17/10/25(水)08:35:26 今初め... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/25(水)08:35:26 No.461524309
今初めてユニコーン見てるんだけどこのコスプレしたおっさん何なの?
1 17/10/25(水)08:36:19 No.461524371
なりきりおじさんだよ
2 17/10/25(水)08:40:03 No.461524625
存在がギャグ
3 17/10/25(水)08:41:50 No.461524730
自分をシャアだと思い込んでるサイコ
4 17/10/25(水)08:42:52 No.461524811
なんかひたすらに超強い人
5 17/10/25(水)08:42:57 No.461524822
UTSUWAおじさん
6 17/10/25(水)08:42:58 No.461524824
ヤル気になればアムロなんか幾らでも量産できると連邦に気がつかせた功績は大きいよ
7 17/10/25(水)08:45:58 No.461525045
作ろうと思えばこのレベルのおじさんって再度作れるのかな こんなシャアモドキが一般兵ぐらいに量産されたら多分脅威だよね
8 17/10/25(水)08:46:56 No.461525120
>ヤル気になればシャアなんか幾らでも量産できると気がついたバンダイ
9 17/10/25(水)08:48:41 No.461525260
さすがに成功例のひとつなんだと思う これが量産できてたらジオン帝国のことだから大量投入してくるだろうし
10 17/10/25(水)08:49:25 No.461525305
最終的になんかシャアの魂がこの空っぽの器に入り込んだみたいな感じだったし入る魂が成仏しちゃったらもう二度とは作れないんじゃないかな
11 17/10/25(水)08:50:44 No.461525431
知らないおじさんを改造して作った
12 17/10/25(水)08:58:12 No.461526082
まあこのおっさんと同スペックの作れるならそもそも2人目以降はシャアの形にする必要もないか… やっぱり偶然成功したおっさんなんだな
13 17/10/25(水)09:13:43 No.461527282
一応原作だとマリーダさんがバインダーファンネルで追い払ってるから憎しみパワーでブーストされなければ強い強化人間くらいなんじゃないかな
14 17/10/25(水)09:17:47 No.461527583
マリーダさん強いよね プルシリーズ+年月だから当たり前か
15 17/10/25(水)09:42:08 No.461529306
憑依型の役者っているよね
16 17/10/25(水)10:09:07 No.461531285
そもそもなにがしたくてシャアはこのオッサンにとり憑いたんだ
17 17/10/25(水)10:12:08 No.461531534
身内向けアイドルと連邦から袖の下増やして貰うための出来レースだったのに ビストがいらんことした
18 17/10/25(水)10:15:36 No.461531794
迎えに来たアムロさんがおかんみたいだった
19 17/10/25(水)10:20:34 No.461532232
>そもそもなにがしたくてシャアはこのオッサンにとり憑いたんだ 変革しない人類マジクソだな! なシャアの落し物がたまたまシャアに近い全裸に取り付いただけなのでシャアがやりたいことは特にしてない 全裸は空虚な自分作った人類憎んでるから相性は良かったけど
20 17/10/25(水)10:20:50 No.461532261
だってアムロがあんなに頑張って心の光見せたのにぜんぜん進歩ないし… 進歩ないならないなりにそれにふさわしいお前らが望む世界作りゃいいんだろ方針通りうまくやってやるよ…
21 17/10/25(水)10:23:34 No.461532512
シャアの亡霊…って物の例えか何かだと思ってたのに 例えでも何でもなくそのままだった
22 17/10/25(水)10:24:38 No.461532606
>変革しない人類マジクソだな! なシャアの落し物がたまたまシャアに近い全裸に取り付いただけなのでシャアがやりたいことは特にしてない シャア本人じゃなくてシャアの残留思念的な何かだったのか …アニメ版は完全にシャアの幽霊そのものだったよね
23 17/10/25(水)10:26:31 No.461532772
全裸自身は自分に絶望したシャアが乗り移ったというけれど実際取り付いたのはシャアの一部だけで しかも全裸の行動は裏で糸引いてたおっさんがジオン共和国の独立のための行動と本人の人類憎い! で動いてるから…
24 17/10/25(水)10:27:42 No.461532880
アニメ版もシャアの落し物が取り付いた扱いではあったと思う 演出じゃそう見えないけど
25 17/10/25(水)10:30:46 No.461533159
アニメ版だとネオジオング動かしてるうちにシャアがインストールされた感じがある
26 17/10/25(水)10:31:18 No.461533212
ララァはいつもウフフ…とか言ってて楽しそうだな!
27 17/10/25(水)10:31:32 No.461533238
>アニメ版もシャアの落し物が取り付いた扱いではあったと思う >演出じゃそう見えないけど あれ抜け出てくるときの姿が初代の姿なのがあの頃から成長してないんだな…てなった
28 17/10/25(水)10:32:12 No.461533317
サイコフレームの光は中心人物以外あの光見て明確に変わった人がガンダムすごい! ってなってガンダムパクってトゲ生やしたおっさんと迷子になって空見てたら復讐なんてやめよう…したグフ重装型くらいしかいない程度に人類はクソだし…
29 17/10/25(水)10:32:16 No.461533324
ネオジオングはありがたいからな…
30 17/10/25(水)10:33:04 No.461533403
やろうとしてる政策をバナージに語った時みみっちい感じであっこいつただのそっくりさんだな…って思った記憶がある
31 17/10/25(水)10:34:39 No.461533571
>このコスプレしたおっさん何なの? ルパン三世のモノマネしてたらルパン三世の声優になったみたいなもんだよ
32 17/10/25(水)10:34:49 No.461533583
アニメはガチでシャアの悪霊憑いてたけど原作だとただのなりきりおじさんだよ
33 17/10/25(水)10:34:51 No.461533586
>>アニメ版もシャアの落し物が取り付いた扱いではあったと思う >>演出じゃそう見えないけど >あれ抜け出てくるときの姿が初代の姿なのがあの頃から成長してないんだな…てなった そういえばあれ19歳の姿だっけ… まあ情熱も思想自体もあんまり変わってないだろうけど…
34 17/10/25(水)10:35:43 No.461533667
>アニメはガチでシャアの悪霊憑いてたけど原作だとただのなりきりおじさんだよ 原作の方が強いなこのおじさん…やはり迷いこそが人を兵器ではなく人たらしめる…
35 17/10/25(水)10:37:03 No.461533791
グフ重装型の人はジオン残党だったのにあの光を見て復讐なんてやめようと思って復興のお手伝いするようにまで変わったので人類の希望 アムロの時ですら光を見ただけでここまで変わった人はいなかった そんなもんカードゲームのネタ枠で消費するなや!
36 17/10/25(水)10:37:15 No.461533808
原作はバナージ殺すつもりで戦ってたけどアニメはなぜか説得するために戦ってたから最後
37 17/10/25(水)10:38:22 No.461533909
アニメ全裸はバナナ味に刻を見せてあげるやさしみがあった
38 17/10/25(水)10:39:39 No.461534016
原作の方は頭半分吹っ飛んでも生きてる変なおっさんだし…
39 17/10/25(水)10:40:09 No.461534057
>グフ重装型の人はジオン残党だったのにあの光を見て復讐なんてやめようと思って復興のお手伝いするようにまで変わったので人類の希望 >アムロの時ですら光を見ただけでここまで変わった人はいなかった >そんなもんカードゲームのネタ枠で消費するなや! オーストリアとオーストラリア間違えた人だっけ?
40 17/10/25(水)10:40:58 No.461534122
刻の果てを見て悟ったせいで目的そのものが違うアニメ全裸 原作は怨念返しの象徴そのものとして連邦にやられたことやり返すマンだったアニメはどうせ何やっても無に帰るからゆるやかに滅べばいいじゃんマンだった