なんですな流れにしたいの? カープ叩きたいのかファンを叩きたいのかよくわからん

223 17/10/25(水)10:54:55 No.461535337

>来年も広島優勝できるの? 今年のペナントは後半戦の方が投手陣安定してたし同じ調子なら来年も突っ走るんじゃねえかな…

224 17/10/25(水)10:54:58 No.461535339

>ソフバンのファンはリーグ戦期間中でも1試合負けるごとに終始ネガキャンしてるから全勝しないと満足しない病気みたいなもん 一部のアンチ工藤を全体化して話すのやめてもらえます?

225 17/10/25(水)10:55:00 No.461535342

大体ゲーム差だの何勝しただの言うほど強いんだったら普通に勝ち抜いたらどうです? それが王者ってもんでしょうに

226 17/10/25(水)10:55:07 No.461535351

日本はMLBと違って梅雨やら台風やら試合が中止になって先送りになる要因が多いからな…

227 17/10/25(水)10:55:23 No.461535377

>パにアドバンテージが少ないと文句つける奴がよく沸くってのは何故? >よくも知らずに適当言ってません? プレーオフの時のこと知らないんだ

228 17/10/25(水)10:55:26 No.461535385

>まあそりゃ負けるわのオンパレードだった 追い詰められて馬鹿になったから勝てたと工藤は言っていた だったら緒方も勝てないとおかしいのでは

229 17/10/25(水)10:55:34 No.461535396

日程もっと詰めろって一位以外は毎日試合しろっていうのかよ… 1日しか休みないんだぞ…

230 17/10/25(水)10:55:35 No.461535398

>ただ日程もっと詰めろ間延びする >つっても日程詰めすぎて途中打ち切りになった08年とかあるしなぁ >今年もそうなりかけたし

231 17/10/25(水)10:55:40 No.461535412

>1位チームが2週間以上またされて試合感鈍るのは何とかした方がいいと思う 試合勘なんて言い訳久しぶりに聞いたわ…

232 17/10/25(水)10:55:42 No.461535415

>阪神と広島は弱かった >横浜は強かった >これだけが事実なんだから受け入れればいいのに文句ばっかり 広島に関しては連戦の相手にホームで4連敗しといて 制度にごちゃごちゃ文句つける資格が無さすぎる

233 17/10/25(水)10:55:51 No.461535430

>1位チームが2週間以上またされて試合感鈍るのは何とかした方がいいと思う パの1位はしっかり勝ってきてるしそこ文句言うのおかしくない?

234 17/10/25(水)10:56:06 No.461535445

>逆じゃないの >糞日程で雨の中で強行したことが問題になったのに そのときは素直に不戦勝でもよかったんだわ そもそもCSなんてあくまで敗者復活戦なんだから下にそこまで気を使う意味もないだろう

235 17/10/25(水)10:56:16 No.461535458

>1位チームが2週間以上またされて試合感鈍るのは何とかした方がいいと思う SBは2連敗後に感覚を取り戻せてよかったな

236 17/10/25(水)10:56:19 No.461535470

>プレーオフの時のこと知らないんだ プレーオフの結果からを鑑みて現状の制度になったんだからこっちは文句ないよってさっきから言ってるよね

237 17/10/25(水)10:56:20 No.461535472

>>1位チームが2週間以上またされて試合感鈍るのは何とかした方がいいと思う >試合勘なんて言い訳久しぶりに聞いたわ… その間に練習試合してますよね広島

238 17/10/25(水)10:56:21 No.461535473

これを見越して一年準備してたラミレス横浜が勝ち 何もしてなかった阪神と広島が負けた それだけの話なのに文句言ってるのはみっともないし惨めになるだけだぞ

239 17/10/25(水)10:56:32 No.461535492

休養長すぎなんだよ試合勘鈍るくらい開けるんじゃないよ

240 17/10/25(水)10:56:33 No.461535494

広島と阪神は巨人相手に舐めプして3位になってもらった方が得だったかもな

241 17/10/25(水)10:56:38 No.461535500

>>1位チームが2週間以上またされて試合感鈍るのは何とかした方がいいと思う >パの1位はしっかり勝ってきてるしそこ文句言うのおかしくない? ていうか練習試合してます

242 17/10/25(水)10:56:40 No.461535505

このスレだけで何回ループしてんだ

243 17/10/25(水)10:56:54 No.461535521

>試合勘なんて言い訳久しぶりに聞いたわ… 12年ぶりかな…05日本シリーズの時に散々聞いた 翌年の中日の時はそういう言い訳無かった気がするけど

244 17/10/25(水)10:56:57 No.461535530

>プレーオフの時のこと知らないんだ なんでCSのはなししてるのにPOの話持ち出してくるの? しかもPO後期は5差で1勝アドバンテージ与えられてた時代だよ

245 17/10/25(水)10:57:12 No.461535549

リーグ優勝じゃなくてリーグ1位ってことにして自主的に喜ばなければ解決する話ではある 無理そうだけど

246 17/10/25(水)10:57:13 No.461535550

シーズン終わった後すぐやればいいのでは

247 17/10/25(水)10:57:16 No.461535557

シーズンギリギリ三位だったのに 横浜は強い広島阪神が弱いって言われるのもなんかおかしくねえか

248 17/10/25(水)10:57:22 No.461535563

スレッドを立てた人によって削除されました

249 17/10/25(水)10:57:26 No.461535572

>その間に練習試合してますよね広島 社会人チームボコりすぎてる…

250 17/10/25(水)10:57:32 No.461535580

>その間に練習試合してますよね広島 次は「練習試合と実際の試合は違う!」って言い訳をしてくるねこれは

251 17/10/25(水)10:57:45 No.461535607

屋根つけてないチームは全部本拠地変えろ

252 17/10/25(水)10:57:52 No.461535617

この話題は巨人とソフトバンクなら言っていい 以下ループ

253 17/10/25(水)10:57:52 No.461535618

煽りばっか

254 17/10/25(水)10:57:54 No.461535621

CS自体に興行的要素が強いから日程消化第一だろうし 現状でギリギリじゃねえかな…これ以上詰めると予備日が

255 17/10/25(水)10:57:54 No.461535622

スレッドを立てた人によって削除されました

256 17/10/25(水)10:58:05 No.461535642

>横浜は強い広島阪神が弱いって言われるのもなんかおかしくねえか でもそのギリギリ3位にホームで負けてますよねあなたたち

257 17/10/25(水)10:58:06 No.461535644

そもそもシーズンからして横浜に負け越してるじゃん

258 17/10/25(水)10:58:08 No.461535648

>シーズンギリギリ三位だったのに >横浜は強い広島阪神が弱いって言われるのもなんかおかしくねえか なんで現実を見ないんだ… 負けたチームと勝ったチームがあるのに

259 17/10/25(水)10:58:10 No.461535652

>シーズン終わった後すぐやればいいのでは 祝勝会でベロベロになった優勝チームが余計不利ですよ

260 17/10/25(水)10:58:46 No.461535712

スレッドを立てた人によって削除されました

261 17/10/25(水)10:58:47 No.461535715

>次は「練習試合と実際の試合は違う!」って言い訳をしてくるねこれは もうそれだったら広島も1stからやれや!

262 17/10/25(水)10:58:58 No.461535724

>>その間に練習試合してますよね広島 >次は「練習試合と実際の試合は違う!」って言い訳をしてくるねこれは 試合勘を保てないような練習試合組んで何がしたかったのって話になるよ

263 17/10/25(水)10:59:05 No.461535731

議論したいのではなく相手の話を叩きたいだけだから煽ることを忘れない 「」の鑑のようなスレだ

264 17/10/25(水)10:59:07 No.461535736

CSで全部決めりゃいいんだから140試合も茶番やる必要なくね?

265 17/10/25(水)10:59:26 No.461535761

>シーズンギリギリ三位だったのに >横浜は強い広島阪神が弱いって言われるのもなんかおかしくねえか CSファイナルの5戦からなんで目を逸らすの てかシーズンでも横浜勝ち越しじゃねえか

266 17/10/25(水)10:59:30 No.461535768

>パの1位はしっかり勝ってきてるしそこ文句言うのおかしくない? 調整難しいと思うよ

267 17/10/25(水)10:59:37 No.461535779

リーグ1位は4位以下のチームと練習試合できるようにすればいいんじゃないかな

268 17/10/25(水)10:59:39 No.461535782

シーズン始まる前からCS要らねえとかアドバンテージ増やせってずーっと言い続けてるならまだしも終わってからぎゃーぎゃー言い出すのが…

269 17/10/25(水)10:59:39 No.461535783

一貫して広島ファンがCS不要論を唱えてたならまだしも初進出した時は喜びまくってたよね?

270 17/10/25(水)10:59:57 No.461535807

>CSで全部決めりゃいいんだから140試合も茶番やる必要なくね? シーズンが意味ないとか抜かすならそうなるよね

271 17/10/25(水)11:00:10 No.461535821

>祝勝会でベロベロになった優勝チームが余計不利ですよ 一昨年の話だが優勝翌日でベロベロのヤクルトに負けたチームがあってな

272 17/10/25(水)11:00:14 No.461535824

>>パの1位はしっかり勝ってきてるしそこ文句言うのおかしくない? >調整難しいと思うよ いやだから練習試合してるって言ってんだろ

273 17/10/25(水)11:00:26 No.461535842

>今回のCSで好きなだけカープを叩けるようになったからな >もうこの流れは永遠に止まらないよ むしろCS廃止派が今度はカープをダシにしてまた元気になりそう

274 17/10/25(水)11:00:26 No.461535844

この時間帯に立つ野球スレは選手個人のスレでもだいたいこんな流れだからな…変なのに構うのが多いこと…

275 17/10/25(水)11:00:26 No.461535845

>リーグ1位は4位以下のチームと練習試合できるようにすればいいんじゃないかな 4位以下のチームに練習にお付き合いするメリットくだち

276 17/10/25(水)11:00:32 No.461535852

>CSで全部決めりゃいいんだから140試合も茶番やる必要なくね? だったら優勝剥奪されてしまえ

277 17/10/25(水)11:00:47 No.461535880

>調整難しいと思うよ >その間に練習試合してますよね広島

278 17/10/25(水)11:00:47 No.461535881

言い訳の幅を増やしても仕方ないだろ 結果が全てなんだから どっちが勝ってどっちが負けたか?それだけの話なのに 言い訳して阪神が勝てるのか?広島が勝てるのか?

279 17/10/25(水)11:00:48 No.461535884

まあソフトバンクも久々やったら連敗スタートでおかしくなってたし そこから建て直したのが広島との差だが

280 17/10/25(水)11:00:56 No.461535895

>シーズン始まる前からCS要らねえとかアドバンテージ増やせってずーっと言い続けてるならまだしも終わってからぎゃーぎゃー言い出すのが… しかも4連敗した球団がだからね… アドバンテージ3つつけなきゃ勝ててないだろっていう

281 17/10/25(水)11:00:57 No.461535898

下克上があるときだけ各所でこういうの起こってんだろな…下克上あるときだけ

282 17/10/25(水)11:01:02 No.461535904

>この時間帯に立つ野球スレは選手個人のスレでもだいたいこんな流れだからな…変なのに構うのが多いこと… こんな時間にレス出来る「」に何を期待してるんだ

283 17/10/25(水)11:01:21 No.461535934

>4位以下のチームに練習にお付き合いするメリットくだち 入場料半分譲渡とか?

284 17/10/25(水)11:01:44 No.461535968

煽り目的のスレなのに削除が半端すぎて何がしたいのだスレ「」

285 17/10/25(水)11:01:52 No.461535983

シーズンとCSはあくまで別物って言い分よく見るけどここじゃ一緒なのか

286 17/10/25(水)11:01:59 No.461535990

削除基準適当すぎ

287 17/10/25(水)11:02:00 No.461535993

そろそろID出るよ

288 17/10/25(水)11:02:22 No.461536024

2011中日 2012巨人 2013巨人 2014阪神 2015ヤクルト 2016広島 2017横浜 面白いリーグじゃん

289 17/10/25(水)11:02:38 No.461536046

収益からしてもCSはもう後戻りもアドバンテージ増加も出来んよ 日本シリーズはNPBにショバ代払わないといけないけどCSは全部球団側の儲けになるのだから 実際最終戦までもつれ込んだ2012セと2014パは日本シリーズの収益よりCSの方がもうかってる

290 17/10/25(水)11:02:51 No.461536064

>議論したいのではなく相手の話を叩きたいだけだから煽ることを忘れない >「」の鑑のようなスレだ そもそも1位なんてアドバンテージたっぷりで議論する必要ないしな

291 17/10/25(水)11:02:52 No.461536065

こりゃ消すだけ消してレスしてないパターンだな

292 17/10/25(水)11:03:48 No.461536149

>シーズンとCSはあくまで別物って言い分よく見るけどここじゃ一緒なのか そんな建前いらないんで

293 17/10/25(水)11:03:52 No.461536154

>シーズンとCSはあくまで別物って言い分よく見るけどここじゃ一緒なのか いや別でしょ CSはあくまで日シリ出場権争い なぜかペナント優勝と同列にしてるの居るけど

294 17/10/25(水)11:04:14 No.461536183

日本シリーズ出た方が評価されてるでしょ リーグ優勝CS敗退とか煽り対象になるだけだぞ

295 17/10/25(水)11:04:16 No.461536187

なんで今更のように消してんだ 消すんだったらもっと早い段階で出来ただろう

296 17/10/25(水)11:04:31 No.461536204

>収益からしてもCSはもう後戻りもアドバンテージ増加も出来んよ >日本シリーズはNPBにショバ代払わないといけないけどCSは全部球団側の儲けになるのだから プロ野球を純粋なスポーツとして考えるとCSは欠落のある制度かもしれない しかし興業としての収益を考えると100点満点に近い制度

297 17/10/25(水)11:05:05 No.461536247

あの土砂降りの雨の試合でも46300人入るんだからCSは主催球団にとっちゃ是が非でもやりたいよな

298 17/10/25(水)11:05:19 No.461536268

1位が100%勝つんじゃCSやる意味そのものが無くなるしな

299 17/10/25(水)11:05:27 No.461536279

>日本シリーズ出た方が評価されてるでしょ そうかな あくまでオマケな気がするけど

300 17/10/25(水)11:05:32 No.461536285

つーかこれ以上アドバンテージ欲しいなら勝ってから言えよ…

301 17/10/25(水)11:06:15 No.461536346

>つーかこれ以上アドバンテージ欲しいなら勝ってから言えよ… 勝った上でアドバンテージ更に要求しろとか頭悪すぎ

302 17/10/25(水)11:06:34 No.461536386

導入後トータルでみたらちょうどいい塩梅 試合勘の話も33-4の時から言われて対応策は固まってる それでも負ける方が悪い

303 17/10/25(水)11:06:48 No.461536404

>つーかこれ以上アドバンテージ欲しいなら勝ってから言えよ… もうちょい頭使ってレスしろよ

304 17/10/25(水)11:07:05 No.461536428

シーズン勝ちたいかCS勝ちたいかって言われたらそりゃ前者だしな まあ大抵は両方勝つんだけど

305 17/10/25(水)11:07:23 No.461536466

>つーかこれ以上アドバンテージ欲しいなら勝ってから言えよ… 何言ってるの?

306 17/10/25(水)11:08:22 No.461536562

広島は市民球団でもうけも相当出てるのになぜか選手に還元されないから負けたくなければちゃんと補強しろっていうところはある

307 17/10/25(水)11:08:28 No.461536568

これで広島は世間から弱小球団扱いされるだろうから来シーズンは気楽にやって欲しい

308 17/10/25(水)11:08:38 No.461536578

アドバンテージが~って言ってるやつを煽ろうとして頭の悪いレスするのいいよね

309 17/10/25(水)11:08:50 No.461536589

>シーズン勝ちたいかCS勝ちたいかって言われたらそりゃ前者だしな どっちかなら後者だろ

310 17/10/25(水)11:09:19 No.461536629

盛り上がりと結果で見ればCS勝ち抜いて日本シリーズ出るチームの方が評価される気がする 計画的に一年しっかりやっていたって結果なんだから 気を抜くと阪神や広島みたいになるしこんな言い訳ばかりする様になってしまう

311 17/10/25(水)11:09:23 No.461536636

だって勝ったらこれ以上アドバンテージくれなんて言わなくても済むだろ?

312 17/10/25(水)11:09:24 No.461536637

>これで広島は世間から弱小球団扱いされるだろうから ペナント優勝してるんだからされねえよ!?

313 17/10/25(水)11:09:27 No.461536641

個人的にCSは日本シリーズより駆け引きが深いから面白いけどね お互いに手の内がわかってる同士の戦いだからこそ奇襲も楽しみ

314 17/10/25(水)11:09:42 No.461536670

>だって勝ったらこれ以上アドバンテージくれなんて言わなくても済むだろ? は?

315 17/10/25(水)11:09:50 No.461536682

みじめじゃのうみじめじゃのう

316 17/10/25(水)11:09:56 No.461536697

シーズンある程度勝たないとCS出られないし……

317 17/10/25(水)11:10:01 No.461536700

>計画的に一年しっかりやっていたって結果なんだから それはペナント優勝のほうだと思うけどなぁ

318 17/10/25(水)11:10:27 No.461536746

今年は台風のせいにできるから気が楽では? 泥んこにしろ横浜の中継ぎ休めたことにしろ

319 17/10/25(水)11:10:27 No.461536747

>ペナント優勝してるんだからされねえよ!? でもCS敗退でペナント優勝した意味無いって皆言ってるし…

320 17/10/25(水)11:10:28 No.461536750

>それはペナント優勝のほうだと思うけどなぁ 結果を見よう

321 17/10/25(水)11:10:29 No.461536753

一年しっかりやった結果ってそれこそ143試合戦うペナントでは……? 日本語難しいです

322 17/10/25(水)11:10:32 No.461536757

>気を抜くと阪神や広島みたいになるしこんな言い訳ばかりする様になってしまう 阪神はCSで勝った側じゃん

323 17/10/25(水)11:10:39 No.461536769

元々横浜がボロボロなのって巨人阪神であって広島には勝ち越してるくらいなんだから順当だとは思うが

324 17/10/25(水)11:10:50 No.461536783

>だって勝ったらこれ以上アドバンテージくれなんて言わなくても済むだろ? 馬鹿はそれ以上喋るな

325 17/10/25(水)11:11:01 No.461536800

CSなんて制度としてまだ10年しか経ってないんだからもっと長い目で見ればいいのに

326 17/10/25(水)11:11:08 No.461536809

>でもCS敗退でペナント優勝した意味無いって皆言ってるし… そこがわからんのよね そんなにみんな言ってるのかな

327 17/10/25(水)11:11:39 No.461536866

さっきから広島阪神小馬鹿にしてるの 頭悪い横浜ファンの振りしてるだけだろ流石にこれは

328 17/10/25(水)11:11:45 No.461536874

リーグ優勝が消えるわけじゃないけど日本シリーズ出られないのはきついね 贔屓の時もCS勝ち抜けなかったらってずっとヒヤヒヤしてた思い出がある

329 17/10/25(水)11:11:49 No.461536882

横浜ナインは何試合あのクソ天候のビジターゲームやったと思ってるんだ

330 17/10/25(水)11:12:03 No.461536906

頭の悪いレスの言い訳で更に頭の悪いレスするのいいよね

331 17/10/25(水)11:12:10 No.461536912

興行的に毎年成功してるんだから今更止められまい

332 17/10/25(水)11:12:13 No.461536917

雨を言い訳にする阪神 制度を言い訳にする広島 もうドラフトもあるし日本シリーズも始まるんだから忘れて楽しみなさいね

333 17/10/25(水)11:12:14 No.461536922

皆も何もここには俺一人だぞ俺

334 17/10/25(水)11:12:15 No.461536926

野球スレってこういうノリ多いの?

335 17/10/25(水)11:13:02 No.461536999

>野球スレってこういうノリ多いの? よそから流れて来るから多いよ

336 17/10/25(水)11:13:05 No.461537005

>野球スレってこういうノリ多いの? 平日のこの時間は別の話題でもこんなもんでしょ

337 17/10/25(水)11:13:17 No.461537022

リーグ優勝争いしてる時にCSのことなんて考えてない リーグ優勝してCS入ってここを落としたらどうしようとかは考えるけど 落としたことはないから落とした時どういう気分になるかはわからない

338 17/10/25(水)11:13:28 No.461537035

>そこがわからんのよね >そんなにみんな言ってるのかな 事実上横浜のリーグ優勝と言ってる人だらけとは思う 広島サイドからも挙がってる程だし

339 17/10/25(水)11:13:31 No.461537038

確かに日シリ行けないのはペナント優勝に傷がつくかもしれないけど ペナント優勝を無かったことにされるほどの要素は無いと思う

340 17/10/25(水)11:13:41 No.461537054

>よそから流れて来るから多いよ そうやってすぐ他所のせいにするのやめなって

341 17/10/25(水)11:13:51 No.461537065

おとなしくスレ画ベイスターズにしとけよ

342 17/10/25(水)11:13:51 No.461537067

>結果が変わるんじゃなくて気の持ちようが変わる >2勝分アドバンテージがあって敗退したならシステムの問題じゃなくてチームの問題だってなる >いやだから結果どうこうじゃなくてシステムに関して文句言ってるやつらを黙らせることができるって話だよ >セはそうだけどパはよく涌くんですよ こいつでしょ 恥の上塗りばっかりしてるの

343 17/10/25(水)11:14:09 No.461537090

じゃあアドバンテージあげるから放送独占やめよ?

344 17/10/25(水)11:14:13 No.461537100

>よそから流れて来るから多いよ お あ し す

345 17/10/25(水)11:14:23 No.461537122

>事実上横浜のリーグ優勝と言ってる人だらけとは思う >広島サイドからも挙がってる程だし 聞いた事ねえわ

346 17/10/25(水)11:14:32 No.461537136

最後まで巨人とCS出場争って苦手な阪神とのクソ天候と満員ビジターで勝ち抜いた横浜がすごいよ 4連敗はアドバンテージの話じゃないでしょ

347 17/10/25(水)11:14:33 No.461537137

一年頑張った結果がバカにされ煽られまくって終わるんだぞ 傷つきまくりだわ

348 17/10/25(水)11:14:49 No.461537156

制度が悪い 他所から来てるのが悪い

349 17/10/25(水)11:14:55 No.461537169

>事実上横浜のリーグ優勝と言ってる人だらけとは思う 露骨すぎてつまんないなお前

350 17/10/25(水)11:14:59 No.461537174

スレッドを立てた人によって削除されました

351 17/10/25(水)11:14:59 No.461537176

>こいつでしょ >恥の上塗りばっかりしてるの ついにエスパーに?

352 17/10/25(水)11:15:01 No.461537180

>事実上横浜のリーグ優勝と言ってる人だらけとは思う 本当にそう? 声でかい変なのだけじゃない?

353 17/10/25(水)11:15:25 No.461537212

ペナント優勝はCSでのアドバンテージのために意味あるだろ それ以上の意味はないけど

354 17/10/25(水)11:15:29 No.461537217

>一年頑張った結果がバカにされ煽られまくって終わるんだぞ >傷つきまくりだわ あんな無様な試合するのが悪い

355 17/10/25(水)11:15:36 No.461537225

>事実上横浜のリーグ優勝と言ってる人だらけとは思う >広島サイドからも挙がってる程だし 14.5ゲーム差もつけられて流石にそれはギャグだわ 広島の優勝にでっかいケチがついただけ やけになってそう言う広島ファンの気持ちは分かるけどな

356 17/10/25(水)11:15:40 No.461537231

4連敗もするカープが弱すぎるのが悪い

357 17/10/25(水)11:15:45 No.461537239

長年ずっとペナント優勝同士で日シリやってたんだから それが崩れれば文句が出るのは仕方ない 今はそういう制度になったんだからしょうが無いとしか

358 17/10/25(水)11:15:46 No.461537240

>一年頑張った結果がバカにされ煽られまくって終わるんだぞ >傷つきまくりだわ 頑張った当事者じゃない人が勝手に傷ついてる…

359 17/10/25(水)11:16:20 No.461537290

>野球スレってこういうノリ多いの? この時間はそうだよ 大体粘着と煽りで全く野球見てないか他球団ファンだけど煽らせたくて成りすましてるんだろうなって適当なレスが優勢になる

360 17/10/25(水)11:16:31 No.461537305

>野球スレってこういうノリ多いの? でないとmayちゃんちの定時スレが常時IPにはならんよ

361 17/10/25(水)11:16:50 No.461537337

CSなしだったとして今の状態でSBに当たっても普通に4連敗しただけでは

362 17/10/25(水)11:16:56 No.461537349

>一年頑張った結果がバカにされ煽られまくって終わるんだぞ >傷つきまくりだわ 一時だけでしょ あとから見るとペナント優勝のほうが結果として残るよ

363 17/10/25(水)11:17:00 No.461537359

10年以上やってて前例もある制度に自分達が負けた時だけ文句言うのやめなよ

364 17/10/25(水)11:17:01 No.461537364

ぶっちゃけ日シリ出られたところでソフトバンクに4タテされてもおかしくないレベルだったし避けられて良かったじゃん

365 17/10/25(水)11:17:10 No.461537379

>CSなしだったとして今の状態でSBに当たっても普通に4連敗しただけでは 左様

366 17/10/25(水)11:17:15 No.461537388

リーグ優勝まで否定すると一年間ずっと応援して頑張って優勝したチームまで否定しちゃうけどいいの?

367 17/10/25(水)11:17:17 No.461537396

野球スレ自体建て過ぎだろ… 山口村田ラミレスを毎日見るぞ

368 17/10/25(水)11:17:41 No.461537431

ただの4連敗どころか4回公開処刑の可能性もあるな

369 17/10/25(水)11:18:01 No.461537466

>あとから見るとペナント優勝のほうが結果として残るよ ちゃんとリーグ優勝として記録されるんだからな http://npb.jp/bis/yearly/

370 17/10/25(水)11:18:01 No.461537467

>野球スレ自体建て過ぎだろ… んなこと言い出したらソシャゲどうなる

371 17/10/25(水)11:18:03 No.461537470

CSの面白いとこは下位チームから勝ち星稼ぎまくる いわゆる渡久地タイプのシーズン優勝だと CSで苦手球団と当たるとき大変ってとこ

372 17/10/25(水)11:18:05 No.461537477

SBや巨人が敗退したシーズン評価されてる?本当に?

373 17/10/25(水)11:18:08 No.461537483

横浜はずっとこんな感じで標的にされてるからね… 慣れるか見ないのどっちかしか無い

374 17/10/25(水)11:18:08 No.461537484

>リーグ優勝まで否定すると一年間ずっと応援して頑張って優勝したチームまで否定しちゃうけどいいの? CS前にリーグ優勝決まるのが間違いだと思うわ

375 17/10/25(水)11:18:14 No.461537498

広島が初めてCS出た時もあんだけ下克上だって騒いでたくせにされる側になったら文句垂れるってみっともないよ

376 17/10/25(水)11:18:16 No.461537501

>でないとmayちゃんちの定時スレが常時IPにはならんよ あのスレ常時IPなのに割と荒れてるし二次裏で煽り抜きに野球を語るのは不可能なのでは…

377 17/10/25(水)11:18:23 No.461537510

でも広島だって3位でCS初進出したとき喜んでたよね?

378 17/10/25(水)11:18:23 No.461537511

まぁ日本シリーズ始まったら今度はそっちに夢中になるので…

379 17/10/25(水)11:18:40 No.461537541

>横浜はずっとこんな感じで標的にされてるからね… ファンの数が偏りすぎてるから仕方ない 明らかに多いからな…

380 17/10/25(水)11:19:01 No.461537575

>まぁドラフト始まったら今度はそっちに夢中になるので…

381 17/10/25(水)11:19:17 No.461537593

>CS前にリーグ優勝決まるのが間違いだと思うわ 何言ってんの!?

382 17/10/25(水)11:19:20 No.461537599

そういや明日はドラフトか

383 17/10/25(水)11:19:27 No.461537609

>>横浜はずっとこんな感じで標的にされてるからね… >ファンの数が偏りすぎてるから仕方ない >明らかに多いからな… 確かに…ここは阪神と広島のファンの「」多すぎるから諦めるしか無いね

384 17/10/25(水)11:20:07 No.461537683

>あのスレ常時IPなのに割と荒れてるし二次裏で煽り抜きに野球を語るのは不可能なのでは… あれでも頑張って管理してる方だからそれ抜きだと更に酷い煽り合いになる 政治民族と程度は変わらんかもしれん

385 17/10/25(水)11:20:14 No.461537694

mayちゃんちは1時間でスレ死んだりしないから管理しきれないしIPだろうとよどむよね…

386 17/10/25(水)11:20:22 No.461537703

>>野球スレ自体建て過ぎだろ… >んなこと言い出したらソシャゲどうなる 昔より増えてる気がするからじゃないかな

387 17/10/25(水)11:21:13 No.461537783

>mayちゃんちは1時間でスレ死んだりしないから管理しきれないしIPだろうとよどむよね… 何時間も張り付いてないといけないんだっけ きついな

388 17/10/25(水)11:21:24 No.461537801

>政治民族と程度は変わらんかもしれん 政治宗教野球は飲みの席でしちゃいかん話だからな

389 17/10/25(水)11:21:30 No.461537811

逆にここで最も少ないファンってどこだろ

390 17/10/25(水)11:21:40 No.461537821

>横浜はずっとこんな感じで標的にされてるからね… >慣れるか見ないのどっちかしか無い 嫉妬されるのは強くなった証拠じゃん

391 17/10/25(水)11:22:03 No.461537855

地域によってはサッカーもかなり危険だぞ 殴り合い始めてしまう

392 17/10/25(水)11:22:26 No.461537883

>逆にここで最も少ないファンってどこだろ 中日かな…

393 17/10/25(水)11:22:44 No.461537907

>嫉妬されるのは強くなった証拠じゃん まぁね 有名税みたいなもんだ

394 17/10/25(水)11:22:51 No.461537919

壺でもヒでもそもそも現実の会話でも野球は荒れるネタなのに まともにスレが進むと思う方がおかしい

395 17/10/25(水)11:23:08 No.461537957

このシステムは欠陥だから変えろって主張自体は大いに結構なんだけどさ 本当に純粋にそう思ってるならCS開始時期以前から騒いどくべきだよね

396 17/10/25(水)11:23:34 No.461538000

短期決戦で巨人相手? 勘弁してくれ先発菅野マイコ出てくるじゃん

397 17/10/25(水)11:23:37 No.461538004

スレがたたないのはロッテだと思うよ…

398 17/10/25(水)11:24:12 No.461538051

政治宗教野球の三大タブーって今でも言われてるのかな

399 17/10/25(水)11:24:17 No.461538060

なんかサラッと阪神も不満側に混ぜないで欲しいんですけお…

400 17/10/25(水)11:24:24 No.461538068

あれだけ嫌みったらしいことばかり言ってた中日ファンはどこいった

401 17/10/25(水)11:24:29 No.461538075

ちょっと前までCSに喜んで参加してたのに自分が追われる立場になって負けると文句言うっていうのはちょっとね

402 17/10/25(水)11:24:42 No.461538097

よくスレ立つのはSB楽天広島横浜阪神かな ハムも割と立ってた気がするけど今年はゴミすぎて空気だった

403 17/10/25(水)11:25:56 No.461538201

下克上されたことあるのホークス巨人広島の3球団か

404 17/10/25(水)11:25:56 No.461538202

>なんかサラッと阪神も不満側に混ぜないで欲しいんですけお… 実際文句言いまくってるじゃん

405 17/10/25(水)11:26:02 No.461538216

なぜゼルダ

406 17/10/25(水)11:26:07 No.461538227

SBは10年以上文句言い続けてるし… 風物詩は終わったってなってもやりたくねえし…

407 17/10/25(水)11:26:10 No.461538231

ハムは大谷粘着マンがよく立ててたけど今年は大谷も怪我してたしハムも弱かったからな

408 17/10/25(水)11:26:11 No.461538234

>なんかサラッと阪神も不満側に混ぜないで欲しいんですけお… 負けたのは結果であってCS制度そのものには文句はないなぁ

409 17/10/25(水)11:26:31 No.461538274

オリックススレ見たことない

410 17/10/25(水)11:26:42 No.461538296

ハムが立つ時は大体大谷中田斉藤の煽りか大田を引き合いに出した巨人煽りばかりな気がする

411 17/10/25(水)11:26:55 No.461538319

>なぜゼルダ ゲーム系はよくかかるよ

412 17/10/25(水)11:26:56 No.461538321

>オリックススレ見たことない ポン太スレはよく見たような

413 17/10/25(水)11:26:59 No.461538325

>オリックススレ見たことない ポンタは割と立ってると思う

414 17/10/25(水)11:27:03 No.461538331

>実際文句言いまくってるじゃん また自分の世界の中で会話してるの?

415 17/10/25(水)11:27:13 No.461538342

>SBや巨人が敗退したシーズン評価されてる?本当に? されてないと思うのが不思議なんだが あーあCSでやらかしたとは思うが

416 17/10/25(水)11:27:24 No.461538356

>実際文句言いまくってるじゃん >聞いた事ねえわ

417 17/10/25(水)11:27:25 No.461538359

そもそも阪神は前に下克上決めた側じゃないの?

418 17/10/25(水)11:27:39 No.461538384

>ただの4連敗どころか4回公開処刑の可能性もあるな ロッテ対阪神の日シリを思い出させるような事を言うのはやめてもらえないでしょうか

419 17/10/25(水)11:27:53 No.461538412

>下克上されたことあるのホークス巨人広島の3球団か CS実施以降ペナントレース優勝してないのが阪神横浜ロッテオリ その内阪神横浜ロッテが下剋上経験者 オリ…

420 17/10/25(水)11:28:05 No.461538428

>オリックススレ見たことない んほー!!!

421 17/10/25(水)11:28:06 No.461538429

どの球団も建ってるが横浜はその10倍は建ってる気がする 誇張抜きで

422 17/10/25(水)11:28:26 No.461538460

オリックススレはんほー!してる顔がオリックススレだと知らないと立ってるのは気付かないかもしれない

423 17/10/25(水)11:28:26 No.461538461

ラミちゃんなら面白い試合やってくれそうだけどSBはバケモノには違い無いので…

424 17/10/25(水)11:28:29 No.461538467

CSがこの制度になってから20回やってるけど その中で1位になっても日本シリーズ逃したのは ソフトバンクと巨人と今年の広島だけなんだよね 10~20パーセントの確率で下剋上が起きるって今のシステムってすごい健全だと思うのよ

425 17/10/25(水)11:28:30 No.461538473

>どの球団も建ってるが横浜はその10倍は建ってる気がする >誇張抜きで 広島の方が立ってるよ

426 17/10/25(水)11:28:41 No.461538494

まあどんだけ文句言ってもCS制度は動かないと思うよ リーグの3位争いとか結構集客効果あるだろうからね

427 17/10/25(水)11:28:49 No.461538509

>どの球団も建ってるが横浜はその10倍は建ってる気がする >誇張抜きで 人気があるから人が集まるのは当たり前の事では…

428 17/10/25(水)11:29:11 No.461538537

阪神は下克上食らってないしむしろ決めた側で今回も正々堂々負けただけなのになぜ文句を言わないといけないのか

429 17/10/25(水)11:29:26 No.461538564

誇張抜きなのに気がするなの?

430 17/10/25(水)11:29:42 No.461538588

広島ファンも横浜ファンも変なの増えたね 人気上がると仕方ないのかな

431 17/10/25(水)11:29:50 No.461538603

>オリ… 最後の日本シリーズ出場が20世紀という唯一のチームになってしまった

432 17/10/25(水)11:30:06 No.461538631

グラウンドに兵庫県警が出てこないと行けないぐらいだし 口で文句を言っているだけなのはまだマシかも知れない

433 17/10/25(水)11:30:09 No.461538636

スレッドを立てた人によって削除されました

434 17/10/25(水)11:30:34 No.461538671

レッテルの貼り合いだけはやめなよ

435 17/10/25(水)11:30:40 No.461538680

オリックスは仕方ねえだろ 宮内オーナーが優勝するまで死ねないと言ってるんだから 殺す気かよ

436 17/10/25(水)11:30:43 No.461538686

>ハムが立つ時は大体大谷中田斉藤の煽りか大田を引き合いに出した巨人煽りばかりな気がする ハムスレは巨人煽りしに来るやつ多すぎて削除レス十件超えてることもざらだからな アンチが立ててると煽りが残っててハムファンもケチで卑怯な球団も最悪だなみたいな流れになる

437 17/10/25(水)11:30:48 No.461538701

>広島ファンも横浜ファンも変なの増えたね >人気上がると仕方ないのかな ファンじゃなくて何でもいいから叩きたい人なだけだよ

438 17/10/25(水)11:30:52 No.461538707

>どの球団も建ってるが横浜はその10倍は建ってる気がする >誇張抜きで 本当に気がしてるだけでだめだった

439 17/10/25(水)11:30:54 No.461538712

雨の件のことだろうけどあんな中でも途中コールドじゃなく 9回最後までやったから納得がいく 雨天中止で勝ち抜く方がモヤモヤしてたろう

440 17/10/25(水)11:31:40 No.461538788

横浜と阪神は同じくらい立ってる気がする

441 17/10/25(水)11:31:47 No.461538800

SB巨人阪神楽天横浜広島この辺はよく見る気がする そしてんほー

442 17/10/25(水)11:31:50 No.461538808

阪神が今回文句言ってるのは雨の中強行したことぐらいだろ

443 17/10/25(水)11:31:52 No.461538813

試合が動くたびに選手の画像でスレが立つのは巨人が酷い感じがする

444 17/10/25(水)11:31:57 No.461538819

>どの球団も建ってるが横浜はその10倍は建ってる気がする >誇張抜きで バカじゃないの

445 17/10/25(水)11:32:02 No.461538824

>>オリ… >最後の日本シリーズ出場が20世紀という唯一のチームになってしまった イチロー抜けてからってことだよな… イチローいた頃は西武と並んで2強時代な感じがあったのに

446 17/10/25(水)11:32:04 No.461538828

もうそろそろ広島ファンは巨人ファンレベルになるから文句言うのやめようね

447 17/10/25(水)11:32:05 No.461538832

横浜はニコデスマンで配信始めてから変な子が露骨に増えた

448 17/10/25(水)11:32:16 No.461538849

CS云々は2010年にホークスが下克上された時に言って欲しかった… 当時は秋の風物詩!とか言って問題視する人あんまり居なかったし

449 17/10/25(水)11:32:57 No.461538906

>横浜はニコデスマンで配信始めてから変な子が露骨に増えた 元々なんJの巣みたいな物じゃないですか

450 17/10/25(水)11:33:07 No.461538924

ニコデスマンは楽天じゃないの…?横浜はアベマじゃないの…?

451 17/10/25(水)11:33:19 No.461538947

>阪神が今回文句言ってるのは雨の中強行したことぐらいだろ あんなもん横浜の立場やCS興行的にやらないと仕方ないんだから文句なんてないよ

452 17/10/25(水)11:33:24 No.461538958

今回だって三日もすれば怒りが収まる人が殆どだろう

453 17/10/25(水)11:33:29 No.461538969

ホークスくらいになると強すぎてラスボス感あるから 倒す方が応援される

454 17/10/25(水)11:33:41 No.461538994

ロッテの下克上の時は3位のチームが上がってきて日本一になるって言う まさにその時期一番強いチームってのを体現してみせたから文句言われなくなったんじゃないかな

455 17/10/25(水)11:33:45 No.461538998

今暴れてる変な子は明らかに横浜ファンじゃないけどな

456 17/10/25(水)11:33:50 No.461539006

サイバーエージェントはDeNAの敵でしょ

457 17/10/25(水)11:34:02 No.461539026

>阪神が今回文句言ってるのは雨の中強行したことぐらいだろ 今回はホントそれだけだな 最終戦は完全に力負けしてたからしゃーない

458 17/10/25(水)11:34:15 No.461539051

>当時は秋の風物詩!とか言って問題視する人あんまり居なかったし あんまり毎回負けるからシーズン首位意味ねえなって他球団ですらなって改善されたのに野球見てなかったな…?

459 17/10/25(水)11:35:18 No.461539149

>阪神が今回文句言ってるのは雨の中強行したことぐらいだろ 強行せずにモヤモヤや遺恨残ったまま終わるよりは よっぽどスッキリした決着だと思ってるファンです…

460 17/10/25(水)11:35:28 No.461539173

>イチローいた頃は西武と並んで2強時代な感じがあったのに 強かったよね仰木さんの頃…

461 17/10/25(水)11:35:54 No.461539223

そもそもあの雨の試合46300人も観客入ってるんですよ

462 17/10/25(水)11:36:13 No.461539255

>ハムスレは巨人煽りしに来るやつ多すぎて削除レス十件超えてることもざらだからな >アンチが立ててると煽りが残っててハムファンもケチで卑怯な球団も最悪だなみたいな流れになる ハムスレ以前に巨人関係って専用のスレですら愚痴叩きばっかな気がするなあ…

463 17/10/25(水)11:36:24 No.461539272

神戸補正もあったしなあんときのオリ…

464 17/10/25(水)11:37:23 No.461539354

遺紺が残ったのは野村で晴らしたのは三嶋だったな

465 17/10/25(水)11:37:56 No.461539422

泥仕合を決行したのはともかく(えっ9回までやるの)は両ベンチもファンも 甲子園に居た審判団以外全員が思ったと思う

466 17/10/25(水)11:38:24 No.461539474

スレ「」みたいなの見るとほんとカープファンダメだなってなる これ以上アドバンテージつけたらcsしなくていいじゃん

467 17/10/25(水)11:38:26 No.461539479

>政治民族と程度は変わらんかもしれん 政治とプロ野球は絶対分かりあえないから営業トークに使うなって徹底して叩き込まれる

468 17/10/25(水)11:38:33 No.461539491

>泥仕合を決行したのはともかく(えっ9回までやるの)は両ベンチもファンも >甲子園に居た審判団以外全員が思ったと思う 広島横浜も9回までやればよかったのに

469 17/10/25(水)11:38:58 No.461539535

イチローいたときはが嫌は鉄壁で打撃陣もよかったし投手陣もエース格いっぱいいて抑えも平井だったし…

470 17/10/25(水)11:39:04 No.461539549

野球板作れば?と思ったがもうあるだっけか 結局人の多いところじゃなきゃ意味無いのね

471 17/10/25(水)11:39:24 No.461539590

まさはると野球と宗教は三大タブー会話って昔から言われてるだろ?

472 17/10/25(水)11:39:38 No.461539603

>スレ「」みたいなの見るとほんとカープファンダメだなってなる 本当にカープファンなんですかね…

473 17/10/25(水)11:39:40 No.461539611

あんな泥んこ野球最後までやられるくらいならやらないほうがスッキリしたわ 観客がいくら入ってようがまともにプレイできるわけじゃないし

474 17/10/25(水)11:39:42 No.461539617

>泥仕合を決行したのはともかく(えっ9回までやるの)は両ベンチもファンも >甲子園に居た審判団以外全員が思ったと思う 審判団は試合を停止して主催者側にお伺いをたてることはできるけど コールドやノーゲームにする実質的権限はないよ

475 17/10/25(水)11:39:45 No.461539624

政治・宗教・民族・球技del

476 17/10/25(水)11:40:24 No.461539686

>広島横浜も9回までやればよかったのに 阪神園芸並の管理会社をどこの球場も用意しろってのも難しい話だ

477 17/10/25(水)11:40:29 No.461539695

>スレ「」みたいなの見るとほんとカープファンダメだなってなる >これ以上アドバンテージつけたらcsしなくていいじゃん 下克上されたらリーグ優勝無かったことになるくらいのリスクが欲しい

478 17/10/25(水)11:40:47 No.461539717

泥仕合は阪神にとっても横浜にとっても最後までやった意味が分からないのが凄い マジでなんで最後までやったのあれ

479 17/10/25(水)11:40:52 No.461539729

何度目だプレーオフ

480 17/10/25(水)11:42:24 No.461539876

>泥仕合は阪神にとっても横浜にとっても最後までやった意味が分からないのが凄い >マジでなんで最後までやったのあれ 最後までやったから横浜逆転できたんじゃん

481 17/10/25(水)11:42:53 No.461539927

もうこれだけ伸びたんだから他球団ファン騙ってレス稼ごうとしなくてもよくない…

482 17/10/25(水)11:43:17 No.461539965

>まさはると野球と宗教は三大タブー会話って昔から言われてるだろ? 今だとサッカーの話も控えたほうがいいのかな…

483 17/10/25(水)11:43:50 No.461540008

横浜来たら辛いよなぁ!HAHAHAってしてたら本当に来て本当に負けた

484 17/10/25(水)11:44:04 No.461540031

>泥仕合は阪神にとっても横浜にとっても最後までやった意味が分からないのが凄い >マジでなんで最後までやったのあれ あの試合経過だと最後までやらないと結果どう転ぶかわからないもん

485 17/10/25(水)11:44:08 No.461540036

あの試合は横浜の方が不利だったのにまだ文句言ってるのか…

486 17/10/25(水)11:44:10 No.461540042

>泥仕合は阪神にとっても横浜にとっても最後までやった意味が分からないのが凄い >マジでなんで最後までやったのあれ ・CSという短期決戦で1試合の重さがレギュラーシーズンと違う ・もしかしたら雨収まるかもしれない ・デーゲームで多少中断あってもなんとかなる 特に最後のが判断を鈍らせた原因だと思ってる

487 17/10/25(水)11:44:21 No.461540055

>もうこれだけ伸びたんだから野球ファン騙ってレス稼ごうとしなくてもよくない…

488 17/10/25(水)11:44:39 No.461540079

そんなことよりドジャース勝ったよ

489 17/10/25(水)11:45:01 No.461540111

>泥仕合は阪神にとっても横浜にとっても最後までやった意味が分からないのが凄い >マジでなんで最後までやったのあれ あのスコアボード見て理由わからないって野球知らないのかな…

490 17/10/25(水)11:45:03 No.461540113

>そんなことよりドジャース勝ったよ 誰先発?カーショウ?

491 17/10/25(水)11:45:19 No.461540135

>あの試合経過だと最後までやらないと結果どう転ぶかわからないもん 結果がどう転ぶか分からない要因にグランド泥んこがあるのは問題なのでは

492 17/10/25(水)11:45:27 No.461540152

>泥仕合は阪神にとっても横浜にとっても最後までやった意味が分からないのが凄い >マジでなんで最後までやったのあれ バーカ

493 17/10/25(水)11:45:29 No.461540154

カーショー強すぎ

494 17/10/25(水)11:45:57 No.461540204

カーショウだな 化け物だわ本当

495 17/10/25(水)11:46:04 No.461540209

>最後までやったから横浜逆転できたんじゃん ゲーム成立の5回終了でも勝ってたんですけお!

496 17/10/25(水)11:46:31 No.461540257

>下克上されたらリーグ優勝無かったことになるくらいのリスクが欲しい だったら下克上挑んで失敗した時にも相応のペナルティつけないとな 来期は対戦成績で15勝分くらいの白星譲るとか

497 17/10/25(水)11:46:31 No.461540258

>結果がどう転ぶか分からない要因にグランド泥んこがあるのは問題なのでは 両チーム同条件じゃん そもそも翌日以降の天気予報がひどくてあの日やらなきゃ予備日なくなる可能性大だったのすら忘れたのか

498 17/10/25(水)11:46:40 No.461540273

>>泥仕合は阪神にとっても横浜にとっても最後までやった意味が分からないのが凄い >>マジでなんで最後までやったのあれ >あのスコアボード見て理由わからないって野球知らないのかな… あのグラウンドの水溜りに映ったスコアボードを見てこれでやるのかよってなったよ

499 17/10/25(水)11:46:49 No.461540282

なんでやったのかって事への賛否ならともかく意味はわかるよ…

500 17/10/25(水)11:46:52 No.461540290

カーショーは次元が違いすぎるからね

501 17/10/25(水)11:46:56 No.461540294

自演だらけ

502 17/10/25(水)11:47:04 No.461540308

ドジャースのレギュラーシーズン8回終了時にリードしてたときの成績90勝0敗ってなんだこれ

503 17/10/25(水)11:48:03 No.461540397

>ドジャースのレギュラーシーズン8回終了時にリードしてたときの成績90勝0敗ってなんだこれ 抑えが完璧

504 17/10/25(水)11:48:16 No.461540414

7回裏の虎が無得点なら7回コールドもあったかもしれないけど2点入れちゃったからな… あのコンディションで4点差ならどうなってもおかしくなかったし続行せざるを得ない

505 17/10/25(水)11:49:05 No.461540496

うちにもカーショーくらいの左腕が三人くらいいれば……

506 17/10/25(水)11:49:24 No.461540526

>8回終了時にリードしてたときの成績90勝0敗ってなんだこれ SBですら9割ちょっとなのに上には上がいるな

507 17/10/25(水)11:50:56 No.461540688

実際あの日の翌日はもう全く野球どころじゃない天気だったし やらなきゃ仕方ない試合だ

508 17/10/25(水)11:51:04 No.461540705

>うちにもカーショーくらいの左腕が三人くらいいれば…… 3カーショーもいたら三人で75勝はできるな…

509 17/10/25(水)11:51:08 No.461540712

カーショウは7回3安打1失点で11奪三振って エースの中のエースだな…

510 17/10/25(水)11:51:36 No.461540759

日程的になんとかやらざるを得ないのは仕方ないにしても あのコンディションだと怪我のリスクとか考えて 試合成立したらさっさとコールドでよかったんじゃないのってだけだ

511 17/10/25(水)11:51:57 No.461540806

今年は散々雨に降られたCSだったなあ… ファイナルだって予備日全部使うかもだったし

512 17/10/25(水)11:52:45 No.461540885

>日程的になんとかやらざるを得ないのは仕方ないにしても >あのコンディションだと怪我のリスクとか考えて >試合成立したらさっさとコールドでよかったんじゃないのってだけだ 素人判断とプロの審判の判断は違うって事だろ

513 17/10/25(水)11:53:36 No.461540956

>試合成立したらさっさとコールドでよかったんじゃないのってだけだ あの点差ではムリでしょ…

514 17/10/25(水)11:53:36 No.461540957

>サイバーエージェントはDeNAの敵でしょ サイゲハマスタの広告主だし

515 17/10/25(水)11:54:51 No.461541086

点差推移的には好ゲームでコールド宣告するタイミング皆無だったのがおつらい どこで止めても文句出る点差だったからやりきるのが一番だったと今でも思う

516 17/10/25(水)11:55:26 No.461541141

まだ日シリも台風の影響受ける可能性あるぞ ドームは大丈夫でも電車が止まってしまうと試合できない

517 17/10/25(水)11:55:57 No.461541188

試合中止の判断は主催者側の裁量 なので自チームが負けてれば限界まで粘る 逆に勝ってればさっさとコールドしていいよって審判団に伝える

518 17/10/25(水)11:57:10 No.461541317

>ドームは大丈夫でも電車が止まってしまうと試合できない どこか忘れたけど昔高速だかの事故で用具積んだトラックが到着しなくて中止になった事あったよね

519 17/10/25(水)11:57:59 No.461541390

>試合中止の判断は主催者側の裁量 >なので自チームが負けてれば限界まで粘る >逆に勝ってればさっさとコールドしていいよって審判団に伝える そんな競技あってたまるか

520 17/10/25(水)11:58:08 No.461541415

どこだったっけ鳥が来襲した奴 あれのコールドにするタイミングは露骨だった記憶がある

521 17/10/25(水)11:59:15 No.461541548

>そんな競技あってたまるか これ興業なんで

522 17/10/25(水)11:59:50 No.461541604

>試合中止の判断は主催者側の裁量 CSのコールド判断は審判団だぞ

523 17/10/25(水)12:00:56 No.461541755

とりのやつは鳥をいろんな手段で必死に追い払ったけどすごい雨で終わっただけだったような

↑Top